株式会社サイバーエージェント

【ネットワークエンジニア】企業イベント等の各種事業に関するネットワーク全般業務/提案~構築、サポート

  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • 年俸制導入
年収
400~1,100万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
ネットワークエンジニア
クラウド
OpenStack

仕事内容について

<業務詳細>
サイバーエージェントグループのオフィス(地方/海外拠点)、展開する各種事業(小売DX、企業イベント等)に関するネットワーク全般(提案、設計、運用、構築、サポート)

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
CIU(CyberAgent group Infrastructure Unit)は、サイバーエージェントグループ全体のインフラを支える組織です。
Cycloudというブランドでプライベートクラウドを展開しており、IaaSとしてのOpenStackやKaaSであるAKEなど様々なサービスを提供しています。

<同社の魅力>
2004年にブログを中心とした『Ameba』をリリースし、アバターサービス『アメーバピグ』や『タップル誕生』『CROSS ME』をはじめとするマッチングアプリ、 インターネットテレビ局『ABEMA』を開始するなど、 インターネット産業の変化にあわせて様々なメディアサービスを提供しています。
これらを開発・運営するメディア統括本部には、現在立ち上げ中のものも含めて約50個もの事業やサービスがあるのが特徴です。
中でも、開局から約5年で5,000万DLを突破した『ABEMA』や、会員数約6,200万人(2018年9月時点)の『Ameba』は日々多くの方々にご利用いただいております。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

・CiscoまたはYAMAHAルータを中心とした一定規模の物理ネットワーク構築・運用経験
・最新ネットワーク技術(5Gなど)、機器への興味
・Firewall/IPSに関する一般的な知識

・論理的思考力で課題や問題に対し粘り強く考え、答えを出せる方
・自らの頭で考え、自走し、成長できる方
・サービス品質向上に対し責任感と情熱を持って取り組む方
・社員の生産化向上のためのシステムを自ら提案出来る方
・海外や地方拠点案件、出張が楽しめる方
・コミュニケーション能力が高く、組織をまたがって成果を出せる方
・同社グループの事業や動画配信スタジオなどの設備に興味がある方

歓迎要件

・経営層への新技術や新製品の評価、提案(プレゼンテーション)の経験
・パブリッククラウド(AWS, GCP等)の知識、経験
・無線LANネットワークの設計、構築経験
・VoIPやテレビ会議等のユニファイドコミュニケーション関連の知識、経験
・機器見積もり、発注、回線手配等の実務

想定年収

400~1,100万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:各種インセンティブ制度
昇給:昇給査定:年2回(3月・9月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、同社規定により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • ネットワークエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
  • メディア・エンターテイメント
  • ソーシャルゲーム/放送・出版・音楽・芸能/広告・デザイン・イベント
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都渋谷区
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所
就業時間
10:00~19:00 
平均残業時間
30時間以上
年間休日
124日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
■福利厚生
従業員持株会、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度、女性活躍促進制度、健康診断、予防接種、マッサージルーム、医務室など
■研修制度
マネージャー昇格時研修、幹部研修など

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)
年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など

手当

家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール)、引越手当

さらに表示する

株式会社サイバーエージェントが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社サイバーエージェントについて

設立年月日
1998年03月18日
代表者
代表取締役社長 藤田 晋
資本金
720,300万円
従業員情報
5,282名
事業内容
・メディア事業
・インターネット広告事業
・ゲーム事業
・投資育成事業

・メディア事業1万人以上の著名人が使用する「Ameba」、共通の趣味を軸とした恋活アプリ「タップル誕生」、音楽ライブ中継やスポートなど多数のチャンネルを持つ映像配信プラットフォーム「FRESH!」など、ネット産業の変化に対応しつつ、形を変化しながらメディアサービスを展開しています。
 また、オリジナルコンテンツや音楽、ニュースなどを無料閲覧できるネットTV局「AbemaTV」を2016年度から提供しており、成長分野への参入も行っています。
・インターネット広告事業当事業の中でも特に強化分野と位置づけられている動画広告は近年大きな成長を見せており、、サイバーエージェント社は動画広告制作、広告商品の開発など、総合的なサービス提供を行っています。
 ネット広告代理店のリーディング企業として、、サイバーエージェント社では様々な活動を行うことで広告効果の最大化に取り組んでいます。
・ゲーム事業社内ノウハウと運用スキルを強みとし、多くのヒットタイトルがサイバーエージェント社の売上を牽引しています。
 当事業の特徴として、複数のタイトルがゲームランキングの上位に長期に渡って位置づけられていることが挙げられます。
 株式会社Cygamesを筆頭に、幅広いジャンルのスマホ向けゲームを開発・運営しており、主力タイトル7、他す十本のスマホ向けゲームを提供しています。

サイバーエージェントの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 256件
400万円〜500万円 407件
500万円〜600万円 156件
600万円〜700万円 70件
700万円〜800万円 10件
800万円〜900万円 12件
900万円〜1000万円 2件
1000万円〜 1件

ネットワークエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START