株式会社システナ

【組込・制御エンジニア】車載情報機器のソフトウェアの仕様策定・仕様書作成などの上流工程

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
年収
500~1,700万円
最寄り駅
東京駅 (東京都)
職種
組込・制御エンジニア

多くの求人を見ても、どれも決め手に欠ける...
希望条件で絞っているのになぜ?

自分ひとりで良い求人を見極めるのは難しいから

職場のリアルな声を聞く機会がない 希望の年収・キャリアの実現に何が必要か分からない 自分の市場価値を客観的に把握できない

レバテックキャリアで無料相談すると
今のあなたに必要な求人が分かる!

  • IT専門担当との
    面談で 市場価値 が分かる
  • 多くの
    エンジニアの キャリアパス が分かる
  • 職場の
    エンジニアの話から 職場のリアル が分かる

仕事内容について

<業務詳細>
大手完成車メーカーと一体となって次世代のメーター、HUD、IVIといった車載情報機器のソフトウェアの仕様策定、仕様書作成等の上流工程業務を行っていただきます。
業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。

<配属予定プロジェクトの特色>
■大手自動車メーカーの上流工程に参画(確約します)
・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成
・仕様調整用のドキュメント作成
・仕様策定スケジュール管理、進捗管理
・テスト項目作成  etc

※ご経験や適性をもとに、参画ポジションをご提案させていただきますのでご安心ください。


【仕事内容(変更の範囲)】
本人の適正により当社業務全般に変更の可能性がございます。

必須条件

・Flutterの開発(コーディング)経験1年以上、またはAndroidの開発経験2年以上

※運用、テスト等の経験期間を除く、開発の上記経験期間が必須となります。

・特になし

この仕事で取り扱う技術

言語

JavaScript

OS

Android

株式会社システナへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

簡単なアンケートご協力ください

求人情報は参考になりましたか?

  • まったくならなかった
  • 非常になった
  • 募集要項

    募集職・職位
    • 組込・制御エンジニア
    業界
    • IT・通信
    • インターネット/ソフトウェア/SIer/クラウドサービス
    歓迎要件

    ・車載開発経験者推奨
    ・PMO経験
    ・仕様策定経験ある方大歓迎
    ・車載の開発/検証 2年以上
    ・JavaScriptの経験2年以上

    雇用形態

    正社員

    想定年収

    500~1,700万円 (給与形態:月給)

    ■賞与・昇給
    賞与:年2回(6・12月)
    昇給:年1回(4月)

    ■募集職種の年収例

    ・給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえて決定
    ・管理監督者は残業代支給対象外
    ・管理監督者未満は45時間分の固定残業代を含む

    ■給与・評価等備考
    ・給与:経験・能力・前職給与等を踏まえて決定いたします。

    予定勤務地
    東京都千代田区
    予定勤務地
    (変更の範囲)
    本社および全国の拠点、顧客先、または自宅
    就業時間
    09:00~18:00 
    就業時間備考
    ・勤務先により異なる
    平均残業時間
    10~30時間
    年間休日
    128日
    服装
    スーツ必須
    福利厚生

    ■保険制度
    健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

    ■制度
    <福利厚生制度>
    自己啓発支援制度、確定拠出年金、社員持株会、社員貸付金、財形貯蓄、
    ストックオプション、長期収入サポート保険、チューター・チューティー制度、
    健康診断(年1回)、健康相談サービス、提携保養施設(軽井沢・熱海)、
    提携割引(スーツ・眼鏡)、振替休日制度、勤務間インターバル制度、
    各種部活動・サークル活動、災害時家族安否確認システム、
    奨学金返済支援制度(新卒)、独身寮(新卒)、引越支援金(新卒)

    <教育制度>
    技術研修、マネジメント研修、ヒューマンスキル研修、中堅社員研修、新人研修(新卒)

    ■福利厚生備考
    ・自己啓発支援制度:業務に必要なスキル向上を支援する目的で、対象となる資格を取得した際に、「受験料+資格手当金」を支給。
    ・チューター・チューティー制度:新入社員が配属されてから一人に対し年次の近い先輩が一人ついてサポートする制度。
    ・奨学金返済支援制度(新卒):奨学金返済支援金として最大300万円までの範囲で、奨学金の残高を上限として支給。
     支給開始時期は入社2年後からですが、入社時から利用できる寮や家賃補助制度と組み合わせることで新入社員の入社後の負担を長期的に軽減することができます。
     退職後も支給済みの当支援金の同社への返還は不要。

    ・中堅社員研修:技術研修、業務研修、2年目研修、CS研修、初級リーダー研修、資格取得研修、各種ヒューマンスキル研修、SE研修、マネジメント研修。
    ・新人研修(新卒):単に知識を学ぶものではなく、仕事をしていく上で発生する様々な課題を解決する力を身に付ける研修。

    休日休暇

    ■休日制度
    完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、生理休暇、特別休暇

    ■休暇備考
    ・年間休日: 日数は目安の数値となります。
    ・特別休暇:結婚、産前、産後、配偶者出産、育児、未就学児看護、介護、忌引等

    手当

    通勤手当(上限5万円/月)、残業手当、役職手当、資格手当、住宅手当

    株式会社システナについて

    設立年月日
    1983年03月01日
    代表者
    代表取締役社長 三浦 賢治
    資本金
    151,375万円
    従業員情報
    3,886名
    事業内容
    ・ソリューションデザイン事業
    ・フレームワークデザイン事業
    ・ITサービス事業
    ・ソリューション営業
    ・クラウド事業

    システナの企業情報を見る

    株式会社システナが募集している求人・転職・採用情報

    同じ職種の似ている求人で探す

    関連する職種から探す

    関連言語・スキルから求人を探す

    同じ職種のリモートの求人を探す

    同じ職種の未経験の求人を探す

    エリアから探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

    正社員をお探しの企業様へ