• 企業情報

株式会社エヌティ・ソリューションズ

特徴
  • 資格取得支援制度
  • 持ち株会制度
  • 交通費補助
  • 研修制度・勉強会充実
  • 従業員100名未満
  • 年俸制導入
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 上流工程の仕事
  • 新技術に積極的
  • 外国籍の方も活躍中
  • リーダー経験を活かす

株式会社エヌティ・ソリューションズの想定平均年収570〜850万円

職種別の想定平均年収

さらに表示する

株式会社エヌティ・ソリューションズの求人・転職・採用情報

事業内容

2009年4月1日に設立した株式会社エヌティ・ソリューションズは、ERP事業に特化したコンサルティング企業です。グループ内におけるSAPやMicrosoft Dynamics AXに代表される基幹系情報システム・ERPパッケージのスペシャリティとしてMicrosoftとSAP、双方の情報にリーチできる環境。
。CRM/ERPのコンサル・要件定義・基本設計~開発まで一気通貫した事業展開を行っています。
株式会社豆蔵ホールディングスのグループの一員として、安定した経営基盤が同社の強みです。
同社の代表が「株式会社豆蔵」の代表を兼務していることで、グループ内でも複数のプロジェクトを手掛けています。
グループ内でも特徴のあるERPビジネスをコアとした事業展開を行っており、CRM製品とERP製品を統合した『Microsoft Dynamics 365』の提供、日本語版が展開された『SAP Business ByDesign』の提供など、業界でも先端をいく新プロジェクトを積極的にスタートさせている企業です。
グループ各社と連携を図ることで案件のプライム化、沖縄拠点の成長に尽力しています。


<事業内容>
■Dynamics 365 For Finance & Operationsのコンサルティング・導入・ライセンス販売
■Microsoft Dynamics CRMのコンサルティング・導入・ライセンス販売
■Microsoft SharePointのコンサルティング・導入・ライセンス販売
■SAP ERPのコンサルティング・導入
■RPAコンサルティング・開発

<ソリューション>
SAPコンサルティング
Dynamics 365 導入コンサルティング
Office 365 導入支援サービス
アプリケーション開発
RPA導入支援ソリューション

続きを読む

株式会社エヌティ・ソリューションズの特徴

  • 20年以上のノウハウを持つERP導入コンサルティングを軸に、業務効率化を支援

    株式会社エヌティ・ソリューションズは豆蔵ホールディングスのグループ会社として、基幹システム、ERP導入に特化した3つの事業を行っています。

    主力のERP導入支援事業では、大企業向けのSAPのほか、中小規模の企業でも利用できる最新のMicrosoft Dynamics 365 for Finance & Operations(D365FO)の導入コンサルティングや追加開発を行っています。大手企業との取引実績を多数有しており、Microsoft社のパートナーにも選ばれています。今後はパートナー企業とも提携しながらCRM系の案件へと領域を拡大させていくとともに、ERPとCRMを組み合わせたトータルコンサルティングの提供を進めていく方針です。

    教育事業では、D365FOに関する豊富な知識やノウハウをコンテンツ化し、他社への提供も行っています。国内で唯一トレーニングプログラムを有しており、Microsoft社から直接研修の依頼を受けていることも特徴です。

    近年注力しているのがデジタルトランスフォーメーション(DX)推進事業で、UiPathおよびWinActorなどのRPAサービスの代理店として、ライセンスの販売と導入支援を行っています。ERPの導入支援をした企業に対して、RPAによる定型業務の自動化などを提案することで、顧客の基幹システムの包括的な効率化に貢献します。

  • 顧客折衝能力が高く、豊富な製品知識を持つ社員が活躍

    同社の従業員数は約100名、そのうちエンジニアは87名ほど在籍しています。ERPソリューション事業部とデジタルトランスフォーメーション事業部に分かれ、基本的には3名~5名のチームで客先に常駐し業務を遂行します。
    参画中のフォローとして、社員の状況を把握すべく定期的に事業部長や上長が連絡を取っているほか、毎月帰社日を設けて参加必須の部会を開催しています。
    ERPの関連案件では主力製品であるD365FOの導入、技術支援、維持管理保守サービスのほか、D365FOの技術者を育成するトレーニング事業も展開しています。SAPについては、会計、ロジスティクスのコンサルタントを社内に有し、要件定義から設計開発、運用保守までサポートします。

    クライアントと密に対話をし、事業を拡大していくことが求められるため、事業部長を中心に若手の教育や中堅層の採用強化に注力しています。
    技術的に製品のデータベースの構造理解が深く不具合や動作の遅延に対応でき、コミュニケーション力やビジネススキルも兼ね備えている方は若手のうちから活躍している傾向があります。
    「お客様の立場に立って考え・行動すること」というビジョンに共感し、顧客の成長や業務拡大を支援するシステム導入を実現したい方や、向上心がある方におすすめの環境です。

  • 仕事とプライベートを両立しながら着実にスキルアップを目指せる環境

    同社には社員の働きやすい環境と充実した教育体制が整備されています。

    全社の平均残業時間は13時間、有休消化率は90%(2018年度実績)でプライベートとのバランスを取りながら働くことができます。産休・育休の取得も促進しており、ライフステージの変化にも十分に対応可能です。中には男性社員が育児休暇を取得するケースもあり、働きやすい環境であるといえます。

    教育体制については、研修制度としてEラーニングを導入しており、ITスキルだけでなく、ビジネスマナーなどの基本的な内容からリーダー研修など管理者向けの内容まで幅広く学べる環境が充実しています。各階層に合わせた研修を取り入れているため、一人ひとりの社員が継続的に成長機会を持つことができます。
    また、Microsoft系の製品に関する学習は、自社で提供しているトレーニングのカリキュラムを社内向けに応用しています。そのほかにも、毎月の部会でテーマを決めて勉強会を行っており、今後は若手層向けにRPAを題材とした勉強会を推進し、技術理解度を高めていく方針です。

企業の社風

代表的な開発環境

言語
Java  /  Python  /  C#  /  PHP  /  VBA  /  ABAP
DB
Oracle  /  PostgreSQL  /  SQL Server
フレームワーク
Laravel
クラウド
Windows Azure
OS
Windows

企業概要

設立年月日
2009年04月01日
代表者
代表取締役社長 中原 徹也 (株式会社豆蔵代表取締役)
資本金
3,000万円
従業員情報
100名(2020年06月26日時点)
休日休暇

土日祝休み

あり

福利厚生

保険制度

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

その他

<福利厚生制度>
・資格取得補助制度
・育児・介護休業制度
・持株会制度
・コミュニケーション費

<教育制度>
・ビジネス基礎研修
・技術研修(Java等)
・メンター制度

※寮、社宅:無し

<休日、休暇>
・完全週休2日制(土・日)
・祝
・有給休暇
・年末年始
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・子の看護休暇
・その他特別休暇
・育児休暇
、介護休暇

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社エヌティ・ソリューションズの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社エヌティ・ソリューションズの求人・転職・採用情報に関連した企業