- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年03月21日
確認済み
-
- 正社員
- 残業少なめ
- フレックス制
- 40代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ■経験 ・C#、C++による開発 ■資格 ・普通自動車免許第一種 ■マインド ・モノづくりが好きで、より良い品質を追求したい ・要件定義から設計までの工程がしたい
想定年収 350~550万円
募集職種 最寄り駅 京都市営地下鉄東西線 西大路御池駅
仕事内容 主な業務は、プリント配線板の最終外観検査装置のソフトウェア開発です。 【仕事の特色】 顧客の要望を反映する業務や、新規アイデアによる商品開発業務などがあります。 主に実施していただくのは、要件定義や仕様書の作成です。 現在検査装置のソフトウェアは、Windows上で動くアプリケーションを使用。 C#でGUIを制作し、処理はC++で実行します。 多くの技術課題をクリアすることで、現場で活躍する商品開発に貢献できるでしょう。 行うのは顧客からの受注開発ではなく、汎用商品の開発です。 顧客・営業らの声や現場の状況などをアイデアに反映し、商品へと展開していきます。 また、営業に同行して顧客の声を直接聞いたり、現場対応をする場合もあります。 専門性が高く、ユーザーに近い目線から商品の開発や改良を行えるのが魅力です。 希望すれば、海外の代理店との折衝や、海外の展示会への参加も可能です。
さらに表示する
シライ電子工業株式会社に似ている企業
-
・物流業務全般 ・物流コンサルティング ・倉庫運営代行 ・物流業務用システム開発 ・海外工場向け家電製品キットの仕入れから輸入までの一貫サービス ・家電製品(デジカメ、ビデオ)の組立加工 ・ギフト、通信販売、カタログ等のライン詰合せ作業 ・衣料品など輸出商材の入荷加工 ・化粧品の製造に関わる加工作業(充填、包装など)
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 3,000万円
-
・Webメディア運用 ・生花の通信販売・定期宅配 ・生花の輸入・輸出・リパック作業 ・化粧品の通信販売
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 500万円
-
デジタル地域通貨事業
業界:インターネット
資本金: 7,000万円
-
・システムの受託開発 ・システムインテグレーション・サービス ・パッケージ・ソフトウェアの開発と販売 ・コンピュータおよび周辺機器の販売 ・VAR(付加価値再販)、カスタマイズ ・コンピュータ・システムの指導、教育 ・労働者派遣事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
仮想通貨交換業
業界:インターネット
資本金: 175,800万円
-
・パソコン総合サービス ・パソコントラブル解決サービス ・パソコン修理・各種設定 ・ホームページ作成 ・パソコンレッスン ・パソコン販売 ・パソコンならびにIT関連機器の専門技術部隊「ドクター・ホームネット」の運営 ・法人保守
業界:コンサルティング
資本金: 27,508万円
-
歯科材料及び関連機械・器具の製造販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 95,000万円
-
同社では、AI/IoT要素技術プラットフォーム(AION:https://aion.latona.io/)を開発・事業推進・販売しています。 同社は、AIONの要素技術とマイクロサービス志向プラットフォームを基盤として、日本を代表する自動車会社とともに、「次世代型工場オートメーション、工場IoTの実現」に向けて、イノベーティブなロボット制御装置/生産ラインの自動化/セキュアな環境の構築を行っています。 AIONの要素技術と基盤は、同自動車会社の生産技術・製造関連部門で日進月歩で採用・活用が進んでいます。 主なインフラ環境は、最先端のエッジデバイス(例:NVIDIA Jetson)やネットワーク機器(例:Cisco)における環境です。 また、同プラットフォームを基盤として、最大手印刷会社とともに、次世代型の小売現場センシング環境を開発・提供し、同事業のサービス化の準備を進めています。 主なインフラ環境は、最先端のエッジデバイス(例:NVIDIA Jetson)やネットワーク機器(例:Cisco)における環境です。
業界:インターネット
-
システム開発業
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・Webサービスにかかわるシステムコンサルティング事業 ・Webシステム開発事業 ・ITインフラ基盤設計構築事業
業界:SIer
資本金: 2,000万円
-
<事業概要> ・エンジニアリングサービス事業(ITエンジニアリング領域/機電エンジニアリング領域) ・アウトソーシング事業 ・システム受託開発事業
業界:インターネット
資本金: 8,000万円
基本情報
事業内容 |
プリント配線板並びにプリント配線板外観検査機の設計・製造・販売
さらに表示する |
---|---|
社風 |
<社是>
学働悠遊
<経営理念>
一人ひとりが志をもって努力することで自らを高め、
その力を結集して、はるかな未來を拓き、
社会とお客様に貢献し、
会社の反映と個々の生活の向上を目指そう
<社訓>
-、顧客貢献…お客様の期待と満足を考えて働くこと
-、品質保証…責任を持ち優れた製品を生産すること
-、技術開発…新しい技術と事業に挑戦すること
-、国際企業…世界に市場を拓いて国際貢献すること
-、相互信頼…感動と寛容の心を持って行動すること
-、自己研修…自立してかかげる目標を達成すること
-、社会奉仕…自分の能力を広く社会に役立てること
<経営方針(事業方針)>
『品質』で、
社会に貢献する
<事業ドメイン&事業コンセプト>
プリント配線板及び
関連事業をグロ─バルに展開する
グローバル&トータルソリューション
-世界で活躍する人財の育成と自由闊達な組織
-お客様のニーズを捉えた価値創造
-独自技術の開発と安定した収益基盤
さらに表示する |
設立年月日 | 1970年01月09日 |
代表者 | 代表取締役社長 小谷 峰藏 |
資本金 | 136,172万円 |
企業HP | http://www.shiraidenshi.co.jp/ |
従業員情報 | 464名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 営業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・厚生年金基金:日本電子回路厚生年金基金 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季休暇、秋季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇 休暇備考 ・一部社内カレンダーにより休日出勤あり さらに表示する |
手当 |
通勤手当(上限38,000円/月)、残業手当、役付手当、資格手当、営業手当、家族手当
さらに表示する |