気になるリストに追加しました

通信のITエンジニア求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 2,943 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    以下の経験をお持ちの方 ・システム設計・開発経験:3年以上  -プログラミング経験必須:オブジェクト指向の言語で下記のいずれか   (Python、Java、C++、C#、JavaScript、Ruby、Swift、Kotlin、Go、TypeScript、R、Objective-C、Rust) ・プロジェクトマネジメント/システムディレクションの経験 ※案件規模問わず ・顧客折衝経験

    想定年収

    1,100~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    原宿駅 (東京都)

    会社概要

    【業務内容】 プロジェクトマネージャーとして、ビジネス要件の実現に向け、システム要件のとりまとめから開発プロジェクトをマネジメントしていただきます。顧客のビジネス戦略、解消したい課題を理解し、プロジェクトの最前線に立ち、QCDS をコントロールしながらプロジェクト推進していただきます。一つひとつのプロジェクトに、すべてチーム単位で取り組んでいます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ◆具体的には ・システム要件定義、設計・開発・運用・活用支援までの一連工程 ・開発プロセスを通じた品質担保、予実管理、スケジュール管理 ・実行を推進するLLMエンジニア、インフラエンジニアLLMアプリケーションエンジニア、プロンプトエンジニアなどとの連携 ・スコープ調整や期待値調整、その他プロジェクト進行に関わる顧客折衝 ・顧客への進捗報告、レポーティング ・クライアント企業の経営陣・役員・本部長クラスとの対話、信頼関係構築 ・事業課題の特定と抽出 ・DX戦略やAI、LLMなどデジタル技術を利活用した提案・案件立案 ・提案に関わる検討・技術調査・PoCの実施 など 【仕事の特色】 【活用する要素技術等】 ・Azure、AWS、Google Cloud ・Python ・SQL、NoSQL ・Huggingface ・LangChain など 【ポジションの魅力】 ・生成AI市場の需要の急拡大の中、LLMや生成AIを社会・ビジネス実装する手触り感を感じられる ・ビジネスの「生産性向上」や「業務変革」などスピード感もって取り組めインパクトあるDXが実現できる ・裁量を持ってプロジェクト推進できる ・最先端の幅広い技術に触れ、知識を得ることができる 【エスタイルの魅力】 ◎コウキシンを刺激する環境! 当社は「個の成長が事業・会社の成長に繋がる」と考え、社員がさらなるスキルアップを目指せる制度を用意。ハイクラス研修【ESTYLE U】を始め、資格試験・外部研修費用にあてられる【コウキシン50】など、メンバーの成長をサポートします。 ◎自由かつ柔軟な働き方! 研修期間を終えた後は、出社と在宅(出社も選択可)を交互に行う仕組みを採用。働きやすい環境です。 常駐:非常駐の割合は「1:9」となっており、多くの社員がエスタイルへの出社・在宅のハイブリッド勤務をしています。 【常駐比率】 常駐 1:非常駐 9 常駐|クライアント先、在宅のハイブリッド 非常駐|本社、在宅のハイブリッド 【募集要項】 <PM>LLM(生成AI)開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー 現在、ビジネスにおける大規模言語モデル(LLM)の活用が急速に広がり、OpenAIのChatGPTをはじめとするLLMがさまざまなシステムに導入されています。 当社では、こうした技術を活かして、企業のビジネス課題の解決や売上の向上を支援するコンサルティングやソリューション提案(LLMコンサルティングサービス事業)を提供しています。 この度、日々増加するクライアントの需要に伴い当事業を拡大する運びとなり、最先端の技術でビジネスの未来を共に創造していく役割のプロジェクトマネージャーとして、大規模言語モデル(Large Language Model, LLM)を用いたAIチャットやアプリケーション開発などのプロジェクトの推進をお任せします。 【部署】 データサイエンス事業部

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ・高専卒以上 ・何かしらのシステム開発経験(プログラミング経験必須):1年以上 -プログラミング言語:下記言語のいずれか (Python、Java、C++、C#、JavaScript、Ruby、Swift、Kotlin、Go、TypeScript、R、Objective-C、Rust) ・ChatGPTなどの生成AI(LLM)の活用に興味・関心のある方 ・積極的に技術や知識を身につけられる、学習意欲が高い方 ・AIの可能性を信じている方 ・変化を楽しみながら働ける方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    原宿駅 (東京都)

