株式会社スペースマーケット
【SRE】クラウドやIaC活用によるITインフラ管理・開発プロセスの効率化/自動化など
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 年収
- 500~750万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 明治神宮前駅 (東京都)
仕事内容について
SREとして、以下の業務をご担当いただきます。
<具体的な業務内容>
・ ITインフラの設計/実装/運用
・ クラウドやIaC活用によるITインフラ管理や開発プロセスの効率化/自動化
・ ITインフラやアプリケーションの最適化を通じたシステムのパフォーマンス改善
・ システム運用保守および自動化による効率化
・ 問い合わせに対する技術的サポート
・ システム障害/不具合の調査及び対応
【仕事の特色】
<募集背景>
■スペースシェアをあたりまえに
スペースシェアの社会インフラ化を目指して、同社と一緒にスペースシェアリングプラットフォーム「SPACEMARKET」を創っていただける方を求められています。
プラットフォーム事業の成長を加速させるために、IaCなどの自動化技術を駆使したシステム運用の効率化や、システムのパフォーマンス向上、安心安全を下支えするITインフラの整備に携わるメンバーを募集中です。
<プロダクトの魅力>
■SRE観点で今後やっていきたいこと(一例)
・ 本番環境のTerraform化を推進する(開発環境はほぼ全面Terraform化されていますが、本番では一部の適用のため)
・サーバーコストの最適化
たとえば、「各システムごとにリソース状況に合わせオートスケールさせる」「過剰なリソースが割り当てられ無駄遣いしている部分の見直し」「スポットインスタンスの積極的な活用」など
・システムがどのくらいのリクエストに耐えられるか、継続的に測定できる仕組みづくり
・頻度が高い技術的問い合わせに対する運用補助ツールの作成、根本対応を加速させる
・定期的に発生するバッチ処理メモリ不足アラートに対するシステム改修、または仕組みの変更
<使用している技術やツール>
■インフラ
・AWS / GCP
■構成・デプロイ
・Terraform
・EC2 / Docker / ECS / Fargate / AWS Batch / Lambda / Aurora / DynamoDB
・CircleCI / CodePipeline
■監視・モニタリング
・Datadog / Sentry / CloudWatch
■サーバーサイド技術スタック
・ Ruby on Rails / Node.js
・ TypeScript
・ Golang
・ Aurora / RDS
・ GraphQL / Apollo Federation
・ Redis / ElasticSearch
・ Fastly / CloudFront
・ Stripe / Paid / Paidy / Sendgrid / Twilio
■その他
・Github / Trello / Slack
必須条件
<経験など>
・ AWS、GCP、Microsoft Azureなどのクラウドサービス上での2年以上のインフラ構築/運用経験、または相当するスキル
・ Webアプリケーション開発経験
・ Linuxでのシステム運用の知識、経験
・ MySQLなどのRDBMSの運用
<仕事のマインド>
・ 自社のサービスを成長させていく意欲がある方
・ セキュリティ/AI/速度改善 のいずれかの領域に興味関心がある方
・自発的な提案/実行/改善ができる方
・素直/謙虚
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- メディア・エンターテイメント
- 広告・デザイン・イベント
- 歓迎要件
-
<経験>
・ Ruby、Node.js、Goのうち何かを利用したソフトウェアの開発、運用経験
・ Terraformを使ったオペレーション経験
・ Elasticsearchなどの構築、運用
・ CI/CDパイプラインの構築経験
・ インフラ基盤のモニタリング/アラートシステムの構築、運用 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
500~750万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:
昇給:年2回(2月・8月)■給与・評価等備考
・給与:経験・能力等を考慮し、選考を通じて決定いたします。 - 予定勤務地
- 東京都渋谷区
- 就業時間
- 11:00~20:00
- 就業時間備考
- ・就業時間:目安です。
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
・指定曜日出社:週1~2日 ・それ以外はリモート勤務です
- 副業
-
可
要申請
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
毎週水曜日リモート勤務、合宿(四半期ごと)、オフサイトMTG推奨、
セミナー参加・書籍購入全額補助、ブーメランデスク・セイルチェアの使用、
オフィスビル設備充実、シャッフルランチ(週に一度)、ストックオプション、
副業OK、スペースマーケット利用割引制度
<事業関連>
表彰制度(四半期ごと)■福利厚生備考
・オフィスビル設備充実:ジム・スタジオ・マッサージチェア・シアター(カラオケ)ルーム・スカイラウンジ - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産休、育休 - 手当
-
交通費(全額支給)
株式会社スペースマーケットの事業内容
・スペースシェアリングプラットフォームの運営
・イベントプロデュース事業
・プロモーション支援事業
株式会社スペースマーケットが募集している求人・転職・採用情報
-
【UI/UXデザイナー】プロダクトデザインやコミュニケーションデザイン/組織構築/リモート可能
想定年収:500~1,000万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【バックエンドエンジニア】バッチ処理の設計、開発、運用/パフォーマンス改善/リモートワーク可
想定年収:500~720万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【PdM】プロダクト/プロダクト戦略立案/フレックス/リモート可
想定年収:800~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【フロントエンドエンジニア】フロントエンドの設計~運用/エンジニアの技術的リード/フレックス/リモート可
想定年収:400~600万円
募集職種: フロントエンドエンジニア- Ruby
- Go
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【Webマーケター】戦略立案~実行を裁量権を持ち遂行/キャンペーンや販促施策の企画~分析/リモート可
想定年収:500~700万円
募集職種: マーケティング- SQL
- …
-
【SREエンジニア】ITインフラ設計・実装・運用/アプリの最適化/パフォーマンス改善/リモート可
想定年収:400~800万円
募集職種: インフラエンジニア -
【アプリエンジニア】スペースマーケットiOS、またはAndroidアプリの新機能設計・開発や機能改善
想定年収:500~750万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【マーケティング】CGO・CMO候補/経営陣などと議論し、プロダクトのさらなる成長に向けて尽力
想定年収:750~1,200万円
募集職種: マーケティング -
【EM/テックリード】バックエンドのテックリードとして「SPACEMARKET」のグロースを牽引
想定年収:500~750万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】スペースシェアリングをより身近に変えるエンジニア募集!
想定年収:450~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】検索APIの機能設計、実装/Googleインデックス率改善/リモート可
想定年収:650~1,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【プロダクトマネージャー】プロダクトの要望整理・戦略策定/施策実行アシストなど/0からサービスを創れます
想定年収:500~750万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- SQL
- …
-
【フロントエンドエンジニア】「スペースマーケット」をはじめ各種プロダクトのUI/UXを磨き上げるポジション
想定年収:500~750万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【マーケティング】企画戦略から実行まで!シェアエコサービスのマーケター
想定年収:400~700万円
募集職種: マーケティング- SQL
- …