- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
リーウェイズ株式会社は、「テクノロジーによる不動産投資環境の新エコシステムの確立」というミッションの下、新時代の不動産取引市場の実現を目指すITベンチャー企業です。不動産投資に関するノウハウと最先端テクノロジーを融合したサービスを提供されています。
・不動産評価サポート クラアントの「顧客」に対して、きちんとしたデータに基づき、根拠のある提案ができるように不動産評価サポートを行っています。 ・不動産マーケティングサポート 長年の不動産コンサルティングと不動産事業会社運営によって培ったオリジナルメソッドに基づいた、収益不動産の価値向上のコンサルティングサービスです。 ・不動産トレードサービス 新世代の収益不動産取引プラットフォーム「jikauri(ジカウリ)」。台湾をはじめとしたアジアの投資家へ日本の収益不動産を斡旋しています。 さらに表示する |
---|---|
社風 |
<ミッション>
テクノロジーによる不動産投資環境の新エコシステムの確立
リーウェイズ株式会社は、透明性の高い不動産取引環境の実現により、新たな不動産取引エコシステムの構築・拡大を目指しています。不動産業界で発生するさまざまな問題を解決し、社会に貢献したいとお考えの方に最適です。
同社には、証券会社やコンサル、金融機関、テレビ業界、ITベンチャーなど、多彩なバックグラウンドを持つ社員が集結。それぞれが経験を活かしながら、イキイキと活躍しています。また、部門間はもちろん経営陣との距離が近く、積極的に意見や要望を提案できる点も魅力。自分の手で新たなチャンスを掴むチャンスがあります。
フレックス制が導入されているので、ライフスタイルに合った無理のない働き方も可能。公私ともに充実できる職場です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2014年02月03日 |
代表者 | 巻口 成憲 |
資本金 | 11,800万円 |
企業HP | https://leeways.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 土日祝日休み、年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
5
件
2025年07月16日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
必須条件 ・JavaScript ・CoffeeScript ・LESS ・HTML
想定年収 400~800万円
募集職種 フロントエンドエンジニア
, フロントエンドエンジニア
仕事内容 主な業務は、UIに関するデザインと開発です。 同社では、ご自身のスキルと他メンバーとのバランスにより、業務が3パターンに分かれています。 <パターン1> デザインスキルが高い方には、主にデザイン、およびUIデザインにおいてリーダーを担当していただきます。 <パターン2> コーディングスキルが高く、かつCoffeeScript、JavaScriptを扱える方には、フロント開発においてリーダーを担当していただきます。 <パターン3> デザインスキルが高く、コーディングもできる方には、UIデザインから開発までを担当していただきます。 UIに関しては、デザインから開発まで全て行える方が求められています。 また、コーディングの一部を他メンバーに割り振る作業もありますので、設計判断能力も必要とされます。 【仕事の特色】 リーウェイズ株式会社は「合理性」を重視しており、ディスラプティブ(破壊的)なビジネスを行っています。 アジア各国の不動産データを収集し、海外進出を視野にいれた事業展開をされています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
必須条件 ・Linuxでの構築経験 ・Nginx,uwsgi,Docker,AWSの経験
想定年収 400~800万円
募集職種 インフラエンジニア
, インフラエンジニア
仕事内容 主な業務は、新たな技術を用いたサーバーシステムのインフラ層を主にご担当いただきます。 AWSをはじめ、MongoDB、MySQLなどの冗長化、スケーリング、ヘルスチェックをお任せします。 また、Nginx、uWSGIのインフラ構築に携わっていただく場合もございます。 Pythonのスキル次第では、アプリケーション層の開発に携わっていただきます。 【仕事の特色】 同社では、慣習や常識より合理性を重視されています。 そのため、より良いアイデアを受け入れる体制が整っています。 今後は、同社が培ってきた不動産事業のバックグラウンドを通じ、海外にも展開される予定です。 それとともに、様々なアジア諸国の不動産データ収集も進められる見通しです。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
必須条件 Pythonを用いた開発の3年以上の経験
想定年収 400~800万円
募集職種 アプリケーションエンジニア
, アプリケーションエンジニア
