株式会社エデュース

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 4
2025年06月19日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ■下記いずれか1つの経験をお持ちの方 ・情報システムの企画/立案、パッケージ製品選定、導入、運用など、何らかの形で情報システムに関するプロジェクトへの参画経験 ・業務部門でシステムの利用経験 <学歴補足> 専修・専門学校卒業以上 <マインド> ■インフラ構築・運用経験者で業務システムエンジニアにチャレンジしたい方 経験業界、プロジェクト規模、前職企業の規模は問いません。業務のほとんどは学校からの一次請けの業務になります。 システム開発に加えて、お客様の中長期的な業務プロセスの改善に関わることができ、お客様に中長期的にコミットしていくことができます。 そこにやりがいを感じる方を歓迎いたします。当社パッケージシステムを使ってお客様の業務プロセスを改善していくことに魅力を感じる方を求めています。当社企業理念に共感でき、会社と共に成長できる方を求めています。

    想定年収

    390~560万円

    最寄り駅

    JR京都線 新大阪駅

    仕事内容

    <業務詳細> 学校法人向け自社開発のERPパッケージシステムの導入・運用に従事して頂きます。学校での現状業務をヒアリングし、必要とされる最適業務を提案。学校の事務業務の過程を見直し、改善のための提案から、実際のパッケージ導入~運用、保守、サポートまで一貫して従事頂きます。 <具体的な仕事内容> ・パッケージシステムの新規導入作業及び保守サポート業務がメイン ・新規導入時には、データ移行やサーバー構築作業にも携わる ・保守サポート業務の中には、新バージョンのリリース前に運用テストを実施し、品質チェックも実施 学校事務業務プロセスの見直し、改革の提案を行なうために、学校の現状業務をヒアリングし、現行システムの流れや問題点を把握、解決すべき課題を洗い出し、必要と思われる最適業務を提案。お客様と共に今後のあるべき業務について意見を交わし、新しい業務プロセスのデザインをします。そのデザインに基づき、コード設計やカスタマイズなどの導入・運用を行なっています。 ■補足 お客様の組織の変更や、業務プロセスの変化、法律への対応といった最低限必要なことだけでなく、サーバの入れ替えや、ソフトウェアのバージョンアップ等に合わせて、システム全体の最適化を常に行なっていきます。真の学校のパートナーになれるかどうかは、フォローの部分にあると言っても過言ではなく、顧客との長期的な関係を維持していく中心的役割を果たす業務です。 ■システム導入内容 財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理)、人事系教務(人事管理、給与管理) 【仕事の特色】 <職場環境> ■業務におけるテレワーク活用状況 社内外、いずれもWeb会議ツールを利用した打合せを積極的に取り入れ、顧客の要望に合わせてWebと訪問を組み合わせて活動しております。 これからの新しい社会の在り方に合わせた形で、打合せや導入業務も進行。リアルでの往訪ももちろん、継続しており、時代や顧客のニーズに応える形で、システムの導入、提供、サポートの手法を柔軟に変更して、新しく取り入れつつ、業務を進めております。 <ポジションの魅力> 経験業界、プロジェクト規模、出身企業などは一切不問です。ほとんどの案件が、学校からの一次請けであり、それ以外も国や、公共団体からの元請けでの業務です。自身がフロントに立って、業務に取り組むことができます。システムの導入や、業務プロセスの改善など、真の学校のパートナーとして、顧客との長期的な関係性を構築、維持していくことが非常に重要と考え、大切にしています。 顧客の声を直接聞き、製品やサービスに反映していける、非常にやりがいを感じられるポジションです。 ■入社後/キャリアアップ 入社後はスキルとご経験に合わせて、導入、運用、保守、サポート業務の中から、少しずつ業務をお任せしていき、業務の幅を広げていって頂きます。 システム導入に関する業務経験が無い方でも、研修など教育体制が整っておりますので安心頂けます。入社半年でリーダーに昇格した実績もあり、入社年次に関わらず、活躍された方を役職に登用しておりますので、早期キャリアアップも可能な環境です。数年後にはプロジェクトリーダー、ゆくゆくは部署の中核を担う管理職候補もしくはITコンサルタントとしての活躍を期待しています。 <配属予定部署> ACOfficeソリューション部(関西支社) ■組織構成 部長→マネージャ→リーダー→※メンバー 今回、※部分のポジションの募集です。 ■担当エリア 西日本(主に関西/名古屋以西~九州・沖縄まで) ■男女比 約2:1 ■平均年齢 36歳 <今後の展開> 単なるパッケージ開発・導入だけではなく、業務プロセス改善などのコンサルティング領域を強化し、学校のパートナーとして学校の経営をサポートします。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • BtoB向け
    必須条件

