- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
3
件
2025年03月24日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・デザイナー経験2年以上 ・画像加工や人物レタッチの経験 ・イラストレーター ・フォトショップ <マインド> ・積極的にコミュニケーションを取れる方 ・提案力、行動力をもって、能動的に推進できる方 ・カラコン、コスメが好きな方 ・流行りものが好きな方
想定年収 300~500万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 <業務詳細> 日本トップクラスのカラコン大手メーカーである同社が企画・開発した、下記のコスメやカラーコンタクトの幅広いデザイン制作に従事していただきます。 ■コスメ ・CandyDoll(https://candydoll.jp/) ・Borica ・shushupa! ■カラーコンタクト ・Angel Color Bambi Series ・FLANMY ・loveil(https://loveil.jp/) ・Chu’s me(https://chusme.jp/) ・melotte(https://melotte.jp/) など <具体的な仕事内容> 具体的には、下記の業務をご経験に合わせてお任せいたします。 ・什器、POPデザイン ・リーフレット、ポスターデザイン ・WEB販売ページデザイン ・WEB画像(販売サイトバナー・キャンペーンバナー他) ・パッケージデザイン ・ギフトBOXデザイン ・SNS用画像デザイン ・撮影の立ち会い、ディレクション ・簡単なレタッチ作業 ・ロゴデザイン 要件通りにデザイン実務を行うのではなく、「このブランドにとって何が最適なのか」を考えながら働ける環境で、上流工程からの視点や経験を身につけることが可能です。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 今回はコンタクト事業部での募集です。 ■部署 ・コンタクト企画部:12名(平均年齢26歳) ・コンタクト事業部:デザイナー4名(平均年齢20代後半) ・コスメ事業部:デザイナー2名(40代前半1名、20代前半1名) <企業の魅力> ■参考資料 ・T‐Gardenの紹介 https://www.t-garden.jp/service/
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・デザイナー経験2年以上 ・画像加工や人物レタッチの経験 <マインド> ・積極的にコミュニケーションを取れる方 ・提案力、行動力をもって、能動的に推進できる方 ・カラコン、コスメが好きな方 ・流行りものが好きな方
想定年収 300~500万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 <業務詳細> 同社で企画・開発した、下記のコスメやカラーコンタクトの幅広いデザイン制作に従事していただきます。 複数ブランドデザイン可能、コスメ商品の中で幅広いコスメ商品のデザインを担当できます。 ■コスメ ・CandyDoll(https://candydoll.jp/) ・Borica ・shushupa! ■カラーコンタクト ・Angel Color Bambi Series ・FLANMY ・loveil(https://loveil.jp/) ・Chu’s me(https://chusme.jp/) ・melotte(https://melotte.jp/) など <具体的な仕事内容> ※経験に合わせて、下記業務をお任せします。 ・什器、POPデザイン ・リーフレット、ポスターデザイン ・パッケージデザイン ・ギフトBOXデザイン ・SNS用画像デザイン ・撮影の立ち会い、ディレクション ・簡単なレタッチ作業 ・ロゴデザイン ・Web画像 要件通りにデザイン実務を行うのではなく、「このブランドにとって何が最適なのか」を考えながら働ける環境で、上流工程からの視点や経験を身につけることが可能です。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 今回はコンタクト事業部・コスメ事業部での募集です。 ■部署 ・コスメ企画:8名(平均年齢25歳) ・コンタクト事業部:デザイナー4名(平均年齢20代後半) ・コスメ事業部:デザイナー2名(40代前半1名、20代前半1名) <企業の魅力> ■参考資料 ・T‐Gardenの紹介 https://www.t-garden.jp/service/
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 <経験> ・社内システムのヘルプデスク ・PCキッティング業務 <マインド> ・ホスピタリティをもって他部署と円滑にコミュニケーションが図れる方 ・自ら手を動かして物事を解決していくのが好きな方 ・地道な作業でも効率化を考えコツコツをお仕事を進めていける方 ・成長意欲が高く最新の技術や動向に興味のある方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 主な業務は、社内ヘルプデスク・社内システムの管理です。 <具体的な業務内容> ・社内の情報セキュリティやPC等の問い合わせ対応 ・社内IT利用に関するルール策定 ・社内システム、複合機、ネットワーク機器の運用保守および改善 ・社員入社/退社時の対応(PCセットアップなど) ・共有システムのパスワード管理、社内システム等のアカウント管理 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・当事業部は、T-Gardenだけでなくグループ会社全体の情報セキュリティの推進やインフラ構築などを行っています。