ブティックス株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

募集中求人 6
2025年06月25日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • 管理職・マネジャー
    必須条件

    ・PHP/Laravelの開発経験(3年以上) ※事業会社・SIer等立場は問いません ※語学力は不問です ・受け身の仕事ではなく、自発的・能動的に取り組める方 ・「できない理由を探す」より「できる方法を探せる」方 ・現状に満足することなく、常に改善していく主体性 ・ロジカルシンキング(論理的思考力)ができる方 ・本質を理解して業務に取り組める方 ・何事も他責にせず、自責で物事を考えられる方 ・成長期・拡大期の当社で会社とともにスピード感をもって成長したい意欲がある方

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営大江戸線 赤羽橋駅

    仕事内容

    ~年間のべ約2,100社の出展社、70,000名以上の来場者を支える展示会運営システム/自社サービス開発・運用のPM 上流工程に挑戦できる~ 「展示会運営システム」とは、介護業界 日本最大級の展示会CareTEX(ケアテックス)をはじめ、新発想の“シェアブース”方式を採用した、IT分野の展示会DXPO(ディーエクスポ)の裏側を支える、展示会を主催するために無くてはならない、重要なシステムです。 具体的には、以下のような機能を実装し、年間のべ約2,100社の出展社、70,000名以上の来場者を支えています。  (1)主催者(=当社)が、年間約20展開催している展示会情報の管理や、出展社と来場者情報の管理機能  (2)出展社が、リアル展・オンライン展の出展に関する提出物を申請する機能や、    来場者との商談・オンライン名刺交換・動画視聴・資料DLに関する機能等  (3)来場者が、リアル展の来場に必要な事前登録・セミナー予約・商談予約・来場者バッジ印刷の機能や、    オンライン展の動画視聴・資料DL・見積り依頼・商談依頼・チャット等に関する機能等 実際のサイトは以下のようなものがあります。 ・CareTEX福岡(2025年6月開催) ・DXPO名古屋(2025年6月開催) ※BtoB商談展示会なので個人様の登録は出来ません。ご注意ください。 ※このような公式サイトの裏側のシステムを構築しています。 <お任せする業務> 現在はシステム開発のメイン作業は外注先のシステム開発会社に依頼しています。 まずはPHPを用いて展示会運営システムの不具合修正から機能開発まで開発会社と共同で作業をお任せします。 その後システムの理解が深まったところで営業・プロモーション・セミナー・事務担当・コールセンターなど、社内の様々な部署のニーズを吸い上げ、システムの改修・開発に向けた要件定義からベンダーコントロールもお任せする予定です。 ■具体的な業務内容 ①展示会運営システムの保守サポート(85%) 現在は、構築が完了したシステムの運用に加え、5~10名が関わる規模の改修や機能追加を行っています。 具体的には、外注先システム開発会社とのコミュニケーション、工数管理、発注・支払処理などをお任せします。 8年後には、出展社数は20倍以上に増加することを目指していますので、それと共にシステムを増強するタイミングは何度も訪れることを想定しています。 ②顧客管理・売上管理システムの運用(15%) スクラッチで構築したシステムが老朽化したため、今年ノーコードシステムに載せ替えたばかりです。 リアル展示会の顧客管理・売上管理を担う、バックエンドを支える重要なシステムです。 現場からの要望を吸い上げ、更に使いやく、規模の拡大にも耐えうるようなシステムに改善を重ねていくことを想定しています。 【仕事の特色】 <ポジション> 展示会運営システム(自社サービス)のWEB開発・上流工程 <募集背景> 商談型展示会の全国開催や、介護業界初の商談型オンライン展示会「CareTEX365オンライン」のリリースなどWEBとリアル双方でのBtoBマッチングサービスを展開してきた当社。社内外のさらなる利便性向上を目指し、展示会運営システムや売上管理システムを追加開発・更改中です。今回は、システム開発Gの人員拡大のための増員募集となっています。 <開発環境> サーバー:AWS OS:Windws / Linux ミドルウェア:NGINX 言語:PHP(フレームワーク:Laravel) / HTML / CSS / MySQL / JavaScript 他 <入社後の流れ> 基本的にはOJTを中心に、システムの仕様や、各部門の業務フローを理解していただき、徐々にベンダーとのコミュニケーションをお任せする予定です。 指導するのは、当社で販売管理システムの移行や、旧システムから新システムへの載せ替えをメインで担当したシステムエンジニアの先輩社員です。 先輩社員自身も入社後、1からシステムの仕様や業務フローを理解した経験がありますので、わからないことは何でも聞いてください! <やりがい> ■各部署と連携し、一つのイベントを成功に導く一体感のある組織で、自身が携わった仕事の結果・成果をダイレクトに実感できる 社内各部門の意見や、出展社・来場者のアンケート回答を踏まえ、自ら改善提案も行えます。 「既存踏襲・現状維持」ではなくスピード感をもって成長していこうという文化なので、より良くするための提案はウェルカムです。 実際に自分で提案した内容が実装されることで、直接・間接的に感謝の声を耳にする機会も多いです。 展示会の会期には、システム担当者としてアテンドし、システム面で出展社や来場者のサポートをする場面もありますので、 社内に籠りっぱなしということもなく、直接システムの利用者とコミュニケーションを取る機会もあり、自身が携わった仕事の先を見ることができます。 ■明確な評価制度あり実績次第でグループ長へ昇格の可能性あり・事業の成長・クライアントの成長に携わることができる 学歴や性別・年齢や経験による評価ではなく、「実績」を定量的に評価される人事制度ですので、どなたでもチャレンジできる環境です。 ■拡大期の事業に関わり、更なる成長に貢献できる 現在は小さな組織ですが、小さいがゆえに幅広い業務に携わることができますし、 拡大期にある組織なので新規プロジェクトに携わるチャンスもあり、物事を作り上げていける面白さを実感できる環境です。 2026年までのプライム上場、さらには8年後(2032年3月期)までに、時価総額を1兆円にする、という目標を掲げている当社で事業成長・組織の発展に貢献しませんか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・BtoB向けのサイトデザイン経験 ・Webデザインの実務経験 ・HTML、CSSを用いたコーディング ・Adobe Photoshop/Illustrator/XD の基本操作 ・バナーなどウェブサイト制作に不随する画像制作経験

