株式会社アール・アンド・エー・シー

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 19
2025年06月22日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・システム開発の実務経験(目安:1~2年程度)※全くの開発未経験はNG ・成⾧意欲が高く、素直で真面目な方 ・技術の向上をチームメンバーと一緒に進めていける方 メンバーもAIに関してはまだまだ勉強しながらの手探り開発なので、AI機能開発にチャレンジしたい方、ともに成⾧していける方を求めています!

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営新宿線 馬喰横山駅

    仕事内容

    ■主な業務 自社製品の「V-ONEクラウド」にAI機能を組み込むための製品開発をお手伝いいただきます! AI開発の経験値はなくても結構です(あれば尚良) 当社もチームで試行錯誤しながら進めていますので、一緒に成⾧できればと思います。 <ご入社後の流れ> まずは「V-ONEクラウド」の開発(C#など)をある程度実施していただいてから、AI開発に入っていただく想定です。 スキルに合わせてお仕事をお任せできればと思います。 当社には、ベンチャー企業における仕事の考え方から始まって、会計業務や経理業務の深い業務知識、クラウドサービスの仕組み、システム開発のいろはなど、学べる環境がそろっています。 少数精鋭の為、裁量権とやりがいを持って技術を磨いていただくことができます。 【仕事の特色】 ■開発環境 <システム構成>  インフラ:AWS、Azure、IIS  開発環境:Windows、VisualStudio2022、VisualStudioCode  監視:Datadog、Sentry、Cloud Watch  チケット管理:kintone、Backlog <技術>  開発言語:C#、TypeScript  DB:SQL Server  フレームワーク・ライブラリー:.NET、Angular、ASP.NET Core

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・法人営業経験3年以上 ・販売管理システム、購買管理システム、会計システム、人事給与システムなどの業務系システム営業経験1年以上 ※上記のうち、いずれかで可 <マインド> ・行動力、能動的に対応できる方 ・状況に応じて自分の取るべきアクションを考えて、自ら行動できる方 ・成⾧意欲がある方 ・自分及び周辺環境、携わる製品をより良くしていく志向性を持っている方 ・物事の性質や本質について構造的に捉え、ロジカルにアウトプットできる方 ・高いコミュニケーション能力をもち、相手の立場に立てる(立とうとする心構えがある)方

    想定年収

    500~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 東日本橋駅

    仕事内容

    高いシェア率を誇る製品である、当社ソリューション「Victory-ONE」の提案型コンサルティング営業に携わっていただきます。 お客様の業務フローのヒヤリングによるASIS分析、TOBE業務をお客様とすり合わせながら実施する業務改善提案を軸に、契約をまとめていただきます。 悩みを抱えているお客様と直接会話し、改善推進していくポジションですので、やりがいを感じているメンバーばかりです。一緒に、入金消込/債権管理業務で困っている人をHappyにしていく事業を推進していきましょう。 ■アプローチ対象企業:年商100億~の中堅・大規模企業 <具体的な仕事内容> ・インサイドセールスからトスアップされたお客様に対して、製品紹介、システムデモ、要件ヒアリング ・EXPO等展示会でのお客様対応(営業部全体でローテーションで対応) ・お客様ニーズに合わせてコンサルタントSEとの提案内容検討(業務フロー/カスタマイズ内容) ・お客様キーマンへのプレゼンテーション、クロージング ・受注後から本稼働まで、コンサルタントSEと協力してお客様フォロー、請求・回収対応 ・本稼働後に安定稼働した後、既存ユーザーをフォローするアカウント営業へお客様を引き継ぎ ■受注までの流れ ・システムデモを交えた製品紹介(訪問とWeb3:7程度の比率) ・顧客の業務ヒアリング/AsIs・ToBe業務フロー作成(ヒアリングは平均2~3回、提案規模により変動) ・提案書作成/見積書作成 ・クロージング ■KPIなど ・受注金額(初期、保守)、新規受注本数(毎年継続改善しています) 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■当社の事業 当社は会計領域、特に入金消込/債権管理業務に特化して企業の経理業務を効率化させる事業を展開しています。この業務分野は、いまだにシステム化が推進されておらず、多くの企業が手作業にて対応している分野です。 当社では本業務の課題解決に専門特化した「Victory-ONEシリーズ」というSaaSプロダクトでアナログで煩雑な経理業務を変えていこうとしています。 年商数億のスモールビジネスカンパニーから、NTTコミュニケーションズ/カシオ計算機/日本航空/TOTOなどのエンタープライズカンパニーまで、幅広いユーザーのご支持を受けて1100社超の企業に導入されています。 ■上記SaaSプロダクトのみならず、お客様の課題を解決するため、カスタマイズが可能なオンプレミス製品も好調に売上伸ばしています働き方改革の追い風もあり、世間が『業務効率化』を検討する中で、当社も時流に対応するべく機能追加、新製品のリリースなどで、当社製品は日々進化し続けています。 <職場環境> ■担当顧客数  ・月平均3~4社が新規発生し、ホットな案件を5社前後同時に抱えている状態 それ以外に受注したお客様のフォローがあります。 ■出張頻度  ・月1~2回程度(変動あり) ■平均残業時間  ・10~40時間(変動有) <企業の魅力> ■若手社員が先導に立ってリードする会社 平均年齢は35.2歳。全体的に若く活気のある職場です。 定期的に面談があり、状況確認をする中で、お互いの合意の上評価を決定します。 評価面談らしい堅苦しさはなく、雑談ベースで役員層との距離が非常に近いです。 ■職場環境の向上に努めています 社員が働きやすい環境作りに努めた結果、働きがいのある会社として5年連続認定されました。 また、リモートワークやフレックス勤務を推奨しており、働きやすい業務環境づくりに意欲的に取り組んでいます。 <主要取引先一覧> NTTコミュニケーションズ/カシオ計算機/日本航空/TOTO/堀場製作所/アマナ/ICSパートナーズ/さくらケーシーエス/ラクス/ミロク情報サービス/TKC/伊藤忠エネクス/アデコ/ティーペック/日本マンパワー/有隣堂/アイリスオーヤマ/大丸松坂屋百貨店/日清オイリオ/ピップ、他 中堅/上場企業各社、財団法人など(順不同、法人格・敬称略)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • BtoB向け
    必須条件