    会社概要

    【業務内容】 GPT-4oなどを用いたLLM(大規模言語モデル)アプリケーション開発、各種APIなどとの連携開発、LLMを用いたRAGシステム/エージェントシステムの開発、各種プロジェクトで求められるアプリケーション・システムの開発など、プロジェクトは多岐に渡ります。 これまで世の中になかったサービス開発などに関わることもあり、エンジニアとして技術の幅を広げることができます。 ■具体的な業務例 ・大規模言語モデルの技術調査 ・AIを活用したシステムやアプリケーションの開発、性能向上 ・大規模言語モデルにおけるプロンプトエンジニアリング ・Google Cloud/AWS/Azureなどのクラウド環境の構築・運用 などクライアントによって多岐に渡ります 【仕事の特色】 【活用する要素技術等】 ・Python ・AWS、Google Cloud、Azure など 【ポジションの魅力】 ・幅広い業界の知識(ドメイン知識)を身につけられる ・最先端の幅広い技術に触れ、知識を得ることができる ・上流工程から携わることができる ・生成AI市場の需要の急拡大の中、LLMや生成AIを社会・ビジネス実装する手触り感を感じられる ・ビジネスの「生産性向上」や「業務変革」などスピード感もって取り組めインパクトあるDXが実現できる 【常駐比率】 常駐 1:非常駐 9 常駐|クライアント先、在宅のハイブリッド 非常駐|本社、在宅のハイブリッド 【出社形態】 ハイブリッド:出社、在宅勤務を交互に行います。 【部署】 データサイエンス事業部 【募集背景】 現在、ビジネスにおける大規模言語モデル(LLM)の活用が急速に広がり、OpenAIのChatGPTをはじめとするLLMがさまざまなシステムに導入されています。 当社では、こうした技術を活かして、企業のビジネス課題の解決や業務効率化を支援するコンサルティングやソリューション提案(LLMコンサルティングサービス事業)を提供しています。 この度、日々増加するクライアントの需要に伴い当事業を拡大する運びとなり、最先端の技術でビジネスの未来を共に創造していく役割として、生成AIを活用したシステムやアプリケーションの開発エンジニアを募集しております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <車載エンジンにおける制御システム(ECU)のソフト開発> ・C言語を使用した経験 <デジタルカメラの開発> ・C言語やC++を用いた開発経験 ・Linuxによる開発の経験 <SSDファームウェアの開発> ・C言語やC++、Linuxを使用した経験 ・ドライバの開発経験 ・ご自身で案件を選びたい方 ・ライフワークバランス重視したい方

    想定年収

    300~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    ECU)のソフト開発に伴う要件定義からテストまで・通信制御サービスの仕様策定の実施2.デジタルカメラの開