    想定年収

    450~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営大江戸線 赤羽橋駅

    仕事内容

    当社が主催するイベント等のWebサイトのデザインおよびディレクションをお任せします。 ・上⻑の指⽰や各部署の要望を受け、社内の制作チームで完成させます。 ・納期はありますが、作業のペース配分はお任せしますのでご自身のペースで仕事ができます。 ・平均残業時間:月20時間程度(閑散期・繁忙期により変動あり) ・既存サイトだけでなく、新規プロジェクトの制作物に携わる機会もあります。 ・いつでも上⻑やメンバーに相談、提案ができる環境です。 【仕事の特色】 <募集背景> 事業拡大に伴う増員募集 商談型展⽰会の全国開催や、介護業界の商談型オンライン展⽰会「CareTEX365オンライン」のリリースなどWEBとリアル双⽅でのBtoBマッチングサービスを展開してきた当社。 ますますの開催規模・回数の増加を見込んでおり、拡大フェーズの事業です。 今回は、制作グループにて展⽰会開催に必要なウェブサイトのデザイン、構築、運用、管理に関わる制作者の⽅を募集します。 「出展社募集や来場者集客における効果の最大化」を目標に、前例にとらわれない新しい発想を形にできる⽅をお待ちしています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • BtoB向け
    必須条件

