- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月22日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- ...
必須条件 ■共通スキル 5人以上のプロジェクトを牽引したリーダーとしての経験 ■以下、いずれかの経験やスキル <銀行勘定系システム> ・預金や国際勘定系における経験 ・上記に見合う技術スキル <銀行情報系システム> ・顧客管理名寄せや共通バッチ、DWHの経験 ・Java/C/SQL/UNIX/DB2/kshell/ETL/JP1の技術スキル <共済年金システム> ・年金システム開発経験 ・COBOL/UNIXの技術スキル <生保や損保業界向けのシステム> ・生保や損保業界向けのシステム開発経験 ・上記に見合う技術スキル <クレジット業界におけるシステム開発> ・クレジット業界におけるシステム開発経験 ・上記に見合う技術スキル ・顧客交渉やチーム内での意思疎通が円滑にできる高いコミュニケーションスキル ・向上心と自身を伸ばそうとする成長意欲を持ち続けている方 ・真面目に業務に取り組む責任感の強い方 ・自身のキャリアパスをお持ちで、マネジメント志向のある方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 主な業務は様々な業界向けのシステム開発です。 <具体的な業務内容> 以下のシステム開発をお任せします。 ・銀行勘定系システム ・銀行情報系システム ・共済年金システム ・生保や損保業界向けシステム ・クレジット業界システム 【仕事の特色】 ・独立系SIのため、多くの企業の案件に携わることが可能です。
さらに表示する
鈴与シンワート株式会社に似ている企業
-
・コンサルティング事業 ・生産した製品に関する展開および導入支援事業 ・ビジネスプロデュース事業 ・システム開発事業
業界:SIer
資本金: 425万円
-
株式会社アイサン情報システムの主要な事業ドメインは、システム開発です。1997年に「株式会社ジャパン・ビジネス・サービス」として創業を開始して以来、金融・証券系のインフラ整備を始め、システム開発および運用・保守の分野において数多くの実績を残しています。その他、アウトソーシングや人材派遣事業にも従事していましたが、ITサービス事業に特化するために2007年に現在の社名に変更しました。これまで培ってきたノウハウと、日々進化するIT技術を取り入れながら、クライアントに最適なシステムを提供し続けています。 ・コンタクトセンター(コールセンター)構築関連事業 ・システムエンジニアリングサービス事業 ・証券システム関連事業 ・人事給与システム関連事業(人事、給与、勤怠パッケージ)
業界:SIer
資本金: 2,500万円
-
・ソフトウェア開発 ・受託開発サービスAASolution ・ITエンジニア研修サービスAASchool
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
・ゼネラルソリューションサービス ・インフラソリューションサービス ・ERPソリューションサービス
業界:インターネット
資本金: 1,204万円
-
<インターネット広告事業 > インターネットを活用してアフィリエイトサービスを展開している株式会社インタースペース。ユーザーのサイトやブログに適した広告を取り揃えている「アクセストレード」や、携帯電話の販売店を中心にサービスの説明や会員登録へ誘導するなどのプロモーション促進を行う「ストアフロントアフィリエイト」などに手掛けています。 ■アフェリエイトサービス ・アクセストレード ・ストアフロントアフィリエイト(SFA) ・ACCESSTRADE CALLAFFY <メディア事業> 子育てに関するコンテンツ満載の「ママスタジアム」や動物を飼っている人も飼っていない人も楽しめる「mofmo」など、さまざまなメディアサービスを提供。また、「女性の健康サポートMoon」や「グルータ」などのネイティブアプリも配信しています。 ■メディアサービス ・ママスタジアム ・ママスタセレクト ・saita PULS ・ヨガジャーナルオンライン ・KOIMEMO(コイメモ) ・mofmo(モフモ) ・派遣サーチ <海外事業> 国内で2001年から運営しているアフィリエイトプログラム「アクセストレード」の海外展開を行っています。長年の実績を通じて広告主にとって高い費用対効果のある広告配信とメディアへの収益還元を演出。そのノウハウを東南アジアへ展開し、現在はインドネシア・タイ・ベトナムでサービスを展開されています。
業界:インターネット
資本金: 98,465万円
-
・DXソリューションコンサルティング ・クラウドソリューションコンサルティング ・ECシステム構築ソフトウェア開発・販売 ・ECシステム構築サービス(コンサルティング、自社開発) ・データセンター運用、保守
業界:ソフトウェア
資本金: 20,002万円
-
化粧品の企画・開発、カラーコンタクトの企画・開発、メディアサイト・Eコマースサイトの運営
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 10,000万円
-
・ケーブルテレビ局の統括運営を通じた有線テレビジョン放送事業及び電気通信事業 ・ケーブルテレビ局及びデジタル衛星放送向け番組供給事業統括
業界:インターネット
資本金: 3,760,000万円
基本情報
事業内容 |
コンピュータソフトウェアの受託開発・開発支援、ソフトウェア製品の導入支援・アドオン開発、物流ITコンサルティングサービス、
人事給与を主体としたアウトソーシング事業ならびにデータセンター&クラウドサービス事業 さらに表示する |
---|---|
社風 |
鈴与シンワート株式会社は、創業200年という歴史のある鈴与グループに所属しており、尚且つグループ内で唯一の上場企業です。
企業理念として「共生(ともいき)」を掲げ、「お客様、取引先」「株主」「社員」「社会」の全ての人々から厚い信頼を寄せられる企業を目指されています。
同社の大きな資産となっているのは、鈴与グループの長所を受け継いだ人材です。
そのため、社員の一人ひとりが伸びやかに活躍できるよう、風通しの良い職場づくりに尽力されています。
さらに表示する |
設立年月日 | 1947年05月29日 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 德田 康行 |
資本金 | 80,225万円 |
企業HP | https://www.shinwart.co.jp/ |
従業員情報 | 637名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・従業員持株会:給与賞与からの天引きで1,000円から会社の株を購入することが可能(任意加入) さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度14日、翌年度繰越)、慶弔休暇、配偶者出産休暇、産前産後休業、育児・介護休業、子の看護休暇、介護休暇、私傷病等積立休暇 等 休暇備考 ・年間休日:124日。年によって変動あり。 さらに表示する |
手当 |
時間外・休日勤務手当、通勤手当、家族手当、地域手当(東京勤務時のみ)、PL手当、在宅勤務手当、新卒者住宅手当(当社規定で対象となる方へ入社1年目25,000円、入社2年目20,000円、入社3年目15,000円を上限に支給)
さらに表示する |