サン電子株式会社

【組込・制御エンジニア】新規製品および既存製品の開発/M2M・IoTビジネスをさらに拡大/フレックス

  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • フレックス制
  • 外国語を活かす
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • BtoB向け
年収
535~731万円
最寄り駅
江南駅 (愛知県)
職種
組込・制御エンジニア

仕事内容について

<業務詳細>
当社のM2M/IoTビジネスをさらに拡大する為に、新製品を含む製品群の拡充を行っています。
事業部メンバーと共に積極的に新製品の開発を行っていただきます。
営業とも密接に連携し、ニーズに合った世界で戦える製品を目指します。
アイデアレベルで形になっていなモノを一緒に思考錯誤しながら製品へと作り上げていきます。

<具体的な仕事内容>
・新規製品および既存製品の開発(企画、設計、実装、評価など)
・ステークホルダからの要件ヒアリング(営業同行)および要件定義への落とし込み

【仕事の特色】
<職場環境>
・服装:スーツ又はビジネスカジュアル

必須条件

<経験>
・組み込み系の開発経験
・Linuxの開発経験
・C言語による開発経験
・ソフトウェア開発における以下の経験
要件ヒアリング/要件定義、仕様作成、設計、実装、評価までの一連の知識と実務経験

<マインド>
・問題、課題に対して論理的に思考し、問題解決がおこなえる方
・社内外ステークホルダに対して指示待ちではなく、自ら行動を起こせる方
・品質/コスト/納期へのこだわりをもてる方
・自分が携わった製品/サービスに愛着を持てる方
・自分の企画、開発した製品/サービスで世の中を変えたいと思っている方

この仕事で取り扱う技術

OS

Linux

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
歓迎要件

<経験・スキル>
・マネジメントの経験
・C言語以外の開発経験(C++、C#、GO、Python など)
・WEBフロントエンドの開発経験
・AI関連の開発経験
・ネットワーク機器の開発経験
・センサー機器の開発経験
・無線通信の基礎知識
(特に3GPPの知識やスマートフォン/携帯電話の開発経験を歓迎)
・英語力
・商品企画経験

雇用形態

正社員

想定年収

535~731万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)及び適時

■募集職種の年収例

・賞与込想定年収:535万円 ~731万円
※賞与は業績良好時の額の算定
※詳細は経験や能力、直近の年収等を考慮のうえ決定します。

予定勤務地
愛知県江南市
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 コアタイム10:00~16:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
123日
服装
スーツ必須
副業

福利厚生

■制度
<福利厚生制度>
社宅手当制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、従業員持株会、社員割引制度、
慶弔見舞金制度、定期健康診断・人間ドック、インフルエンザ予防接種、育児短時間勤務制度、
メンタルヘルスケア、各種同好会活動、家庭常備薬斡旋、事業部活性化援助、
健康保険組合保養所 、

<教育制度>
教育・研修制度

■福利厚生備考
・慶弔見舞金制度:結婚や忌引の際に見舞金を支給し、社員をサポートします。
・定期健康診断・人間ドック:年に1回、社員の健康のため、各検診費用の全額または一部を補助します。
・疾病予防の一環として接種費用の補助を受ける事ができます。
・インフルエンザ予防接種:メンタルヘルスケア:スタッフの健康サポートを目的とした、保健師によるカウンセリングを実施しています。
・各種同好会活動:現在、ゴルフ・サッカー・テニス・フットサル・ドッチビー・アウトドア・写真同好会があります。
・家庭常備薬斡旋:健康保険組合による斡旋販売があります。
・事業部活性化援助:年間1人平均2万円の活性化援助資金が与えられ、部内のコミュニケーション促進活動に充てることができます。
・健康保険組合保養所:直営保養所が2箇所あり、割安価格で利用できます。また会員保養施設を割引価格で利用できます。

・教育・研修制度:必要に応じて会社が負担いたします。

休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、祝、年末年始・夏季休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休暇

■休暇備考
・週休2日制(土・日):年数日土曜出勤有り
・年末年始・夏季休暇:年末年始および夏季に取得できるお休みです。年度毎の当社カレンダーに準じます。
・慶弔休暇:結婚時や忌引の際など、定められた日数の休暇を取得することができます。
・産前・産後休暇:産前6週間、産後8週間の休暇を取得することができます。
・育児休業:最長で子供が2歳の前日まで、育児に専念するための休暇を取得することができます。
・介護休暇:家族が介護を必要とする状況になったとき、一定の期間内で休業を取得できます。

手当

通勤手当、社宅手当制度、時間外手当、営業手当、各種超過勤務手当

・通勤手当:当社規定に基づき別途支給 ※江南事業所勤務のみ車通勤可(ガソリン代支給・駐車場有)
・社宅手当制度:居住している場所から通勤1時間半以上の条件で、会社が認めた場合に利用できます。

サン電子株式会社の事業内容

モバイルデータソリューション事業、エンターテインメント関連事業、新規IT関連事業

サン電子の企業情報を見る

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人サン電子株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業サン電子株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業