- 資格取得支援制度
- 独立支援制度
- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 中途入社者が多い
- 研修制度・勉強会充実
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 外国籍の方も活躍中
ALH株式会社の想定平均年収
300万円から600万円
職種別の想定平均年収
-
フロントエンドエンジニア
300〜600万円
-
インフラエンジニア
300〜600万円
さらに表示する
年収診断
ALH株式会社の求人・転職・採用情報
事業内容
・ITソリューション事業
官公庁向けシステム開発、通信業向けインフラ構築
・ウェブサービス事業
レピュテーションリスク対策、Web給与明細書配信システム
・6次産業化事業(農業)
水稲栽培
続きを読む
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2014年01月20日
- 代表者
- 代表取締役社長 畠山 奨二
- 資本金
- 12,800万円
- 従業員情報
- 930名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
ハモリク制度、Joinations(ジョイネーションズ)制度、資格取得補助、
どんだけ資格制度、One for all制度、ブラザーシスター制度、おかえり人事制度、
社員アワード制度、独立支援制度
<教育制度>
Java開発研修、インフラ・ネットワーク構築研修、社長研修、
アクションラーニング研修、コンサルティング研修
<事業関連>
全社員総会(年1回)福利厚生備考
・ハモリク制度:社員からの紹介で入社に至った場合は、紹介者に対して報奨金を支給
・Joinations(ジョイネーションズ)制度:社員からの紹介で入社に至った場合は、被紹介者に対してもお祝金を支給
・資格取得補助:基本情報技術者、ITパスポート、Oracleマスターなどの資格取得時に費用を補助
・どんだけ資格制度:ITに限らず、どんな資格でも合格した場合は受験料を全額補助
・One for all制度:会社公認の部活(フットサル、バドミントン、登山、野球など)は、部活開催にともなうコート代や備品代、打ち上げ費用等を会社が補助
・ブラザーシスター制度:社員兄弟姉妹制度です。
新卒、中途関係なく入社時期が近い人同志で繋がる為のコミュニティーです。
・おかえり人事制度:1つの部署だけの経験ではなく、様々な部署の仕事を経験することで広い視野をもったマルチな能力を育成する制度です。
他部署に異動しても、また戻ってくることができます。
・社員アワード制度:年1回開催される全社員総会で、輝かしい功績を残した社員を表彰します。 - 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、GW(カレンダー通り)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、ハピバ休暇、Study休暇(スタ休)、子供の誕生日だよ!休暇(コドタン休暇)、結婚記念日休暇、子供フォロー休暇(コド4休)、もう産まれます休暇(Born休)、ハネムーン休暇(ハネ休)、LOVELOVE休暇(ラブ休)、失恋からのNEXT休暇(失恋休)、独身貴族謳歌休暇(独身休)
休暇備考
・年間休日120日以上
・土・日、祝に出勤した場合は平日に代休取得可
・ハピバ休暇:誕生日休暇(年間1日取得可)
・Study休暇(スタ休):カンファレンスやセミナーに参加する為や資格勉強の為に休暇(年間2日取得可)
・子供の誕生日だよ!休暇(コドタン休暇):子供の誕生日(年間1日取得可)
・結婚記念日休暇:年間1日取得可
・子供フォロー休暇(コド4休):子供の突発的な病気や怪我などのフォロー(年間4日取得可、連続取得不可)
・もう産まれます休暇(Born休):出産予定日の前後1日は奥さんを支えてください(年間3日取得可)
・ハネムーン休暇(ハネ休):最大連続5営業日まで取得可
・LOVELOVE休暇(ラブ休):恋人との記念日(年間1日取得可)
・失恋からのNEXT休暇(失恋休):失恋からカムバックするための休暇(年間1日取得可)
・独身貴族謳歌休暇(独身休):年間1日取得可
・各休暇は有給休暇での消化になります。 - 手当
-
交通費(上限5万円/月)、時間外手当、住宅手当
・住宅手当:自宅最寄駅が東京本社または福岡事業所から半径5km圏内であれば家賃の30%を補助(ウィズイン5制度)