- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
8
件
2025年06月15日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・SIerでのSE経験(2年以上) ・学歴:大学卒以上、もしくは高専卒
想定年収 443~1,070万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 大手町駅
仕事内容 B-EN-Gは、対製造業向けに特化したプライムSIer/ソフトウェア会社で、ERP基幹系システム(生産管理・会計管理)領域のシステム構築PJに強みを持っています。 また生産・原価領域で国産PKGトップクラスのERPソフトウェアを自社開発しており、ライセンスビジネスも並行して行っております。(累計導入社数1,000社+、直近ライセンス売上高は43.6億円で、全社売上高の22.4%) 今般、SIerでのSE経験を基に、プライムSIerでのキャリアアップを志向されている方向けに、育成後の配属を前提としたポテンシャル採用の求人を公開いたします。 現在のご経験・スキルに応じて、2か月間~最大半年間の研修を経て、ERP基幹系領域を中心としたITコンサル・ITエンジニアとしてご活躍をいただきたいと考えています。 同時期に入社をする中途メンバーや、一緒に研修を受講する新卒メンバーと、対面のコミュニケーションを多くとる研修を長期間一緒に受講することにより、関係性も構築しながら新しいキャリアを築いていただくことが可能です。 研修後配属先ポジション例: ・SAPの導⼊PJのコンサルタント ・自社ERPの製品開発エンジニア ・ERP周辺ソリューション(MES、WMS、LIMS、データマネジメント等)の導⼊コンサルタント 【仕事の特色】 研修後配属ポジションでの採用実績: 2023年度 6名 2024年度 4名 転職元企業での経験内容(SIer): ・プリンター向けアプリ開発経験 ・顧客管理WEBアプリ開発経験 ・在庫管理システムの保守開発経験 <開発環境> ・言語:Java等 ・FW:Spring Framework等 ・DB:Oracle、PostgreSQL等 ・OS:Windows
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・SIerでのSE経験(2年以上) ・もしくはメーカーにおける、工場経理等の生産管理、販売管理、原価管理いずれかの業務経験(2年以上) ・もしくはメーカー以外の事業会社における、管理会計業務経験(2年以上)
想定年収 443~1,070万円
最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 大手町駅
仕事内容 B-EN-Gが自社開発をしている、SCMに特化したERP"mcframe"は、これまでに1,000社を超える製造業のお客様に導入をいただいています。 生産管理領域で国産PKGトップクラスの導入実績を誇り、現在15期連続でライセンス売上高過去最高を更新中です。 顧客であるメーカーからの引き合いは強く、更なる製品提供体制強化の為、商品開発エンジニアを募集します。 生産・販売・購買・原価領域などのアプリ領域における製品機能強化や、自社フレームワーク等のmcframeの製品基盤(実行基盤・開発基盤)の開発に取り組んでいただきます。 【仕事の特色】 自社ソフトウェアの為、パートナーSIerのSE向け、顧客ユーザー向け等のトレーニングツールが充実しており、しっかりと製品理解を深めて成長いただける環境がございます。 言語:Java、JavaScript 他 DB:Oracle Database、PostgreSQL フレームワーク:FrameManager(自社フレームワーク) 他 mcframe HP: https://www.mcframe.com <開発環境> ・言語:Java, JavaScript ・FW:Spring Framework ・DB:Oracle、PostgreSQL ・OS:Windows ・その他:FrameManager(自社フレームワーク)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・SREエンジニアの実務経験 ・もしくはクラウドインフラ領域でのリーダー経験
想定年収 443~1,070万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 大手町駅
