株式会社アトラエ
【WebUIデザイナー】SaasのUIUXデザイン
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
- 年収
- 500~750万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 麻布十番駅 (東京都)
仕事内容について
主な業務は、SaasのUIUXデザインです。
<具体的な業務内容>
■SaasのUIUXデザイン
デザイナーは、プロダクト開発においてハブになる存在です。
エンジニアやカスタマーサクセスと共創して、企画からUIデザイン、プロトタイピング〜コーディングまで担い、サービス全体をデザインしていきます。
7つの言語(日本語/英語/中国語/韓国語/タイ語/フランス語/ドイツ語)にも対応しており、すでに韓国や中国の企業でも導入が進んでいます。
国を越えて多くの人が利用するサービスにするには、圧倒的に使いやすいUI・スピード、また安定して開発し続けられるデザインが必要です。また、データサイエンスにも注力しており、今後データから分かる事実を如何にユーザーに届けるかが肝になってきます。
■その他クリエイティブ
事業として必要であれば、ランディングページやバナーの制作、営業資料のデザインや印刷物の制作など多岐に渡りクリエイティブ制作に携わります。
【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
・エンゲージメントサービス Wevoxの存在意義
同社は、意欲ある人が無駄なストレスなく生き生きと働ける組織づくりを実践しています。日本の仕事への熱意度の順位が低い結果で、「生き生きと働く」ことができている人や組織は極めて少ないのが現状です。
同社は「”We are the team!” と言える組織を増やす。」をビジョンに掲げています。
それは、Wevoxを通してより多くの人が生き生きと活動し、 「We are the team!」と言い合えるチームが溢れる。
そんな社会を実現できると信じ、日々奮闘しています。
■Wevoxの特徴
・3分ほどのサーベイに回答するだけで、組織やチームの状態を可視化できるWebサービス
・可視化だけでなく、自社で組織改善、チーム作りを可能にするSaaSプロダクト
・根拠のある学術的裏付けとビッグデータ活用による機械学習で人やチームを支援
■やりがい
・学びと成長を得られる
「良いチームが良いものを作る」を大切にし、全員でサービスを開発しています。自身でWevoxを最大限活用しながら良いチーム創りを実践し、お客様の良いチーム作りも支援。
組織作りは簡単ではないものの、未だ明かされていないヒトや組織・チームの力を立証するために、学習しサービスに反映、そして改善する。そんなチャレンジがたくさんあるチームです。
・成長領域であるSaaSビジネスを体験
SaaSビジネスはB向けサービスの中心です。継続的に利用してもらうことを強く意識しながらデザインを行います。
意欲があれば、プロダクト戦略など、上流の概念についても問題提起し、議論を巻き起こす文化があります。
得られる経験とノウハウは今後の成長にもつながるでしょう。
・社内でも重要なミッションを担うことで成長実感を得られる
Wevoxを会社の第二の柱として成長させることが会社の最大のミッション。精鋭メンバーで構成されたチームで、ユーザー体験において非常に重要な役割をデザイナーは担います。
<職場環境>
同社では、横串のデザイナーチームをADC(Atrae Design Center)と呼称し、週次でミーティングを実施。
各メンバーが蓄えたノウハウを共有したり、頻繁に勉強会を開催したりと、常に「脳内」共有を行っています。
また、いつでも他のデザイナーの力を借りられる雰囲気があり、煮詰まった場合には気軽に声がけし発散&収束を手伝ってくれます。
デザイナーならではの目線で、会社を「切り取り」さまざまな視点から魅せるサイトもあります。
<デザイン環境>
■デザインツール
・Figma
・IllustratorなどAdobe Creative Cloud
■開発フロー
・アジャイル開発
・Githubを用いたpull requestベース
・Dockerを利用した開発環境
・Storybookを用いたデザインシステム管理
<実務経験年数>
3年
必須条件
・UIに関する知識、実務経験
・HTML5/CSS3コーディングの実務経験
・好奇心が強く自らの成長に対して貪欲な方
・強いチームを作れる / その一員となれる意欲のある方
・幅広い業務、裁量を十分に楽しめ、能動的に動くことができる方
この仕事で取り扱う技術
- 言語
- デザインツール
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット
- 歓迎要件
-
・BtoBサービスのデザイン経験
・SaaSモデルのプロダクトのデザイン経験
・Figmaを用いたUIデザインの実務経験
・JavaScriptでの実務経験
・UXリサーチの経験
・ブランドデザインの経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
500~750万円 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:年俸制のため無し
