気になるリストに追加しました

C++ 福岡県の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 184 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Python,C/C++に関するプログラミング知識、または開発経験 ・機械学習によるデータ分析 ・データベース関連の開発経験 ・ものづくり、技術が大好きな方

    想定年収

    540~910万円

    募集職種
    最寄り駅

    東比恵駅 (福岡県)

    会社概要

    【概要】 フィックスターズでは、生産現場と連携し、様々な最適化アルゴリズムを使用した自動化や機械学習によるデータ分析、およびその結果の可視化を行っています。また、カメラ画像の画像処理や解析など、幅広い技術分野での開発も行っています。このプロジェクトを通じて、我々は主導で生産現場のDX推進を行っています。 【具体的な職務内容】 ・生産現場の自動化および可視化 ・工程管理のソフトウェア設計、評価(スケジューリング管理の最適化アルゴリズムの設計、評価) ・測定ソフトウェアの最適化(保守性の向上、高速化など) ・生産データベースを基に機械学習を用いた認識、データ分析による様々な予測および可視化 ・画像処理による画像解析と高速化 【案件例】 半導体工場におけるスマートファクトリー推進 【仕事の特色】 【プロジェクトのやりがい】 ・世界最先端工場のDXを担うことで大きな技術キャリアアップが得られる ・現場連携でソフトウェア以外の技術領域に直接触れることができ、技術の幅が広がる ・最先端で多種多様のデータを直接扱うことができ機械学習(認識やデータ分析)の大幅な技術力アップが可能 【開発環境】 開発環境:C・C++・Python その他開発環境:Windows 開発支援ツール::Git・GitLab 開発手法:チケット駆動開発、アジャイル開発等 開発内容タイプ:B2B・画像処理・機械学習・AI・最適化問題 AI・データ分析:PyTorch、他

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■以下、いずれかを満たす方 ・業務系システム(オープン)の開発エンジニア経験者 ・Webシステム、アプリ開発エンジニア経験者 ・C++、C#、Javaの言語での開発経験

    想定年収

    415~515万円

    募集職種
    会社概要

    ■担当業務 医療系システムの開発、導入支援に携わっていただきます。 上流工程から参画いただいたり、各地域の医療機関にて導入支援を行っていただきます。 これまでの経験をもとに各種開発プロジェクトにアサイン致します。※前職でのご経験によっては、プロジェクトリーダーとしてご入社いただく場合もございます。 ■担当業務詳細 ・開発案件:電子カルテ、健診システム、医事管理システムなど ・開発言語:C++、C#、Java

    気になる

    • 正社員
    • 契約社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験や知識 ・制御、プログラミング言語の知識(業界不問) ・上記分野での実務経験 ・理工系の高校、専門学校、高等専門学校、大学卒の方 など ■マインド ・将来的には大手/優良メーカーへ転職し活躍したいという方 ・新しい技術にチャレンジする意欲の高い方 ・最先端技術を身につけたい方、ものづくりが好きな方 ・チームで協力して仕事するのが好きな方、人と話すことが好きな方

    想定年収

    258万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    主に、以下の業務に従事していただきます。 <具体的な業務内容> ・自動車、家電製品、AV機器、光学機器、産業用機械などの製品開発におけるC、C++、アセンブラなどによる組込みソフトウェア開発 ・マイコン制御 ・画像処理 ・通信システム制御 ・その他制御系システムの開発、プログラミングなど ※希望や能力を考慮して決定します。 【仕事の特色】 <勤務条件> ・フレックス:無し(就業先により異なります) <配属先> IHI、アイシン・エィ・ダブリュ、旭硝子、沖電気工業、オリンパス、川崎重工業、クボタ、ケーヒン、コニカミノルタ、小松製作所、島津製作所、新日鐵住金、住友化学、住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイハツ工業、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ自動車、日産自動車、パイオニア、パナソニック、日立製作所、日野自動車、富士重工業、富士通、本田技研工業、マツダ、三菱重工業、三菱電機、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、ルネサスエレクトロニクス (敬称略、50音順)

