株式会社LegalOn Technologies

【QAエンジニア】リーダー/急成長中のベンチャー企業/自社サービス/QAチームのマネジメント

  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 新技術に積極的
年収
400~800万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
豊洲駅 (東京都)
職種
QAエンジニア

仕事内容について

主な業務は、AIによる契約書自動レビューサービスであるLegalForceの製品における品質保証管理です。リーダーとして活躍を期待しています。プロダクト責任者やデザイナー・エンジニア等と密にコミュニケーションを取り、一緒によりよいプロダクトを作り上げていただきます。品質を落とすことなく製品の改善速度を今より一層向上させるために大切なお仕事です。

<具体的な業務内容>
・QAチームのマネジメント(現メンバー: 3人)
・LegalForce製品の品質担保施策の検討/遂行
・各種テストの自動化/効率化
・品質担保に関する各種ドキュメントの整備
・開発チームにおける品質における知識/意識の啓蒙
・開発チームにおける自動テスト文化の醸成

<業務目的>
- LegalForce製品の品質保証
- LegalForce QAチームのチームビルディング

【仕事の特色】
<開発環境>
・言語: Python 3, Ruby 2.6
・Deep Learningフレームワーク: Pytorch / Tensorflow / Keras
・機械学習/データ分析ライブラリ: Scikit-learn / Numpy / Scipy / Gemsim / Pandas / Matplotlib
・フレームワーク: Flask, FastAPI, Hanami, Sinatra, Ruby on Rails, Vue.js
・ツール: Swagger (OpenAPI 3)
・インフラ管理: Docker, Terraform, AWS(ECS, EC2, RDS, S3, route53), GCP(BigQuery, CloudFunction, GKE, CloudStorage, AI Platform), Kubernetes, Digdag, Embulk, Fluentd
・ミドルウェア: MySQL, Elasticsearch
・監視: Mackerel, Datadog
・タスク管理: Wrike

必須条件

・テスト項目洗い出しおよびテスト実施経験
・同値分割、境界値分析等のテスト設計における知識
・QCDや保守性を考慮したテスト設計能力
・開発エンジニアやプロダクトマネージャー等の他チームとコミュニケーションしつつ、業務が遂行できること

・ソフトウェアの品質を高めることに強い興味があること

この仕事で取り扱う技術

言語

Java

Python

Ruby

DB

MySQL

フレームワーク

Rails

Sinatra

Flask

クラウド

Google Cloud Platform

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/Web・オープンシステム
歓迎要件

・Windows / Mac両方のPCを業務で扱った経験
・Jira、Redmine等のプロジェクト管理ツールを利用した経験
・Java / Ruby / Python等を用いたアプリケーション開発経験
・Selenium, Mabl, Autify等を用いて自動的なUIテストを行った経験
・Jenkins, CircleCI, Travis CIなどの継続的インテグレーションツールを使用した経験
・ユニットテスト、結合テスト、受け入れテスト等のソフトウェアテストを設計、実装した経験
・基礎的なLinuxコマンドを使ったCLI操作
・Gitを用いたチーム開発の経験
・QAチームのマネジメント経験

雇用形態

正社員

想定年収

400~800万円 (給与形態:月給)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

予定勤務地
東京都江東区
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

副業

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
<福利厚生制度>
・フルフレックス制(コアタイムなし)
・プチ食堂オフィスおかん
・ウォーターサーバー
・インフルエンザ予防接種/健康診断/産業医/屋内禁煙(建物内に喫煙室あり)

<教育制度>
・語学学習補助(英語、日本語)

<休日・休暇>
・完全週休2日制(土曜、日曜)/祝日
・年末年始休暇/夏季休暇/GW休暇(フレックスGW)/有給休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業

<保険>
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

株式会社LegalOn Technologiesの事業内容

株式会社LegalForceは、2017年4月に設立された企業です。
クライアント企業が経済活動を行うために、法務に関する知見と最先端のテクノロジーでサポートしています。契約リスクを目に見える状態にし、コントロールができる状態へと導くのです。

<事業内容>
法律業務に関するソフトウェアの研究・開発・運営・保守

<サービス>
■LegalForce
契約書レビュー支援ソフトウェア
【機能】
・自動レビュー:契約書をAIが即座にチェック。不利な条文、欠落条項、抜け漏れなどを指摘します。やりがちな見落としを防止しながら、条文例や解説も示してくれる優れた機能です。
・条文検索
キーワードを入力して検索を行います。探し出す元となるのは、自社のひな形やレビュー済みの契約書。すぐに欲しい条文を手に入れられるので、リサーチの時間を大きく減らすことができます。
・契約書ひな形/書式集
法律事務所 ZeLo/外国法共同事業が作成した書式を搭載しています。全部合わせて200 点以上。条文単位で使ったり、ファイルそのものをダウンロードすることも可能です。
・Word アドイン
・バージョン管理
・自動レビュー英文対応
・翻訳検索
・類似契約書レコメンド
・差分表示
・社内ライブラリ
・ポリシー制御
・レビュー結果解説文
・修正文例
・レビュー数レポート

LegalOn Technologiesの企業情報を見る

株式会社LegalOn Technologiesが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社LegalOn Technologiesの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社LegalOn Technologiesの求人・転職・採用情報に関連した企業