SCSK株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 3
2025年06月22日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 40代活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・車載製品開発における上流工程に携わった経験(要求分析~設計経験、アーキテクチャ設計経験、もしくはこれに準ずる経験)がある方 ・車載ソフトウェア開発経験のある方 <仕事のマインド> ・自律的、自発的に行動できる方 ・チームワークを大切にして協調性を持って行動できる方 ・チャレンジ精神を持って意欲的に取り組める方 ・コミュニケーション能力に自身のある方

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    広電9系統(白島線) 縮景園前駅

    仕事内容

    自動車メーカーの車両への機能要求を分析/分解/定義し、機能設計、論理モデルを用いた設計~評価までの幅広い業務の中で顧客と役割分担をして業務遂行します。また、車載ソフトウェア・アプリケーション開発(組込みソフトウェア開発)でのソフトウェアの要件定義、アーキテクチャ検討から基本設計~評価業務をご担当頂きます。 <具体的な仕事内容> ・車載システム製品開発(パワートレイン制御、車両制御、ボディ制御、情報通信、走行安全、自動運転)  - システム要求分析、システム設計  - ソフトウェアアーキテクチャ設計、実装、検証  - MATLABやSimulinkを用いた論理モデル設計、検証  -SILS、HILSを用いたソフトウェアテスト計画/設計/実行  -プラントモデル設計、構築  -RCP、MILS、HILS環境構築と検証  - 自社プロダクトの開発およびインテグレーション 【仕事の特色】 <募集背景> 自動車産業は「CASE」の進化に伴い100年に1度の大変革期を迎えています。「CASE」の機能は膨大なソフトウェアによって実現されるため、これからのクルマづくりは、ハードウェア以上にソフトウェア開発の重要性が高まってきます。今後も自動運転、電動車、コネクティッドカーの進化に関わる幅広い分野で、ITの専門性を活用し、お客様のモビリティシステム開発、ソフトウェアプラットフォーム開発を更に加速させていくための人材を募集しています。 <配属部署> モビリティ事業グループ モビリティシステム第二事業本部 システム第二部 <魅力・将来のキャリアパス> 自動車の基本機能(走る、曲がる、止まる)や先端技術を活用したモノづくりを通じて、エンジニアとしてチーム開発により助け合い、成長していける、やりがいのある業務です。将来はモビリティシステム開発における各種領域のエンジニア・スペシャリスト・開発リーダー、管理職を目指して頂きます。 ■研修 モビリティ専門教育カリキュラムの中から必要に応じて研修参加・受講いただきます。 <組織について> 主要顧客として、西日本地区の自動車メーカー、建機・農機メーカー、自動車部品メーカーを持ち、SDM時代のソフトウェアによるモビリティ革新に向けて、ソフトウェア開発支援業務を担当しています。部署は二課体制(広島拠点、大阪拠点)にわかれ、本募集は、第一課での募集となります。 ■組織の業務 ・車載システム製品開発(パワートレイン制御、車両制御、ボディ制御、情報通信、走行安全、自動運転) ■事例紹介 言語:モデルベース 内容:自動車メーカー向け エンジン制御ソフトウェア開発 範囲:要件定義・設計・実装・検証 <開発環境 > 当部門でよく使われる技術について記載。 ・開発言語:C言語、モデルベース、Python ・開発ツール: Matlab/Simulink、Enterprise Architect、PolySpace、winAMS、Jenkins ・SILS/HILS:VEOS、SCALEXIO ・CANツール:CANoe、CANalyzer

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・要件定義等の上流工程の経験 ・販売、会計、人事給与、勤怠等の業務知識 ・応用情報技術者、日商簿記2級、貿易実務検定(B級)、販売士2級 <資格> ・応用情報技術者、日商簿記2級、貿易実務検定(B級)、販売士2級等 ・PDCAを回せる方

    想定年収

    450~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR鹿児島本線(下関・門司港〜博多) 博多駅

    仕事内容

    自社製ERPを用いた基幹システム(販売、会計、人事給与、勤怠)構築に関する導入作業全般をお任せします。 <具体的な業務内容> ・顧客のシステム要件に対するProActive適合に向けたコンサルテーションとシステム構築や追加機能の設計 ・顧客の業務側面での自社製ERPの導入支援 【仕事の特色】 ■このポジションの魅力・将来のキャリアパス 顧客の業務システム改革の一役を担えるコンサルタントになり、顧客からの信頼を得られます。 また、中小企業御診断士の受験に役立つ知識やノウハウの習得も可能です。 ■役割・ポジション 導入コンサル・プロジェクトリーダー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 40代活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・ITインフラ系(サーバー/ストレージ/ネットワーク)に関する知識 ・OS(Windows、Linux)や仮想化のスキル ・自律的、自発的に行動できる方 ・チームワークを大切にして協調性を持って行動できる方 ・チャレンジ精神を持って意欲的に取り組める方 ・コミュニケーション能力に自身のある方

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 祇園駅

    仕事内容

    住友商事グループのSIerである当社において、ITインフラにおけるシステムエンジニアとして、以下のいずれかの業務を担当していただきます。 ・サーバー、ストレージ、ネットワークの設計、構築 ・サーバ仮想化、デスクトップ仮想化の設計、構築 ・インフラ導入案件のプロジェクトリーダー ・クラウド関連製品/サービスの導入 【仕事の特色】 高齢化が進む日本社会では全ての社員が子供の育児、親の介護のための時間が必要になる可能性があります。 当社ではノ-残業デー、残業半減運動、有給休暇100%消化奨励などを通じて、総労働時間の短縮と仕事の効率化を進め、社員一人ひとりがワークライフバランス実現に向けて取り組める環境整備に力を入れています。

さらに表示する

SCSK株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

SCSK株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?