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C、もしくはC++での開発経験

    想定年収

    495~730万円

    募集職種
    会社概要

    ■業務概要 車載(ECU)装置や、ボデー開発の各種プロジェクトに参加いただき、設計・開発をご担当いただきます。 また、スキルや経験に応じてPMやPL、チームリーダーとしてプロジェクトのマネジメントやメンバー育成、お客様とのリレーション構築などもお任せします。 ■業務詳細 当社では車載系装置システムの開発などを上流工程含め、開発・設計を行っております。 当社では、最先端の開発を行うクライアントと共同で技術開発する事で、実績を築いてきました。 開発領域問わず、高機能化・複雑化する機器において各種要素技術の習得や強化を図りながら受託開発を行っています。 その結果、常に高品質の制御ソフトを数多く開発しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・C、もしくはC++での開発経験

    想定年収

    415~515万円

    募集職種
    会社概要

    ■業務概要 車載(ECU)装置や、ボデー開発の各種プロジェクトに参加いただき、設計・開発をご担当いただきます。 ■業務詳細 当社では車載系装置システムの開発などを上流工程含め、開発・設計を行っております。 当社では、最先端の開発を行うクライアントと共同で技術開発する事で、実績を築いてきました。 開発領域問わず、高機能化・複雑化する機器において各種要素技術の習得や強化を図りながら受託開発を行っています。 その結果、常に高品質の制御ソフトを数多く開発しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 残業少なめ
    必須条件

    【どちらも必須】・いずれかの言語で開発実務経験 組込系システム~C++、C言語 ・コツコツと業務を進められる人 ・良い事も悪い事も速やかにきちんと報告できる人

    想定年収

    320~400万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    九州支店では福岡市内および近郊で組込系システムの開発エンジニアを募集いたします。以下の受託中また は受託予定のプロジェクトにご参画頂き、設計、製造、テスト、実装などを行います。 組込系システム ・自動車関連~車載システムの開発改修 【仕事の特色】 ・2021 年10 月に東証一部上場(現東証プライム上場)の株式会社CEホールディングスのグループ会社である株式会社システム情報パートナーと株式会社ディージェーワールドが合併して誕生しました。 ・主要事業である情報システム運用保守事業・システム開発事業で経験を積んだ人材のデジタル人材への育成、デジタルサービス(後払いシステム・サイネージ他)の開発・提供を行い、持続可能な社会や新デジタル社会へ貢献する会社を目指しております。 ・前身である2社の既存事業の発展拡大はもちろん、日進月歩のデジタル社会における新たな取り組みにも絶えず挑戦しております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・福岡市での勤務が可能な方(福岡通勤が難しい方でも、平日ベースの出張可能であれば問題ございません) ・フレームワークを用いたJavaでの開発経験5年以上 ・顧客折衝、要件定義、設計経験

