- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・ウェブサービス事業(ファッションAI「#CBK scnnr」の開発・販売)
・メディア事業 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2014年01月10日 |
代表者 | 代表取締役 酒井 聡 |
資本金 | 17,651万円 |
企業HP | http://www.newrope.biz/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
手当 |
交通費
さらに表示する |
代表的な開発環境
募集中求人
2
件
2025年06月25日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国語を活かす
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 ・データ分析の実務経験1年以上 ・Pythonなどによるデータ処理経験 ・複数のアルゴリズムを比較検討し、分析に適したアルゴリズムを選択するスキル ・多くの変数の中から分析に有用なものを抽出するスキル(自動・手動不問) ・統計学、機械学習の基礎知識 ・英語でのコミュニケーション能力
想定年収 500~1,200万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 データサイエンティストとして、下記業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・InstagramなどSNS上におけるスナップの分析 ・大量のデータに基づいて商品数量の適正量、適正価格、適正デザインなどの推定 ・膨大なデータに対しての積極的な仮説立てや分析 【仕事の特色】 <募集背景> 同社では、ファッションアイテムの画像をAIで解析し、定量的に扱える状態にできることを1つの強みとしています。 InstagramなどSNS上のスナップを分析したり、お客さんから過去の売上データを提供いただいたりと、大量のデータに基づいて商品数量の適正量・適正価格・適正デザインなどを推定するプロジェクトに取り組んでいます。 これら膨大なデータに対して、積極的に仮説を立て、筋の良いアプローチでスピーディに分析していけるメンバーを求めています。 <職場環境> ■出社は週3日/ 開発することに集中できる環境 出社は週に3日 (月、水、金)のみで、後の2日は自宅や会社、カフェなど自分の好きな場所で仕事することができます。 ※コロナウイルス感染予防の観点からも、ニューロープの開発チームは原則リモートワーク、週1日出社の体制。 ただしオフィスなどでのオフラインコミュニケーションはチームとしての生産性を発揮するための重要な要素であると捉えており、状況次第で週3日の出社体制になる場合もあります。 ■英語を活かせて学べる 開発チームのほとんどが海外籍エンジニアで構成。開発上のコミュニケーションでは原則英語を使用しています。英語スキルがキャリア上ポジティブに働くエンジニアにとって刺激的な環境です。 一方で、CTOは日本人で英語がそこまで得意ではないというケースでも慣れるまではフォローを受けることができるので、「話についてけない」ということも少ないと思います。 「自身の英語スキルを活かしたい」方はもちろん、「これから英語を頑張りたい」といった方も大歓迎です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国語を活かす
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 ・ソフトウェアエンジニアとしての実務経験3年以上 ・少なくとも一つのプロダクトの開発を開始できるスキルセット ・情報セキュリティの概要に関する理解と、セキュリティに関する既知の問題を回避可能なシステムを構築できるスキル ・モダンかつ標準的な設計を適切に用いつつ、チームの成果物に対して導入するスキル ・抽象的な設計を詳細なものに落とし込むスキル ・ユーザーフィードバックを元にニーズを把握する能力 ・同社内のプロジェクトで用いられる標準的な技術についてのスキル( Docker, Linux上での基本的な操作、RDB/SQL、REST API) ・英語でコミュニケーションを図れる方 ・他の部門との適切な連携やコミュニケーションが取れる方
想定年収 500~800万円
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 ソフトウェアエンジニアとして、下記業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・各種AI機能を活用したシステムを提供するための機能開発 ・ビジネス要件やパフォーマンス要件を適切に満たすための技術開発 ・アジャイルスタイルの開発フローにソフトウェアエンジニアとしての参加 ・各種テストやコードレビューを通したプロダクトの品質担保 ・複数サブシステムからなるプロダクトの構築、テスト、運用 ※採用直後は特定のプロダクトに絞って開発を開始することになりますが、必要な技術を学びつつ、順次他のプロダクトにもジョインいただきます。 【仕事の特色】 <技術に対する魅力> ■長期的な生産性を重視 同社では短期的な生産性のみならず、長期的な生産性を保ち、「長い目で見て効率的に自社サービスを成長させること」が重要といった考えをお持ちです。 そのため、開発チームでは常に相互にコードレビューし合いながら、アーキテクチャやコードにこだわって各々のタスクに取り組んでいます。 他社向けにカスタマイズやPoC (Proof of Concept)的な開発をすることもありますが、全て自社サービスに還元し成長させるためのものと考えていて、この場合でも開発のスタイルは変わりません。 ■開発手法 同社ではPivotal Trackerを使ったアジャイル開発を行っています。その他利用ツールについて、コミュニケーションはSlack、コード管理とレビューはGitHub、デザインの共有にはZeplinなど。 コミュニケーション計画として、日ごとに情報共有 (出社日は口頭、リモートワーク時はSlack)、隔週で振り返りミーティングを設けています。 ■機械学習を活かしたシステムの構築 同社では、機械学習を応用したサービスを多く内製していますが、最新技術の開発と同様にそれらを活用した面白いサービスを考え、実装する技術にも重きを置かれています。 開発環境としては、サービスの未来を考えながら今までに無いシステムを構築するという貴重な経験ができる場です。 ■データ中心のシステム設計 ユーザーに価値を提供するために開発を行う一方で、これを支えるためにデータを収集し、AIの学習データとして活用することも欠かせません。 そのため、ユーザーが直接触ることのない、ユーザーフィードバックの存在しないシステムを開発する機会も多く、自らが「より良いデータとは何か」を考え続けることが必要。難しさのある反面、エンジニアとしてやりがいのある仕事といえます。 ■機械学習エンジニアへのシフトも Deep Learningやグラフ理論など、人工知能に興味があり独学で学んでいるエンジニアの方は多いでしょう。同社ではそのような技術の実践の場であり、実際のビジネスを通して技術を学べる環境があります。 現在はWebエンジニアを募集しているため、最初から研究開発を行っていただくことはありませんが、Webエンジニアとしての経験を積みながら機械学習技術を学び、次第にジョインするということも可能です。 同社にはファッションに関するさまざまな教師データがあり、これを用いた人工知能の開発を積極的に進めています。 社内には既に10台近くのサーバやゲーミングPCがあり、色々と試行錯誤できる環境が整っています。 <職場環境> ■出社は週3日/ 開発することに集中できる環境 出社は週に3日 (月、水、金)のみで、後の2日は自宅や会社、カフェなど自分の好きな場所で仕事することができます。 ※コロナウイルス感染予防の観点からも、ニューロープの開発チームは原則リモートワーク、週1日出社の体制。 ただしオフィスなどでのオフラインコミュニケーションはチームとしての生産性を発揮するための重要な要素であると捉えており、状況次第で週3日の出社体制になる場合もあります。 ■英語を活かせて学べる 開発チームのほとんどが海外籍エンジニアで構成。開発上のコミュニケーションでは原則英語を使用しています。英語スキルがキャリア上ポジティブに働くエンジニアにとって刺激的な環境です。 一方で、CTOは日本人で英語がそこまで得意ではないというケースでも慣れるまではフォローを受けることができるので、「話についてけない」ということも少ないと思います。 「自身の英語スキルを活かしたい」方はもちろん、「これから英語を頑張りたい」といった方も大歓迎です。
さらに表示する
株式会社ニューロープに似ている企業
-
コインチェック社は、ビットコイン取引所「Coincheck」を運営しています。 設立は2012年で、本社は東京・渋谷。 coincheckは2014年8月にサービスを開始しました。 同社は、ブロックチェーンの技術を活用するFintech企業ともいえます。 ■コインチェックの取り組み ビットコインは、センターサーバーを持たずP2P(Peer to Peer)ネットワークでユーザー同士の送金や決済が可能な仮想通貨。 Coincheckは仮想通貨取引などに不慣れな方でも利用しやすいようUIを工夫するなどして分かりやすさを追求しています。 その他、ビットコイン決済サービス「Coincheckpayment」なども運営しており、実社会における仮想通貨の普及にも力を入れています。
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・コンテンツ企画制作事業 ・教育ソリューション事業 ・メディア開発事業 ・市場リサーチ事業
業界:Web・オープンシステム
資本金: 16,826万円
-
・コンサルティング・テクノロジー ロジスティクス戦略コンサルティング、SI ・プロダクトライセンス アプリケーションソフトウェア・ロボット開発 ・オペレーションマネジメント ロジスティクス設計・運用
業界:コンサルティング
資本金: 10,000万円
-
店舗向けの口コミ獲得支援を中心とした、オンライン集客プラットホーム(SaaS)の開発・運用
業界:Web・オープンシステム
資本金: 30,000万円
-
・調剤薬局(実店舗) ・ヘルスケアコンテンツ ・一般用医薬品の共同開発 ・薬剤師のチャット相談 ・各ECモール ・オンライン服薬指導の提供 ・マーケティング支援 ・セントラル薬局
業界:医療・福祉
-
■モーションコントロール ・ACサーボ/コントローラ事業 ・インバータ事業 ■ロボット ・アーク溶接ロボット ・スポット溶接ロボット ・塗装ロボット ・ハンドリングロボット ・半導体・液晶製造装置用 クリーン・真空搬送ロボット ■システムエンジニアリング ・鉄鋼プラント事業 ・社会システム事業 ・環境・エネルギー事業 ・産電事業
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 3,060,000万円
-
・Webサービス/Webサイトの制作、運用、グロース支援(準委任/請負) ・データ解析、解析基盤構築 ・人材紹介サービス
業界:インターネット
資本金: 3,159万円
-
タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・戦略コンサルティング ・業務コンサルティング ・ITコンサルティング ・システムインテグレーション ・新規事業開発
業界:コンサルティング
資本金: 10,000万円