- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- BtoC向け
- 新技術に積極的
- 20代活躍中
- 30代活躍中
数研出版株式会社の求人・転職・採用情報
さらに表示する
事業内容
1923年(大正12年)創業、1950年(昭和25年)設立の数研出版社。中学や高校の教科書をはじめ参考書など教育に関する書物を制作・編集する総合出版業を営んでいます。代表的なものには「チャート式」があります。初版の1926年からずっと変わらずにある正統派の参考書、という個性。具体的には、文字だけではない、図解だけではない、文字も式も、絵も図解も写真も所狭しと「ぎっしり」詰まっているのです。これをベースに時代と共に変化し、さまざまな年代・教科の書物やソフト教材を制作されています。近年増えてきているのが、ICT教材。デジタル教科書やプリント作成ソフト教材、タブレット向け教材、学習アプリなど、技術が発達した今だからこそ作ることのできる最先端の教材も企画し、世に送り出しています。
<事業内容>
教育図書を企画・編集・発行する総合出版業
<取り扱い図書>
・教科書
・学習参考書
・辞書、問題集
・ICT教材
・一般書籍
<取り扱い教科>
数学・英語・国語・公民・物理・化学・生物・地学・科学と人間生活・情報
<代表的なシリーズ>
・チャート式
・チャ太郎ドリル
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- 言語
- Java / PHP / C# / JavaScript
- DB
- PostgreSQL / SQL Server
- クラウド
- AWS
企業概要
- 資本金
- 8,000万円
- 従業員情報
- 258名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
その他
<福利厚生制度>
・住宅融資制度/退職金制度
・社宅制度
・スポーツ大会(野球、ボーリング、卓球など※他の出版社との交流)
・サークル活動(テニス、スキー、登山、卓球、茶道、囲碁、将棋など)
・保養施設(健康組合/日光、軽井沢、箱根、伊東、京都など他に多数あり)
<保険>
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・出版健康保険組合加入