昇給:給与改定:年2回(4月・10月)■給与・評価等備考
・給与:経験・年齢等を考慮の上、優遇いたします。
・住宅手当:オフィスからの距離に応じて支給いたします。 - 予定勤務地
- 東京都港区
- 就業時間
- 10:00~19:00 フレックスタイム制
- 平均残業時間
- 30時間以上
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
・特定譲渡制限付株式
・社内の季節イベント
<教育制度>
・社内勉強会
<事業関連>
・社内表彰制度(月間・半期)
・社員総会■福利厚生備考
・特定譲渡制限付株式:全社員に対して業績に応じて自社株が付与 - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、、年末年始休暇、年次有給休暇、サバティカル3■休暇備考
・サバティカル3:年ごとに1ヶ月自由に使える休暇制度 - 手当
-
通勤交通費(一律支給)、住宅手当、パパママ応援手当
・住宅手当:オフィスからの距離に応じて支給いたします。
株式会社アトラエの事業内容
・成功報酬型求人メディア『Green』の企画・開発・運営
・完全審査制AIビジネスマッチングアプリ『yenta』の企画・開発・運営
・組織改善プラットフォーム『wevox』の企画・開発・運営
・新規事業の企画・開発
アトラエ社では、自社メディア/サービスの企画・開発および運用を主軸に事業を展開。
成功報酬体系を導入した求人メディア『Green』の開発・運用など、常にIT/Web業界の先駆けとなる新しい価値あるサービスを世の中に提供しています。
■自社メディア、サービス展開
・企画、開発、運用事業、IT/Web業界の求人メディア『Green』
成長企業の採用をサポートしています。
・AIを活用したビジネスマッチングアプリ『yenta』
人工知能である「yenta」を活かし、求めている人材のプロフィールなどが自動で届きます。
・組織改善プラットフォーム『wevox』
エンゲージ機能とストレスチェック機能を搭載することで、PDCAサイクルを促進し、的確な経営環境を構築します。
■その他
新規事業の企画、開発事業
株式会社アトラエが募集している求人・転職・採用情報
-
【フロントエンドエンジニア・テックリード】アーキテクチャ設計・技術選定/企画・設計・開発
想定年収:800~1,200万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【バックエンドエンジニア・テックリード】アーキテクチャ設計・技術選定/ロードマップ策定
想定年収:800~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】新機能開発・既存機能の改善等/コードレビュー
想定年収:500~1,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【クラウドエンジニア】アーキテクチャ設計・技術選定/技術的な設計・実装
想定年収:500~1,000万円
募集職種: インフラエンジニア -
想定年収:600~800万円
募集職種: QAエンジニア- Ruby
- Go
- JavaScript
- …
-
【テックリード】アーキテクチャ設計・技術選定/サイトリニューアルに向けた設計・実装
想定年収:800~1,200万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Go
- …
-
【ネイティブアプリエンジニア】新規機能の設計・開発/プロダクトを使いやすくするための改善・運用
想定年収:500~1,000万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Go
- …
-
【フロントエンドエンジニア】新機能開発・既存機能の改善/コードレビュー
想定年収:500~1,000万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【WebUIデザイナー】転職サイト「Green」の企画・デザイン・コーディングまで
想定年収:500~750万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【アプリケーションエンジニア】既存事業のアプリ開発/アイデアを発信するチャンス!
想定年収:400~800万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【アプリケーションエンジニア】iOS/企画から要件定義、設計、開発、テストまで
想定年収:400~800万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】自社サービスのWebデザインからコーディングまで
想定年収:400~800万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【Webエンジニア】自社サービスのWebアプリ開発/アジャイル的な開発体制
想定年収:400~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア