気になるリストに追加しました
必須条件 |
◆C言語を用いた組み込み開発経験 ◆プログラミングが好きで興味を持って働ける⽅ |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
門真市駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
国内全⾃動⾞メーカー、海外⼤⼿EVメーカーの製造ラインで採⽤されている当社主⼒製品であるナットランナシステムの組み込みマイコン⽤のソフトウェア開発を担当していただきます。増⼤する国内外の顧客ニーズに対応しシェアを拡⼤。その中でスキルを磨きつつ、将来のリーダー候補として活躍していただきます。 【具体的には】 下記ソフトウェアの仕様策定、設計および実装 ◆締め付け制御 ◆ロボット制御 ◆制御通信および締付結果通信 ◆ハードウェア制御 【仕事の特色】 【開発環境】 ◆OS: uITRON, 組み込みLinux ◆使⽤⾔語: C(C89およびC11), Python ◆開発環境: Git, Jenkins, Redmine ◆コミュニケーションツール: Zoom 【働き⽅】 ◆⽉単位の申請で時差出勤(8時or10時始業)が可能。プライベートと両⽴させながらフレキシブルに働けます。 ◆管理職としてのキャリア以外に専⾨職としてのキャリアも準備されています。 |
必須条件 |
<経験> ■以下いずれかの経験 ・Linuxサーバーの設計/構築/運用のいずれかの経験 ・LinuxベースとしたOSSでのミドルウェア設計~運用経験 ・PHP、Lua、シェル等でのスクリプト作成経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 「エックスサーバー」を始めとする自社運営サービスをより高速に、より安定的に、よりセキュアに利用していただけることに責務を持ちます。 担当する領域は、大きく分けると以下の2つに分類されます。 ご経験・スキル、適性に応じてアサインを決定いたします。 1. ミドルウェアの設計、構築、検証 2. サービスの強化・改善 <具体的な仕事内容> 各領域に対する個別の業務詳細は以下になります。 1. ミドルウェアの設計、構築、検証 ・ミドルウェアで発生する脆弱性への対応や調査 ・パフォーマンスの向上を目指した保守開発 ・新規機能の設計 など 上記のようにLinuxサーバーのミドルウェアに関わる業務がメインとなるため、時にはハードウェアを取りまとめている部署と連携して業務を進めることもあります。 2. サービスの強化・改善 ・サービスの不正利用対策の検討・実装 ・セキュリティ強化のための機能改善・機能実装 ・セットアップ作業の自動化 ・サーバー設定不備の検知システム実装 など ■入社後のイメージ ご入社いただきましたらまず、日々の脆弱性の対応や調査をご担当いただきます。 当社のサーバーの構成や、どのようなミドルウェアで動作しているか、設定がどのようになっているかなど、サーバー周りの知識を身につけて頂きます。 その後は、スキルに応じて脆弱性回避策検討、対策支援などセキュリティ強化に向けて、改善提案業務に取り組んでいただきます。 新しい機能の設計など高度な業務にも挑戦していただくことも可能です。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 当社は、ホスティングサービスをはじめ、展開するサービスを支えるインフラの開発・運用・管理を行っています。 サービスの安定稼働と、社員のスキルアップ環境を両立するための体制を整え続けています。 専門領域ごとに部門が分かれており、一つの領域に特化して深く携わることができ、スキルアップにもつながります。 <職場環境> 年間休日125日、月平均残業2.3時間、企業主導型保育園との契約など、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 週1日は上司やメンバーと顔を合わせるため、出社日を設けています。 配属先で設けている出社日以外も、ご自身のご希望に合わせて出社勤務が可能です。 グランフロント大阪にオフィスがあり、駅近で綺麗なオフィスです。 <開発環境> ・言語:C++, C言語, PHP, Lua, shell script, Shell ・OS:Linux ・その他:FTP, dns |
必須条件 |
・プログラミングまたはテストの実務経験をお持ちの方(言語は問いません/目安:1年以上) ・学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西中島南方駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