    想定年収

    850~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    福岡の某金融向けのシステムリプレイスプロジェクトにおいて、プロジェクトの中核となるJavaテックリードとして参画していただきます。 現在の小規模体制から、今後の体制強化を見据えた当社の注力プロジェクトです。 将来的には35名のチームを構築し、信頼を得ることで、プロジェクトの拡大を目指します。 具体的には以下の業務を担当いただきます。 ・顧客との折衝や要件定義 ・システム設計およびリプレイス提案 ・スクラムやアジャイル開発手法を活用したプロジェクト推進 ・AWS、Dockerなどのモダンな環境を活用した開発管理 現在は首都圏を中心とした組織構成ですが、中長期的に福岡を中心とした組織拡大を目指しており、その中核となるプロジェクトとなります。 当社の成長領域をぜひご一緒に盛り上げていただきたいと考えています。 【仕事の特色】 ■当社のご紹介 当社は東証グロース市場に上場している社員数約350名の企業です。 DX(デジタルトランスフォーメーション)支援や人材調達支援、クラウドアプリケーション による業務プロセス改善などを事業の軸とし、毎年約30%の事業成長を継続しています。 【業務例】 ・⼤⼿建設業向けの⼯場・現場の可視化システム ・AIによる⼯場部品の類似検索&価格推定システム ・⼤⼿⾦融機関向け役員位置情報管理システム ・⼤⼿製造業向け不具合品分析システム ・製造業向けグローバルECサイト 他 ■募集の背景 日々変化する外部環境の変化に対応し、高い事業成長性を維持していくためには、優秀な人材が欠かせないと考えております。 私たちと一緒に事業成長を実現していく新たな仲間をむかいいれていき、事業成長を加速していきたいというのが募集背景です。 ■在籍メンバー 業務上、必要になるのは高度な知見を持ったIT専門人材です。 現在同社に多数在籍するのは、理系修士・博士出身の方。数学・物理オリンピックのメダル獲得者もいます。理系に強い人材が集う企業です。 ■開発環境 ・言語:Java, C#, Python, Scala, JavaScript, TypeScript , C++, PHP, Go, Apex ・ライブラリ: Play Framework, WebGL, Knockout.js, Flowtype, webpack ・ソースコード管理:Git ・開発ツール: Vagrant,IntelliJ IDEA,VS Code ・インフラ: AWS(ECS,Fargate、RDS, SQS, Lambda、Kinesis、SageMaker) ・CI: Jenkins, Ansible ・コミュニケーションツール: Teams,LineWorks ・自動テストツール:Selenium, Allure Framework ・タスク管理: Smartsheet, Backlog ■マッチする志向性 ・プライム案件で、より顧客に近い距離で、潜在的なニーズを引き出し、課題提案を行いたい ・アジャイル開発で、スピード感高くプロジェクトを推進していきたい ・拡大フェーズの福岡拠点で、裁量権高いポジションに早期について活躍していきたい ■柔軟な働き方: ・エキスパート職による定期的な勉強会 ・エンジニアにとって納得感のある評価制度 ・フルフレックス制度 ・リモートワーク 確かな成長を感じられ、ワーク・ライフ・バランスを保てる環境を整備されています。 ■切磋琢磨が叶う環境: 各ドメインに精通したエキスパート職による勉強会や、技術書籍補助、各種セミナー参加費用補助等を利用しながら、是非望むキャリアの実現に向けて会社を利用してほしいと考えています。 ■高水準な報酬と評価制度:: 年に2回の昇給チャンスがあり、実績(プロジェクトの達成度合い・納期・顧客からの評価等)に応じて継続的な報酬アップが可能です。 年収の上限を設けていないため、活躍次第で高水準の報酬を目指せます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    <知識> ・Linux サーバの運用に関する基礎的な知識 <経験> ・歓迎スキルのうち1つ以上を有していること <マインド> ・サイボウズの理念に共感していただける方

    想定年収

    600~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    サイボウズ社の企業向けクラウドサービス「cybozu.com」 では、OSS や自社製ミドルウェアを利用して、ペタバイトスケールのユーザーデータを扱っています。 近年は、ユーザー数の増加やユーザーの利用方法の多様化によって、データ容量が増大し必要な性能も高まっています。 それらの要求を満たすために、より管理コストが低く、スケーラビリティがあり、性能が高いストレージが必要になっています。そのため新基盤のストレージの開発・運用および社内の利用者への教育を行うメンバーを募集します。 データストアチームでは主に扱っているミドルウェアに応じて、3つのサブチームに分かれて活動しています。 <具体的な業務内容> ■ストレージチーム ・Ceph/Rook によるストレージインフラの開発、運用 ・自社製 Kubernetes CSI plugin の開発  -TopoLVM ・既存インフラからの移行の設計・サポート ■DBRE チーム ・cybozu.com のサービスで利用されているデータベースクラスタの運用 ・データベースクラスタに対するモニタリングと SLO の設計・開発 ・大量のデータベースインスタンスを管理・運用するためのデプロイパイプラインの開発 ・大量のデータベースインスタンスに cybozu.com のデータを分散配置するのに使われるマイクロサービスの開発 ・MySQL のバージョンアップや新機能の検証・導入 ■ログ基盤チーム ・データ活用を支えるためのログ収集基盤・分析基盤の運用 ・Ansible を用いたログ収集基盤の構成管理 【仕事の特色】 <各チームの活動内容> ■ストレージチーム ストレージチームは、オンプレミスの Kubernetes クラスタ上に、Rook・Ceph および自社開発 OSS の CSI plugin などを用いてストレージを構築しています。利用している OSS に関しては、単なる利用だけではなく、積極的に Issue 登録や Pull request を行っています。また、Ceph を利用した cybozu.com アプリケーションが利用するバックエンドストレージサービスの開発も行っています。 今後はアプリケーションチームと協力し既存のストレージインフラから新基盤へ移行を進めていきます。 ・利用している言語:Go,Python,C++ ■DBRE チーム DBRE チームでは cybozu.com を支える大規模なデータベースクラスタの運用と、データベースの活用を支えるさまざまな周辺コンポーネントの開発・運用に取り組んでいます。 今後はデータベースの新基盤への移行にも取り組んでいきます。新基盤では、自社開発した Kubernetes 用 MySQL オペレータ 「MOCO」を活用して MySQL クラスタを構築し、自動運用を行っていきます。 ・利用している言語:Go,Python ■ログ基盤チーム 自社クラウドサービスは独自のデータセンターで稼働しているため、Web アプリケーションの状態から物理機材まで、多種多様なログを管理する必要があります。VMと物理機材を合わせると数千を超えるホストがサービスを提供しており、ログの量は日々増加していきます。これらのログを活用するために、全てのホストからログを収集、保存、そして解析するデータプラットフォームを運用しています。 また、データソースや、データ分析に関する機能を拡充していくことで、より効果的にログが活用できるデータプラットフォームを目指しています。 ・利用している言語:Go,Python,Java ※各チームの活動内容については、以下も参考にしてください。 ■ストレージチーム https://blog.cybozu.io/archive/category/Storage https://kccnceu20.sched.com/event/ZerD https://kccncna20.sched.com/event/ekFB https://sched.co/lV6w https://speakerdeck.com/sat/kubernetesshi-jian-toraburusiyuteingu ■DBRE チーム https://blog.cybozu.io/entry/2021/05/24/175000 https://blog.cybozu.io/entry/2020/10/26/173000 https://speakerdeck.com/cybozuinsideout/techniques-to-make-mysql-crash-recovery-a-bit-faster https://speakerdeck.com/sft8192/moco-deshi-meru-mysql-on-kubernetes/ ■ログ基盤チーム https://blog.cybozu.io/entry/2018/03/19/080000 https://jp.cloudera.com/about/news-and-blogs/events/cloudera-sessions-japan.html