仕事内容 主に、主要サーバーサイドエンジニアとして、Pythonを用いたWebのアプリケーション層の開発をお願いいたします。スキルによっては、コードによるインフラの記述を行っていただく場合がございます。 自ら目標にいたるタスク設定を行うなど、開発に主体的に参加することができます。 FlaskやAWS、MongoDBなどの経験がある方はより歓迎いたします。 【仕事の特色】 jikauriという、Web上での投資不動産取引プラットフォームです。常識や慣習よりも、合理性を重視いたします。ディスラプティブなビジネスへの参加が可能です。 <キーワード> ・大量データ ・Web ・機械学習 ・統計処理 ・クローラーによるデータの収集 ・Python
-
- 正社員
- 土日祝日休み
必須条件 ・PHPを用いた開発経験(3年以上) ・高いキャッチアップ能力をお持ちの方 ・提案力をお持ちの方
想定年収 400~800万円
募集職種 アプリケーションエンジニア
, アプリケーションエンジニア
仕事内容 主な業務は、PHPによるWebアプリケーションの開発です。 既存の開発チームにて、機能の追加などの開発を行いながら、ユーザビリティを考慮したプロダクトを作成していく工程に携わっていただきます。 CakePHPの使用経験がある方は、即戦力としてご活躍いただけます。 参画後、すぐに開発を牽引することになるため、キャッチアップ力や提案力に優れた方にはお勧めです。 【仕事の特色】 Web上の投資不動産取引プラットフォーム「jikauri」の開発をお任せします。 大量データ、統計処理、機械学習などに関わることができます。 今後は、不動産事業での経験を活かして、アジアでの不動産データを集めて海外にも展開していく予定です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
必須条件 ・PHPを用いた開発経験(3年以上) ・高いキャッチアップ能力をお持ちの方 ・提案力をお持ちの方
想定年収 400~800万円
募集職種 アプリケーションエンジニア
, アプリケーションエンジニア
仕事内容 主な業務は、PHPによるWebアプリケーションの開発です。 既存の開発チームにて、機能の追加などの開発を行いながら、ユーザビリティを考慮したプロダクトを作成していく工程に携わっていただきます。 CakePHPの使用経験がある方は、即戦力としてご活躍いただけます。 参画後、すぐに開発を牽引することになるため、キャッチアップ力や提案力に優れた方にはお勧めです。 【仕事の特色】 Web上の投資不動産取引プラットフォーム「jikauri」の開発をお任せします。 大量データ、統計処理、機械学習などに関わることができます。 今後は、不動産事業での経験を活かして、アジアでの不動産データを集めて海外にも展開していく予定です。
さらに表示する
リーウェイズ株式会社に似ている企業
-
クレオグループでは、様々なサービス、ソリューションを提供されています。 その中で株式会社クレオマーケティングは、企業の競争力の向上を支援するソリューションや、組み込み系ソフトウェアの開発等を手掛けられています。 ・ZeeM事業 「ZeeM」とは「zest(熱意)」と「emotion(感動)」を組み合わせた造語です。常に熱意を持って、クライアントに感動を与えられるような製品、サービスを提供したいという気持ちが込められています。 ZeeM事業では、主に法人向けの基幹系ソリューションを提供されています。「ZeeM(ジーム)」は、業務(ルーティーン)の効率化等を目的とした人事や会計等に関するシステムです。人事、経理に関連する問題解決を支援し、幅広く製品を取り揃えられています。 ・関西事業 関西を中心に展開している事業です。 法人向けの組み込みソフトウェア、業務システム等の開発、ZeeMの提供などを手掛けられています。
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
コニカミノルタの事業は、デジタルワークプレイス事業、プロフェッショナルプリント事業、インダストリー事業、 画像ソリューション事業で構成され、イメージングを核として4つの領域で事業を展開しています。 <デジタルワークプレイス事業> ■オフィスユニット 複合機及び関連消耗品の開発・製造・販売、並びに関連サービス・ソリューションの提供 ■DW-DXユニット ITサービス・ソリューションの提供 <プロフェッショナルプリント事業> ■プロダクションプリントユニット 商業印刷市場向けデジタル印刷システム・関連消耗品の開発・製造・販売 ■産業印刷ユニット 産業印刷市場向けデジタル印刷システム・関連消耗品の開発・製造・販売 ■マーケティングサービスユニット 各種印刷サービス・ソリューションの提供 <インダストリー事業> ■センシングユニット 計測機器等の開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■機能材料ユニット ディスプレイに使用される機能性フィルム等の開発・製造・販売 ■IJコンポーネントユニット 産業用インクジェットヘッド等の開発・製造・販売 ■光学コンポーネントユニット 産業・プロ用レンズ等の開発・製造・販売 <画像ソリューション事業> ■ヘルスケアユニット 医療用画像診断システムの開発・製造・販売、並びに関連サービスの提供、医療現場のデジタル化・ネットワーク化、診断サービス・ソリューションの提供 ■画像IoTソリューションユニット ネットワークカメラの開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■映像ソリューションユニット 映像関連機器の開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■FORXAIユニット 共通基盤技術「FORXAI」を活用したソリューション・サービスの提供 ■QOLソリューションユニット 介護業務に係る製品、情報システム及びサービスの開発、販売、コンサルティング 事業領域の詳細はこちら https://www.konicaminolta.com/jp-ja/corporate/domain.html
業界:ソフトウェア
資本金: 3,751,900万円
-
■ウェブメディア 起業・経営の情報提供を筆頭に、事業計画書作成、法的文書や契約書作成、店舗立ち上げ支援など色々な支援ツールの提供を行われています。 ■アドバイザー 士業やベンチャーキャピタル、コンサルタントなどで構成した起業支援者ネットワーク「ドリームゲートアドバイザー」による相談サービス、各領域のセミナーを実施されています。 ■イベント 大企業とベンチャーのマッチングやビジネスプランコンテストといった若手起業家を創出し、スタートアップを育成する多岐に渡る取り組みを展開されています。 <各種サービス一覧> ・DREAM GATE(国内最大級の起業支援プラットフォーム) ・専門家サービス(無料相談やセミナー等を開催しています) ・ILS(大手企業とベンチャー企業のマッチング) ・開業計画NAVI(事業計画書作成ツール) ・ソウギョウノート(店舗オーナー支援サービス) ・SMABI(スマート経営を支援するクラウドサービス)
業界:インターネット
資本金: 4,000万円
-
医療における人と組織に関する課題解決に向けたマッチング&ソリューション事業
業界:人材・教育
資本金: 10,000万円
-
一般社団法人National Clinical Database
一般社団法人 National Clinical Databaseは、巨大な臨床データベースの運営を手がけている機構で、医療情報の正確な把握と、医療現場の質向上を目的とした事業を展開しています。 このデータベースは、専門医申請のための診療実績を証明するインフラとして活用されるだけでなく、癌登録としての機能や手術成績から見た医療の質の評価も可能としているところが強み。市民の方々に最良の医療サービスを行うための分析に幅広く活用されています。 なお、同社のデータ分析により、手術を行う施設診療科の特徴・医療水準評価・適正な専門医のあるべき姿・特定条件および手術における予後情報などの判明を可能としています。 ・医療データを集めたデータベースの維持管理、提供 ・データベースを用いた医療水準の評価、臨床研究のサポート ・データベースの運用およびそれに付随する団体との連携業界:通信
-
HR Tech事業(sonar ATS、sonar store)
業界:人材・教育
資本金: 31,000万円
-
フラクタ社はブランド開発、リブランディング、ブランドサポートをメインとし、事業を提供しています。 バランスの取れた仕組み作りに特化したサービスに着目している会社です。 ・マーケティングサポート(市場調査、戦略立案、データの解析など) ・テクノロジーインテグレーション(WebおよびECサイトの実装、ブランド向けUI/UX設計、データマイニングなど) ・Webマネージャー人材育成(最新情報のキャッチアップ、ノウハウの提供など)
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 100万円
-
・アドバイザリー業務 ・BtoBシステム・サービスの提供 ・アフターサポート/サービス情報の提供
業界:ソフトウェア
資本金: 7,150万円
-
RPA テクノロジーズ株式会社は、主として、コンピュータおよびソフトウェア、周辺機器の開発~販売までを手がける企業です。社名となっている「RPA 」とはロボットを使用した業務のオートメーション化を指す言葉で、AI等の技術によりライン業務からホワイトカラー業務まで多岐に渡る業務を自動化することによって、人間の労働時間短縮、業務効率向上を目指すものです。同社ではRPA が世界的ブームになる数年前から同様の取り組みを行っており、ロボットソーシングサービス「BizRobo!」などを運用。国内におけるRPA分野を牽引する企業として、さらなる事業拡大と社会貢献を目指されています。 ・コンピュータ、その周辺機器及びそのソフトウェアの開発、設計、製造、販売並びに輸出入業務 ・情報処理サービス業及び、コンサルタント業務 ・情報提供サービス業 ・マーケティングリサーチ及び各種情報の収集分析
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
・運用自動化SaaS「Kompira cloud」、運用自動化ソフトウェア「Kompira enterprise」の提供 ・業務コンサルサービス ・運用自動化導入サービス ・保守サービス
業界:インターネット
資本金: 10,000万円