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■Webフロントエンド開発経験:5年程度 ・React、TypeScript を用いた開発経験 ・HTML、CSS、JavaScript に関する知識と実務経験 ■リーダーまたはそれに準ずる経験:1年程度 ・開発推進、タスク管理、メンバー育成などの経験 ・React、TypeScript、Next.js を用いた開発におけるリード経験 ・BtoBtoC ビジネスを理解し、周囲と協力しながら目標達成に向けて主体的に行動できる方 ・円滑なコミュニケーション能力と、前向きな学習意欲をお持ちの方 ・変化を恐れず、課題解決に積極的にチャレンジできる方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    【入社後のスタートアップ】 まずは既存の動画配信サービスの開発チームに参画していただき、新規案件開始までの期間は、以下の開発を中心にご担当いただきます。 【主な業務範囲】 ・既存機能のエンハンス開発( UI 改善、パフォーマンス向上など) ・新規機能の要件定義からテストまで ・運用保守、障害対応 ・新規案件開発 【仕事の特色】 <ミッション> 国内有数の大規模動画配信サービスである TVer や WOWOW を主要顧客とし、数百万のユーザーが日々利用する Web フロントエンドの開発・進化をリード。 <開発の進め方> 【チーム構成】 ・Web フロントエンド開発グループ全体:10~12名 ・新規プロジェクト担当 サブ PM 兼プロジェクトリーダー1名 Web 系フロントエンドエンジニア2名 【開発スタイル】 顧客と社内開発メンバーが密に連携し、1~2週間ごとのスプリントで開発を進めています。 各スプリントの開始前に、顧客の要望やビジネス目標、チームの状況を考慮し、スプリント内で取り組むべき開発タスクを全員で合意形成。 スプリント期間中は、各自が合意したタスクに責任を持って取り組み、進捗状況を共有しながら開発を進めていきます。 【サポート体制】 開発グループには、社内表彰で MVP を受賞したメンバーが複数在籍しています。 経験豊富で頼りになる先輩エンジニアたちが成長をしっかりとサポートする予定です。 <使用言語> React, TypeScript, Node.js, JavaScript, HTML, CSS など インフラ:AWS <募集背景> TVer や WOWOW のような大規模動画配信サービスを主要顧客とし、それぞれのニーズに最適化された Web フロントエンドの開発・提供を行っています。 私たちは、顧客ごとの課題を深く理解し、その本質から普遍的な解決策を見出すことで、個別のカスタマイズを自社製品の進化へと繋げています。 これは単なる受託開発ではなく、得られた知見や技術を製品全体の品質向上や新たな価値創造に活かす、プロダクトドリブンな開発スタイルです。 今後、新規案件の推進と、将来のプロダクト開発も見据えた体制強化のため、新たな仲間を募集しています。 <ポジションの魅力> TVerや WOWOW といった国内有数の動画配信サービスの Web フロントエンド開発を通じて、ダイナミックな影響力を実感できるポジションです。 多様な開発経験を通して技術力を磨き、製品の成長に貢献する手応えを感じられるはずです。 新規案件でのリーダーシップの機会や、周辺領域への挑戦など、幅広いキャリアパスも魅力です。 <入社後のキャリアパス> 【3か月後】 当社の開発フローや技術スタックに慣れていただき、まずは Web フロントエンドの開発業務に自立して推進できるようになることを期待しています。先輩エンジニアが丁寧にサポートしますので、安心して業務に臨んでください。 【半年後】 Web フロントエンドチームの中核メンバーとしてチームを牽引していただくことを視野に入れています。技術的な指導やタスク管理など、リーダーシップを存分に発揮してください。 【1年後】 Web フロントエンドの専門性を深めると同時に、アプリ開発やバックエンド開発にも積極的に関わり、ご自身の技術領域を広げていくことを奨励しています。 将来的には、得意な領域を軸に、フルスタックエンジニアとしてのスキル習得の道を追求する、より大規模なチームを率いるマネジメントの道に進むなど、多様なキャリアパスを描くことが可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    以下の経験をお持ちの方 ・システム設計・開発経験:3年以上  -プログラミング経験必須:オブジェクト指向の言語で下記のいずれか   (Python、Java、C++、C#、JavaScript、Ruby、Swift、Kotlin、Go、TypeScript、R、Objective-C、Rust) ・プロジェクトマネジメント/システムディレクションの経験 ※案件規模問わず ・顧客折衝経験

    想定年収

    1,100~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    原宿駅 (東京都)

