アクサス株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

募集中求人 3
2025年06月23日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    <経験> ■下記いずれかのご経験がある方 ・サーバー・ネットワークの構築または運用の実務経験が1年以上ある方 <マインド> ・柔軟なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    360~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR東西線 北新地駅

    仕事内容

    SIerやメーカーなどさまざまな業種・業界の企業と取引しており、企画・設計~構築・運運までワンストップで対応しているので、スキル・経験を活かせる業務に関わっていくことができます。案件数は豊富にあり、仮想化やクラウドの案件にも携わることが可能です。 <案件実績> ・某通信企業向けDB冗長化システム構築(AWS、Azure、RHEL、CentOS/要件定義~導入) ・某大学向け仮想化/VMware/設計~導入 ・流通業向けサーバ移行、統合案件/Active Directory/構築 ・ビックデータ関連 AWS上でDWH環境の関連データの分析、抽出/Linux、DWH ・官公庁向けサーバー設計構築、運用、保守、監視 【仕事の特色】 ■職場環境 ・服装:プロジェクト先によって異なります。 ■募集背景 設立以来、11年連続で2ケタ成長を続けている同社。 創業12年目を迎え、「日本でもっともエンジニアがわくわくする 会社になる」という全社ビジョン実現のためにさらに躍進すべく、共に成長できるメンバーを必要をしています。 同社では、 新たな拠点や部署の新設、エンジニアのための制度構築など、積極的に新たな取り組みを行っており、一緒に「会社づくり」 をしたいエンジニアの方が活躍できる環境です。 ■明確なキャリアパス さまざまなフィールド、さまざまなポジションで活躍できるエンジニアとして自己実現を図るため、同社では以下のようにキ ャリアパスとその道のりを明確にしています。 ・技術を極める「スペシャリスト」 ・プロジェクトを動かす「マネジメント」 ・事業部門を支える「管理職」 それぞれのキャリアへ進むための基準を明確にすることで、前進を感じながらキャリア形成に繋げることができます。 ■充実の人事制度 技術スキル、お客様の評価、勤怠などをベースにレベルを決め、昇給に反映します。 人事・評価制度は社員の声を聞きながら、納得度の高い仕組みを追求して常にブラッシュアップ中。 収益を積極的にエンジニアに還元しており、昇給率は3.8%に上ります(2021年の大手企業の総平均昇給率は1.84%)。 「スペシャリスト」「マネジメント」「管理職」など、さまざまなフィールド・ポジショ ンで、やりたいことを思う存分追求できます。 また年に1回、自らトライしてきたことをアピールする機会もございます。 上手に活用することでチャレンジの機会を増やすことができ、早期の成長が可能です。 ■多彩な案件があり、サポート体制も万全 一人ひとりのエンジニアに対し、常に3名がサポートする体制を実現しています。 ・1人目:技術部門の責任者 自身の人生を背負う思いで、一緒にキャリアについて考えます。 ・2人目:エンジニア専任サポーター 職場環境、人間関係、プライベートまで、何でも相談できます。 ・3人目:携わるPJの営業担当 1000件以上の案件から理想のプロジェクトを実現します。 ■所属エンジニアインフラスキル(のべ人数) ・Windows 125名 ・Linux 100名 ・Webサーバ系 77名 ・APサーバ系 51名 ・仮想化系 100名 ・バックアップ系 98名 ・ストレージ系 90名 ・セキュリティ系 89名 ・ディレクトリサービス系 82名 ・クラウド系 50名 ・データベース系 180名 ・ネットワーク系 245名 ■企業データ 【業績推移】71.6億円(2023年2月期)              【中途社員比率】 ・2018年 100% ・2019年 94.9% ・2020年 81.2% ・2021年 96.1% ・2022年 100%

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    <経験> ・エンジニアとしての実務経験が1年以上ある方  ※下流工程のみでも可能です。 <マインド> ・柔軟なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    360~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR東西線 北新地駅