同社の自社製品であるCAD(ACAD-DENKIシリーズ)のパッケージソフト/システム開発や個別のお客様向けカスタマイズ開発を担当していただきます。製品開発や受託案件ごとのプロジェクトチームのメンバーとして業務をお任せします。プログラマーとして実装だけではなく、企画、要件定義、仕様書作成などソフトウェアエンジニアとして幅広く活躍いただけます。有給取得率も77%と、長期就業可能な環境です。 【仕事の特色】 ■開発環境 ・使用言語:C言語/C++またはC#など ・開発環境:Windows ■組織構成: 同社の開発部門では現在16名の方が在籍しております。年齢も20~50代と、若手からベテランの方まで幅広く在籍しているため、安心して業務を習得いただけます。 ■技術職のキャリアステップモデル: 技術職のキャリアステップには大きく分けて2つの方向があります。エンジニアリングマネージャとテックリードのどちらかを選択します。 ・共通 1年目:BicsCADや自社製品の知識を持って自社製品や受託開発のプログラミングとテストができる。 ・エンジニアリングマネージャを選択の場合 3年目:自社製品や顧客要求の要件定義書からプログラム仕様書を作成できる。後輩にプログラミングの指導ができる。 5年目:GLとして3名程度のチームによる製品開発または受託開発ができる。PLとして20人月程度のプロジェクト管理ができる。 ・テックリードを選択の場合 3年目:自社製品のロードマップや上長の指示を受け、まだ当社が活用できていない技術を調査し自社製品や受託開発に活用できる。 5年目:ソフトウェア技術の動向にアンテナを張り、新しい技術や開発手法を導入し製品の付加価値向上や業務効率化を提案できる。 ■同社について: 同社ではまだまだアナログな作業が多い製造業で、現場の生産性向上のお手伝いをさせて頂く事を使命として事業に取り組んでいます。日本の製造業は世界と渡り合える産業であり、生産性を向上させることで飛躍的に成長できます。 日本のものづくりを支える企業として今後も多くのお客様へ価値を提供していきます。 |
必須条件 |
<経験> ・ソフトウェア開発における機械学習領域での複数の言語およびフレームワークの経験 ・ソフト開発におけるプロセスフローの構築、ドキュメンテーションの作成経験 ・英語を基本としたグローバルチームでのプログラム開発経験 <スキル> ・開発リーダーと円滑にコミュニケーションがとれる能力 <マインド> ・先端の技術や科学に向き合い、試行錯誤しながらハードルを超えていくことを楽しめる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
千里中央駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 痛み判定補助システム(脳波取得部(ハードウェア)と、取得した脳波を解析し、痛み推定値Pain Scoreを算出するソフトウェア)の開発、改善設計業務を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・Pythonをベースとした開発言語を用いて、LSTM/CNN/RFなどの機械学習フレームワークを駆使し、2025年までに量産機のソフトウェアの完成度を高める ・AndroidソフトをWindowsに移植したり、iOS環境での動作を見据えたハイブリッドな開発に取り組む 【仕事の特色】 <PaMeLa開発状況について> ・脳波取得部ハードウェアは開発ベンダーへ委託、ソフトウェアは画面設計の部分については、外部へ委託している ・痛み判定補助システムPMS-2の表示部は2つのモジュールに分割されている ・Clientは表示部アプリのUI部分のアプリケーションであり、Android/Windowsで動作している ・脳波計とBluetooth接続処理が記述されたモジュールであり、ReactNativeで動作している ・痛み推定値Pain Scoreを計算する計算サーバーは、Pythonで記述されており、RPCを用いて表示部と通信している ・開発環境として、エディタはVSCode、Pycharmを利用、githubでバージョン管理をし、機械学習のフレームワークはLSTM/CNN/RFなどを用いている ・AWS SageMakerを用いた機械学習の精度検証、脳波の処理方法の検討などがある ・QMSはベンダー指導の元、社内にて管理、維持、改善を進めている ・サイバーセキュリティに関してはベンダーへ委託し、共同で対応を進めている ・オフィースにはシールドルームを設置し、一般の被験者を募集し機械学習の精度向上を目指しデータ取得に努めている <開発環境> ・React/React Native,Java,Git,C言語/C++,Linux,HTML,VB,AWS |