    会社概要

    【業務内容】 プロジェクトマネージャーとして、ビジネス要件の実現に向け、システム要件のとりまとめから開発プロジェクトをマネジメントしていただきます。顧客のビジネス戦略、解消したい課題を理解し、プロジェクトの最前線に立ち、QCDS をコントロールしながらプロジェクト推進していただきます。一つひとつのプロジェクトに、すべてチーム単位で取り組んでいます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ◆具体的には ・システム要件定義、設計・開発・運用・活用支援までの一連工程 ・開発プロセスを通じた品質担保、予実管理、スケジュール管理 ・実行を推進するLLMエンジニア、インフラエンジニアLLMアプリケーションエンジニア、プロンプトエンジニアなどとの連携 ・スコープ調整や期待値調整、その他プロジェクト進行に関わる顧客折衝 ・顧客への進捗報告、レポーティング ・クライアント企業の経営陣・役員・本部長クラスとの対話、信頼関係構築 ・事業課題の特定と抽出 ・DX戦略やAI、LLMなどデジタル技術を利活用した提案・案件立案 ・提案に関わる検討・技術調査・PoCの実施 など 【仕事の特色】 【活用する要素技術等】 ・Azure、AWS、Google Cloud ・Python ・SQL、NoSQL ・Huggingface ・LangChain など 【プロジェクト事例】 伊藤忠商事株式会社、T&Dフィナンシャル生命保険株式会社など、他にも多くのクライアント様からご相談をいただいており、ニーズが高まっています。 ・伊藤忠商事株式会社様 生成AI活用推進プロジェクト https://estyle.co.jp/media/interview/2571/ ・T&Dフィナンシャル生命保険株式会社様 生成AIによる業務効率化プロジェクト https://estyle.co.jp/media/interview/2609/ 【ポジションの魅力】 ・生成AI市場の需要の急拡大の中、LLMや生成AIを社会・ビジネス実装する手触り感を感じられる ・ビジネスの「生産性向上」や「業務変革」などスピード感もって取り組めインパクトあるDXが実現できる ・裁量を持ってプロジェクト推進できる ・最先端の幅広い技術に触れ、知識を得ることができる 【エスタイルの魅力】 ◎コウキシンを刺激する環境! 当社は「個の成長が事業・会社の成長に繋がる」と考え、社員がさらなるスキルアップを目指せる制度を用意。ハイクラス研修【ESTYLE U】を始め、資格試験・外部研修費用にあてられる【コウキシン50】など、メンバーの成長をサポートします。 ◎自由かつ柔軟な働き方! 研修期間を終えた後は、出社と在宅(出社も選択可)を交互に行う仕組みを採用。働きやすい環境です。 常駐:非常駐の割合は「1:9」となっており、多くの社員がエスタイルへの出社・在宅のハイブリッド勤務をしています。 【常駐比率】 常駐 1:非常駐 9 常駐|クライアント先、在宅のハイブリッド 非常駐|本社、在宅のハイブリッド <PM>LLM(生成AI)開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー 大規模言語モデル(Large Language Model, LLM)の活用がビジネスで注目を集めており、OpenAI社のChatGPTなどを含むLLMがさまざまなシステムで活用されてきています。当社では、お客様のビジネス上の課題解決や効率改善を支援する大規模言語モデルの活用を支援する技術コンサルティングやソリューションの提案などを行っています。大規模言語モデル(Large Language Model, LLM)を用いたAIシステムやアプリケーション開発などのプロジェクトの推進をお任せします。 【エスタイルについて】 ◆データを駆使して未来へ挑め ミッション:日本をAI/DXで元気にする 少子高齢化や市場の非生産性といった課題を抱える日本。 様々なビジネスシーンでDXが求められる一方、AI精通する人材は未だ不足しています。 私たちは個々が秘めるコウキシンの持つ力が世界を変えていくと信じ、 ・未経験者から採用、AI活用のプロへの研修 ・AIによるクライアントの課題解決や価値の創造 を行い、日本のDX化への貢献を行っています。 ◆私たちの思い 少子高齢化や市場の非生産性といった課題を抱える日本。 様々なシーンでAI・DXが求められる一方、「AIに精通する」人材は未だ不足しています。 なぜ、エスタイルの採用では「コウキシン」を重視するのか。 これは相対性理論で有名なアインシュタインの名言にある「passionately curious」を信じているから。 実務経験や才能のみに目を向けるのではなく、個々のもつ「コウキシン」の力によって、社会を変えていきたいと考えています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています! ・何らかのシステム開発経験 実務1年以上 ・Java, C#, PHP のいずれか 趣味or実務1年未満 ・スキルアップ、キャリアアップしたい方

    想定年収

    400~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    汐留駅 (東京都)

