株式会社スペースマーケット
【幹部候補(CxO職)】CTO候補/エンジニアリング組織の技術面でのリードやエンジニア文化のドライブ担当
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- 年収
- 800~1,500万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 明治神宮前駅 (東京都)
- 職種
- CTO候補
仕事内容について
<業務詳細>
CTO候補として、エンジニアリング組織の技術面でのリードやエンジニア文化のドライブなどをお任せします。
技術選定や優先度検討、あらゆる問題の技術的な解決、プロセスの最適化、チームメンバーの技術面の支援、エンジニアのスキル育成や勉強会の実施、開発における意思決定、場合により自身も手を動かしての開発、プロダクトの要件定義/設計/開発/進行管理、経営陣/開発チームの双方とコミュニケーションなど幅広くご担当いただきます。
・スペースマーケットの想いに共感いただけた方
・スペースシェアやシェアリングエコノミーに興味をお持ちの方
いずれかに当てはまった方、ぜひお気軽にエントリーください。
「こんなことやってみたい」といったチャレンジも大歓迎です。
【仕事の特色】
<募集背景>
私たちは、あらゆるスペースを貸し借りできるWebサービス・アプリ「スペースマーケット」を開発・運営しています。
2014年に創業、2019年には上場を果たしその後も順調に成長を続けています。
M&Aやスタートアップへの資本提携、戦略的なアライアンスなど攻めのチャレンジをし続けることで、サービスを通して多様な体験を生み出してきました。
しかし、「スペースシェアをあたりまえに」というミッションを達成するにはまだまだ道半ばであり、”スペースシェア”はまだ認知の少ない市場だからこそ、たくさんの可能性を秘めています。
スペースシェアという新しい文化・産業の創造、「SPACEMARKET」というサービスのさらなるグロースを加速させ、「スペースシェアがあたりまえな世の中」を一緒に創ってくれるCTO候補を募集します。
<企業の魅力>
■参考資料
・私たちについて
https://spacemarket.co.jp/about/
・コーポレートメッセージ
https://youtu.be/nyC-7a28eaE
・事業内容/関連事業
https://spacemarket.co.jp/service/
・当社のエンジニア組織について
https://spacemarket.co.jp/recruit/engineer/
【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務全般
必須条件
<スキル>
・エンジニアリング領域でトップレベルのスキルをお持ちの方
<マインド>
・スペースマーケットの想いに共感いただけた方
・スペースシェアやシェアリングエコノミーに興味をお持ちの方
歓迎要件
<経験>
・CTO経験、もしくはそれに準ずるエンジニアリング部門責任者
想定年収
800~1,500万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:
昇給:年2回(2月・8月)
■募集職種の年収例
能力と経験により応相談
■給与・評価等備考
・給与:経験・能力等を考慮し、選考を通じて決定いたします。
株式会社スペースマーケットへの
転職を成功させませんか?