必須条件 |
<経験> ■SE/PL共通 ・製品開発経験の1年以上がある方(C/C++/C#/Java等の言語による開発経験) ■PL ・5名程度のチームリーダー経験がある方(要件設計などの上流工程の設計経験) <マインド> ・SE、PL、PMどの役割においても、楽しめる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
448~895万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
堺筋本町駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
製造業を中心に「製品開発に関わるシステム開発全般」をご担当頂きます。 関西市場好調な工場設備品、及び工場のDXに向けた取り組みを、研究(市場マッチング)、要件定義・設計・開発・評価と対応しています。 ネイティブ開発は、もちろんの事、新しい市場(0→1)への挑戦は、社員一同、楽しみながら邁進出来る環境です。 <具体的な業務内容> ご経験やご希望によりJOBをアサインいたします。 ・工場設備品の機械制御開発(色んな種類があります) ※一例としてIotGW装置、各種センサー、AIを駆使した製品。 ・上記設備品等とクラウドシステムとの連携対応 ・社会インフラシステム開発(旧制御開発、旧業務開発の融合) ・ロボット関連開発 ROS関連を用いたAGV,AMRなど プライム案件が大半を占め、製造業、エンドのお客様の製品開発、サービスに携わり、お客様の製品開発、サービスの質を高め喜んでいただける、非常にやりがいのある仕事です。 【仕事の特色】 <職場環境> ■働き方 現在は多くのメンバーが在宅勤務を行っています。 フルリモートの社員も多いですが、ご入社後は出社して頂き、メンバーとコミュニケーションを取りながら業務を進めて頂きます。 必要に応じてお客様との打ち合わせの場合はお客様先に行くこともあります。 <部署の魅力> ■キャリアについて 年に2回は必ず面談を実施。 どのような案件に携わりたいかも含め話し合い、チーム配属やキャリアについて決定します。 <開発環境> ・開発言語:C言語、C++、C#、JAVA等 ・OS:Linux、Windows、専用OS、等 <ポジションの魅力> 国内最大級のシステムインテグレーターとして、各分野における市場・顧客ニーズが高まっている状況です。 本職ではリーダークラス、リーダー候補者としてご入社頂き、中長期的なスパンで当社事業・チームを牽引頂くことを期待しています。 |
必須条件 |
<経験> ・オープン系開発経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
江坂駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
製造業における請負事業を行っている当社のソフトウェア開発センターにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 <開発事例> ・エリア内混雑状況の案内サービス ・AI、画像処理を活用した、骨格認証PJ ・急速充電器向けOCPPプロトコル通信機能開発 ・ビッグデータ分析(AI)を活用した製造現場監視システム開発 ・3次元空間モデル編集アプリケーション 【仕事の特色】 <募集背景> 当社の主要クラインアントであるメーカーは100年に一度の変革期を迎えております。 ハード部分でのコモディティ化が進み大きな性能差が生まれず、ユーザーエクスペリエンス(UX)などソフト領域で差別化する時代になりつつあります。 メーカーからのオーダーも複雑化していく中で、当社としても単なる人材サービスというビジネスではなくソリューションサービスを提供していく必要があり、請負化、ソフト領域を強化して参ります。 <開発環境> ■使用するツール iOS / AndoroidOS / Linux / Windows Java / C++ / C# / Python / PHP / C言語 / JavaScript / React / Objective-C / Perl PostgreSQL / Oracle / SQLServer |
必須条件 |