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・チームリーダーのご経験 2年以上(チーム規模問わず) ・Web/オープン系、組込系、汎用系など何らかの開発業務経験 5年以上(言語問わず)

    想定年収

    560~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    福岡拠点立ち上げに伴い、即戦力のPL・PMとしてご活躍いただけるメンバーを募集しております。 ◆プロジェクト例 ・生産管理システム開発/Java、C# ・ゲーム/Webアプリ開発/Unity、Java、C# ・AI搭載ロボット研究開発/Python、R言語、MATLAB、C++、PHP ・金融機関向けシステム開発/Java、C# ・機械学習・RPA開発(業務自動化)/Python ・MATLAB・IoT製品開発/C言語 基本的にはチーム単位でのプロジェクト進行となります。 エンジニアとして成長するだけではなく、キャリアの幅を広げられるような仕事をお任せしようと考えております。 ご経験次第ではチームリーダーのポジションを担っていただき、将来的にはマネジャー職へ就いていただきたいと考えています。 具体的な業務例として… ・チームマネジメント:プレイングマネージャーとしてご勤務いただきます。 ・チーム内未経験入社者のフォロー:コードのチェックなど、教育全般をお任せします。 ・社内外での勉強会実施:ご希望や適性に応じて講師役をしていただく場合もあります。 【仕事の特色】 <当社について> 1999年、2名から京都でスタートした当社。今では従業員約2200名、7つの拠点まで成長を遂げ、上場から5年で236%の売り上げ成長率を実現しました。 AR/VR/メタバース・AI・DX・IoT・ブロックチェーンなどの最先端IT分野をはじめ、ソフトウェア・システム開発、機械・機構設計、電子電気回路設計、化学・素材・バイオ分野など、幅広いフィールドでエンジニアが活躍しています。 ■特徴 ◎AR・VR、AIなど最先端技術分野が強み  AR/VR、AIの分野でトップクラスのシェアを誇る当社。AR/VRの世界的リーダーである米EONReality社との業務提携や高度なAR/VRを学べる育成スクール開校など常に進化を続けています。 ◎受託開発・自社開発プロジェクト増加中  現在、受託開発・自社開発を強化しており、PL・PMニーズも増えてきております。受託開発事業部」の創生を目指しているため、経験次第で、早期からリーダーやマネジメントを担うポジションで活躍いただく可能性もあります。 ◎エンジニアファーストのフォロー体制  経営理念「人と企業の笑顔が見たい」のもと、営業担当や元エンジニアのキャリアフォロー部門が全面的にキャリアをバックアップさせていただきます。定期的なキャリア面談の他、就業に関する悩みやそれ以外のことでも相談可能です。 ◎充実した研修・教育制度  入社時研修の他に月に1度、約20分野ほどある社内勉強会を実施。当社のエンジニアが講師となり開催していますので、スキルアップはもちろん、現場が異なるエンジニアとも関わりをもつことができます。 【研修制度について】 https://www.sus-g.co.jp/recruit/support/ オウンドメディア【E-30!!!】 https://e30.sus-g.co.jp/ 【インタビュー記事】計画的な学習で文系から着実にステップアップ https://e30.sus-g.co.jp/entry/story/00117/ 【インタビュー記事】「起業」に向けて複数分野の技術習得と会話力などを高める https://e30.sus-g.co.jp/entry/story/00105/ 【インタビュー記事】若くして着実に上流工程へステップアップ https://e30.sus-g.co.jp/entry/story/00098/ 【キャリア採用サイト】 https://career.sus-g.co.jp/