仕事内容 B-EN-Gが自社開発をしている、SCMに特化したERP"mcframe"は、これまでに1,000社を超える製造業のお客様に導入をいただいています。 生産管理領域で国産PKGトップクラスの導入実績を誇り、現在15期連続でライセンス売上高過去最高を更新中です。 現在、mcframeのSaaS版の製品である”mcframe X”の開発・提供を段階的に開始しており、当該製品運用にかかるSREエンジニアを募集いたします。 業務内容: ・製品のモニタリング ・モニタリングに基づく改善 ・運用のオートメーション推進 ・障害対応 ・チームメンバーへのサポート・教育 【仕事の特色】 新規で自社SaaSのサービス提供を推進するにあたり、SREチームの体制を強化するため、チームリーダー・チームリーダー候補を募集いたします。 チームにはJapan AWS Top Engineersに選出されたメンバーもおり、クラウドインフラ領域を中心にご成長いただける環境がございます。 生産管理×SaaSという新しい市場にご興味がある方、自社SaaSをクラウドインフラから支えてみたい方からのご応募をお待ちいたしております。 <開発環境> ・OS:Windows、Linux
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・SIerでの業務システムの導入や保守開発PJにおける要件定義~保守経験(顧客業界/システム領域は問いません) ・リーダー経験
想定年収 443~1,070万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 大手町駅
仕事内容 データ利活用基盤のシステム構築PJにおける、PM・PL候補を募集いたします。 これまで直接データ関連の業務システム経験がなくても問題ございません。SI経験やリーダー経験を基に、データ領域のシステム構築PJにチャレンジをされたい方のご応募をお待ちしております。 データ利活用におけるシステム企画・戦略立案から、基盤の設計・構築、基盤構築後の活用改善や運用定着のフェーズまでを一貫して行います。 顧客内の様々な業務システムやデータが対象となるため、これまでに幅広い業種・業務領域のシステムをご経験されている方や、SQL開発やETLツール等を用いたデータ加工経験等がある方に、非常にマッチしているポジションとなります。 【仕事の特色】 B-EN-Gはデータマネジメントやデータ解析の専門部署を設け、大手企業のデータ分析・利活用基盤の構築等を行い、データからものづくりのDX・課題解決を推進しています。またはInformatica社やSAS社からPartner Awardを複数回受賞するなど、主要パートナとして、データトランスフォーメーションを支援しています。 ツール ・AWS、Azure、Snowflakeなどのクラウド基盤 ・Informatica社のMDM ・各種ETL製品、BIツール ・SASやPython等の統計解析ツール ・AI等 <開発環境> ・言語:Java等 ・FW:Spring Framework ・DB:Oracle ・OS:Windows
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・SIerでのSE経験(2年以上) ・もしくはメーカーにおける、工場経理等の生産管理、販売管理、原価管理いずれかの業務経験(2年以上) ・もしくはメーカー以外の事業会社における、管理会計業務経験(2年以上)
想定年収 443~1,070万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 大手町駅
仕事内容 B-EN-Gが自社開発をしている、SCMに特化したERP"mcframe"は、これまでに1,000社を超える製造業のお客様に導入をいただいています。 生産管理領域で国産PKGトップクラスの導入実績を誇り、現在15期連続でライセンス売上高過去最高を更新中です。 顧客であるメーカーからの引き合いは強く、更なる製品提供体制強化の為、当社プライムPJでの導入SEや、パートナーSIerプライムPJにおけるサポートSEメンバーを募集します。 当社プライムPJ1割:パートナーSIerプライムPJ9割程度の比率です。新バージョンの初導入PJや海外PJ等については、主に当社が担当し、それ以外のPJでは基本的にパートナーSIerに担当をいただいています。 当社プライムPJにおいては、mcframeの新規導入やバージョンアップPJにて、生産管理/販売管理/原価管理のいずれかの領域において、これまでのご経験・スキルに応じたSI業務(提案~リリースまで)をご担当いただきます。 パートナーサポートPJにおいては、パートナーSIerによってPJ遂行体制にバラつきがあり、ニーズに沿ったサポートを行い、PJ推進します。主に企画・要件定義・基本設計等の上流フェーズを中心にご担当いただきます。 【仕事の特色】 自社ソフトウェアの為、パートナーSIerのSE向け、顧客ユーザー向け等のトレーニングツールが充実しており、しっかりと製品理解を深めて成長いただける環境がございます。 言語:Java、JavaScript 他 DB:Oracle Database、PostgreSQL フレームワーク:FrameManager(自社フレームワーク) 他 mcframe HP: https://www.mcframe.com <開発環境> ・言語:Java, JavaScript ・FW:Spring Framework ・DB:Oracle、PostgreSQL ・その他:FrameManager(自社フレームワーク)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・SIerでのSE経験(2年以上) ・学歴:大学卒以上、もしくは高専卒
