エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社
【SE】各種自社サービス新規開発/改修開発におけるプログラミング/システムの開発成長
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 年収
- 500~800万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 東日本橋駅 (東京都)
仕事内容について
主な業務は、各種自社サービスの新規開発、改修開発などにおけるプログラミングです。
■関わるもの
動画配信、大規模インフラ、データ分析、会員ポータル、インタラクティブ機能など
■サービス例
・9割以上の医師が登録する医療従事者向けポータルサイト『m3.com』上でも展開される動画配信プラットフォーム
・製薬業界向けの医療情報放送メディアなど自社放送番組関連Webサービス
・製薬会社や医師などの医療従事者が利用する医療情報配信システム
【仕事の特色】
<ミッション>
最新有用な医薬品、疾患、治療方法などの情報を医療従事者がオンライン上で習得できるシステムを開発成長させていくことで、より良い医療を実現する。
<ポジションの魅力>
・9割以上の医師が利用するシステムの開発に関わり、より良い医療につながる社会的意義
<得られる経験>
・ベンチャー企業での新規事業立ち上げ開発経験
・伸びしろの大きい動画配信サービスを軸として、最新技術を取り入れた開発経験
・エムスリーグループのアセットを活かした医療業界に対して広いサービス開発が可能
<開発環境>
・PHP、Laravel、Python、Vue.jsなど
・Git、bitbucket、Docker、Jenkinsなど
・AWS、GCPなど
・Asana、slackなど
必須条件
<経験>
・システム開発(2年以上)
・オブジェクト指向フレームワークの使用
・データベースの利用
・詳細設計などの技術的ドキュメンテーション
・Linux系サーバでの開発
<マインド>
・高いコミュニケーションスキル(メールおよび会話)がある方
・ロジカル思考を持って冷静かつ客観的なタスク整理をする能力がある方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- サービス
- 医療・福祉
- 歓迎要件
-
<経験>
・CI/CDの構築運用
・アジャイル開発プロセス
・業務プロセスの分析要件定義
・DWH/DMP/BIを使用した開発
<スキル>
・技術者以外とのコミュニケーション能力 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
500~800万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:有り
※業績・勤務成績等を考慮し、支給することがある。
昇給:年1回(4月)■給与・評価等備考
・給与:ご相談に応じます。■手当
通勤手当、時間外手当、出張手当 - 予定勤務地
- 東京都中央区
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 125日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
在宅勤務の頻度は週4日程度 、状況に応じフルリモートも可能
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
・リモートワーク応相談
・服装自由
・イヤホンOK
・各種保険(健康、厚生年金、雇用、労災)完備
・定期健康診断
・健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)による各種サービスあり
・慶弔見舞金制度
エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社の事業内容
【「医療現場を効率化する」をコンセプトにビジュアルコミュニケーションサービスを提供】
エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社は、25万人の医師会員(全医師の90%)を持つ日本国内でも有数の医療インターネット企業エムスリー社のグループ会社です。事業として、医療業界向けのビジュアルコミュニケーションサービスを提供されています。現状として今も古き良き日本の雰囲気が残る医療現場を、IT技術で効率化を図ろうとされているのです。医療業界全体の成長を促進できる、社会貢献性がとても高い事業を展開されています。
<サービス内容>
・医師が移動すること無く、講演会/勉強会に参加できる「Web講演会プラットフォームサービス」
・医師が製薬企業から、知りたい時にオンラインで薬の情報を得られる、「ライブディテーリングプラットフォーム」
・インターネットを介して複数の医師が意見交換をすることのできる「症例カンファレンス」