    ・システム開発経験(要件定義、詳細設計、プログラミング、運用、保守、等) ・社内SEもしくは業務部門でのシステム関連業務(情報システムの企画、パッケージ製品選定、導入計画立案、運用経験、等) ・同社パッケージシステムを使ってお客様の業務プロセスを改善していくことに魅力を感じる方 ・同社企業理念に共感でき、会社と共に成長できる方

    想定年収

    370~540万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京都線 新大阪駅

    仕事内容

    学校法人向け自社開発のERPパッケージシステムの導入・運用に従事して頂きます。 学校での現状業務をヒアリングし、必要とされる最適業務を提案。 学校の事務業務の過程を見直し、改善のための提案から、実際のパッケージ導入~運用、保守、サポートまで一貫して従事頂きます。 【具体的には】 ■パッケージシステムの新規導入作業及び保守サポート業務がメインとなります。 ■新規導入時には、データ移行やサーバー構築作業にも携わって頂きます。 ■保守サポート業務の中には、新バージョンのリリース前に運用テストを実施し、品質チェックも行って頂きます。 ■学校事務業務プロセスの見直し、改革の提案を行なうために、学校の現状業務をヒアリングし、現行システムの流れや問題点を把握、解決すべき課題を洗い出し、  必要と思われる最適業務の提案を行ないます。 お客様と共に今後のあるべき業務について意見を交わし、新しい業務プロセスのデザインをします。 そのデザインに基づき、コード設計やカスタマイズなどの導入・運用を行なっています。 【補足】お客様の組織の変更や、業務プロセスの変化、法律への対応といった最低限必要なことだけでなく、 サーバの入れ替えや、ソフトウェアのバージョンアップ等に合わせて、システム全体の最適化を常に行なっていきます。 真の学校のパートナーになれるかどうかは、フォローの部分にあると言っても過言ではなく、顧客との長期的な関係を維持していく中心的役割を果たす業務です。 【システム導入内容】財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理)、人事系教務(人事管理、給与管理) 【仕事の特色】 経験業界、プロジェクト規模、出身企業などは一切不問です。 ほとんどの案件が、学校からの一次請けであり、それ以外も国や、公共団体からの元請けでの業務です。自身がフロントに立って、業務に取り組むことができます。 システムの導入や、業務プロセスの改善など、真の学校のパートナーとして、顧客との長期的な関係性を構築、維持していくことが非常に重要と考え、大切にしています。 顧客の声を直接聞き、製品やサービスに反映していける、非常にやりがいを感じられるポジションです。 【今後の展開】単なるパッケージ開発・導入だけではなく、業務プロセス改善などのコンサルティング領域を強化し、 学校のパートナーとして学校の経営をサポートします。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • BtoB向け
    • 管理職・マネジャー
    • ...
    必須条件

    ・システム開発経験(要件定義、詳細設計、プログラミング、運用、保守、等) ・社内SEもしくは業務部門でのシステム関連業務(情報システムの企画、パッケージ製品選定、導入計画立案、運用経験、等) ・規模を問わず、業務におけるリーディング、マネジメントのいずれか、または両方のご経験がある方(3~5名程等の小規模チーム可) ・同社パッケージシステムを使ってお客様の業務プロセスを改善していくことに魅力を感じる方 ・経験と知識を生かし、プロフェッショナルとして活躍していきたい方 ・現状に満足することなく、変化を恐れずチャレンジしていきたい方