    ★どれか1つは必須 ・業務系システムや法人向けサービスの導入支援・カスタマーサポート経験 ・システムのコンサルティングセールス経験 ・Webディレクター、SE職などシステム関係の折衝経験

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営新宿線 馬喰横山駅

    仕事内容

    法人向けSaaS製品『V-ONEクラウド』の初期導入支援、利用定着化、お問い合わせ対応、解約防止施策の実施等を行っていただきます。 ご契約いただいた法人顧客に対し、課題のヒアリング、製品・業務フローの操作説明、活用提案を行い、『V-ONEクラウド』を活用していただき、 業務効率化を実現することがミッションとなります。 まだ少人数のチームですので、今後のチーム体制強化につながる施策(社内マニュアルの整備、運用改善、教育プログラムの構築等)も 積極的に提案いただけることを期待します。 【仕事の特色】 <募集背景> 業績好調による増員の為

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・法人営業経験(3年以上の経験があると尚可) ・何事においても、主体性をもって行動が出来る方 ・目標達成に向けて、創意工夫、努力を怠らない方 ・社内外を問わず、コンスタントにコミュニケーションを取る、また交渉、関係構築をしていくことを厭わない方 ・常にお客様、パートナー企業の立場に立った会話が出来る。またゴールから逆算したロードマップをイメージし、行動出来る方 ・バックオフィスシステム業界の動向把握や、ITコンサルに関するスキルアップなど成⾧意欲を持っている方 ・自身の考えを適切なやり方で関係者へアウトプット、協力要請をすることが出来る方 ・途中で諦めず、粘り強く活動をしていく根気強さがある方 ・ERP業界のベンダー名や商品名、ポジショニングの理解、バックオフィス関連のトレンドトピックスを敏感にキャッチ出来る方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営新宿線 馬喰横山駅