<経験> ・サーバエンジニアとして、Linuxサーバの設計/構築/運用/保守いずれかの経験 ※同社サーバーは独自性の高いものなので、実務経験が無い方もスキルのポテンシャルにて評価いたします。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
「エックスサーバー」を始めとする自社運営サービスが安定して稼働するよう、サーバーの保守・監視を行うのが主な仕事です。 <具体的な仕事内容> ・稼働中サーバーの負荷状況の監視 ・高負荷発生時や障害発生の懸念がある場合、原因調査 及び 対処 ・お客様のサイトに対する不正な改ざんや、スパムメールの送信などの不正アクセスがないかの監視、ならびに対処の実施 など 状況に応じて、ハードウェアの故障に伴う機器交換やお客様へ提供する新規収容サーバーの動作確認など、インフラ構築に関する業務も一部担当します。 ■入社後のイメージ 経験豊富な先輩社員からのOJTを通じて、当社独自の運用ツールを使用し数千台を超えるサーバーの運用業務に携わります。 入社から一定期間経過後は日々の業務を通じ、サーバーに関わる知識を深めてスキルアップを目指しつつ、不正アクセスに対する検知方法の改善策や、障害の原因特定および再発防止の提案などもお任せします。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 当社は、ホスティングサービスをはじめ、展開するサービスを支えるインフラの開発・運用・管理を行っています。 サービスの安定稼働と、社員のスキルアップ環境を両立するための体制を整え続けています。 専門領域ごとに部門が分かれており、一つの領域に特化して深く携わることができ、スキルアップにもつながります。 <職場環境> 年間休日125日、月平均残業2.3時間、企業主導型保育園との契約など、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 週1日は上司やメンバーと顔を合わせるため、出社日を設けています。 配属先で設けている出社日以外も、ご自身のご希望に合わせて出社勤務が可能です。 グランフロント大阪にオフィスがあり、駅近で綺麗なオフィスです。 <開発環境> ・言語:PHP, Perl, C言語, C++, Java ・DB:MySQL ・OS:Linux, Unix ・その他:FTP, Apache |
必須条件 |
<経験> ■経験者 ・上記業務の経験(1年以上) ・学歴不問 ■未経験者 ・学歴:大学院、大学、高専、理工系専門学校(2年制)卒以上 ※機械・電気・情報・航空など |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~720万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中崎町駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
組込系ソフト開発・制御プログラム開発・ファームウェア開発(C言語、C++、アセンブラ等による開発)、評価・解析、保守メンテナンス 等 【仕事の特色】 <企業データ> ■エンジニア数 4,383名(2024/3/31時点) 4,673名(2024/4/1時点) ■エンジニア比率 95.6%(2024/3/31時点) ■社員平均年齢 33.34歳(2024/3/31時点) ■10年以上在籍 946名(2024/3/31時点)※間接職含む ■取引社数 株式上場企業および優良中堅企業 約1,300社 ■その他 メイテックフィルダーズは、「エンジニアになりたい」「ものづくりがしたい」という若手エンジニアに対して活躍するチャンスの場を最大限提供しています。リーマンショックという経済危機に際しても雇用を守り抜いた当社が次に目指すものは、技術者派遣市場ボリュームゾーンNo.1。 日本の製造業が、あなたのフィールド。 メイテックフィルダーズでエンジニアライフをはじめてみませんか。 <勤務地補足> 全国の事業所のいずれかに配属。派遣先企業にて就業。 配属については、ご本人のキャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し決定することといたします。 日本の全製造業が活躍の舞台であることがメイテックフィルダーズの強みです。 <勤務時間補足> フレックス制度あり |
必須条件 |