    会社概要

    多彩なプロジェクトに上流工程から携われる成長環境です! ・Webアプリケーションを要件定義や基本設計などの上流工程から携わっていただけます! ・「プログラミングスキル」に加えて、「多様な業務知識」「マネジメント経験」も積めるので、エンジニアとして着実なスキルアップが実現できます。 ・多彩で豊富なプロジェクトから、ご自身の希望のスキルアップにつながるプロジェクトにアサインします。 ・希望のキャリアビジョンに向けて、さまざまなエンジニアとチームを組んで取り組んでいただきます。 ・プライム案件も多く、大型案件や、お客様との直接やり取り、プロジェクトマネジメントにもチャレンジしていただけます。 【仕事の特色】 【会社説明】 『エンジニアが誇りを持って、共に成長できる社会に』 ――オープンアップシステムが掲げるビジョンです。 東証プライム上場企業グループの一員として、安定した経営基盤と豊富なプロジェクトを持つ当社。 エンジニアの『働きやすさ』と『成長』を支える体制がより強化されました。 390名以上のエンジニアと一緒に「なりたい自分」を目指してみませんか? 【キャリアパス】 豊富な選択肢のなかから、希望のキャリアパスが自分で選べることが特徴です。 例えば、「スペシャリスト」「ITアーキテクト」「プロジェクトマネージャー」「研修講師」など…「まだそんな先のステップまでは考えられない。」という方も大丈夫! まずは、エンジニアとしてひとり立ちできるように、PG→SE→上流SEへステップアップ。 段々と希望のビジョンが見えてきたら、改めて目標を設定し、あなたに適したプロジェクトを提案します。 【サポート体制】 長期的な成長を実現するために、いろいろな方面からサポートします! ・チーム体制での参画 ・1on1/キャリアパス面談 ・スキルアップ研修 ・ビジネススキル研修 ・資格取得報奨金 ・スキルアップ手当 ・タレントマネジメントシステム ◎第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎! 【開発環境】※プロジェクトごとに選択 ■言語 Java、C#、PHP、JavaScript、TypeScript,VB.NET等 ■FW SpringBoot、SpringFW、ASP.net、.NET framework、Laravel、Vue.js、React ■DB Oracle、MySQL、PostgreSQL、SQLServer、AuroraDB ■OS Windows、Linux、iOS、MacOS ■その他 mcframe、kintone、OutSystems、MejorFlow等 【フレックスタイム制に関する補足】 あり(プロジェクト先による) 始業時間:8:00~10:00 終業時間:15:00~22:00 コアタイム:10:00~15:00 【服装に関する補足】 私服可

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    プロジェクトマネージャー/リーダーとして案件に参画した経験 ※プロジェクト規模は問いません AWS、Google Cloud いずれかの実務経験 ※ご自身がPM として参画した経験でも、実装に携わった経験でも構いません チームで協業し成果を出すことを意識できる方 自分自身で主体的に仕事を進めることができる方 ロジカルに物事を考え、問題の解決力のある方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    新橋駅 (東京都)

