- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 研修制度・勉強会充実
- 残業少なめ
- BtoC向け
- BtoB向け
- 30代活躍中
日本PCサービス株式会社の求人・転職・採用情報
事業内容
日本PCサービス株式会社は、パソコンに関する総合サービス事業を行っています。
<フィールドサポート事業>
パソコン・デジタル家電・その他スマート機器をサポートしています。その手段は、訪問・店舗持込・郵送など
<会員サポートセンター事業>
パソコンの設定や操作方法が分からないといった相談に対応。電話やインターネットを介してサポートしています。
・パソコン総合サービス
・パソコントラブル解決サービス
・パソコン修理・各種設定
・ホームページ作成
・パソコンレッスン
・パソコン販売
・パソコンならびにIT関連機器の専門技術部隊「ドクター・ホームネット」の運営
・法人保守
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- 言語
- SQL
- DB
- MySQL / PostgreSQL / SQL Server
企業概要
- 設立年月日
- 2001年09月01日
- 代表者
- 代表取締役 家喜 信行
- 資本金
- 27,508万円
- 企業HP
- http://www.j-pcs.jp/
- 従業員情報
- 193名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生>
■健康診断・インフルエンザ予防接種
毎年1回、全社員が接種します。
■フレキシブル休暇
年に5日間、年間休日・有給休暇とは別に自由に休暇を取得できます。年末を連休にしたり、土日の休みと組み合わせて連休を取得したり、月1回ずつ取得したり、思い思いに利用しています。
■産休・育休
男性社員も育休を取得できます。
産休・育休を取得した女性社員の多くは、その後復帰して活躍しています。
■紹介入社制度
当社従業員(アルバイト含む)からの紹介をとおして入社した場合、「紹介者」へ報奨金が支給される制度です。
■従業員持株会
同社の株式を定期的に購入し、中長期的な資産形成ができる制度です。また、申し込んだ金額に対して、5%の奨励金が会社から付与されます。
■iPad貸与制度
フィールドサポートスタッフ全員にiPadを支給。iPadを通して、客へ料金案内や領収書発行等を行っています。
■社内部活動支援
仕事の相談やリフレッシュができるような環境づくりに力を入れています。部署や役職にとらわれず交流ができるような場を設けています。多くの社員が、楽しみながら信頼関係を築いています。
<その他>
・昇給年2回(4月、10月)
・資格取得支援制度
・交通費全額支給
・各種社会保険完備
・部活動支援制度(1人・1万円/年)
事業報告会(1年に1度、全国から全従業員が集まります)