想定年収 443~1,070万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 大手町駅
仕事内容 B-EN-Gは、対製造業向けに特化したプライムSIer/ソフトウェア会社で、ERP基幹系システム(生産管理・会計管理)領域のシステム構築PJに強みを持っています。 また生産・原価領域で国産PKGトップクラスのERPソフトウェアを自社開発しており、ライセンスビジネスも並行して行っております。(累計導入社数1,000社+、直近ライセンス売上高は43.6億円で、全社売上高の22.4%) 当社のPJ実績を高く評価いただいている大手製造業様からのDX推進ニーズは非常に強く、ERP等の基幹業務システム構築を中心に、IoTやMES、データエンジニア等、様々なフィールドで導入PJにおけるコンサルタントや、製品開発を行うエンジニアを募集しております。 カジュアルな⾯談にてご経歴をお伺いし、製造業のDXを⽀援するポジションについてのご提案をさせていただきます。ご経験・スキルに応じたSI業務(提案・要件定義・設計・開発・テスト)、製品開発業務をご担当いただきます。 【仕事の特色】 ご提案ポジション例: ・SAP導⼊PJのコンサルタント、PL・PM候補 ・計画系商材(Anaplan、SAP IBP)のコンサルタント、PL・PM候補 ・MES導入PJのコンサルタント、PL・PM候補 ・自社ERPの開発エンジニア ・データエンジニア 等 <開発環境> ・言語:Java等 ・FW:Spring Framework等 ・DB:Oracle、PostgreSQL等 ・OS:Windows
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・SIer/ソフトウェア会社での会計ソフトウェアのご経験(導入、保守、教育、カスタマーサポートのいずれかのご経験) ・もしくは、SIer/ソフトウェア会社で会計以外の業務系ソフトウェアのご経験があり、簿記3級程度の会計知識をお持ちの方 ・もしくは、事業会社で2年以上の経理業務経験がある方
想定年収 443~1,070万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 大手町駅
仕事内容 B-EN-Gの自社SaaS"GLASIAOUS"の導入コンサルタントを募集いたします。 GLASIAOUSは、これまでに世界33か国・1,600社以上の企業への導入実績がある、クラウド型国際会計&ERPサービスで、年間100社程度導入実績が増えています。 今般、製品の提供体制の強化の為、"GLASIAOUS"の導入PJにおけるITコンサルタントを募集します。 主な業務内容: ・GLASIAOUSの新規導入PJにおけるITコンサルタント業務(もしくはPMサポート業務) ※製品導入に際して、追加開発(プログラミング)は発生しません 【仕事の特色】 GLASIAOUSについて: 会計クラウドアプリケーションと国際会計事務所による専門家のサポートが一体となったサービスで、グローバル企業の下記のような会計業務ニーズに対して、応え続けています。 https://www.glasiaous.com ・日系企業本社の、海外子会社の財務情報の収集や分析 ・外資系日本法人の、会計業務の自動化や海外本社への会計報告 ・日系企業海外現地法人の、会計業務の自動化や日本本社への会計報告 ・会計業務課題への対応(国別の言語での対応・現地会計制度への対応等) <開発環境> ・OS:Windows
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 下記いずれかのご経験がある方: ・ERPシステムの導入や開発、運用保守業務の経験者 ・ユーザー企業における、ERPシステムのユーザー業務経験者 ・Basis経験者 ・ABAP開発経験者
想定年収 443~1,070万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 大手町駅