    会社概要

    仕事内容 NHNテコラスは「クラウドとデータセンターの最適化、データ活用に強いテックカンパニー」として、2,400社を超えるお客様に技術支援を提供しています。 私たちは、生成 AI をはじめとする AI サービスやデータ利活用、クラウド環境のモダナイズなど、クラウド関連の先端領域における新規ビジネスの創出を目指しています。 このポジションでは、クラウド先端領域に関する案件のプロジェクトマネージメントを担当していただきます。 自社でのプロトタイプ構築からデリバリーまで、さらにはパートナー企業との共同プロジェクトの統括まで、幅広い責任を担っていただきます。 また、トレンド技術へのキャッチアップを実施し、新規ビジネスの創出を牽引していただきます。 主な仕事内容は以下の通りです。 ・顧客ニーズを満たすクラウドソリューションの提案・設計・実装の統括 ・プロジェクトの予算管理、リスク管理、スケジュール管理 ・顧客およびステークホルダーとの折衝や関係構築 ・顧客への技術支援や内製化支援 ・クラウド先端領域の構築支援 【具体的な技術領域】 ・データ活用戦略(分析、可視化、DWH 構築 等) ・生成 AI を含むAI / MLサービスの導入提案と運用 ・クラウド環境のモダナイゼーション(セキュリティ、マイクロサービス、サーバーレスアーキテクチャ 等) 【仕事の特色】 仕事の進め方 [入社から約3か月] ・業務に必要な知識のキャッチアップ 当社固有の知識に加え、クラウドや AI・データ活用へのキャッチアップを行います。 ・PM 主導案件のサポート 現在進行中の構築や検証案件へリード補佐として参画いただきます。 PM補佐や資料作成、技術検証など、業務内容は多岐に渡ります。 [3か月目以降] ・プロジェクトマネジメント 構築案件や技術支援案件に対し、プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとして参画いただきます。 技術検証から資料作成など、業務内容は多岐に渡ります。 パートナー企業と共同で進める案件やプロジェクトメンバーのコントロールを伴う案件に参画いただきます。 ・提案活動 営業職と連携し、顧客への提案活動に参画いただきます。 ・社内検証(PoC)案件 顧客にニーズのあるソリューションやサービスを企画/検証します。 プロジェクトリーダーとして、チームメンバーの管理と PoC 案件のコントロールを担当いただきます。 組織について ●チームのミッション データやAIといった先端領域やクラウド関連のモダナイゼーションを主導し、NHN テコラスの顧客価値を最大化すること。プロジェクトやプロダクトの戦略立案から実行まで、リーダーシップを発揮して推進すること。 ●チームのカラー メンバー間のコミュニケーションを重視し、協力することで価値/成果を作る メンバー自ら進んで課題を見つけ、解決に向けた取り組みを実践する とにかくロジカルに物事の解決策を模索すること ●スキルアップ 技術戦略の立案や最新技術の評価を通じて、マネジメントスキルと技術知識の両面で成長できます。 様々なスキルセットを持つエンジニアがいる環境で働くことで、幅広い領域での知見を深められます。 社内外での登壇や記事執筆などを通じて、業界内での認知度を高める機会もご提供します。 ●キャリアイメージ 大規模プロジェクトを統括するプロジェクトマネージャー 顧客要求と技術的実現性を橋渡しするプロダクトオーナー AWS / Google Cloud を主としたクラウドアーキテクチャ設計・実装のエキスパート チームのミッションを達成するために、PM/PLとして、 様々なサービス知識や技術を習得いただき、新規ビジネスの創出に向けた様々な業務をご担当いただきます。 オフィス環境 虎ノ門ヒルズに程近いオフィスビルには、NHN JAPANと関連子会社のみが入居しています。 ロビー・カフェなど付帯施設のデザインは隈研吾氏、ロゴは原研哉氏が担当しており、 ビル内には村上隆氏をはじめとするアーティストのアートを各所にしつらえています。 オフィスのデスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、 体に優しいアーロンチェアを全席に導入しています。 また、周囲の動きが気にならずプライベートな空間も確保できるよう、 両サイドにパーテーションを設けました。 1番長い時間いるスペースだからこそ、 社員一人ひとりにとって最も居心地がよく、 最も集中できる場所にするために細部にまで工夫をしました。 各フロアには、冷水・温水を利用できる無料のウォーターサーバー、電子レンジを完備しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■下記、いずれかの経験 ・単体、結合テスト:2年以上 ・SIでのオープン系開発(ホスト系経験者尚可):2年以上 ・Webやオープン系のソフトウェアの開発:2年以上 ■マインド ・高い向上心や意欲、ポジティブな志向を持っている ・同社の事業内容、ビジョンに共感いただける ・強い意志、責任感を持ち、ベンチャーマインドを持ち合わせている ・柔軟に物事を受け入れられる ・楽しく仕事をする姿勢を持っている

    想定年収

    350~2,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    各職種によってお任せする業務担当は異なります。 【仕事の特色】 よりテスト設計を極める場合、要件定義書から業務観点のシナリオテストをゼロベースから作成するまでのレベルにまで発展していきます。 <想定できるキャリアパス> ■プロジェクトマネージャー 大規模もしくは複数プロジェクトを担当し、プロジェクト推進を実行。メンバーマネジメントをしつつ、品質保証プランの企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト統括をします。 (5千万円~5億円程度、10~最大100名程度) ■コンサルタント 課題管理や進捗管理を行いつつ、お客様に組織的なBPRを提案。プロジェクトマネジメント・推進に注力します。お客様との良好な関係性を築き、継続的な関係を構築するのがミッションです。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・普通自動車免許(AT限定可) ・キャリアネットワーク、またはエンタープライズネットワークの設計・構築経験 ・VMWareやCITRIX、マイクロソフトを用いた仮想基盤構築経験 ・LinuxやWindows Server、ストレージを用いたサーバ、クラウドの構築経験(AD/ファイルサーバ/DBサーバ(ORACLEなど)/ほか)

    想定年収

    500~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡駅 (富山県)