    <スキル> ・PCスキル -EXCEL:中級レベル(IF/VLOOKUP/Pivotテーブル等) -PowerPoint:初級レベル(スライド編集等) -メール:ビジネスメールの基本的なスキル <経験> ・システム開発・更改のプロジェクトにおいて現場のニーズを取りまとめ、要件定義し外注先と連携し具現化していく経験 ・社会人経験2年以上 <マインド> ・受け身の仕事ではなく、自発的・能動的に取り組める方 ・"できない理由を探す"より"できる方法を探せる"方 ・現状に満足することなく、常に改善していく主体性がある方 ・成長期・拡大期の当社で会社とともにスピード感をもって成長したい意欲がある方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営大江戸線 赤羽橋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 展示会運営に関するシステム開発・運用保守・追加開発に向けた要件定義から運用管理に携わっていただきます。 各部門へのヒアリングや外注先のベンダーコントロールを行います。 (ご自身でプログラミングして手を動かす仕事ではありません) <具体的な仕事内容> [1]展示会運営システムの保守サポート(外注先システム開発会社とのコミュニケーション、工数管理、発注・支払処理) [2]売上管理システムの更改 [3]各システムの更なる利便性向上に向けた追加システム開発 【仕事の特色】 <募集背景> 商談型展示会の全国開催や、介護業界初の商談型オンライン展示会「CareTEX365オンライン」のリリースなどWEBとリアル双方でのBtoBマッチングサービスを展開してきた当社。 社内外のさらなる利便性向上を目指し、展示会運営システムや売上管理システムを追加開発・更改中です。 今回は、システムGの人員拡大のための増員募集となっています。 <ポジションの魅力> ・マルチタスクのスキル向上 ・事業の成長・クライアントの成長に携わることができる ・明確な評価制度あり実績次第でグループ長へ昇格の可能性あり ・各部署と連携し、一つのイベントを成功に導く喜びが味わえる これまでバックエンド業務に物足りなさを感じていた方や、ご自身のスキルを発揮し事業の成長に貢献したい方は是非ご応募ください。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 自社サービスあり
    • 上流工程の仕事
    • BtoB向け
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・Webサービス、アプリケーションの開発(言語不問) ・要件定義など上流工程からの開発 ・エンジニアのマネジメント ・技術選定、導入、設計等 ・エンジニア組織づくりの(採用/育成ほか) ・新規事業の企画、開発 <スキル> ・ビジネス目線での事業/開発の構築ができる <マインド> ・新しいビジネスに対して興味を持って意欲的/自主的に取り組んでいける方

    想定年収

    700~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営大江戸線 赤羽橋駅

    仕事内容

    主な業務は、CTO候補としての経営戦略とエンジニアリングの橋渡し/プロダクトの方向性検討/技術選定・設計/エンジニア組織のマネジメント(新規開発部の立ち上げ)/経営参画とともに全社システムの開発です。 ※入社後すぐには、課題把握から開発・解決までの実行といった業務を通して開発チームを見ていただきます。 ※開発・実装:社員エンジニア1名/SESのエンジニア6名で担当。 <具体的な業務内容> (1)開発業務:サービス理解を深めていただくために、プレイヤーとしても開発に関わっていただきます。 <開発例> オンライン上でのBtoBマッチングプラットフォーム、展示会における出展者・来場者用サイト、売上管理ツール、社内向けCRMなど <プロダクト例> CareTEX365オンライン、からだケアEXPOオンライン (1)開発チームのマネジメント:プロジェクトの進捗管理、リソースマネジメント、その他マネジメント手法の改善・運用 (2)サービスの要件定義、設計~開発・運用まで:サービスの品質向上、事業成長の推進(新規技術や開発ツール選定から行い、経営メンバーとともに事業成長を支えていただきます) (3)開発チームの採用活動:人事スタッフと連携し、開発チームの採用や育成にも積極的に関わっていただきます。 【仕事の特色】 【主な事業内容】 同社が掲げる企業理念は「マッチング・ファースト~最適なマッチングで最高の満足を~」です。マッチングの満足度を最大化にするため、Web×リアルの双方でプラットフォームを展開しています。 ・BtoBオンラインマッチングプラットフォーム事業 ・BtoB商談型展示会事業 ・M&A仲介事業 ブティックス社は、Eコマース事業で2006年に設立されました。その過程で寄せられた業界の新たなニーズに応えるため、2015年に商談型展示会事業とM&A事業をスタートさせたのです。いずれの事業も集客はもちろん、マッチングにこだわりビジネスを展開。業界ネットワークを活かした素早く的確なマッチング力を強みとしています。その結果、高利益率の事業モデルを確立。事業開始からわずか5年で介護業界日本最大級のBtoB展示会に、M&A成約数は342件と介護業界トップクラスにまで飛躍しました。今後の目標は「マッチングプラットフォームNo.1企業」になることです。これからの10年間で10以上の新しい産業分野へ参入し、新しいマッチングシステムを展開していくことも計画中。これからはオンラインでのBtoBマッチングプラットフォームサービスの新規開発を軸に、開発投資、エンジニアチームの体制強化などを行い、さらなる成長をし続ける予定です。 【会社の業績】 2020年現在、4年連続増益。急成長をしています。 ■2020年3月 <売上高>1,358百万円<経常利益>188百万円 ■2019年3月 <売上高>1,435百万円<経常利益>121百万円 ■2018年3月 <売上高>1,333百万円<経常利益>105百万円 【開発環境】 ・Windows ・言語:Ruby(Ruby on Rails)、PHP、Javascript、HTML5、CSS3 ・フレームワーク:Laravel、Vue.js ・OS:Linux ・DB:MySQL ・インフラ:AWS 【募集背景】 これからオンラインでのBtoBマッチングプラットフォームサービスを新規開発しながら、Webサービス企業へと転換していきます。第二創業期とも言える大切な時期に差し掛かっているのです。将来の市場変化や競合優位性を考え、最適な事業開発(システム開発)を実践し、同社の成長を推進してくれる人材を募集しています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    ・Webアプリケーションの開発経験を3年以上 ・対人コミュニケーション力のある方、社外社内での折衝経験 ・自ら貪欲に知識を吸収し、学び変化し続け、興味をもって取り組める方 ・新規の自社サービス開発に携わりたい方 ・ゆくゆくはサービスの企画、マネタイズ、設計、開発、運用まで一貫して関わりたい方

