- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
エンジニアリングサービス事業
・ITエンジニアリング領域 ・機電エンジニアリング領域 システム受託開発事業 エンジニア就業支援事業 さらに表示する |
---|---|
社風 |
「ITと成長と革新を」という経営理念のもと、クライアントの経営・業務課題に対し、最適なソリューションを提供できるような企業を目指しています。
アクサス社には、経歴・年齢を問わず能力がある社員には、成長できるチャンスがあります。
失敗を恐れず糧とすることで、能力に合うポジションや昇格をすることが可能な環境です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2007年06月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 小堀 一雄 |
資本金 | 8,000万円 |
企業HP | https://axas-japan.co.jp/ |
従業員情報 | 1,169名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・資格取得支援制度:仕事に関わる資格の受験費用等を当社が全額負担します さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制、祝日休み、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、通院休暇、生理休暇、永年勤続休暇、特別休暇、成長見逃さないDay ・完全週休2日制:(土・日)※プロジェクトによって異なります。 ・産前・産後休暇:取得実績あり・復帰率100% ・育児休暇:取得実績あり・復帰率100% ・永年勤続休暇:勤続5年ごとに5日間の休暇を付与 ・成長見逃さないDay:お子さまの高校入学時までの学校行事に、気兼ねなく参加できる特別休暇 休暇備考 年間休日:120日以上 さらに表示する |
手当 |
交通費、時間外手当、役職手当、特別作業手当、表彰インセンティブ、育児サポート手当
・交通費:規定支給 ・時間外手当:全額支給 ・特別作業手当:深夜作業手当・休日出勤手当・出張手当 ・育児サポート手当:月50000円まで支給 ※規定による さらに表示する |
代表的な開発環境
- DB
- MySQL / Oracle / PostgreSQL
- フレームワーク
- .NET Framework
- クラウド
- AWS / Windows Azure
- 開発ツール
- VMware
募集中求人
3
件
2025年06月23日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 <経験> ■下記いずれかのご経験がある方 ・サーバー・ネットワークの構築または運用の実務経験が1年以上ある方 <マインド> ・柔軟なコミュニケーションが取れる方
想定年収 360~720万円
募集職種 最寄り駅 JR東西線 北新地駅
仕事内容 SIerやメーカーなどさまざまな業種・業界の企業と取引しており、企画・設計~構築・運運までワンストップで対応しているので、スキル・経験を活かせる業務に関わっていくことができます。案件数は豊富にあり、仮想化やクラウドの案件にも携わることが可能です。 <案件実績> ・某通信企業向けDB冗長化システム構築(AWS、Azure、RHEL、CentOS/要件定義~導入) ・某大学向け仮想化/VMware/設計~導入 ・流通業向けサーバ移行、統合案件/Active Directory/構築 ・ビックデータ関連 AWS上でDWH環境の関連データの分析、抽出/Linux、DWH ・官公庁向けサーバー設計構築、運用、保守、監視 【仕事の特色】 ■職場環境 ・服装:プロジェクト先によって異なります。 ■募集背景 設立以来、11年連続で2ケタ成長を続けている同社。 創業12年目を迎え、「日本でもっともエンジニアがわくわくする 会社になる」という全社ビジョン実現のためにさらに躍進すべく、共に成長できるメンバーを必要をしています。 同社では、 新たな拠点や部署の新設、エンジニアのための制度構築など、積極的に新たな取り組みを行っており、一緒に「会社づくり」 をしたいエンジニアの方が活躍できる環境です。 ■明確なキャリアパス さまざまなフィールド、さまざまなポジションで活躍できるエンジニアとして自己実現を図るため、同社では以下のようにキ ャリアパスとその道のりを明確にしています。 ・技術を極める「スペシャリスト」 ・プロジェクトを動かす「マネジメント」 ・事業部門を支える「管理職」 それぞれのキャリアへ進むための基準を明確にすることで、前進を感じながらキャリア形成に繋げることができます。 ■充実の人事制度 技術スキル、お客様の評価、勤怠などをベースにレベルを決め、昇給に反映します。 人事・評価制度は社員の声を聞きながら、納得度の高い仕組みを追求して常にブラッシュアップ中。 収益を積極的にエンジニアに還元しており、昇給率は3.8%に上ります(2021年の大手企業の総平均昇給率は1.84%)。 「スペシャリスト」「マネジメント」「管理職」など、さまざまなフィールド・ポジショ ンで、やりたいことを思う存分追求できます。 また年に1回、自らトライしてきたことをアピールする機会もございます。 上手に活用することでチャレンジの機会を増やすことができ、早期の成長が可能です。 ■多彩な案件があり、サポート体制も万全 一人ひとりのエンジニアに対し、常に3名がサポートする体制を実現しています。 ・1人目:技術部門の責任者 自身の人生を背負う思いで、一緒にキャリアについて考えます。 ・2人目:エンジニア専任サポーター 職場環境、人間関係、プライベートまで、何でも相談できます。 ・3人目:携わるPJの営業担当 1000件以上の案件から理想のプロジェクトを実現します。 ■所属エンジニアインフラスキル(のべ人数) ・Windows 125名 ・Linux 100名 ・Webサーバ系 77名 ・APサーバ系 51名 ・仮想化系 100名 ・バックアップ系 98名 ・ストレージ系 90名 ・セキュリティ系 89名 ・ディレクトリサービス系 82名 ・クラウド系 50名 ・データベース系 180名 ・ネットワーク系 245名 ■企業データ 【業績推移】71.6億円(2023年2月期) 【中途社員比率】 ・2018年 100% ・2019年 94.9% ・2020年 81.2% ・2021年 96.1% ・2022年 100%
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 <経験> ・エンジニアとしての実務経験が1年以上ある方 ※下流工程のみでも可能です。 <マインド> ・柔軟なコミュニケーションが取れる方
想定年収 360~720万円
募集職種 最寄り駅 JR東西線 北新地駅
仕事内容 主な業務は、業務/Webアプリ、ソーシャルアプリ開発、EC開発など、BtoC、BtoBと幅広く開発支援です。主にJava・PHP、.net、C言語でのWeb業務システム、サイト開発などの案件があり、ゆくゆくはリーダーとして、プロジェクトメンバーのマネジメントや育成、進捗管理、クライアントとの打ち合わせまでご担当いただきたいと考えています。 <案件実績> ■AWSを利用した人事向けプラットフォームサービスの開発(要件定義~リリース:PHP、JavaScript、Linux、MySQL) ■某メーカー様向け部品発注・原価管理システム開発(要件定義~導入:Java、C#.Net、独自FW、Oracle、PostgreSQL、Linux、Windows) ■ソーシャルレンディングWebサイト開発(担当工程:要件定義~実装、テスト:開発言語:PHP OS:Linux) その他、ビッグデータ関連のプロダクトR&D開発、スマホアプリ開発、プログラマーなど多岐に亘ります。 【仕事の特色】 ■職場環境 ・服装:プロジェクト先によって異なります。 ■募集背景 設立以来、11年連続で2ケタ成長を続けている同社。 創業12年目を迎え、「日本でもっともエンジニアがわくわくする 会社になる」という全社ビジョン実現のためにさらに躍進すべく、共に成長できるメンバーを必要をしています。 同社では、 新たな拠点や部署の新設、エンジニアのための制度構築など、積極的に新たな取り組みを行っており、一緒に「会社づくり」 をしたいエンジニアの方が活躍できる環境です。 ■明確なキャリアパス さまざまなフィールド、さまざまなポジションで活躍できるエンジニアとして自己実現を図るため、同社では以下のようにキ ャリアパスとその道のりを明確にしています。 ・技術を極める「スペシャリスト」 ・プロジェクトを動かす「マネジメント」 ・事業部門を支える「管理職」 それぞれのキャリアへ進むための基準を明確にすることで、前進を感じながらキャリア形成に繋げることができます。 ■充実の人事制度 技術スキル、お客様の評価、勤怠などをベースにレベルを決め、昇給に反映します。 人事・評価制度は社員の声を聞きながら、納得度の高い仕組みを追求して常にブラッシュアップ中。 収益を積極的にエンジニアに還元しており、昇給率は3.8%に上ります(2021年の大手企業の総平均昇給率は1.84%)。 「スペシャリスト」「マネジメント」「管理職」など、さまざまなフィールド・ポジショ ンで、やりたいことを思う存分追求できます。また年に1回、自らトライしてきたことをアピールする機会もございます。上手 に活用することでチャレンジの機会を増やすことができ、早期の成長が可能です。 ■昇給率は106%(IT業界平均102%) 昇給例 ・23歳/入社2年目に基本的な技術力がレベルアップして年収30万円アップ ・26歳/入社3年目にはメンバーを持つようになり、年収56万4000円アップ ・32歳/入社7年目でマネージャーに昇格して、一気に年収72万円アップ ■多彩な案件があり、サポート体制も万全 一人ひとりのエンジニアに対し、常に3名がサポートする体制を実現しています。 ・1人目:技術部門の責任者 自身の人生を背負う思いで、一緒にキャリアについて考えます。 ・2人目:エンジニア専任サポーター 職場環境、人間関係、プライベートまで、何でも相談できます。 ・3人目:携わるPJの営業担当 1000件以上の案件から理想のプロジェクトを実現します。 ■開発経験分野(のべ人数) ・WEB系 201名 ・業務系 229名 ・流通系 91名 ・製造系 76名 ・⾦融系 64名 ・公共系 68名 ・通信系 36名 ・医療系 37名 ・社会インフラ 29名 ・広告・マスコミ 35名 ・運用 107名 ・その他 44名 ■企業データ 【業績推移】71.6億円(2023年2月期) 【中途社員比率】 ・2018年 100% ・2019年 94.9% ・2020年 81.2% ・2021年 96.1% ・2022年 100%
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 <経験> ・エンジニアとしての実務経験が1年以上ある方 ※下流工程のみでも可能です。 <マインド> ・柔軟なコミュニケーションが取れる方
想定年収 360~720万円
募集職種 最寄り駅 JR東西線 北新地駅
仕事内容 主な業務は、業務/Webアプリ、ソーシャルアプリ開発、EC開発など、BtoC、BtoBと幅広く開発支援です。主にJava・PHP、.net、C言語でのWeb業務システム、サイト開発などの案件があり、ゆくゆくはリーダーとして、プロジェクトメンバーのマネジメントや育成、進捗管理、クライアントとの打ち合わせまでご担当いただきたいと考えています。 <案件実績> ■AWSを利用した人事向けプラットフォームサービスの開発(要件定義~リリース:PHP、JavaScript、Linux、MySQL) ■某メーカー様向け部品発注・原価管理システム開発(要件定義~導入:Java、C#.Net、独自FW、Oracle、PostgreSQL、Linux、Windows) ■ソーシャルレンディングWebサイト開発(担当工程:要件定義~実装、テスト:開発言語:PHP OS:Linux) その他、ビッグデータ関連のプロダクトR&D開発、スマホアプリ開発、プログラマーなど多岐に亘ります。 【仕事の特色】 ■職場環境 ・服装:プロジェクト先によって異なります。 ■募集背景 設立以来、11年連続で2ケタ成長を続けている同社。 創業12年目を迎え、「日本でもっともエンジニアがわくわくする 会社になる」という全社ビジョン実現のためにさらに躍進すべく、共に成長できるメンバーを必要をしています。 同社では、 新たな拠点や部署の新設、エンジニアのための制度構築など、積極的に新たな取り組みを行っており、一緒に「会社づくり」 をしたいエンジニアの方が活躍できる環境です。 ■明確なキャリアパス さまざまなフィールド、さまざまなポジションで活躍できるエンジニアとして自己実現を図るため、同社では以下のようにキ ャリアパスとその道のりを明確にしています。 ・技術を極める「スペシャリスト」 ・プロジェクトを動かす「マネジメント」 ・事業部門を支える「管理職」 それぞれのキャリアへ進むための基準を明確にすることで、前進を感じながらキャリア形成に繋げることができます。 ■充実の人事制度 技術スキル、お客様の評価、勤怠などをベースにレベルを決め、昇給に反映します。 人事・評価制度は社員の声を聞きながら、納得度の高い仕組みを追求して常にブラッシュアップ中。 収益を積極的にエンジニアに還元しており、昇給率は3.8%に上ります(2021年の大手企業の総平均昇給率は1.84%)。 「スペシャリスト」「マネジメント」「管理職」など、さまざまなフィールド・ポジショ ンで、やりたいことを思う存分追求できます。また年に1回、自らトライしてきたことをアピールする機会もございます。上手 に活用することでチャレンジの機会を増やすことができ、早期の成長が可能です。 ■昇給率は106%(IT業界平均102%) 昇給例 ・23歳/入社2年目に基本的な技術力がレベルアップして年収30万円アップ ・26歳/入社3年目にはメンバーを持つようになり、年収56万4000円アップ ・32歳/入社7年目でマネージャーに昇格して、一気に年収72万円アップ ■多彩な案件があり、サポート体制も万全 一人ひとりのエンジニアに対し、常に3名がサポートする体制を実現しています。 ・1人目:技術部門の責任者 自身の人生を背負う思いで、一緒にキャリアについて考えます。 ・2人目:エンジニア専任サポーター 職場環境、人間関係、プライベートまで、何でも相談できます。 ・3人目:携わるPJの営業担当 1000件以上の案件から理想のプロジェクトを実現します。 ■開発経験分野(のべ人数) ・WEB系 201名 ・業務系 229名 ・流通系 91名 ・製造系 76名 ・⾦融系 64名 ・公共系 68名 ・通信系 36名 ・医療系 37名 ・社会インフラ 29名 ・広告・マスコミ 35名 ・運用 107名 ・その他 44名 ■企業データ 【業績推移】71.6億円(2023年2月期) 【中途社員比率】 ・2018年 100% ・2019年 94.9% ・2020年 81.2% ・2021年 96.1% ・2022年 100%
さらに表示する
アクサス株式会社に似ている企業
-
・Webサービスにかかわるシステムコンサルティング事業 ・Webシステム開発事業 ・ITインフラ基盤設計構築事業
業界:SIer
資本金: 2,000万円
-
システム開発業
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
同社では、AI/IoT要素技術プラットフォーム(AION:https://aion.latona.io/)を開発・事業推進・販売しています。 同社は、AIONの要素技術とマイクロサービス志向プラットフォームを基盤として、日本を代表する自動車会社とともに、「次世代型工場オートメーション、工場IoTの実現」に向けて、イノベーティブなロボット制御装置/生産ラインの自動化/セキュアな環境の構築を行っています。 AIONの要素技術と基盤は、同自動車会社の生産技術・製造関連部門で日進月歩で採用・活用が進んでいます。 主なインフラ環境は、最先端のエッジデバイス(例:NVIDIA Jetson)やネットワーク機器(例:Cisco)における環境です。 また、同プラットフォームを基盤として、最大手印刷会社とともに、次世代型の小売現場センシング環境を開発・提供し、同事業のサービス化の準備を進めています。 主なインフラ環境は、最先端のエッジデバイス(例:NVIDIA Jetson)やネットワーク機器(例:Cisco)における環境です。
業界:インターネット
-
歯科材料及び関連機械・器具の製造販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 95,000万円
-
・パソコン総合サービス ・パソコントラブル解決サービス ・パソコン修理・各種設定 ・ホームページ作成 ・パソコンレッスン ・パソコン販売 ・パソコンならびにIT関連機器の専門技術部隊「ドクター・ホームネット」の運営 ・法人保守
業界:コンサルティング
資本金: 27,508万円
-
プリント基板並びにプリント基板外観検査機の設計・製造・販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 36,600万円
-
・マネージドセキュリティ事業 ・セキュリティ機器販売事業
業界:インターネット
資本金: 31,000万円
-
・業種、業務別ソリューションの提供 ・汎用系、オープン系のパッケージ開発と販売 ・システム(ネットワーク含む)構築と運用 ・自社製品開発、販売、保守
業界:インターネット
資本金: 4,000万円
-
スリーアールソフトウェア社は、3Rグループ100%出資の子会社として、2018年8月に3Rシステムの子会社とし設立いたしました。 3Rグループは、これまでハードウェアを得意として参りましたが、新たにソフトウェア業界にも参戦させていただくこととなります。 主な業務内容としましては、Webシステム開発、スマートフォンアプリ開発、各種ソフトウェア開発、データベース構築、Webデザイン制作などの受託開発を行っております。 これまで同社は、さまざまなハードウェアで「お客様の抱える問題を解決」して参りましたが、今後は、新会社を通じて、自社機だけに限られていたソフトウェアの部分を広げ、同社のスローガンである「ソフトとハードの融合」を踏まえ、ソフトの部分でも「お客様の抱える問題を解決」できる会社として、常に新たな可能性にチャレンジして参ります。
業界:ソフトウェア
資本金: 900万円
-
・動画配信クラウドサービス事業(admintTV、admintTV Biz) ・デジタルサイネージクラウドサービス事業(admint SIGNAGE) ・メディア事業(釣りポータル動画&情報配信サービスTSURIKO) ・コンテンツ制作&運用代行サービス ・デジタルメディアの企画&立案及び構築 ・新ビジネスモデル及びサービスの企画&立案及び構築
業界:インターネット
資本金: 19,249万円
-
・人工知能に係わる技術開発及び ・ソフトウェアの企画、開発、販売
業界:インターネット
資本金: 20,000万円