グループ全体の規模も拡大し、従業員数は総勢300名を超えました。そのような規模の中でさまざまな部署と連携を取りながら業務を行い経験を積むことが可能です。 ・ グループ会社の情報システム部門とも連携し、技術的な勉強会、情報交換も行っていく予定です。 ・情報セキュリティやインフラにとどまらず、当事業部で内製で行ってるさまざまなミッションに対しても関わることが可能です(実際にインフラ担当からシステムエンジニアにキャリアチェンジした実績あり) ・発注/受注データ基盤の構築(物流システム連携) ・POSデータ活用/BIツール構築 ・RPAを用いた業務効率化、システム開発 <技術に対する魅力> ・オンプレミスだけでなくAWSなどのクラウドサービスも活用しています。 ・当事業部では情報システムだけでなく、データを活用やRPAを用いた業務効率化も行っています。単なる点の情報システムだけでなく、希望があれば事業部で担当してるプログラムやデータ基盤の構築などの技術にも触れることが可能です。 <職場環境> ・出勤は週2回。それ以外はリモートワークを実施しています ・フリーアドレス制を導入。好きな席で業務可能です ・提携している社内販売が充実。冷凍のお弁当が200円などで購入可能です ・経営層との距離も近く、隔週でMTGが行われ進捗の共有や意見の交換が行われます <配属予定チーム> ・社員数:53名 ・男:女=14名:39名 ・エンジニア数:5名(男性100%) ・配属予定事業部:X-Tech事業部 ・配属予定先チーム構成:4名 ・チームの平均年齢:42歳(会社全体では31歳) ■チームミッション:ITテクノロジーのよる事業の最大化を目指す ・倉庫受発注データなどの基盤システムの改善、運用 ・データドリブン化を進めるためのデータ基盤の構築、運用 ・RPAなどを用いたDXによる業務改善 ・社内情報セキュリティの推進、運用 <開発環境> ■担当する業務環境 ・Google Workspace ・Windows ・MacOS ・AWS ・Slack ■チーム内での他の開発環境 ・Google Cloud Platform ・PHP/Laravel ・Python ・Javascript ・BIツール(Tableau/QlikSense) <その他福利厚生> ・カラーコンタクトレンズおよび化粧品の無償サンプリング ・提携美容院代月額1万円補助 ・家賃補助月額2万円(自己名義かつ世帯主の場合) ・社員旅行(年1回)
さらに表示する
株式会社T-Gardenに似ている企業
-
■HRTech SaaS事業 労務・勤怠・給与・タレントマネジメントをワンストップで実現するSaaS型「One人事」の開発・販売・サポート ■PublicHRソリューション事業 官公庁・公共特化型 人事給与・勤怠・人材マネジメントのDXソリューション「One人事Public」の開発・販売・サポート ■DX事業 システム受託開発サービス、システムエンジニアリング事業
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
■SaaS型アルゴリズム提供事業(不正検知サービス、マーケティングサービス、決済コンサルティングサービス、データサイエンスサービス) 当社は「未来のゲームチェンジャーの『まずやってみよう』をカタチに」という経営ビジョンを掲げ、当社の有するデータサイエンスの技術とノウハウをもとに、アルゴリズム及びソフトウェアを開発・提供することで、企業の課題解決やチャレンジをデータドリブンに支援する「SaaS型アルゴリズム提供事業」を展開しております。 特に、EC分野において、近年急増するオンライン決済での不正対策として、代金未払いとなり得る注文をリアルタイムに検知するSaaS型サービス「O-PLUX(オープラックス)」を主力製品とする「不正検知ービス」を展開しており、当社事業の中核サービスと位置付けております。 上記の不正検知サービスに加え、不正アクセス検知サービス「O-MOTION」をネットバンキングやネット証券などの金融機関、チケット購入サイトなどの会員サイトを持つ企業様へ提供し、不正なアクセスを防ぎ被害を未然に防いでおります。 また、「不正検知サービス」とシナジー効果を発揮するサービスとして、クレジットカード等を用いずに、商品の受け取り後に支払いができるBNPL(後払い決済)の提供事業者に向けて、システム提供及びコンサルティングを行う「決済コンサルティングサービス」を展開しており、BNPL(後払い決済)の審査エンジンとして「O-PLUX」をご利用いただくことで、ワンストップのサービスを提供しております。 加えて、「SaaS型アルゴリズム提供事業」をEC分野のみならず、小売・流通業や製造業をはじめとした様々な分野において展開するべく、マーケティングや生産効率向上等に資するアルゴリズムを開発・提供する「データサイエンスサービス」を展開しております。
業界:インターネット
資本金: 37,477万円
-
株式会社ラクーンは、「企業活動を効率化し便利にする」をモットーとしている会社です。これまでに蓄積してきた情報および決済に関する知見を活用し、企業活動の仕組みの円滑化を提案しています。 ■流通効率Webサイト開発、および運営事業 ・Paid(決済代行サイト) ・COREC(クラウド受発注システム) ・SUPER DELIVERY(卸、仕入れサイト) ・Trust & Growth(売掛金および売掛債権の課題解決サービス) ・SD factory(メーカー、アパレル工場のマッチングサービス)
業界:インターネット
資本金: 74,400万円
-