■以下を用いた開発経験がある方 ・Java ・C言語 ・C++ ・COBOL ・VB.NET ・コミュニケーション能力をお持ちの方 ・物事を現実的に思考できる方 ・責任感を持って物事に取り組める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
堺筋本町駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主に、ソフトウェア開発プロジェクトにおける要件定義から開発までのすべてのフェーズを手がけていただきます。 担当業務は経験やスキルを考慮し決定。 将来的にはすべての工程に携わっていただく予定です。 【仕事の特色】 <開発事例> ■Java ・信託銀行向け証券代行システム ・新エネルギー監視システム ・動画コンテンツ事業者向け音楽サービス開発 ・クラウドストレージ管理システム ・官公庁向け業務支援システム ■objective-c ・スマートフォン向けサービス機能開発 ■C言語 ・車載電装品ECUの開発 ■C++ ・車載機器組込システム ■COBOL、PL/1 ・金融勘定系システム開発 ■Windows、UNIX ・公的機関のインフラ構築 |
必須条件 |
<経験> ・エンジニアとしての実務経験が1年以上ある方 ※下流工程のみでも可能です。 <マインド> ・柔軟なコミュニケーションが取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
360~720万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
北新地駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主な業務は、業務/Webアプリ、ソーシャルアプリ開発、EC開発など、BtoC、BtoBと幅広く開発支援です。主にJava・PHP、.net、C言語でのWeb業務システム、サイト開発などの案件があり、ゆくゆくはリーダーとして、プロジェクトメンバーのマネジメントや育成、進捗管理、クライアントとの打ち合わせまでご担当いただきたいと考えています。 <案件実績> ■AWSを利用した人事向けプラットフォームサービスの開発(要件定義~リリース:PHP、JavaScript、Linux、MySQL) ■某メーカー様向け部品発注・原価管理システム開発(要件定義~導入:Java、C#.Net、独自FW、Oracle、PostgreSQL、Linux、Windows) ■ソーシャルレンディングWebサイト開発(担当工程:要件定義~実装、テスト:開発言語:PHP OS:Linux) その他、ビッグデータ関連のプロダクトR&D開発、スマホアプリ開発、プログラマーなど多岐に亘ります。 【仕事の特色】 ■職場環境 ・服装:プロジェクト先によって異なります。 ■募集背景 設立以来、11年連続で2ケタ成長を続けている同社。 創業12年目を迎え、「日本でもっともエンジニアがわくわくする 会社になる」という全社ビジョン実現のためにさらに躍進すべく、共に成長できるメンバーを必要をしています。 同社では、 新たな拠点や部署の新設、エンジニアのための制度構築など、積極的に新たな取り組みを行っており、一緒に「会社づくり」 をしたいエンジニアの方が活躍できる環境です。 ■明確なキャリアパス さまざまなフィールド、さまざまなポジションで活躍できるエンジニアとして自己実現を図るため、同社では以下のようにキ ャリアパスとその道のりを明確にしています。 ・技術を極める「スペシャリスト」 ・プロジェクトを動かす「マネジメント」 ・事業部門を支える「管理職」 それぞれのキャリアへ進むための基準を明確にすることで、前進を感じながらキャリア形成に繋げることができます。 ■充実の人事制度 技術スキル、お客様の評価、勤怠などをベースにレベルを決め、昇給に反映します。 人事・評価制度は社員の声を聞きながら、納得度の高い仕組みを追求して常にブラッシュアップ中。 収益を積極的にエンジニアに還元しており、昇給率は3.8%に上ります(2021年の大手企業の総平均昇給率は1.84%)。 「スペシャリスト」「マネジメント」「管理職」など、さまざまなフィールド・ポジショ ンで、やりたいことを思う存分追求できます。また年に1回、自らトライしてきたことをアピールする機会もございます。上手 に活用することでチャレンジの機会を増やすことができ、早期の成長が可能です。 ■昇給率は106%(IT業界平均102%) 昇給例 ・23歳/入社2年目に基本的な技術力がレベルアップして年収30万円アップ ・26歳/入社3年目にはメンバーを持つようになり、年収56万4000円アップ ・32歳/入社7年目でマネージャーに昇格して、一気に年収72万円アップ ■多彩な案件があり、サポート体制も万全 一人ひとりのエンジニアに対し、常に3名がサポートする体制を実現しています。 ・1人目:技術部門の責任者 自身の人生を背負う思いで、一緒にキャリアについて考えます。 ・2人目:エンジニア専任サポーター 職場環境、人間関係、プライベートまで、何でも相談できます。 ・3人目:携わるPJの営業担当 1000件以上の案件から理想のプロジェクトを実現します。 ■開発経験分野(のべ人数) ・WEB系 201名 ・業務系 229名 ・流通系 91名 ・製造系 76名 ・⾦融系 64名 ・公共系 68名 ・通信系 36名 ・医療系 37名 ・社会インフラ 29名 ・広告・マスコミ 35名 ・運用 107名 ・その他 44名 ■企業データ 【業績推移】71.6億円(2023年2月期) 【中途社員比率】 ・2018年 100% ・2019年 94.9% ・2020年 81.2% ・2021年 96.1% ・2022年 100% |
必須条件 |
<経験> ・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、各種テスト、運用保守いずれかの実務経験 <仕事のマインド> ・自身のスキル(市場価値)をより高めたいとお考えの方 ・同社の取組みや方向性、スローガン「人を磨いて、技術を磨く」に興味がある方 ・仕事を通じて自己成長し人間作りをしたい方 ・仕事を通じて社会に貢献しよりよい社会をつくり出したい ・働く文化の発展と価値創造に努めたい方 ・関わる人と相互に感謝と信頼を築き、共存共栄を実現したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
360~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主な業務は、Web・オープン系のシステム開発です。 要件定義から基本・詳細設計、開発、保守・運用まで、スキルに応じた案件が用意されています。 <プロジェクトの詳細> ・スポーツチームの会員専用サイトの開発 ・銀行窓口での金融商品のダイレクト紹介システムの開発 ・スーパーコンピューターの処理速度高速化開発 ・自動改札機の制御システムの開発 ・カーナビ製品のソフト開発 ・スマートフォン開発(Android、iOS) ・業務用アプリ開発/公共、金融、通信 ・大手企業向けWebサイト開発 ・AIやIoTなどの最先端技術に関わるプロジェクト <開発環境> Java,C,C++,C#,C#.net,Javascript Perl,PHP,Python,Shell,SQL,VBA,VB.net ■資格取得でキャリアチェンジも、キャリアアップも応援 働きながら資格が取得できるよう、資格取得の受講料をサポート。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。 ■成果は正当に評価 「自己評価」「会社評価」「お客様評価」の3つの視点から、一人ひとりの日々の活動を正当に評価しています。スキル評価シートは、技術スキルだけでなくヒューマンスキルも網羅。四半期ごとに達成度を確認する機会を設けることで、頑張りをきちんと評価しています。 【仕事の特色】 ■2025年に外(派遣)と中(受託開発)の割合を5:5へ リーマンショックやコロナウイルスに揺るがない基盤をつくるため、受託開発に力を入れていく戦略です。 ■配属後も安心のフォロー制度あり 同社では取引先企業へ月に1度訪問し、エンジニアが働きやすい環境をバックアップするために状況のヒアリングなどを積極的に実施。業務上の相談はすぐにできる体制を取っています。 ■研修実績 以下のような研修を行い、社員全体でスキルアップを図っています。 ・Java研修(考え方やコーディング) ・C言語研修(考え方やコーディング) ・SQL研修(考え方やコーディング) ・Java資格研修(ブロンズ、シルバー、ゴールド) ・CCNA研修 ・セキュリティ研修(考え方) ・リーダー研修 ・チーム開発研修(チームで何かつくる) ・アイディアソン(新規事業) ・ハッカソン(新規事業) ※ITではないですが、機械設計や半導体関連の研修も実施してます。 ■麻生グループの安定した基盤 2021年で創業150年目を迎える麻生グループは101社のグループ社数からなり、グループ総売上4,147億、グループ従業員数14,318名をほこります。アソウ・アルファ単体でも1995年の創業以来、黒字経営を続けています。 ※2019年度売上:前年比118%増 ■エンジニアの声を聞いた上での案件獲得 案件が豊富だからこそ、希望に合わせた案件をお任せできます。「運用・保守から上流工程へ移りたい」というように、年齢に合わせて志向も変わった際も、希望をしっかり汲み取り希望に沿ったプロジェクトを担当できます。 ■その他 単身の場合、敷金と礼金が会社負担で、借り上げ社宅に入れます。家賃の3万と光熱費はご自信で負担していただきますが、残りの家賃と共益費、火災保険費なども会社負担です。 ※自己都合の引っ越しにおいては出ません。 |