    仕事内容

    主な業務は、業務/Webアプリ、ソーシャルアプリ開発、EC開発など、BtoC、BtoBと幅広く開発支援です。主にJava・PHP、.net、C言語でのWeb業務システム、サイト開発などの案件があり、ゆくゆくはリーダーとして、プロジェクトメンバーのマネジメントや育成、進捗管理、クライアントとの打ち合わせまでご担当いただきたいと考えています。 <案件実績> ■AWSを利用した人事向けプラットフォームサービスの開発(要件定義~リリース:PHP、JavaScript、Linux、MySQL) ■某メーカー様向け部品発注・原価管理システム開発(要件定義~導入:Java、C#.Net、独自FW、Oracle、PostgreSQL、Linux、Windows) ■ソーシャルレンディングWebサイト開発(担当工程:要件定義~実装、テスト:開発言語:PHP OS:Linux) その他、ビッグデータ関連のプロダクトR&D開発、スマホアプリ開発、プログラマーなど多岐に亘ります。 【仕事の特色】 ■職場環境 ・服装:プロジェクト先によって異なります。 ■募集背景 設立以来、11年連続で2ケタ成長を続けている同社。 創業12年目を迎え、「日本でもっともエンジニアがわくわくする 会社になる」という全社ビジョン実現のためにさらに躍進すべく、共に成長できるメンバーを必要をしています。 同社では、 新たな拠点や部署の新設、エンジニアのための制度構築など、積極的に新たな取り組みを行っており、一緒に「会社づくり」 をしたいエンジニアの方が活躍できる環境です。 ■明確なキャリアパス さまざまなフィールド、さまざまなポジションで活躍できるエンジニアとして自己実現を図るため、同社では以下のようにキ ャリアパスとその道のりを明確にしています。 ・技術を極める「スペシャリスト」 ・プロジェクトを動かす「マネジメント」 ・事業部門を支える「管理職」 それぞれのキャリアへ進むための基準を明確にすることで、前進を感じながらキャリア形成に繋げることができます。 ■充実の人事制度 技術スキル、お客様の評価、勤怠などをベースにレベルを決め、昇給に反映します。 人事・評価制度は社員の声を聞きながら、納得度の高い仕組みを追求して常にブラッシュアップ中。 収益を積極的にエンジニアに還元しており、昇給率は3.8%に上ります(2021年の大手企業の総平均昇給率は1.84%)。 「スペシャリスト」「マネジメント」「管理職」など、さまざまなフィールド・ポジショ ンで、やりたいことを思う存分追求できます。また年に1回、自らトライしてきたことをアピールする機会もございます。上手 に活用することでチャレンジの機会を増やすことができ、早期の成長が可能です。 ■昇給率は106%(IT業界平均102%) 昇給例 ・23歳/入社2年目に基本的な技術力がレベルアップして年収30万円アップ ・26歳/入社3年目にはメンバーを持つようになり、年収56万4000円アップ ・32歳/入社7年目でマネージャーに昇格して、一気に年収72万円アップ ■多彩な案件があり、サポート体制も万全 一人ひとりのエンジニアに対し、常に3名がサポートする体制を実現しています。 ・1人目:技術部門の責任者 自身の人生を背負う思いで、一緒にキャリアについて考えます。 ・2人目:エンジニア専任サポーター 職場環境、人間関係、プライベートまで、何でも相談できます。 ・3人目:携わるPJの営業担当 1000件以上の案件から理想のプロジェクトを実現します。 ■開発経験分野(のべ人数) ・WEB系 201名 ・業務系 229名 ・流通系 91名 ・製造系 76名 ・⾦融系 64名 ・公共系 68名 ・通信系 36名 ・医療系 37名 ・社会インフラ 29名 ・広告・マスコミ 35名 ・運用 107名 ・その他 44名 ■企業データ 【業績推移】71.6億円(2023年2月期) 【中途社員比率】 ・2018年 100% ・2019年 94.9% ・2020年 81.2% ・2021年 96.1% ・2022年 100%

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    <経験> ・エンジニアとしての実務経験が1年以上ある方  ※下流工程のみでも可能です。 <マインド> ・柔軟なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    360~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR東西線 北新地駅