ボードウォーク社は、携帯電話でチケットを購入するデジタルチケットサービスを主力とする企業です。 チケット購入から発券、入場管理までを迅速かつシンプルに行う発券入場プラットーフォームの提供も行っています。 モバイル分野の急進と併せて、年々規模が拡大しており、2016年時点では、会員基盤450万人、取扱チケット枚数は年間約250万枚を超えるサービスへと成長しています。 ・コンサートやスポーツ、シネマなど各種チケット販売 ・各種イベント企画、制作、遂行 ・デジタルコンテンツ、グッズなどの企画、制作、販売 ・チケット販売プラットフォームの提供 ・その他関連事業
業界:インターネット
資本金: 47,980万円
-
・コンサルティングサービス ・モバイルアプリ開発 ・クラウドサービス ・自社プロダクト開発 ・システムインテグレーション
業界:ソフトウェア
資本金: 38,150万円
-
・DXソリューションコンサルティング ・クラウドソリューションコンサルティング ・ECシステム構築ソフトウェア開発・販売 ・ECシステム構築サービス(コンサルティング、自社開発) ・データセンター運用、保守
業界:ソフトウェア
資本金: 20,002万円
-
<インターネット広告事業 > インターネットを活用してアフィリエイトサービスを展開している株式会社インタースペース。ユーザーのサイトやブログに適した広告を取り揃えている「アクセストレード」や、携帯電話の販売店を中心にサービスの説明や会員登録へ誘導するなどのプロモーション促進を行う「ストアフロントアフィリエイト」などに手掛けています。 ■アフェリエイトサービス ・アクセストレード ・ストアフロントアフィリエイト(SFA) ・ACCESSTRADE CALLAFFY <メディア事業> 子育てに関するコンテンツ満載の「ママスタジアム」や動物を飼っている人も飼っていない人も楽しめる「mofmo」など、さまざまなメディアサービスを提供。また、「女性の健康サポートMoon」や「グルータ」などのネイティブアプリも配信しています。 ■メディアサービス ・ママスタジアム ・ママスタセレクト ・saita PULS ・ヨガジャーナルオンライン ・KOIMEMO(コイメモ) ・mofmo(モフモ) ・派遣サーチ <海外事業> 国内で2001年から運営しているアフィリエイトプログラム「アクセストレード」の海外展開を行っています。長年の実績を通じて広告主にとって高い費用対効果のある広告配信とメディアへの収益還元を演出。そのノウハウを東南アジアへ展開し、現在はインドネシア・タイ・ベトナムでサービスを展開されています。
業界:インターネット
資本金: 98,465万円
-
コンピュータソフトウェアの受託開発・開発支援、ソフトウェア製品の導入支援・アドオン開発、物流ITコンサルティングサービス、 人事給与を主体としたアウトソーシング事業ならびにデータセンター&クラウドサービス事業
業界:SIer
資本金: 80,225万円
-
・ケーブルテレビ局の統括運営を通じた有線テレビジョン放送事業及び電気通信事業 ・ケーブルテレビ局及びデジタル衛星放送向け番組供給事業統括
業界:インターネット
資本金: 3,760,000万円
基本情報
事業内容 |
化粧品の企画・開発、カラーコンタクトの企画・開発、メディアサイト・Eコマースサイトの運営
さらに表示する |
---|---|
社風 |
<ビジョン>
「渋谷発」Girls Happy Life 企業
カワイイといわれる商品を企画・提供していく。
楽しいと思われるサービスを企画・提供していく。
笑顔が生まれる環境を企画・提供していく。
アジアNo.1の流行発信都市・渋谷から、多くの女性たちに感動を。
・目標
新しいことにチャレンジし続け、世界一楽しい会社にする!
・社名の由来
Trend(トレンド)
Teen(ティーン)
technology(テクノロジー)
のTwo元に、最先端の若者文化・流行を作っていきたいという思いで名付けられました。
・代表メッセージ
面白いことを伝えたい・驚かせたい・感動させたい。
せっかく生きているんだから、何か世の中に残せることがしたい。
そう思って24歳の時に起業を決意しました。
起業当初の、皆に面白いことを伝えたい・驚かせたい・感動させたいという気持ちは、今も変わっていません。
「利益をあげなければ、仕事ではない。」と、僕はよく社員に言いますが、利益のためだけに働くのも違うなと思っています。
会社も社員も一緒に仕事をしている人達も、そして消費者もみんなが幸せになるようでないと、いい仕事をしたとは言えない。
それにはまず、自分達自身が、楽しんで仕事をすることです。
楽しんで仕事をするために、やりたいことをやれる環境は自分で作る。
“良い環境”は、自分で作って行くものだと思っています。
会社の仲間は、家族よりも、友達よりも、恋人よりも、長時間一緒にいる存在です。
「人と人とが繋がる良い環境こそが、素晴らしい作品や最高のアイデアを生む近道」そう確信をもって、僕自身が社員という仲間一人一人と真剣に向かい合い、繋がりを大事にしています。
これからも新しいことにチャレンジし、日々進化していくよう、強いスピリットを持ち続けたいと思っています。
代表取締役 文倉達之
さらに表示する |
設立年月日 | 2004年02月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 山本 慎哉 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | http://www.t-garden.jp/ |
従業員情報 | 60名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 住宅手当 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、産休・育休、慶弔休暇、特別休暇 休暇備考 ・夏季休暇:7~9月で自由に取得可能 さらに表示する |
手当 |
家賃補助(月額2万円/自己名義かつ世帯主の場合)
さらに表示する |