    仕事内容

    自社ソリューションを全国拡販していくため、パートナー企業とのアライアンス活動を推進頂けるメンバーを大募集!! ■パートナー推進部の主な業務内容 ・新規パートナー企業への開拓・協業に向けた施策立案・企画実行 ※参考例:サービスの勉強会、ターゲットリストへのアプローチ etc ・既存パートナー企業への販売促進活動 ※参考例:導入案件の事例共有会、パートナー会の開催、パートナー経理部門への社内利用促進 etc ・イベントなどでの講演活動、ブース展示 ・社内営業メンバーの商談支援サポート ■パートナー推進部の実績 ・2024年11月時点で約150社を超えるのパートナーとアライアンス契約 ※2020年よりアライアンス推進活動を本格化させています。 ・会計、販売管理、請求書発行をはじめ、各種ERPベンダーと製品連携を実現 ・パートナーからのリード案件数は、右肩上がりで増加中 【仕事の特色】 ■働き方 ・リモート勤務をベースにしつつ、月数回の出社や出張を行うケースあり ※フルリモート勤務とは異なり、ケースバイケースで地方本社のパートナーや、全国規模のパートナーの地方拠点へ販促訪問したり、イベント参加するケースがあります。 ・会社としてワークライフバランスには一定の理解あり ※残業時間管理(平均残業時間10~40時間/月)や有給休暇の取得は勿論のこと、責任者・現場メンバーを問わず育児休暇なども積極取得中 日頃から、情報共有の徹底をはじめ、あたりまえの業務をあたりまえに行う仕組みを構築しています

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・法人営業経験3年以上 ・何事においても、主体性をもって行動が出来る人 ・目標達成に向けて、創意工夫、努力を怠らない。 ・社内外を問わず、コンスタントにコミュニケーションを取る、また交渉、関係構築をしていくことを厭わない。 ・常にお客様、パートナー企業の立場に立った会話が出来る。またゴールから逆算したロードマップをイメージし、行動出来る方 ・バックオフィスシステム業界の動向把握や、ITコンサルに関するスキルアップなど成⾧意欲を持っている方 ・自身の考えを適切なやり方で関係者へアウトプット、協力要請をすることが出来る方 ・途中で諦めず、粘り強く活動をしていく根気強さがある方 ・主体性があり、個人及びチームの目標達成に向けて能動的に行動を起こせる方 ・過去の経験に固執せず、チームや顧客状況に合わせて柔軟な思考を持てる方 ・システム/IT関連の知識やノウハウのキャッチアップをいとわない方(知識習得や上昇志向のある人) ・社内外問わず、コミュニケーション能力を発揮できる方

    想定年収

    500~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営新宿線 馬喰横山駅

    仕事内容

    当社ソリューションの販売ならびにコンサルティング・提案活動に関する業務 【主な業務内容】 当社で自社開発している入金消込/債権管理ソリューション「Victory-ONEシリーズ」の営業販売活動に携わっていただきます。 活動においては、お客様の業務課題やフローのヒヤリングによるAs-Is/To-Be分析といった、コンサルティング型の提案スタイルを取っています。 当社ソリューションの提案領域では、年商100億を超える中堅/大手有名企業において課題を抱える企業がまだまだ多く、課題解決に向けてコンスタントにお客様とコミュニケーションを取る機会が多く、また社内の関係部門との調整機会も多くありますので、自身の成⾧ややりがいを強く感じることが出来るポジションです。 【仕事の特色】 【働き方】 ・リモート勤務を中心としつつ、商談状況などに応じて出社・出張あり ・会社としてワークライフバランスには一定の理解があり ※残業時間管理(平均残業時間10~40時間/月)や有給休暇の取得は勿論のこと、責任者・現場メンバーを問わず育児休暇なども積極取得中

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    どれか1つ ・新規法人営業の実務経験 ・インサイドセールスとしての実務経験 ・行動力、自走性がありセルフマネジメントできる方 ・目的から逆算し自らの営業戦略を考え、それによる達成経験をお持ちの方 ・成⾧意欲が感じられる、挑戦的な志向性をお持ちの方 ・自己の成⾧と会社の成⾧を同義に考え高みを目指していただける方 ・物事の性質や本質について構造的に捉え、ロジカルにアウトプットできる方 ・高いコミュニケーション能力をもち、相手の立場に立てる(立とうとする心構えがある)方

    想定年収

    470~630万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営新宿線 馬喰横山駅

    仕事内容

    当社ソリューション「Victory-ONE」シリーズのインサイドセールスに携わっていただきます。 当社では、アポイント獲得/商談セッティングまでをインサイドセールスが行い、商談~クロージングまでをフィールドセールスが行っております。 <インサイドセールスの具体的な業務内容> ・マーケチームがWeb/セミナーで獲得したリード、過去商談がペンディングしたリードに対して  電話やメールなどを用いてアプローチ(インバウンド) ・業界を絞って作成したリストへのテレアポ(アウトバウンド) ・業務課題をヒアリングし、改善したほうが良いポイントの啓蒙などを行い、商談を創出しフィールドセールスへ引き継ぎ ・セミナーや展示会等の施策をマーケティングチームと連携して実施 ・課題が顕在化していないお客様に対するナーチャリング ・CRM/SFAツールの活用、記載 悩みを抱えているお客様と直接会話でき、業務フロー等をヒアリングし商談を打診していくポジションです。 当社製品には競合製品があまりなく、お客様の課題解決に最適な手段を提供できている自負があり、やりがいを感じているメンバーばかりです。 一緒に、入金消込/債権管理業務で困っている人をHappyにしていく事業を推進していきましょう! 【仕事の特色】 <主な活用ツール> ・Hubspot ・Miitel