    仕事内容

    主な業務は、業務/Webアプリ、ソーシャルアプリ開発、EC開発など、BtoC、BtoBと幅広く開発支援です。主にJava・PHP、.net、C言語でのWeb業務システム、サイト開発などの案件があり、ゆくゆくはリーダーとして、プロジェクトメンバーのマネジメントや育成、進捗管理、クライアントとの打ち合わせまでご担当いただきたいと考えています。 <案件実績> ■AWSを利用した人事向けプラットフォームサービスの開発(要件定義~リリース:PHP、JavaScript、Linux、MySQL) ■某メーカー様向け部品発注・原価管理システム開発(要件定義~導入:Java、C#.Net、独自FW、Oracle、PostgreSQL、Linux、Windows) ■ソーシャルレンディングWebサイト開発(担当工程:要件定義~実装、テスト:開発言語:PHP OS:Linux) その他、ビッグデータ関連のプロダクトR&D開発、スマホアプリ開発、プログラマーなど多岐に亘ります。 【仕事の特色】 ■職場環境 ・服装:プロジェクト先によって異なります。 ■募集背景 設立以来、11年連続で2ケタ成長を続けている同社。 創業12年目を迎え、「日本でもっともエンジニアがわくわくする 会社になる」という全社ビジョン実現のためにさらに躍進すべく、共に成長できるメンバーを必要をしています。 同社では、 新たな拠点や部署の新設、エンジニアのための制度構築など、積極的に新たな取り組みを行っており、一緒に「会社づくり」 をしたいエンジニアの方が活躍できる環境です。 ■明確なキャリアパス さまざまなフィールド、さまざまなポジションで活躍できるエンジニアとして自己実現を図るため、同社では以下のようにキ ャリアパスとその道のりを明確にしています。 ・技術を極める「スペシャリスト」 ・プロジェクトを動かす「マネジメント」 ・事業部門を支える「管理職」 それぞれのキャリアへ進むための基準を明確にすることで、前進を感じながらキャリア形成に繋げることができます。 ■充実の人事制度 技術スキル、お客様の評価、勤怠などをベースにレベルを決め、昇給に反映します。 人事・評価制度は社員の声を聞きながら、納得度の高い仕組みを追求して常にブラッシュアップ中。 収益を積極的にエンジニアに還元しており、昇給率は3.8%に上ります(2021年の大手企業の総平均昇給率は1.84%)。 「スペシャリスト」「マネジメント」「管理職」など、さまざまなフィールド・ポジショ ンで、やりたいことを思う存分追求できます。また年に1回、自らトライしてきたことをアピールする機会もございます。上手 に活用することでチャレンジの機会を増やすことができ、早期の成長が可能です。 ■昇給率は106%(IT業界平均102%) 昇給例 ・23歳/入社2年目に基本的な技術力がレベルアップして年収30万円アップ ・26歳/入社3年目にはメンバーを持つようになり、年収56万4000円アップ ・32歳/入社7年目でマネージャーに昇格して、一気に年収72万円アップ ■多彩な案件があり、サポート体制も万全 一人ひとりのエンジニアに対し、常に3名がサポートする体制を実現しています。 ・1人目:技術部門の責任者 自身の人生を背負う思いで、一緒にキャリアについて考えます。 ・2人目:エンジニア専任サポーター 職場環境、人間関係、プライベートまで、何でも相談できます。 ・3人目:携わるPJの営業担当 1000件以上の案件から理想のプロジェクトを実現します。 ■開発経験分野(のべ人数) ・WEB系 201名 ・業務系 229名 ・流通系 91名 ・製造系 76名 ・⾦融系 64名 ・公共系 68名 ・通信系 36名 ・医療系 37名 ・社会インフラ 29名 ・広告・マスコミ 35名 ・運用 107名 ・その他 44名 ■企業データ 【業績推移】71.6億円(2023年2月期) 【中途社員比率】 ・2018年 100% ・2019年 94.9% ・2020年 81.2% ・2021年 96.1% ・2022年 100%

さらに表示する

アクサス株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

アクサス株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?