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・AWSの実務開発経験3年以上

    想定年収

    550~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    呉服町駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務内容> ・顧客の要求仕様を満足するための製品設計(要求分析、アーキテクチャ設計、詳細設計、実装、単体検査、結合検査)を実施いただきます。 〈具体的には〉 ・PC型故障診断機開発(C++、V字モデル開発) ・クラウド型故障診断機開発(AWS、Python、アジャイル開発) 上流〜下流工程までの一連の要求分析、設計、開発に加えて、実車評価まで対応しております。 製品目線の仕様提案型で開発を主体的に進めていきます。 現行製品はC++/C言語による開発ですが、今後の新規製品開発ではAWSでの開発を求められています。 【仕事の特色】 <担当製品> 故障診断ツール ソフトウェア製品 主にカーディーラ、整備工場、ECU設計者に使用されており、近年の車両の高機能化に伴い、製品の機能/開発規模は増加傾向にあります。 故障診断ツールから、VCI経由で車両と通信し、車の状態を見える化しています。 <魅力ポイント> 当社では故障診断ツール開発おける一連のV字工程の開発に携わっていただきます。要件・仕様について直接OEMと調整する機会もあり、車両目線・システム目線の知識も必要となります。これらの知識・経験を積みながら、上流設計可能な技術者、およびチームを統率するリーダー、マネージャーを目指していただけます。 また、現在AWSを用いたクラウドPFにおける新規製品開発を進めており、製品試作段階より新しいことにチャレンジできる経験を積むことができます。 <期待すること> これまでの培ってこられたAWS開発経験をもとに、これから成長していく事業に新たな発想や知見を職場で発揮していただけることを期待しています。また、ご自身の成長に加えて、技術情報をチーム内外にオープンに共有・発信し、チーム全体のスキル向上にも積極的に取り組んでいただけることを期待しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・C/C++ or Pythonのプログラミング経験 <マインド> ・特に無し

    想定年収

    540~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神南駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> フィックスターズでは、産業機器や金融システムの性能向上、最新フラッシュメモリ搭載製品の開発、自動運転や自律走行ロボットの実用化など、様々な課題を持つお客様向けに、ハードウェアの性能を最大限に引き出すソフトウェアの開発を行っています。 低レイヤソフトウェア技術、アルゴリズム実装力、各産業・研究分野の知見を活かし、他社にはない高い価値をお客様に提供しています。 この度、福岡事業所新設につきコアメンバーを募集しています。 <具体的な仕事内容> ・データセンター向けNVMe SSDファームウェア開発(組込みソフトウェア開発) ・組込み機器に搭載される画像処理・画像認識ソフトウェア開発(例:4K8K機器・ADAS・医療画像処理・検査装置) ・IoT機器関連のハード・ソフトウェア開発 上記に加え、新規案件を提案・実行していただくことも可能です 【仕事の特色】 【プロジェクトのやりがい】 ・新設の事業所を立上げていくコアメンバーとして活躍できる ・顧客との直接取引が多く、次世代の技術や最先端の技術に携わることができます ・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です ・低レイヤのソフトウェア技術が活かせるプロジェクトが多数あります ・ソフトウェアエンジニアでも、技術分野とビジネス分野両方のキャリアパスが用意されています 【開発環境】 ・開発環境:Java、C、C++、Python2、Python3 ・フレームワーク:Vue.js ・その他開発環境:Linux、Windows ・開発支援ツール:Git、GitHub ・開発手法:プロジェクトごとに選択 ・開発内容タイプ:B2B ・クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service、Microsoft Azure

