株式会社アイスリーデザイン

【フルスタックエンジニア】UX/UIに強みを持つ企業での開発/アジャイル開発/リモート可能/残業20H以下

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フルスタックエンジニア
年収
500~1,000万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
青山一丁目駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア
言語
PHP TypeScript
DB
Amazon Aurora
クラウド
Windows Azure

仕事内容について

アイスリーデザイン社はお客様のビジネスを成功に導くため、上流工程から下流工程まで一貫してチームでプロジェクトを進めています。顧客に伴走しながらシステムを作りあげるやりがいや、様々な技術にふれて成長を実感できる環境です。お客様も多種多様で、業界最大手企業から中小企業まで幅広い規模の案件に携わることができます。

以下、直近の案件でよく使っていた開発環境やスキルセットです。フロントエンド系の案件が多いように見えますが、実際はバックエンドやネットワークセキュリティに詳しいエンジニアなど、あらゆる仲間を募集していますので以下に該当しなくてもお気軽にご応募ください!

<業務例>
今までの経験に応じて得意な領域からご担当いただきます。
フロントエンド/バックエンド/モバイルアプリ/インフラ等様々な領域でサービスや製品の設計/開発/運用

【仕事の特色】
<【i3DESIGN】の魅力>
(1)キャリア成長・スキルアップの機会について
■最新技術に触れることができる
・「クラウドネイティブ開発」「AI駆動開発」など最先端の開発手法を取り入れ、クライアントのモダナイゼーションを実現している。実務で最先端の技術に触れながら価値の高いスキルを磨くことが可能。
UI/UXデザインとの連携ができる
・デジタルプロダクトデザイン(UI/UXデザイン、デザインシステム構築)も事業の柱の一つであり、デザイン思考を取り入れた開発ができる。
・SEとして単なるコーディングではなく、ユーザー体験を考慮した設計スキルが身につく。
事業戦略の視点を学ぶことができる
・事業戦略策定やプロダクト成長支援も手掛けており、エンジニアとして「言われた通りにただ開発するだけ」ではなく、ビジネス視点を持った開発に携われる。

■様々なキャリアパスが広がっている
・プロジェクトマネージャー、フルスタックエンジニア、インフラエンジニア、PdM(プロダクトマネージャー)など多岐にわたるキャリアパスが用意され、個々のケーパビリティによって長所を生かしたキャリアアップができる。

(2)多様なプロジェクトへの関与について
■業界を問わず幅広い案件に関わることができる
・SaaSプロジェクト、某大手引越会社のAI見積もりシステムなど、多様な業界の案件に関わるチャンスがある。
・企業のDX支援に携わることで、業務改善やデータ活用の知見も深められる。

■BtoB・BtoC両方の開発に携わることができる
・企業向けサービス(BtoB)だけでなく、エンドユーザー向けサービス(BtoC)の開発経験も積めるため、キャリアの幅が広がる。

(3)働きやすさ・環境面について
■リモートワークやオフピーク通勤などフレキシブルな働き方が可能
・モダンな働き方を推進する企業であり、リモートワークやオフピーク通勤などの制度が整っている。
・有給取得率も高く、柔軟な働き方が可能な環境で、ワークライフバランスを取りやすい。
フラットな組織文化
・デザイン×エンジニアリング×ビジネスの三位一体の組織であり、チーム横断的な働き方ができる。
・新しい技術やアイデアを提案しやすい環境が整っている可能性がある。

■エンジニアが評価される環境
・エンジニアリングが事業の核となるため、開発者の貢献が正当に評価される文化がある。
・技術力の向上が昇進・報酬にも反映されやすい。

■社員同士が仲良く明るい社風
・定期的に様々な角度から社員満足度調査を行い改善を凝らしており社風を大切にしている。
・社員の人間関係満足度は5点満点中4.3と高く高水準。オフィスも今時のおしゃれなオフィスで快適さは抜群。

(4)会社の成長性と安定性について
■デジタルイノベーション市場での成長企業
・DX支援を中心に事業を展開しており、成長市場で活躍している企業なので会社の将来性がある。
・クライアント企業のデジタル改革に深く関わるため、安定的な需要が見込める。
・3年後に上場を目指して社内整備中なので、今後上場フェーズを目指せる。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・オープン系言語でフルスタックな開発経験(Webシステム、Webアプリケーションの開発経験 3年以上)

・コミュニケーションが得意で明るく働ける方
・向上心がありスキルアップしたい方
・チームでプロジェクトを成功させることに喜びを感じられる方
・将来自ら中心になってプロジェクトを進めていきたいという方
・積極的、主体的に物事を進められる方

歓迎要件

・アジャイル開発(スクラム、カンバン、FDDなど)のご経験
・クライアントワーク(スクラッチ開発、伴走支援)のご経験
・上流工程(要件定義、基本設計、プロジェクト管理)のご経験
・テックリード(スクラムマスター, PL, サブリーダー)のご経験
・クラウド開発 / 運用(AWS、Azure)のご経験
・クラウドネイティブ開発(API、サービスメッシュ、コンテナ)のご経験
・DevOps(Github Actions、GitLab CI/CD、bitrise)のご経験
・モバイル開発(iOS、Android)のご経験
・バックエンド開発(DB設計、認証/認可、バッチ処理)のご経験
・React、TypeScript、PHP(フレームワーク:Laravel)のご経験