    想定年収

    540~675万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京都線 新大阪駅

    仕事内容

    学校法人向け自社開発のERPパッケージシステムの導入・運用に従事して頂きます。 学校での現状業務をヒアリングし、必要とされる最適業務を提案。 学校の事務業務の過程を見直し、改善のための提案から、実際のパッケージ導入~運用、保守、サポートまで一貫して従事頂きます。 【具体的には】 ■パッケージシステムの新規導入作業及び保守サポート業務がメインとなります。提案から、納品、導入、運用保守、サポートまでの下記の業務をお任せします。 ■現行システムから、当社システムへの移行に関する要件定義および運用提案、新規導入時には、データ移行やサーバー構築作業にも携わって頂きます。 ■マスタ設計、データ移行、テスト、操作説明、保守サポートなど。保守サポート業務の中には、新バージョンのリリース前に運用テストを実施し、品質チェックも行って頂きます。 【システム受注~開発~導入運用サポートまでの一連の流れ】 学校事務業務プロセスの見直し、改革の提案を行なうために、学校の現状業務をヒアリングし、現行システムの流れや問題点を把握、解決すべき課題を洗い出し、 必要と思われる最適業務の提案を行ないます。お客様と共に今後のあるべき業務について意見を交わし、新しい業務プロセスのデザインをします。 そのデザインに基づき、コード設計やカスタマイズなどの導入・運用を行なっています。 また、当社ユーザーの組織変更や、業務プロセスの変化、法律への対応に応じて、サーバーの入れ替えや、ソフトウェアのバージョンアップ等があります。 また、システム全体の最適化を行う際の、導入、運用、保守に必要なシステム構築を行って頂きます。 営業が受注した案件に対し、キックオフMtgからプロジェクトに参加し、詳細の仕様調整、製品デモへの協力、 カスマイズ案件についての要件定義(※要件定義は開発SEが担当)、既存システムからのデータ移行、納品までのプロセスの管理をして頂きます。 社内のメンバー以外にも、協力会社を含む導入運用チームのマネジメントもお任せします。 また、リーダー候補として、メンバーのマネジメント、育成支援、業務フォロー等もお任せします。 【システム導入内容】財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理)、人事系教務(人事管理、給与管理) 【仕事の特色】 経験業界、プロジェクト規模、出身企業などは一切不問です。 ほとんどの案件が、学校からの一次請けであり、それ以外も国や、公共団体からの元請けでの業務です。自身がフロントに立って、業務に取り組むことができます。 システムの導入や、業務プロセスの改善など、真の学校のパートナーとして、顧客との長期的な関係性を構築、維持していくことが非常に重要と考え、大切にしています。 顧客の声を直接聞き、製品やサービスに反映していける、非常にやりがいを感じられるポジションです。 【今後の展開】単なるパッケージ開発・導入だけではなく、業務プロセス改善などのコンサルティング領域を強化し、学校のパートナーとして学校の経営をサポートします。 言語:Java,C#,VB,TypeScript FW:Spring,Struts,Swing DB:Oracle,SQL Server,PostgreSQL OS:Windows プロジェクト管理:Red mine ソース管理:Git ファイル共有:Google Drive

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • BtoB向け
    必須条件

    ・システム開発経験 (要件定義、詳細設計、プログラミング、運用、保守など) ・社内SEまたは業務部門におけるシステムに関する業務 (情報システムの企画、パッケージ製品選定、導入計画立案、運用経験など) ・主体的に動ける方 ・将来的にマネジメントスキルを習得したい方 ※4~5年後を目処に4~5名ほどの小規模チームのリーダーになりたい方

    想定年収

    370~540万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京都線 新大阪駅

    仕事内容

    主な業務は、自社製品「ACOfficeサービス」の導入や運用です。 学校での現状業務を聞き取り、必要とされる最適業務を提案。 学校の事務業務の過程を見直し、改善のための提案を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ■自社パッケージシステムの導入~運用、保守 ・現行システムからの移行についての要件定義および運用提案 ・マスタ設計 ・データ移行 ・テスト ・操作説明 ・保守サポート など ※入社後、半年~1年の期間で少しずつ業務の幅を広げていく予定です。 <担当製品> ■財務 ・経理系システム (財務プロ、Web財務、Web調達、資産プロ) ■人事 ・総務系システム (人事プロ、給与プロ、Web旅費) 【仕事の特色】 売上実績を伸ばしている関西支社での募集です。 同ポジションでは、経験してきた業界やプロジェクト規模、出身企業などは特に問いません。 殆どの案件が学校からの一次請けとなっており、自身が表に立って業務に取り組むことができます。 システムの導入や業務プロセスの改善など、クラウドオフィスと中長期的な関係性を構築。 非常にやりがいを感じることができるポジションとなっています。 <配属先> ・関西支社 運用サポート部(現在13名) <配属先構成> ・部長(1名) ・リーダー(3名) ・メンバー(9名) ※メンバーのポジションにてご活躍いただきます。 <担当エリア> ・西日本(主に関西) <関西支社> ・営業(6名) ・事務(1名) ・導入運用(12名) ※男女比=2:1 ※30代の方が多く活躍

さらに表示する

株式会社エデュースに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社エデュース
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?