- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
EC事業、メディア事業
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2007年08月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 星野 翔太 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | http://sterfield.co.jp/ |
従業員情報 | 23名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・書籍購入サポート:会社、プロジェクトに役立つと判断されれば、書籍の購入ができます。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、GW休暇、夏期休暇、お盆休暇 休暇備考 ・年間休日:120日以上 さらに表示する |
手当 |
交通費(上限2万円/月)、残業代、家族手当、役職手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月13日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 <経験など> ・Web系のプログラミング経験(経験年数は不問です) ※PHPやRubyもしくは、その他のサーバーサイド・スクリプト言語を使用できることを想定しています ※ECサイト開発の経験は必須ではありませんが、関わったことがあれば知識を活かしていただけます <仕事のマインド> ・グローバルな分野および先進性、将来性のある分野に興味がある ・D2C、EC、越境ECに興味がある
想定年収 480~840万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 高田馬場駅
仕事内容 国内外向けのECサイト(越境EC)開発・改良に加えて、エンジニアチームのマネジメントに携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ・越境ECサイトの開発:ECサイトの制作、運用が可能な『LaunchCart』をベースに、展開する国の言語と習慣にあわせたカスタマイズを行っていただきます。 ・越境ECサイトの機能拡張:多言語対応やマーケティング機能の追加、他社ツールとのAPI連携開発、基幹システムとの連携など、さまざまな機能を追加していただきます。 ・国内ECサイトの開発:コンテスト情報のポータルサイト『コンペナビ』など、国内EC事業も展開中。こちらの開発および改修にも並行して携わっていただきます。 ・開発、機能拡張などを自ら行いながら、5名が在籍するエンジニアチームのマネジメントもお任せします。 【仕事の特色】 国内外の開発に携わるエンジニアのほかに、デザイナーやコーダーとも力を合わせてサイト開発に取り組んでいただきます。 主に開発に携わるエンジニアと経営層の間に立ち、双方とコミュニケーションを図りながら、経営層のビジョンをもとにどのような開発を行うべきかを話し合い、開発・組織マネジメントを進めていただくお仕事です。
さらに表示する
スターフィールド株式会社に似ている企業
-
・有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-306160 ・インターネットを活用した各種コンテンツ・サービスの企画・開発 ・インターネットを活用した各種マーケティング支援事業
業界:人材・教育
資本金: 3,500万円
-
・業務改善支援コンサルティング ・システム構想策定支援コンサルティング ・ERPパッケージ導入コンサルティング ・ソフトウェア開発 ・システム運用・保守
業界:SIer
資本金: 1,500万円
-
・設計・開発・解析・試験・評価 ・フィールドエンジニアリング
業界:ソフトウェア
資本金: 12,000万円
-
■メディア事業(出版事業、フリーマガジン事業、インターネット事業) ■セールスプロモーション事業 ■流通事業
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 1,000万円
-
・デジタルトランスフォーメーション支援 ・IT人材調達支援
業界:ソフトウェア
資本金: 56,600万円
-
・クライアント法人の顧客データ(個人情報等)情報管理事業 ・ビッグデータ管理のノウハウを活用したデータ管理領域の新規事業展開 ・個人情報等の顧客データの分析と情報サービス提供 ・J-NETカタログによる賞品提供及び賞品企画開発 ・一般社団法人貯玉補償基金の事業活動支援及び事務局受諾 ・アミューズメント業界全体と連携するDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進
業界:飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
資本金: 10,000万円
-
コミュニケーションテクノロジーの研究開発および製造販売
業界:医療・福祉
資本金: 39,025万円
-
・エンジニアリングソリューション事業 (機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ケミカルエンジニアリング、解析・評価) ・労働者派遣事業許可番号「派 23-301659」
業界:ソフトウェア
資本金: 80,000万円
-
・クラウドインテグレーション事業 ・システムインテグレーション事業 ・アウトソーシング事業 ・プロダクト事業 ・海外事業
業界:SIer
資本金: 10,000万円
-
・RPAソフトウェア Robotic Crowdの開発、運営、販売 ・RPA導入に関わるコンサルティングサービス
業界:ソフトウェア
資本金: 30,404万円
-
・データマーケティング事業(The ROOM Lifht) ・データソリューション事業(AI技術・データ分析) ・データ分析に関わるコンサルティング事業 ・データ分析業務の受託 ・データ活用に関わる企画開発 ・人の活動を定量化するプロダクトの自社開発 ・記事及び書籍の執筆
業界:コンサルティング