必須条件 |
・何らかの言語での開発経験1年以上の方 <マインド> ・高い向学心をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
梅田駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
大手メーカーや大手Sierにて、システムエンジニアの業務をお任せします。 ※プロジェクト先は希望や能力を考慮します。 ◆プロジェクト例 ・生産管理システム開発/Java、C# ・ゲーム/Webアプリ開発/Unity、Java、C# ・AI搭載ロボット研究開発/Python、R言語、MATLAB、C++、PHP ・金融機関向けシステム開発/Java、C# ・機械学習・RPA開発(業務自動化)/Python ・MATLAB・IoT製品開発/C言語 【仕事の特色】 <就業環境> 20代~30代のメンバーを中心に活躍中! 参画いただくプロジェクト先は3名~15名のチーム体制がほとんど。 <当社について> 1999年、2名から京都でスタートした当社。今では従業員約2200名、7つの拠点まで成長を遂げ、上場から5年で236%の売り上げ成長率を実現しました。 AR/VR/メタバース・AI・DX・IoT・ブロックチェーンなどの最先端IT分野をはじめ、ソフトウェア・システム開発、機械・機構設計、電子電気回路設計、化学・素材・バイオ分野など、幅広いフィールドでエンジニアが活躍しています。 ■特徴 ◎受託開発・自社開発プロジェクト増加中 現在、受託開発・自社開発を強化しており、PL・PMニーズも増えてきております。受託開発事業部」の創生を目指しているため、経験次第で、早期からリーダーやマネジメントを担うポジションで活躍いただく可能性もあります。 ◎エンジニアファーストのフォロー体制 経営理念「人と企業の笑顔が見たい」のもと、営業担当や元エンジニアのキャリアフォロー部門が全面的にキャリアをバックアップさせていただきます。定期的なキャリア面談の他、就業に関する悩みやそれ以外のことでも相談可能です。 ◎充実した研修・教育制度 入社時研修の他に月に1度、約20分野ほどある社内勉強会を実施。当社のエンジニアが講師となり開催していますので、スキルアップはもちろん、現場が異なるエンジニアとも関わりをもつことができます。 |
必須条件 |
<経験> ・C言語での開発経験 ・C++での開発経験 ・Javaでの開発経験 ・車載系の開発経験 <マインド> ・チームで協力して仕事を進めることが好きな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~550万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
ECU開発、車載情報システム開発、車載機能安全案件において、顧客折衝やチームビルディング、要件定義から開発まで幅広くお任せします。 <開発環境> 言語:C言語/C++、Java ※Linux、マイコン系の案件を中心に、Android Automotive OS向けのアプリケーション開発もあります 【仕事の特色】 ■配属先情報 「スマートエッジ事業部」 ■その他 将来的に、リーダーとして1つの課を率いていただくことを期待しています。 車載ソフトウェア市場規模の拡大に伴い、最新技術や業務に携わるチャンスも。やりがいと責任のある仕事に挑戦できます。 |
必須条件 |
・C言語やC++を用いた開発経験をお持ちの方 ・主体的に動いてゲームの企画などに携われる方 ・子どもの頃からゲームが大好きな方 ・さまざまなスマートフォンゲームをプレイしている方 ・プレイ中に具体的なアイディアが思い浮かぶ方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
330~525万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