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・SIerでのエンジニア経験者、要件定義、基本設計に強いSEの方 ・販売管理システムのSE経験者 ・会計、債権、入金関連の業務に携わったご経験をお持ちのSEの方 ・社内/社外問わず積極的にコミュニケーションの取れる方 ・リーダー適性のある方 ・主体的に動くことができ、改善提案などができる方 ・高い成⾧意欲をもつ方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 東日本橋駅

    仕事内容

    ■概要 自社製品である入金消込パッケージ「Victory-ONE/G5」を業務改善のツールとして導入し、 お客様の業務効率化を実現していく役割を担います。 具体的には、要件定義、基本設計、テスト支援など、および、プロジェクトマネジメントをお任せします。 顧客折衝から本稼働までの全工程に携われる為、ユーザーと直接会話する機会も多く 導入支援時の工夫が業務改善効果、顧客満足に直結するやりがいのある仕事です。 新規ユーザーの導入が中心とし、既存ユーザーのバージョンアップ、追加支援プロジェクトにも携わっていただきます。 ■業務内容 ・ご経験に応じて、営業支援(提案検討、見積算出など) ・プロジェクトマネジメント(スケジュール管理、課題管理など) ・要件定義では、Fit&Gapを中心に、ASIS分析、ToBe設計、データIOマッピング ・カスタマイズが発生する場合はカスタマイズ基本設計を実施し開発チームに連携 ・結合テスト、ユーザーテストなどの支援(テスト実施、QA対応など) 【仕事の特色】 <ポジション> システム導入コンサルタント <プロジェクト規模> ・システム間の連携PGカスタマイズのみの小規模なプロジェクトは4~6か月程度 ・カスタマイズ規模が大きい大規模プロジェクトは9~12か月程度 ・会計システム刷新など全体プロジェクトの一部として関与する場合には、  全体スケジュールに合わせますので、1年以上のプロジェクトの可能性もあり ・小~中規模プロジェクトを複数同時に担当する業務の進め方になります 債権管理分野のスペシャリストとしてこの領域のシステム導入コンサルをしてみたい方、 クライアントと密にやり取りしながら一体感をもってプロジェクト推進したい方、ぜひご応募ください。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・パートナーアライアンスをはじめ、パートナー営業の経験 ・法人営業経験3年以上 ※上記いずれかで可 <マインド> ・自分で考え、行動に移すことが出来る方 ・バックオフィス関連のトレンドトピックスを敏感にキャッチ出来る方 ・自己中心に考えたり、エゴを出すのではなく、パートナーのことを考えられる方 ・お客様、パートナー、R&ACのWinWinを考えられる方 ・最低限のビジネスマナーやコミュニケーションが取れる方 ※拡散性高めの方が尚良い

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 東日本橋駅

    仕事内容

    ■パートナー推進部の主な業務内容 ・新規パートナー企業への開拓/協業に向けた施策立案、企画実行 ・既存パートナー企業への販売促進活動 ・イベントなどでの講演活動 ・社内営業メンバーの商談などの支援サポート ※2020年よりパートナー推進活動を本格的に開始、2022年6月よりパートナー推進部として活動しています。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■SaaSプロダクトのみならず、お客様の課題を解決するため、カスタマイズが可能なオンプレミス製品も好調に売上伸ばしています 働き方改革の追い風もあり、世間が『業務効率化』を検討する中で、当社も時流に対応するべく機能追加、新製品のリリースなどで、当社製品は日々進化し続けています。 <職場環境> ■若手社員が先導に立ってリードする会社です。 平均年齢は34.2歳。 全体的に若く活気のある職場です。 定期的に面談があり、状況確認をする中で、お互いの合意の上評価を決定します。 風通しがよく、管理職や役員層との距離が近い会社です。 ■職場環境の向上に努めています コーヒー・チョコ食べ飲み放題 社員が働きやすい環境作りに努めた結果、働きがいのある会社として5年連続認定されました。 また、リモートワークやフレックス勤務を推奨しており、働きやすい業務環境づくりに意欲的に取り組んでいます。 <ポジションの魅力> ■パートナー推進部の実績 ・現時点で約100社のパートナーとアライアンス契約 ・会計、販売管理、請求書発行をはじめ、各種ERPベンダーと製品連携を実現 ・パートナーからのリード案件数は、右肩上がりで増加中

