- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月21日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 <スキル> ・クラウドや基幹システムなど、何らかのITスキルにおけるプロフェッショナルスキル ・英語でのコミュニケーションスキル※選考のため海外チームとのインタビューを実施 ・高い課題解決スキル <経験> ・コンピュータ会社での実務 <マインド> ・高い成長意欲
想定年収 800~950万円
募集職種 最寄り駅 JR中央・総武線 御茶ノ水駅
仕事内容 主に、子会社である株式会社ジーシーデータランドにて、次期幹部候補の事務局員として基幹システムであるSAP ERPシステムのリニューアルプロジェクトに携わっていただきます。すべての海外グループ企業を含む大規模なプロジェクトです。 <具体的な業務内容> ・海外プロジェクトメンバーとのコミュニケーション(Web会議、電話) ・プロジェクトの各ステップごとの以下の業務 (スケジュール管理、費用管理、議事録作成、経営幹部へのレポーティング 他) ・経営層とのミーテイング 【仕事の特色】 配属予定先である株式会社ジーシーデータランドは、GCグループのITシステム開発・運用を手がけている企業です。社長1名、社員14名(男性12名、女性2名)、派遣3名の18名で構成されています。
さらに表示する
株式会社ジーシーに似ている企業
-
・パソコン総合サービス ・パソコントラブル解決サービス ・パソコン修理・各種設定 ・ホームページ作成 ・パソコンレッスン ・パソコン販売 ・パソコンならびにIT関連機器の専門技術部隊「ドクター・ホームネット」の運営 ・法人保守
業界:コンサルティング
資本金: 27,508万円
-
プリント基板並びにプリント基板外観検査機の設計・製造・販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 36,600万円
-
・物流業務全般 ・物流コンサルティング ・倉庫運営代行 ・物流業務用システム開発 ・海外工場向け家電製品キットの仕入れから輸入までの一貫サービス ・家電製品(デジカメ、ビデオ)の組立加工 ・ギフト、通信販売、カタログ等のライン詰合せ作業 ・衣料品など輸出商材の入荷加工 ・化粧品の製造に関わる加工作業(充填、包装など)
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 3,000万円
-
・Webメディア運用 ・生花の通信販売・定期宅配 ・生花の輸入・輸出・リパック作業 ・化粧品の通信販売
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 500万円
-
デジタル地域通貨事業
業界:インターネット
資本金: 7,000万円
-
同社では、AI/IoT要素技術プラットフォーム(AION:https://aion.latona.io/)を開発・事業推進・販売しています。 同社は、AIONの要素技術とマイクロサービス志向プラットフォームを基盤として、日本を代表する自動車会社とともに、「次世代型工場オートメーション、工場IoTの実現」に向けて、イノベーティブなロボット制御装置/生産ラインの自動化/セキュアな環境の構築を行っています。 AIONの要素技術と基盤は、同自動車会社の生産技術・製造関連部門で日進月歩で採用・活用が進んでいます。 主なインフラ環境は、最先端のエッジデバイス(例:NVIDIA Jetson)やネットワーク機器(例:Cisco)における環境です。 また、同プラットフォームを基盤として、最大手印刷会社とともに、次世代型の小売現場センシング環境を開発・提供し、同事業のサービス化の準備を進めています。 主なインフラ環境は、最先端のエッジデバイス(例:NVIDIA Jetson)やネットワーク機器(例:Cisco)における環境です。
業界:インターネット
-
システム開発業
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・Webサービスにかかわるシステムコンサルティング事業 ・Webシステム開発事業 ・ITインフラ基盤設計構築事業
業界:SIer
資本金: 2,000万円
-
エンジニアリングサービス事業 ・ITエンジニアリング領域 ・機電エンジニアリング領域 システム受託開発事業 エンジニア就業支援事業
業界:インターネット
資本金: 8,000万円
-
・マネージドセキュリティ事業 ・セキュリティ機器販売事業
業界:インターネット
資本金: 31,000万円
-
・業種、業務別ソリューションの提供 ・汎用系、オープン系のパッケージ開発と販売 ・システム(ネットワーク含む)構築と運用 ・自社製品開発、販売、保守
業界:インターネット
資本金: 4,000万円
基本情報
事業内容 |
歯科材料及び関連機械・器具の製造販売
さらに表示する |
---|---|
社風 |
「資本の力ではなく、明るく活力にあふれた“なかま”の力こそが企業の源である」という考えを大切にしている株式会社ジーシー。社員ひとりひとりに、お互いを尊重し協力し合う風土が根付いています。コミュニケーションを図ることを推進しており、部門の垣根を越えて交流を深められる職場環境です。
同社では他部門にわたる人員で結成されたチームとして共通の課題に取り組む「KI(改善イノベーション)活動」を実施。人材育成や業務の改善・改革につながっています。
そのほか、「褒称制度」を導入していることも特徴の1つです。どの職種にも目が向けられるよう、社員の働く意欲と情熱を適切に評価する14種類の賞を設けています。日頃の頑張りがしっかり評価されるため。大きなやりがいを感じられるでしょう。
さらに表示する |
設立年月日 | 1921年02月11日 |
代表者 | 代表取締役社長 中尾 潔貴 |
資本金 | 95,000万円 |
企業HP | http://www.gcdental.co.jp/index.html |
従業員情報 | 1,047名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・提携保養施設利用可:軽井沢、湯河原ほか さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、 有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇 休暇備考 ・年間休日:2015年度実績 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(全額支給)、残業手当、家族手当、休日出勤手当、賃貸住宅制度
さらに表示する |