肥後橋駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主な業務は、スマートフォン向けゲームアプリの開発です。設計から運用まで一貫して行っていただきます。受託開発がメインですが、自社レーベルのアプリ開発にも注力しているため、新規タイトル開発に企画段階から参画していただく可能性もあります。 <具体的な業務内容> ・アプリ開発(iOS/AndroidOS) ・下記などを使用したプログラミング (C言語/C++/Objective-C/Java/JavaScript/ActionScript) 【仕事の特色】 ゲーム開発を企画段階から経験することもできます。業務だけでなく勉強会などを通して、新しい技術や知識について学べる機会も多く、エンジニアとして成長していける職場環境です。 |
必須条件 |
・1年以上の開発経験 -C/C++/C#/VB/COBOLなど、業務・組み込み開発経験をお持ちの方。 ※特に言語は絞りません。 ・何事に対してもコミットができる方 ・責任感を持って行動ができる方 ・柔軟性があり、何事に対しても前向きに取り組める方 ・能動的に行動ができる方 ・成長意欲の高い方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
■本人の"やりたい"を叶える環境 案件を勝手に会社が決めてくることはございません。 本人の意向やキャリアプランをお伺いし、マッチした案件を営業が獲得し、複数ある案件の中から、自分で案件を"選択"することができます。 ■充実のフォロー・サポート環境 当社では総勢20名以上の営業職がおり、エンジニアの方々に対ししっかりと担当営業が付き、フォロー・サポートを実施します。 具体的には参画先の現場に問題が無いかの定期的なヒアリングや、毎月の稼働確認、他に上司の方との1on1MTGもございますので、働き方や現場についてのお悩み相談は勿論、キャリアプランや技術的な相談も出来る環境です。 ■"営業力"を強みに、幅広い企業と連携し様々な案件を確保しております! (現在6,400社を超える企業様との情報交換が実現しております) 案件に関しては、意図的に業界・業種を絞っていないため、C言語、C++、C#、VB、COBOLなど、など様々な技術・環境の案件に関われます。 (ゲーム会社、大手EC、メーカー、スタートアップベンチャーなどなど) 業務系/組み込み案件も多数ございますので、自身の力を発揮いただけますし、本人が希望する場合、ゆくゆくフルスタックエンジニアとして、スキルアップすることも可能です。 ≪案件例≫ ・ブランド等のリストアプリに伴う開発案件(Go言語) ・CMSを使用したECサイト構築(Java) ・ECサイトのAWS運用、構築(Python、AWS) ・某弁護士事務所向け基幹システム開発(PHP、Laravel) ■多事業展開しているからこそ、「このキャリアしか積めない」がありません! 受託事業からSES事業や、SES事業から受託事業へ異動し、キャリアを形成されている方も当社の中ではおります。 ■明確な「評価制度(等級評価制度)」があるからこそ、 成長しやすい!目標が設定しやすい!市場価値を高めやすい! 現場での頑張りもしっかりと評価できるように、評価期間中お客様先へ詳細なアンケートを取り、アンケートで頂戴した現場での評価・態度・実績も含め、総合的に評価するような体制を整えております。 【仕事の特色】 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げ、現在、全国の開発拠点(ラボ)と連携し東京の最新技術を使った Webシステム開発と地方の地場企業をDX化し世の中をデジタル化すべく、開発を行うシステム開発会社です。 現在複数事業を展開しておりますが、今回SES事業を拡大するべく、メンバーを大々的に募集させていただく運びとなりました。 SES事業と聞くと…、 ・自身の意向が反映されず、行きたくない会社にアサインされる… ・短期でコロコロと案件が変わってしまう為、成長に繋がらない… ・参画先で頑張っても中々評価に繋がらない… そんなイメージを持たれるかと思いますが、当社は違います。 当社SES事業の最大の特徴は『本人のやりたい事を叶える』点です。 未完成な企業だからこそ、学べること、挑戦できること、経験できることの幅はとても広いです。 今までの業務・組み込み系開発経験をより活かして、自身が望む働きをしたい方。 またゆくゆく将来的には、オープン/Web開発にも幅を広げていき、自身のスキルを伸ばしていきたい方。 ぜひそういう想いを抱いている方からのご応募をお待ちしております。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