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> 特になし <マインド> ・会計や経理業務合理化に興味がある方 ・コミュニケーション能力に⾧けている方 ・ビジネスモラルをお持ちの方 ・自分で考え、行動できる方 ※昨今の急激な顧客企業の増加や要求事項の増加にタイムリーに応えるため、製品開発エンジニア部門を強化している最中です。 会社規模がまだまだ小さいので、今後の方向性や基盤作りなどにも携わっていただき、ともに成⾧していける人材を求めています。

    想定年収

    380~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 東日本橋駅

    仕事内容

    会計業務を得意とする当社にて、主力製品である特定業務特化型ソリューションパッケージ「Victory-ONE/G3」「Victory-ONE/G4」のシステム開発に携わっていただきます。 当社には、ベンチャー企業における仕事の考え方から始まって、会計業務や経理業務の深い業務知識、クラウドサービスの仕組み、システム開発のいろはなど、学べる環境がそろっています。 少数精鋭の為、裁量権とやりがいを持って技術を磨いていただくことができます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■SaaSプロダクトのみならず、お客様の課題を解決するため、カスタマイズが可能なオンプレミス製品も好調に売上伸ばしています 働き方改革の追い風もあり、世間が『業務効率化』を検討する中で、当社も時流に対応するべく機能追加、新製品のリリースなどで、当社製品は日々進化し続けています。 <職場環境> ■若手社員が先導に立ってリードする会社です。 平均年齢は34.2歳。 全体的に若く活気のある職場です。 定期的に面談があり、状況確認をする中で、お互いの合意の上評価を決定します。 風通しがよく、管理職や役員層との距離が近い会社です。 ■職場環境の向上に努めています コーヒー・チョコ食べ飲み放題 社員が働きやすい環境作りに努めた結果、働きがいのある会社として5年連続認定されました。 また、リモートワークやフレックス勤務を推奨しており、働きやすい業務環境づくりに意欲的に取り組んでいます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・業務系システムや法人向けサービスの導入支援・カスタマーサポート経験 ・システムのコンサルティングセールス経験 ・Webディレクター、SE職などシステム関係の折衝経験 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 東日本橋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 法人向けSaaS製品『V-ONEクラウド』の初期導入支援、利用定着化、お問い合わせ対応、解約防止施策の実施等を行っていただきます。 ご契約いただいた法人顧客に対し、課題のヒアリング、製品・業務フローの操作説明、活用提案を行い、『V-ONEクラウド』を活用していただき、業務効率化を実現することがミッションとなります。 まだ少人数のチームですので、今後のチーム体制強化につながる施策(社内マニュアルの整備、運用改善、教育プログラムの構築等)も積極的に提案いただけることを期待します。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • 管理職・マネジャー
    • ...
    必須条件

    <経験> ・決裁権限のあるマネジメント経験3年以上 ・情報システム領域での実務経験5年以上 ・Google Cloud Platformの運用経験 <仕事へのマインド> ・社内および社外調整をスピード感もって円滑に進められる方 ・未経験分野を含め積極的/主体的に仕事ができる方 ・責任感、決断力がある肩 ・向上心、柔軟性がある方 事業計画や経営にかかわる部分は本部長が対応していますが、将来的にはその分野もやってみたい、興味がある方だと尚可です

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 東日本橋駅

    仕事内容

    同社管理本部のプレイングマネージャーとして、コーポレート部門の管理および情報システム業務をお任せ致します。 特に、社内情報システムのご経験を活かして、社内を支える管理部門の部長を目指してみませんか。 <具体的な仕事内容> ■会社全体やコーポレート部門のマネジメント ※法務、経理は親会社に委託していますが、社内問い合わせ対応や親会社との調整連携はお任せいたします ■情報システム ※強化したく、プレイヤーとして実務もお任せします ・PC、各種ツール等の社内インフラ対応 ・社内アカウント類発行・管理 ・社内システムの保守、運用 ・社内DX推進(新規システム導入、既存システムの連携・効率化など) ・社内のセキュリティー管理、内部統制対応 少数精鋭組織のため、幅広い業務をお任せします。 全社に関わる環境整備や管理体制の強化を推進いただくことが可能です 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 管理本部 管理部(部長候補) ■組織構成 管理本部:6名(本部長、マネージャー、メンバー4名)