    会社概要

    サービス(ラック)利用の準備  - 電源ケーブル、通信ケーブルの配線  - お客さま利用のインターネット

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ※下記いずれか ・公共向け(関連団体も含む)、またはエンタープライズ向けネットワークの設計・構築経験 ・VMWare製品等を用いた仮想基盤の設計・構築経験 ・LinuxやWindows Server、ストレージを用いたサーバ、クラウドの設計・構築経験(AD/DNSサーバ/ファイルサーバ/DBサーバなど) ・上記設計・構築業務のプロジェクト管理経験 ※上記と別に、普通自動車免許(AT限定可)(必須)

    想定年収

    500~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    赤坂駅 (福岡県)

    会社概要

    当社は九州を中心とした自治体・企業向けに自社の通信サービス及び他社商材(ネットワーク機器、サーバー、セキ

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・自治体/文教/医療/金融など向け開発におけるPM/PL経験がある方 ・普通自動車免許(AT限定可)

    想定年収

    500~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    赤坂駅 (福岡県)

    会社概要

    九州を中心とした自治体や企業向けに自社の通信サービス、および他社商材(ネットワーク機器、サーバー、セキュ

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webアプリケーション開発実務経験3年以上 ・自社プロダクト開発に携わりたい方 ・プラットフォームビジネスに興味をお持ちの方 ・動画配信ビジネスに興味をお持ちの方 ・技術者として自己研鑽を続けられる方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    ■お任せする役割 新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。 フロントエンド・バックエンドなどのについても明確な分担はなく、個人の強みを活かしながらフルスタックに活躍いただける環境です。 ■具体的な業務内容 システム設計 基本設計 詳細設計 画面設計 UI設計 システム開発(ベンダーコントロール含む) フレームワーク選定 ライブラリ開発 プログラミング、システム実装 単体テスト(ユニットテストプログラム) システム運用 【仕事の特色】 ■チーム構成 それぞれ20代〜30代中心の社員が在籍しています。 チーム内では直接のコミュニケーションはもちろん、在宅時にはSlackやZoomを活用して業務を進めています。 【本ポジションの魅力】 ■裁量が大きい 任される業務の裁量が大きくレイヤーに壁がないので、フロントエンド/サーバーサイド/インフラまで全ての技術レイヤーを経験することが可能です。 細かな担当分けをされていないため、一人一人がフルスタックエンジニアとして活躍しています。 ■自社プロダクト開発 顧客の要望をそのまま形にするのではなく、要望の本質をとらえた開発を目指しています。 一つの機能をまるっとお任せすることも多くあり、自分がメインで進めた機能を実際に多数のユーザーが触れるためやりがいを感じられます。 裁量は大きいものの、困ったときにはチーム内でもさかんにコミュニケーションをとりながら、助け合える環境です。   ■動画系エンジニアとしての幅広いキャリアがある 動画配信技術に特化し成長している企業のため専門性の高いエンジニア組織です。 メンター制度などもあり、若手育成の機会やマネジメント経験も積みやすい環境があります。 ■自社内勤務 動画配信システムのすべてを自社で担うことが多く、会社全体でもエンジニアの社内勤務者の比率は100%です。 フレックスタイムやリモートワークを活用し、よりパフォーマンスを発揮できる働き方をしていただけます。 社内勤務者が多いからこそ、働きやすいオフィスづくりにこだわっています。 ■開発に専念できる環境 経営陣もエンジニア出身者のため、エンジニアが開発に専念できる環境づくりに重きを置いています。 「エンジニアが主役の会社」を目指し、開発に必要なものは要望があれば適宜対応しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    (経験) オーディオビジュアル機器、ルーター、IoTなどのネットワーク機器に関連する以下のいずれかの経験(1年以上): 開発:新しい機器やシステムの設計・開発経験 検証:機器やシステムの性能や機能の確認・試験の経験 品質管理:製品品質の維持・改善に関する経験 データ分析:機器等から取得したデータを用いた分析・報告の経験 保守運用:機器の維持、管理及びトラブルシューティングの経験 ・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方 ・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方 ・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方 ・最新の技術動向や先進的なDX事例を積極的に情報収集して業務にいかす姿勢を持つ方

    想定年収

    520~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    荻窪駅 (東京都)