    想定年収

    450~600万円

    最寄り駅

    都営大江戸線 赤羽橋駅

    仕事内容

    主な業務は、BtoBマッチングサービスや売上管理ツールなどの新規開発から運用保守までです。 在籍中のエンジニア職と運営メンバー・営業メンバーとともに、要件定義・デザイン・設計・実装・運用保守まで一貫して関わっていただく予定です。アイデア出しから開発まで、手探り感を持って0→1のサービスづくりを実現できます。既存ルールに則るだけでなく、自ら決めごとを作りながら開発できる環境です。機能だけでなく、デザインやUIについても企画出しから関わることができます。 <具体的な業務内容> ・要件定義~基本設計、詳細設計~プログラミング~各テスト~運用/保守工程まで 【仕事の特色】 「マッチングプラットフォームNo.1企業」を目指し、新しい産業分野への参入も計画しているブティックス株式会社。今後はオンラインでのBtoBマッチングプラットフォームサービスの新規開発を軸に、Webサービス企業への転換をはかります。そこで社内開発チームの立ち上げから中心メンバーとなって関わり、ゆくゆくはリードエンジニアとしてご活躍いただきたい考えです。今後は、オンラインでのBtoBマッチングプラットフォームサービスの新規開発をコアとして、さらに成長していくことを念頭に置いています。 ■ビジョン 10年間に10以上の分野で、新しいマッチングシステムの展開を視野に拡大していく予定です。開発投資にも力を注ぎ、エンジニアチームも数十名体制にしていきたい考えです。 ■開発環境 Windows、 言語:Ruby(Ruby on Rails)、PHP、Javascript、HTML5、CSS3 フレームワーク:Laravel、Vue.js OS:Linux DB:MySQL インフラ:AWS   ■開発例 オンライン上でのBtoBマッチングプラットフォーム、展示会における出展者・来場者用サイト、売上管理ツール、社内向けCRMなど

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    必須条件

    ■経験、スキル ・Webアプリケーション開発経験 ・フロントエンド1年以上経験 ・HTML、CSSの基礎的な知見 ・クラウド上での開発経験(サービス不問) ■仕事のマインド ・主体的に行動できる方 ・コミュニケーションを取りつつ業務をすすめることがお好きな方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営大江戸線 赤羽橋駅

    仕事内容

    リリース直後のB2Bマッチングプラットフォームの開発→改善→運用と、幅広く業務をお任せします。 <具体的には> 在籍中のエンジニア職と運営メンバー・営業メンバーにて、要件定義・デザイン・設計まで大枠の方向を定めていただきます。 上記を元に、アジャイル開発にて実装していただく予定です。 【仕事の特色】 【組織編制】 コンサルティング事業部約20名 メディア事業部約30名 管理部門約10名 現在エンジニア社員は1名です。 現在エンジニア1名のみという環境のため、積極的にアイデア出し希望されており、一緒に事業を創ってみたいという方におすすめです。 【携わるサービス】 介護業界初のオンライン展示会「CareTEX365オンライン」 (2020年7月:リリース) 介護事業者様が介護関連のサプライヤーの比較検討可能なオンライン展示会プラットフォームです。

さらに表示する

ブティックス株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

ブティックス株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?