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・新規法人営業経験2年以上 ・クラウドセールスにチャレンジしたい方 ・会計領域に抵抗がない方 <仕事へのマインド> ・明るくロジカルにアウトプットできる方 ・行動力、自走性がある ・高いコミュニケーション能力をもち、相手の立場に立てる(立とうとする心構えがある)

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 東日本橋駅

    仕事内容

    高いシェア率を誇る製品である、同社ソリューション「Victory-ONE」の提案型コンサルティング営業に携わっていただきます。 お客様の業務フローのヒヤリングによるASIS分析、TOBE業務をお客様とすり合わせながら実施する業務改善提案を軸に、契約をまとめていただきます。 悩みを抱えているお客様と直接会話し、改善推進していくポジションですので、やりがいを感じているメンバーばかりです。 一緒に、入金消込/債権管理業務で困っている人をHappyにしていく事業を推進していきましょう。 <具体的な仕事内容> ・システムデモを交えた製品紹介 ・顧客の業務ヒアリング ・提案書作成 ・見積書作成 ・プレゼンテーション、クロージング ・その他営業にまつわる事務処理

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・情報システム領域での実務経験5後年以上 <仕事へのマインド> ・社内および社外調整をスピード感もって円滑に進められる方 ・未経験分野を含め積極的/主体的に仕事ができる方 ・責任感、向上心、柔軟性がある方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 東日本橋駅

    仕事内容

    同社管理本部にて、情報システム・セキュリティー関連業務および総務関連業務をお任せ致します。 社内情報システムやバックオフィス部門でのご経験を活かして、同社でキャリアアップしてみませんか。 <具体的な仕事内容> ■情報システム ・PC、各種ツール等の社内インフラ対応 ・社内アカウント類発行・管理 ・社内システムの保守、運用 ・社内DX推進(新規システム導入、既存システムの連携・効率化など) ・社内のセキュリティー管理、内部統制対応 親会社であるマネーフォワード社の情報システム部門とともにセキュリティ強化も推進いただきたいです。 ■総務関連業務 ・備品、ファシリティ管理 ・各種文書、書類管理 ・施設管理 など 会社、組織が円滑に機能するよう、幅広いサポートを行っていただきたいです。 少数精鋭組織のため、幅広い業務をお任せします。 全社に関わる環境整備や管理体制の強化を推進いただくことが可能です。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 管理本部 総務・情報システムチーム ■組織構成 管理本部:6名(本部長、マネージャー、メンバー4名)

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・IT業界での新規法人営業経験 ・業務系システムの販売営業経験 <仕事へのマインド> ・行動力、自走性がある ・物事の性質や本質について構造的に捉え、ロジカルにアウトプットできる

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 東日本橋駅

    仕事内容

    高いシェア率を誇る製品である、同社ソリューション「Victory-ONE」の提案型コンサルティング営業に携わっていただきます。 お客様の業務フローのヒヤリングによるASIS分析、TOBE業務をお客様とすり合わせながら実施する業務改善提案を軸に、契約をまとめていただきます。 悩みを抱えているお客様と直接会話し、改善推進していくポジションですので、やりがいを感じているメンバーばかりです。 一緒に、入金消込/債権管理業務で困っている人をHappyにしていく事業を推進していきましょう。 <具体的な仕事内容> ・システムデモを交えた製品紹介 ・顧客の業務ヒアリング/提案書作成 ・見積書作成 ・プレゼンテーション、クロージング ・その他営業にまつわる事務処理

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・以下開発環境でご経験がある方  開発言語:C#、VB.Net   データベース:SQLServer ・社内/社外問わず、明るく積極的にコミュニケーションが取れる方 ・主体的に動くことができる方

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 東日本橋駅

    仕事内容

    ニッチトップ製品である、クラウドソリューションパッケージ「Victory-ONE/G4」や、その他受注案件のカスタマイズ開発SEを募集されています。 <具体的な業務内容> セールスは受注、導入コンサルティングはFit&Gapを中心にASIS分析実施後、以下の業務をメインに進めていただきます。 ・自社製品のカスタマイズ開発に関する、ToBe設計、データIOマッピング、基本設計、詳細設計、プログラム開発、テスト ・既存プログラムの障害調査、修正 既存修正など開発規模が小さい場合には、プロジェクトコントロールをお願いすることもあります。 システム間の連携PGカスタマイズのみのライトなプロジェクト(2カ月程度)から、グローバル企業に対して実施するフェーズごとのビッグなプロジェクト(1年以上)など、さまざまな規模のカスタマイズ開発に携わることが可能です。 開発といっても同社の場合、お客さまと直接コミュニケーションを取りながら仕事を進めることも多く、クライアントから直接感謝の言葉をいただけることがよくあり、やりがいにつながっているようです。 また、中小規模のカスタマイズ開発案件が多く、バッチ、帳票、IFなどの開発経験が積みやすいことも、やりがいにつながっています。 債権管理分野のスペシャリストとしてこの領域で活躍したい方、数多くの開発プロジェクトに携わりたい方、ぜひご応募ください。 【仕事の特色】 ■同社の事業 同社は入金消込/債権管理業務で困っている人をHappyにしていく事業を展開しています。 この業務分野は、いまだにシステム化が推進されておらず、多くの企業が手作業にて対応している分野です。 本業務の課題解決に専門特化したVictory-ONEというSaaSプロダクトで、この世の中を変えていこうとされている同社。 NTTコミュニケーションズ/カシオ計算機/日本航空/TOTOなど、エンタープライズカンパニーからスモールビジネスカンパニーまで幅広いユーザーのご支持を受けて、600社弱の企業に導入されています。 上記SaaSプロダクトのみならず、お客さまの課題を解決するため、カスタマイズが可能なオンプレミス製品も売上が好調です。働き方改革の追い風もあり、世間が『業務効率化』を検討するなかで、同社も時流に対応するべく機能追加、新製品のリリースなどを実施。同社の製品は日々進化し続けています。 ■若手社員が先導に立ってリードする会社 平均年齢は32.9歳。全体的に若く活気のある職場です。 定期的に面談があり、状況確認をする中で、お互いの合意の上評価を決定します。 評価面談らしい堅苦しさはなく、雑談ベースで役員層との距離が非常に近いです。 ■職場環境の向上に尽力 コーヒー・チョコ食べ飲み放題 社員が働きやすい環境作りに努めた結果、働きがいのある会社ランキングにおいて3年連続ベストカンパニーに選出されました。 また、リモートワークを推奨しており、働きやすい業務環境づくりに意欲的に取り組まれています。 ■就業時間備考 ・就業時間:標準的な時間です。

    • 正社員
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・C# または VB.NET を用いた開発経験2年以上 ・SQLServer、Sybase環境での開発経験2年以上 ・コミュニケーションが円滑に取れる方 ・ビジネスモラルをお持ちの方 ・自分で考え、行動できる方

    想定年収

    350~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 東日本橋駅

    仕事内容

    主な業務は、特定業務特化型ソリューションパッケージ『Victory-ONE/G3』『Victory-ONE/G4』のシステム開発です。 要件定義やクライアント対応をメイン業務として行う上流ポジションにおいて、リーダークラスでマネジメントもご経験いただけます。 <具体的な業務内容> ・自社パッケージ開発の要件定義 ・クライアント企業の対応 ・開発リソースの管理 など 【仕事の特色】 【開発環境・利用ツール】 ・ 開発言語  :C#、VB.Net、Angular JS、HTML、CSS ・ データベース:SQLServer ・インフラ   :AWS、Azure、Oracle ・ツール    :GitLab、Jenkins、Chatwork、Slack、Growi 【スキルアップ支援】 株式会社アール・アンド・エー・シーでは、AWS認定資格ほか、資格については受験料を全額支給しています。業務経験の中でAWSの知見を深め、スペシャリストになれる環境です。また、毎月もくもく会を運営。社員の貴重な学びの場を提供しています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・社会人エンジニア実務経験3年以上 ・インフラに興味がある方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方 ・ビジネスモラルをお持ちの方 ・自分で考え、行動できる方