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・CまたはC++による実装スキルをお持ちの方 ・高校 専修 短大 高専 大学 大学院

    想定年収

    500~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    ■大手メーカー顧客から圧倒的信頼を得る当社にて、福岡市内(車載メーカー、半導体メーカー、設備メーカー様)のお客様案件についてリーダー候補として組込制御設計(要件定義~評価)をお任せいたします。 (1)車載関係(車載システム)の開発業務(言語:C) (2)電力・インフラ設備に使用される制御・計測機器のソフトウェア設計(言語:C、C++、C#、Java) (3)半導体(イメージセンサ)関連の制御ソフト設計、設計評価ソフトのソフトウェア設計(言語:C、C++、C#、Java) (4)自動搬送システム関連の装置制御ソフト設計、評価などの開発業務(開発言語問わず) 【仕事の特色】 ■配属先情報 ・顧客先(希望を考慮いたします)※福岡市内を想定

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・特になし

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    これまでのご経験やスキルより、WEBアプリ案件や公共案件など幅広い案件の中から業務をご担当頂きます。 定期的に営業担当との面談をすることでご自身の目指すキャリアやスキルアップを実現していけます。 <案件例> ■政府系インフラ企業向け 会計管理システムの開発 会計管理システムのリプレイスに向けて、当社が受託。顧客ヒアリングから要件定義以降の全てを担い、クライアントの業務効率化に貢献。 ■大手メーカー 販売及び顧客管理システムの開発 大規模システムの中の1機能をチーム体制で担当。業務内容のヒアリングから、業務改善提案、販売管理、仕入れ管理、顧客管理システムを構築・リリース後、業務効率の測定まで携わり、業務効率化へ貢献 ■大手商社 人事管理システムの保守運用改善 人事管理システムの安定運用に向け、チーム体制で担当。保守運用に加えて、顧客へ直接改善点のヒアリング及び改善提案を行い、安定運用業務改善へ貢献 ■大手ECサイト Azure導入支援 大手ECサイトを運営する企業に対し、AWSとAzureの機能環境を比較調査。サービス提供ができるよう設計構築を実施し、より効率的な運営に貢献。 ※上記以外のプロジェクトも多数ご用意。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■エンジニア専用の評価制度 役職ごとの評価や昇格基準を明確化し、全従業員に公開しています。 入社歴や年齢に関わらず、「行動主義」「絶対評価」という点にこだわり、頑張りに応じた評価を行う為、上司によって評価が左右されるという心配がなく、昇格・昇給が早いのが特徴です。 次のステップに上がるための基準が常に開示されており、プロセス部分が正当に評価されるため、社員満足感の高い制度となっています。 また、マネジメント以外にエキスパートとしてのキャリアも自由に選択可能です。 ■帰属意識を持って働ける環境 月の平均残業時間は12時間、年休125日、有給も取りやすい環境です。 残業時間の管理は経営の最優先事項なので、皆さんに負担がかかるプロジェクトはお断りした実績もあります。 客先での常駐が中心ですが、プロジェクトはチームで担当するため、1人常駐はありません。 月に1回のチームMTGにて相談事項を相互共有する仕組みが確立されており、心理的安全性のある環境です。 また、関西では月に10回程度の勉強会開催されており、サークル活動も活発なので、チームを超えてのコミュニケーションも可能です。 フォロー体制が充実しているので、周囲にいつでも相談ができます。 ■スキルアップのための支援制度 Udemyを通して、実践的な講座がスマホでいつでもどこでも受講可能。 関西では管理者へ受けるべき講座についての相談もできる環境です。 また、対象資格の取得時に、最大1万から30万円までの報奨金を用意している他、書籍購入費や社内表彰制度(年1回)における賞金等の支援もございます。 https://bs-ja.co.jp/recruit/data/ <開発環境・業務範囲> ■主な言語 Java、Python、C#、C、C++、SQL、VB、.NET、ASP.NET、VB.NET、VC++、PL/SQL、Pro*C、JavaScript、HTML、HP、Shell など ■DB Oracle、SQL Server、My SQL、DB2、PostgreSQL など ■OS Windows、Linux、Solaris、Windows Server など <多様な案件> ・SESをはじめ、社内での受託案件やグループ会社の自社開発(人物検知AIサービス)に携われるチャンスがあります! 【案件例】AIカメラサービス「メバル」 https://www.tara.co.jp/mebaru/ ※フルリモート案件 ショッピングモールで使用されているAIの検知カメラの開発です。   <リモート案件も多数> 東京や大阪の案件も増えてきており、リモート案件も多数保有しております。 ■東京案件(福岡からリモートで参画) ・行政機関向けワークフローシステム開発(Java、intra-mart) ・金融系企業の経費精算システムの移行(Java、intra-mart) ※その他フルリモートではございませんが福岡地場の案件で月に数回の出社でリモート勤務しているエンジニアもいます ■リモート率 フルリモート:18.7% ハイブリッド:59.3% ※フルリモート可能な現場でも本人希望でハイブリッド勤務にしてるエンジニアもいます ※台風などの天候状況によりリモートワークに切り替わることもあります <長期案件の保有> ほとんどが長期案件となる為、安心してスキルアップをしながら就業できます 1年以上の長期案件に参画中のエンジニアが全体の約9割以上となっております。 ※本人の希望により1~2年で現場を変更しているエンジニアもいます