上記のような先進的で今までにないサービスを提供されています。
【ビジュアル・コミュニケーションとは】
ビジュアルコミュニケーションとは離れた場所を映像と音声で結び、今まで移動して会わないとできなかったコミュニケーションをインターネットを通して実現する技術です。
エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【Webプロデューサー】医療用医薬品プロモ/各種資材の企画・コンテンツ制作/予算やスケジュール管理
想定年収:300~500万円
募集職種: Webプロデューサー -
【マークアップエンジニア・HTMLコーダー】医療用医薬品プロモーション/Webコンテンツ制作・コーディング
想定年収:500~800万円
募集職種: マークアップエンジニア -
【Webディレクター】医療用医薬品プロモ/Webサイト・各種デジタルコンテンツの制作ディレクション
想定年収:500~800万円
募集職種: Webディレクター -
【Webデザイナー】医療用医薬品プロモーション/各種資材・コンテンツデザイン/イラスト用素材作成
想定年収:300~700万円
募集職種: Webデザイナー- …
-
【映像ディレクター】制作・編集業務/動画コンテンツ制作業務/案件マネジメント業務/工程管理
想定年収:300~700万円
募集職種: その他- …
-
【Webプロデューサー】医療用医薬品プロモーションコンテンツ等のプロデュース/企画・提案/ディレクション
想定年収:300~700万円
募集職種: Webプロデューサー -
【SE】アーキテクチャ設計・構築/動画配信プラットフォームの開発~運用/新規サービス提案・設計・実装
想定年収:500~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア インフラエンジニア -
【Webマーケター】BtoBマーケの立案実行の責任者/コンテンツ企画立案/デジタル商材の開発・販促
想定年収:400~1,000万円
募集職種: マーケティング -
【業務改善ディレクター】経営課題解決プロジェクトのリード/組織価値の向上/業務フロー改善の施策の企画推進
想定年収:600~1,000万円
募集職種: ITコンサルタント -
【PM】各種自社サービスの新規開発等のPM/工程進捗管理や運用設計などにも携わります
想定年収:600~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【SREエンジニア】新規PJTのインフラストラクチャーの設計構築/パフォーマンス向上の調査検証改修
想定年収:500~800万円
募集職種: インフラエンジニア -
【Webマーケター】ポテンシャル採用/BtoBマーケの実務実行支援/動画マーケ企画補助
想定年収:300~600万円
募集職種: マーケティング -
【PdM】新領域サービス開発をリード/各種PJT企画・推進/新規事業開発・サービス開発
想定年収:400~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【動画コンテンツディレクター】医療用医薬品プロモーション/柔軟な働き方が可能
想定年収:300~700万円
募集職種: その他- …
-
想定年収:300~700万円
募集職種: インフラエンジニア -
【映像エディター】動画コンテンツの編集業務/ディレクターフォロー
想定年収:300~700万円
募集職種: その他- …
-
【Webアプリケーションエンジニア】リーダー候補/フラットな組織体制
想定年収:300~900万円
-
【Webアプリケーションエンジニア】メンバークラス/医療分野/柔軟な働き方が可能
想定年収:300~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【ライブストリーミングディレクターエンジニア】医療分野/Webセミナーの動画配信
想定年収:300~700万円
募集職種: その他- …
-
【ライブストリーミングディレクターエンジニア】医療従事者向けセミナー動画の配信
想定年収:300~700万円
募集職種: その他- …
-
【デジタルコンテンツ制作アシスタントディレクター】医療用医薬品プロモーション関連
想定年収:300~700万円
募集職種: その他- …
-
【Webディレクター】医療従事者向けWebサイト・各種デジタルコンテンツの制作
想定年収:300~700万円
募集職種: Webディレクター -
【データエンジニア】グループのアセットも利用/各サービスのログ分析/医療分野で社会にも貢献
想定年収:300~700万円
募集職種: データサイエンティスト -
【デザインコーダー】自社サービスなどのWebデザイン、コーディング
想定年収:300~700万円
募集職種: フロントエンドエンジニア Webデザイナー -
想定年収:300~700万円
募集職種: マーケティング -
【アプリケーションエンジニア】コアメンバーとして多くの機会に携わるチャンス!
想定年収:400~650万円