    会社概要

    (仕事内容) 当社で扱うオーディオビジュアル機器やルーター・IoT等のネットワーク機器に関する開発、検証、品質管理、データ分析、保守運用に関するの業務を担当していただきます。 【仕事の特色】 仕事についての詳細 ★オーディオビジュアル機器やルーター・IoT等のネットワーク機器に関する開発、検証、品質管理、データ分析、保守運用 #エンジニア #開発 #データ分析 #保守・運用 #ネットワーク ◎リモート/出社併用 ◎標準就業時間:7時間15分 ◎厚生労働省 女性活躍推進認定 プラチナくるみん認定/えるぼし認定(3つ星)取得 (募集背景) お客さま宅内に設置しご利用いただくオーディオビジュアル機器やルーター・IoT等のネットワーク機器を、安心・安全にご利用いただくために常に品質向上に取り組んでいます。AIや自動化などの最新技術を用いてスピーディかつ確実に推進するため、経験豊富なエンジニアスタッフによる体制強化が必要です。 (部署構成) 部長1名、管理職9名、スタッフ職20名、業務委託1名 (残業時間) 20~25時間/月(担当いただく業務により、各月の残業時間にバラつきあり) ■この仕事の魅力 当社の使命は、高品質なテレビやネットワークサービスを提供し社会インフラを支える重要な役割を果たしつつ、お客さまの生活の質を向上させることです。特にお客さま宅内に設置されるオーディオビジュアル機器やルーター・IoT等のネットワーク機器は、当社のサービス品質をお客さまが直接体感いただく重要な部分です。 この業務を通じて、お客さまや関係部門からの信頼を獲得することで達成感が得ることができ、同時に、機器メーカーとの折衝などにより常に最新技術が学べエンジニアとしての専門性を磨き続けられることが大きな魅力です。 ■キャリアパス オーディオビジュアル機器やルーター・IoT等のネットワーク機器の開発、検証、品質管理、データ分析、保守運用の業務を担当いただきながらプロジェクト推進やマネジメントのスキルを身に着け、管理職へとキャリアアップすることも可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・IT業界での法人営業経験(大手企業営業経験者歓迎) ・第一種運転免許普通自動車 ・成果に応じた報酬(評価・ご年収)が欲しい方 ・自己成長意欲がある方・大手企業の安定した環境で働きたい方

    想定年収

    329万円

    募集職種
    最寄り駅

    梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    リューションの選択肢が幅広くソフト/ハードウェア、通信回線や事務用品などありとあらゆる困り事にアプローチ

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・IT業界での法人営業経験 ・第一種運転免許普通自動車 信頼関係を長く築いていく仕事がしたい方。 商材に変化がなく飽きてしまった方/IT業界に挑戦したい方/もっと成長を実感したい方/成果に応じた評価・年収を求める方

    想定年収

    329万円

    募集職種
    最寄り駅

    梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    《ITでオフィスを元気に!/圧倒的商材力と知識でお客様を支えます◎》 PC1台から大規模ネットワークまで、オフィスに必要な機器(複合機等)やソフトウェアの卸営業を担当します。既存顧客がメインですので、お客様との信頼関係を構築し長期にわたって取引を目指します。☆各種メーカーの幅広い商材(3000社100万点)を取り扱っているため、お客様のニーズに合った支援ができます。 【仕事の特色】 【仕事のやりがい】 ITパートナーとして、お客様のビジネスを支えている実感がもてます。 IT化が進むオフィスの作業はますます高度化し、単体の商品を提供するだけでは解決しない課題も珍しくありません。そのため、ひとつの課題をあらゆる面から見つめ、いくつものサービスを組み合わせた複合的な提案が必要になるシーンも多くあります。多彩なソリューションを背景に、大手企業から、中堅・中小規模の企業にまで幅広く提案・提供する大塚商会の取り組みは他に類を見ることがなく、世界でもまれなビジネススキームといえます。 【どのような能力が身につくのか】 営業としての提案力、課題解決力を磨きながら成長できます。 大塚商会しかできない提案から生まれる1回の取引を一生のお客様につなげ、お客様とともに成長していく。大塚商会はオフィスの業務に精通するITパートナーとして、お客様に“オフィスの困ったことは大塚商会に相談してみよう”と考えていただける存在であり続けます。 【キャリアパス】 ・入社後は、中途研修を実施。 ・研修終了後はトレーナーを中心とした指導や別途社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。 ・ITに関する外部研修、また資格取得の奨励などもあります。 ・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 【配属先】 BP西日本営業部パートナー課

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?