レバテックキャリアなら転職成功率96%※1
企業別の専属メンターがあなたをサポートします
- 企業別選考対策で内定率UP
- 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
- 似ている企業も一緒に転職相談可能
募集要項
- 募集職・職位
-
- CTO候補
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット
- メディア・エンターテイメント
- 広告・デザイン・イベント
- 雇用形態
-
正社員
- 予定勤務地
- 東京都渋谷区
- 予定勤務地
(変更の範囲) - 本社および自宅、会社が指定または許可した場所
- 就業時間
- 11:00~20:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
現在は週1の指定曜日出社、その他リモート勤務です。
- フレックス
- あり
- 副業
-
可
要申請
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
産休・育休制度、中学卒業までの育児短時間勤務、キッズサポート制度(ベビーシッター費用補助)、ベビカムサポート制度(卵子凍結・不妊治療にかかる費用補助)、合宿(四半期ごと)、オフサイトMTG推奨、健康診断、資格取得支援制度、セミナー参加・書籍購入全額補助、リスキリングサポート(学習にかかる費用補助)、スペースマーケット利用割引制度 - 試用期間
- 3ヶ月
- 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ヘルスケアサポート休暇、ファミリーサポート休暇、リスキリング休暇、リフレッシュ休暇 - 手当
-
交通費(全額支給)、家賃補助制度、リモートワーク手当
さらに表示する
株式会社スペースマーケットが募集している求人・転職・採用情報
-
株式会社スペースマーケット
【ネイティブアプリエンジニア】EM候補/フレックス有り/一部リモート可/企画、要件定義、設計、実装、テスト
800 ~ 950 万円
明治神宮前駅 (東京都)
Swift/ Kotlin/ Android/ iOS/ Flutter/ Figma/ Sketch/ JIRA/ GitHub
アプリケーションエンジニア
-
株式会社スペースマーケット
【フロントエンドエンジニア】フロントエンドの設計~運用/エンジニアの技術的リード/フレックス/リモート可
400 ~ 600 万円
明治神宮前駅 (東京都)
Ruby/ Go/ JavaScript/ CSS/ HTML/ Android/ iOS/ Redis/ Node.js/ Rails/ React/ JIRA/ GitHub/ Docker/ Trello
フロントエンドエンジニア
-
株式会社スペースマーケット
【テクニカルサポート・ヘルプデスク】自治体向けSaaS事業推進/顧客サポート/リモートワーク可能/週1出社
400 ~ 700 万円
明治神宮前駅 (東京都)
Windows
セールスエンジニア
-
株式会社スペースマーケット
【サーバーサイドエンジニア(開発)】クラウド型公共施設予約管理システムSpacepad/サービスのグロースを実現させる
450 ~ 700 万円
明治神宮前駅 (東京都)
Ruby/ Go/ TypeScript/ Amazon Aurora/ Node.js/ Rails/ AWS/ AWS RDS/ Amazon CloudWatch/ GitHub/ Docker/ CircleCI/ Terraform
サーバーサイドエンジニア
さらに表示する
株式会社スペースマーケットについて
- 設立年月日
- 2014年01月08日
- 代表者
- 代表取締役 重松 大輔
- 資本金
- 24,113万円
- 従業員情報
- 52名
- 事業内容
-
・スペースシェアリングプラットフォームの運営
・イベントプロデュース事業
・プロモーション支援事業
他の求人と比較してみる
300万円〜400万円 | 2件 |
400万円〜500万円 | 5件 |
500万円〜600万円 | 4件 |
600万円〜700万円 | 16件 |
700万円〜800万円 | 13件 |
800万円〜900万円 | 16件 |
900万円〜1000万円 | 3件 |
1000万円〜 | 4件 |
CTO候補の求人数
この求人は赤色の分布帯です。
出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)
同じ職種の似ている求人で探す
-
株式会社電通総研
【PM・PL】導入コンサルティング業務/要件定義、設計、開発、テスト/フルフレックス/リモート可リモートOK- 570~1,170万円
- 品川駅 (東京都)
- プロジェクトマネージャー(PM)
-
SOMPOシステムズ株式会社
【インフラエンジニア】顧客接点システムのインフラ企画~開発/業務システムの企画~開発/リモート可能リモートOK- 474~746万円
- 池袋駅 (東京都)
- サーバーエンジニア
-
株式会社情報戦略テクノロジー
【総合コンサルタント】IT・戦略・業務コンサル/顧客と共創し本質的価値提供/市場価値向上/組織立上げ/※ミドル~ハイクラス求人リモートOK- 900~1,200万円
- 恵比寿駅 (東京都)
- ITコンサルタント
-
SCSK株式会社
【サーバーサイドエンジニア】次世代モビリティ/ソフトウェア開発/IT技術/自動車業界/チャレンジ精神/モビリティリモートOK- 440~1,200万円
- 東京駅 (東京都)
- C++/ Java/ C言語/ Python/ JavaScript/ HTML/
- サーバーサイドエンジニア
-
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
【インフラセキュリティエンジニア】ソニーグループで活躍/リモートワーク可/グローバルな環境リモートOK- 500~1,200万円
- 品川駅 (東京都)
- セキュリティエンジニア