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・WEB・オープン系言語での開発実務経験5年以上 ・要件定義、基本設計の経験5年以上 <学歴補足> ・高卒、短大卒、専門卒、大学、大学院卒以上

    想定年収

    500~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    【職務内容】 メーカー及びSIer向けシステム開発 ・お客様先、もしくは持ち帰り案件の設計、プログラミング ・全体を把握したうえでPGやテスターとの調整業務 ※上流工程やメンバー管理もお任せします。 ■案件先業界例 ・医療サロン向け顧客管理システム開発 ・ガス会社向け業務システム開発・保守 ・自動車メーカー向け車載組込みシステム開発・運用保守 ・保険会社向け見積もりシステム開発 【仕事の特色】 ■開発環境 言語:Java、C、C#、C++、VB.net、JavaScript、Python、HTML OS :Windows、Linux DB :oracle、SQL Server、MySQL ■配属部署 アソウアルファ福岡支店 ■採用背景 ▼業績好調による積極採用です。 明治5年創業の「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスで実績を重ねてきました。その実績を評価され、1万1,000社以上もの企業と取引を続けてきました。今も多くの依頼をいただいている状態なのですが、エンジニアの人数が追いつかない状態のため、増員募集を積極的に進め組織強化をはかることになりました。 ■各種支援 ◇営業担当による就業のフォローアップ・定期面談・目標管理 ◆キャリアコンサルタントによるキャリア相談・キャリア開発支援 ◇社内SNSによる同期・先輩との交流 ◆チャレンジポスト制度(自己キャリア開発、新規事業提案などの機会あり) ◇将来的に、営業・人材開発へのキャリアチェンジも可能 <会社の特色> ■1872年創業の麻生グループ(2025年で153年目)の1社 【麻生グループ】 ・グループ社数116社(2024年4月1日現在)、売上8,561億円(2024年3月期)、従業員数17,242人(2024年4月1日現在)の大手企業です。 ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります 【アソウ・アルファ】 ・麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社で「IT領域」と「半導体領域」を強みにしています。  生活に欠かせないITと半導体を強みにしていることで、時代の最先端に触れることができます ・スローガンは「人を磨いて技術を磨く」。人間力も兼ね備えた「頼られるエンジニア」育成が強みです ・ビジョンは、2030年までに自社製品を世に出し、外で稼ぐ売上と、社内で稼ぐ売上を5:5にする ■自社製品を世に出す ・エンジニアのキャリアの可能性を創造し、持続可能な会社を目指す ・AIとの共存や、AR/VRなど仮想空間を活用したモダンな開発に着手しています <詳細・特長> ■同業他社様との違い ・ビジョンが他社様と異なります。 →「経験を活かして何かを作りたい」、「新しい分野にチャレンジしたい」という転職軸の方とのマッチングが多いです。 ・評価制度が比較的明確 →①半期ごとの目標達成度、②月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロセス、③納期を守る(当たり前のことを当たり前にやる)の3点は半期ごとに、貴方様、アソウ・アルファ、お客様で点数をつけるイメージです。 →その結果で賞与、昇給額が変動します。賞与は年間最大6か月の実績あり。2023年度平均は年間4か月です。 ・人間性を重視した社風 →人物面の採用基準が「相手の立場で考えて行動できる」のため、協調性を重んじるタイプが多く、アットホームな雰囲気に繋がっています。 ■貴方がどうなりたいかでステップが変化 ・案件ありきの採用は行っておらず、貴方が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えてくれます。 ・アソウ・アルファとしては、「自社製品を世に出す」に強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルUPにつながる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです。 ▼資格取得に関するサポートも充実! 当社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポート。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■システム開発プロジェクトにおける上流⼯程のご経験(3年以上) ■PMやコンサルタントのキャリア志向を強くお持ちの⽅ ※プレイングマネージャーとして開発業務を⾏いながらマネジメントも可能 ■フレームワークを用いたJavaでの開発経験5年以上