    想定年収

    350~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 東日本橋駅

    仕事内容

    主な業務は、特定業務特化型ソリューションパッケージ『Victory-ONE/G3』『Victory-ONE/G4』の保守運用、各種クラウドサービスの環境構築・運用、社内インフラの運用などです。 <具体的な業務内容> ・各種クラウドサービス(AWS、Azure、 Oracle)の環境構築/運用 ・業務改善やコスト最適化のための新規技術/サービスの導入やツールの作成 ・社内インフラの運用/保守/設計/構築 ・ 情報セキュリティに関する施策策定、実行 など 【仕事の特色】 【配属部署 / 入社後の流れ】 現任のインフラエンジニアは2名。 入社後は既存メンバーの業務の理解を深めながら、習得内容に応じて業務課題の解決に取り組みます。必要に応じ、各種ベンダー資格の取得も目指せる環境です。 【仕事の魅力】 AWSをメインとし、クラウド最新技術のノウハウ構築を積極的に行なっています。最新技術に実際に触れて学べるため、クラウドに関するスキルや知見をアップデートすることが可能です。 【開発環境・利用ツール】 ・ 開発言語  :C#、VB.Net、Angular JS、HTML、CSS ・ データベース:SQLServer ・インフラ   :AWS、Azure、Oracle ・ツール    :GitLab、Jenkins、Chatwork、Slack、Growi 【スキルアップ支援】 株式会社アール・アンド・エー・シーでは、AWS認定資格ほか、資格については受験料を全額支給しています。業務経験の中でAWSの知見を深め、スペシャリストになれる環境です。また、毎月もくもく会を運営。社員の貴重な学びの場を提供しています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・C# または VB.NET を用いた開発経験2年以上 ・SQLServer、Sybase環境での開発経験2年以上 ・コミュニケーションが円滑に取れる方 ・ビジネスモラルをお持ちの方 ・自分で考え、行動できる方

    想定年収

    350~450万円

    最寄り駅

    都営浅草線 東日本橋駅

    仕事内容

    同社の主力製品である特定業務特化型ソリューションパッケージ『Victory-ONE/G3』『Victory-ONE/G4』のシステム開発に携わっていただきます。 パッケージ開発の開発・運用工程をメインに、将来的には開発部門のマネジメントも経験することが可能です。 【具体的な業務内容】 ・自社パッケージの開発 ・自社パッケージの運用 など 【仕事の特色】 【開発環境・利用ツール】 ・ 開発言語  :C#、VB.Net、Angular JS、HTML、CSS ・ データベース:SQLServer ・インフラ   :AWS、Azure、Oracle ・ツール    :GitLab、Jenkins、Chatwork、Slack、Growi 【自社製品について】 入金消込・債権管理業務を低価格で自動化できる入金消込・債権管理クラウドです。 中小企業向け、中堅・大企業向け、BtoC企業向け、メーカー・卸業向けの4つのソリューションパッケージを開発・販売しています。 【スキルアップ支援】 AWS認定資格それ以外の資格について、受験料を全額支給しています。 業務経験を活かしながらAWSの知見を深め、スペシャリストになれる環境があります。 また、毎月もくもく会を運営しており、社員の貴重な学びの場を提供しています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・C# または VB.NET を用いた開発経験2年以上 ・SQLServer、Sybase環境での開発経験2年以上 ・将来的にマネジメント業務に携わりたい方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方 ・ビジネスモラルをお持ちの方 ・自分で考え、行動できる方

    想定年収

    400~700万円

    最寄り駅

    都営浅草線 東日本橋駅

    仕事内容

    主な業務は、特定業務特化型ソリューションパッケージ『Victory-ONE/G3』『Victory-ONE/G4』のシステム開発です。パッケージ開発の開発・運用工程をメインに、将来的には開発部門のマネジメントも経験することが可能です。 <具体的な業務内容> ・自社パッケージの開発 ・自社パッケージの運用 ・チームメンバーのマネジメント など 【仕事の特色】 【開発環境/利用ツール】 ・ 開発言語  :C#、VB.Net、Angular JS、HTML、CSS ・ データベース:SQLServer ・インフラ   :AWS、Azure、Oracle ・ツール    :GitLab、Jenkins、Chatwork、Slack、Growi 【スキルアップ支援】 株式会社アール・アンド・エー・シーでは、AWS認定資格ほか、資格については受験料を全額支給しています。業務経験の中でAWSの知見を深め、スペシャリストになれる環境です。また、毎月もくもく会を運営。社員の貴重な学びの場を提供しています。

さらに表示する

株式会社アール・アンド・エー・シーに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社アール・アンド・エー・シー
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?