想定年収

500~1,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年 2回(3月、9月)
昇給:年1回

■募集職種の年収例

※経験・スキルなどを考慮のうえ優遇します。

■給与・評価等備考
・給与:経験・スキルなどを考慮のうえ優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
  • フロントエンドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/クラウドサービス/スマートフォンアプリ
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都港区赤坂八丁目1番22号 NMF青山一丁目ビル3階
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める事業所(リモートワーク含む)
就業時間
09:30~18:30 
就業時間備考
・所定労働時間 08時間00分
・業務手当に固定残業代の相当時間:30.0時間/月 を含む
※管理監督者・専門業務型裁量労働制 以外は 超過分別途支給
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

リモートワーク制度あり

副業

申請必須

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・福利厚生
・選べるPC(Mac各種・Windows各種)
・インフルエンザ予防接種
・健康診断(婦人科系オプション会社負担、その他オプション一部会社負担)
・英会話受講助成
・資格取得補助
・書籍購入補助
・外部研修受講制度
・持株会制度
・企業型確定拠出年金
・社内勉強会

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、特別休暇、年末年始休暇、有給休暇、育児介護休暇、慶弔休暇

■休暇備考
・年間休日:124日以上となることもございます。

手当

交通費(全額支給)、時間外手当、資格取得手当

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社アイスリーデザインが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社アイスリーデザインについて

設立年月日
2006年07月26日
代表者
代表取締役 CEO 芝 陽一郎
資本金
15,775万円
従業員情報
70名
事業内容
アイスリーデザインは、クラウドネイティブ、アジャイル開発、デザインシステムに精通したDigital Innovatorです。AI駆動開発×モダンスタックな技術を用いて様々なWebサービスやモバイルアプリの開発・運用を一貫して支援しています。
【次世代型開発スタイル】
UX/UIデザイン、モダンスタック技術、CI/CD、DevOps環境、AIをフル活用した開発スタイルで顧客のデジタルシフトを支援します。技術とデザインの両軸を融合させ、ユーザー体験と開発効率を両立するプロダクト開発基盤を構築。AWSなどのクラウド環境を活用し、拡張性・柔軟性の高いシステムを提供しています。
【AIをフル活用した働き方を実現】
デザインや開発などの業務にAIをフル活用しており生産性と品質を同時に高める“次世代型開発スタイル”を実現しています。また、コーポレート部門にもAI活用を標準化しており、社内全員がAIネイティブな会社として生産性を高めています。ご入社した際にはAIを活用した最先端の技術とそのような充実した環境での働き方を体験することができます。
【一気通貫した伴走型支援】
さらに、単なる受託開発ではなく、プロダクトの成長戦略に深く関与するスタンスも特長です。KPI設計、ユーザー行動分析、UI改善、ABテストなどを通じて、継続的なグロース支援を提供。プロダクトの初期立ち上げからスケール段階までを一貫してサポートしています。
業種・業界は多岐にわたり、スタートアップから大手企業まで幅広い実績を有しています。各社の課題に応じた柔軟な体制構築と高い専門性により、プロダクトの価値最大化に貢献しています。
i3DESIGNは、単なるベンダーではなく、「共創型のビジネスパートナー」として、企業のデジタル競争力の強化を支援する存在です。戦略立案から設計・実装・運用・成長まで、クライアントと伴走しながら、持続可能な価値創出を目指しています。

▼事業内容
1.モダナイゼーション
•アプリケーション開発  Web・モバイル問わず、ユーザー視点を重視したシステムを設計・構築
•AI開発モダナイズ支援  AIツール(Devin、Cursorなど)を活用した開発体制の刷新・業務効率化支援
•DevOps構築  開発〜運用の連携を強化し、自動化・継続的デリバリーを実現する開発基盤づくり
•クラウドネイティブ対応  AWSやGCP等を活用し、スケーラブルで柔軟なアーキテクチャを設計・導入
2.デジタルプロダクトデザイン
•UI/UXデザイン  ユーザー体験を重視した設計で、迷わず使えるプロダクトをデザイン
•デザインシステム構築  効率的かつ一貫性のある開発を実現するルールと仕組みの整備
•フロントエンド開発  デザインの意図を正しく伝えるための高品質な実装支援
3.プロダクト成長支援
•事業戦略策定  市場・ユーザー分析に基づいた実現可能なビジネス設計支援
•プロダクトマネジメント支援  PdM/PMMの視点でプロダクトの方向性や価値を最大化
•新規事業創出支援  0→1の立ち上げからPoC・グロースまで包括的に伴走

アイスリーデザインの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1478件
400万円〜500万円 2199件
500万円〜600万円 1257件
600万円〜700万円 573件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 130件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 19件

PHPの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 410件
400万円〜500万円 764件
500万円〜600万円 476件
600万円〜700万円 282件
700万円〜800万円 97件
800万円〜900万円 58件
900万円〜1000万円 6件
1000万円〜 7件

フロントエンドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連言語・スキルから求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START