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    福岡の某金融向けのシステムリプレイスプロジェクトにおいて、顧客の要求理解から、業務分析・要件定義・設計及び開発まで⽀援する業務において、顧客折衝からデリバリーにおけるマネジメントをお任せします。 プレイングマネージャーというかたちでお迎えすることも可能です。 現在の小規模体制から、今後の体制強化を見据えた当社の注力プロジェクトで、将来的には35名のチームを構築し、信頼を得ることで、プロジェクトの拡大を目指します。 具体的には以下の業務を担当いただきます。 ・顧客との折衝や要件定義 ・予算管理 ・システム設計およびリプレイス提案 ・スクラムやアジャイル開発手法を活用したプロジェクト推進 ・AWS、Dockerなどのモダンな環境を活用した開発管理 現在は首都圏を中心とした組織構成ですが、中長期的に福岡を中心とした組織拡大を目指しており、その中核となるプロジェクトとなります。 当社の成長領域をぜひご一緒に盛り上げていただきたいと考えています。 【仕事の特色】 ■当社のご紹介 当社は東証グロース市場に上場している社員数約350名の企業です。 DX(デジタルトランスフォーメーション)支援や人材調達支援、クラウドアプリケーション による業務プロセス改善などを事業の軸とし、毎年約30%の事業成長を継続しています。 【業務例】 ・⼤⼿建設業向けの⼯場・現場の可視化システム ・AIによる⼯場部品の類似検索&価格推定システム ・⼤⼿⾦融機関向け役員位置情報管理システム ・⼤⼿製造業向け不具合品分析システム ・製造業向けグローバルECサイト 他 ■募集の背景 日々変化する外部環境の変化に対応し、高い事業成長性を維持していくためには、優秀な人材が欠かせないと考えております。 私たちと一緒に事業成長を実現していく新たな仲間をむかいいれていき、事業成長を加速していきたいというのが募集背景です。 ■在籍メンバー 業務上、必要になるのは高度な知見を持ったIT専門人材です。 現在同社に多数在籍するのは、理系修士・博士出身の方。数学・物理オリンピックのメダル獲得者もいます。理系に強い人材が集う企業です。 ■開発環境 ・言語:Java, C#, Python, Scala, JavaScript, TypeScript , C++, PHP, Go, Apex ・ライブラリ: Play Framework, WebGL, Knockout.js, Flowtype, webpack ・ソースコード管理:Git ・開発ツール: Vagrant,IntelliJ IDEA,VS Code ・インフラ: AWS(ECS,Fargate、RDS, SQS, Lambda、Kinesis、SageMaker) ・CI: Jenkins, Ansible ・コミュニケーションツール: Teams,LineWorks ・自動テストツール:Selenium, Allure Framework ・タスク管理: Smartsheet, Backlog ■マッチする志向性 ・プライム案件で、より顧客に近い距離で、潜在的なニーズを引き出し、課題提案を行いたい ・アジャイル開発で、スピード感高くプロジェクトを推進していきたい ・拡大フェーズの福岡拠点で、裁量権高いポジションに早期について活躍していきたい ■柔軟な働き方: ・エキスパート職による定期的な勉強会 ・エンジニアにとって納得感のある評価制度 ・フルフレックス制度 ・リモートワーク 確かな成長を感じられ、ワーク・ライフ・バランスを保てる環境を整備されています。 ■切磋琢磨が叶う環境: 各ドメインに精通したエキスパート職による勉強会や、技術書籍補助、各種セミナー参加費用補助等を利用しながら、是非望むキャリアの実現に向けて会社を利用してほしいと考えています。 ■高水準な報酬と評価制度:: 年に2回の昇給チャンスがあり、実績(プロジェクトの達成度合い・納期・顧客からの評価等)に応じて継続的な報酬アップが可能です。 年収の上限を設けていないため、活躍次第で高水準の報酬を目指せます。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?