仕事内容 B-EN-Gは日本初の SAP パートナーとなり、パイオニアとして、⼤⼿製造業を中心にSAPプライムPJを行っています。 企業や工場ごとに製造工程が大きく異なる事が多い製造業では、特にロジスティクス領域におけるSAP PJの難度が高いと言われており、B-EN-Gの実績を高く評価いただいている大手製造業からの引き合いは継続して強く、大手製造業向けPJが複数進行中です。 PJ体制強化の為、しっかりとSAPを経験/理解し、顧客/B-EN-Gメンバーと共に成長をしていきたい方を募集します。 業務内容: SAP(PP・MM・SD・FI・CO等)の領域を中心としたコンサルタント業務や、Basis領域のインフラ構築・運用等、これまでのご経験・スキルに応じたSI業務(提案・要件定義・設計・開発・テスト・導入支援)をご担当いただきます。 ゆくゆくはPJ全体をリードするPLや、マネジメントを行うPMを目指していただけます。 一部のフェーズだけではなく、提案から導入フェーズまで、しっかりと顧客に向き合いまた一部の機能領域を担当するのではなく、PJを通してしっかりとした技術を身に付けられる環境があります。 【仕事の特色】 SAPアカデミーや、社内講師による研修、25年に及ぶSAP導入ナレッジやOJTでのフォロー等で、スキルを伸ばしていただけます。 ◤B-EN-GのSAPビジネスの特徴 ・日本トップクラスパートナーとして、製造業を中心とした実績(導⼊実績250社+) ・20回+のSAP AWARD受賞実績(2024年はLSIメディエンス 様:調達ガバナンス強化PJで受賞) ・SAP認定ソリューション等、プロセス/組⽴加⼯共に多様なテンプレ―ト/PKGを保有 ・SAC等、進化を続けるSAP製品のビジネス適用化に積極的にチャレンジ <開発環境> ・言語:ABAP ・DB:SAP HANA ・OS:Windows
さらに表示する
ビジネスエンジニアリング株式会社に似ている企業
-
顧客管理/営業支援システム(CRM/SFA)の企画・開発・販売、導入・運用支援
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
自社パッケージ商品の開発・販売 業務系システム開発 組込み / 制御 / アプリケーション開発 ソフトウェア評価/検証 各種コンピューター / ネットワークのシステムインテグレーション事業 関連機器のシステムインテグレーション事業 上記関連分野のサービス事業
業界:ソフトウェア
資本金: 100,000万円
-
・ITコンサルティング&サービス ・金融ITソリューション ・公共法人ITソリューション ・プラットフォームソリューション等
業界:インターネット
資本金: 97,040万円
-
「ストラテジー & コンサルティング」「 テクノロジー」「オペレーションズ」「インダストリーX」「ソング」の5つの領域で幅広いサービスとソリューションを提供
業界:SIer
資本金: 35,000万円
-
以下4つの分野を軸に事業活動を行っています。 (1)IP&モバイルソリューション スマートフォンなどのスマートデバイスを活用した、ワークスタイルの変革を法人企業へ提案 (2)業務支援ソリューション 請求書・納品書・支払通知書などをWeb化することによる経費・業務コスト削減や効率改善が可能なサービスを提供 (3)ユーティリティ・ビジネス 新電力のサービスを提供。GX推進やESGの観点から新たに「お客様のCO2排出量が実質ゼロになる」環境配慮型プランも用意 (4)セキュリティコンサルティング 法人向けのセキュリティ認証(Pマーク、各種ISO)を取得するためのコンサルティング
業界:インターネット
資本金: 54,600万円
-
自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 5,150,000万円
-
1.ソフトウェア開発とコンサルティング 2.各種事務計算等情報処理サービス 3.アウトソーシングサービス 4.情報通信サービス・データサービス 5.コンピュータシステムの販売 6.コンピュータ要員の教育・研修業務 7.労働者派遣
業界:ソフトウェア
資本金: 605,935万円
-
1.クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用 2.インターネット関連システムの企画・開発及び運用 3.SaaS/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用
業界:インターネット
資本金: 325,590万円
-
■企業概要 フューチャーインスペース株式会社は、東証プライム市場に上場しているフューチャー株式会社の主要子会社です。2001年の設立以来、メーカーやベンダーに囚われない中立的立場から、クライアントに合った最適なITソリューションを選定・提案しています。 顧客の永続的な成長のサポートを目的に設立された同社は、高度化・複雑化する企業ITシステムの維持運用を、顧客情報システム部門に代わって請け負っています。フューチャーグループが目指すITコンサルティングは、経営改革を実現する仕組みづくりだけではなく、企業の優位性の確立を目指し、改革後のサービスも含めて提供しています。 ■事業内容 フューチャーインスペース株式会社※フューチャー株式会社(東証プライム)グループ ・システムインテグレーションサービス ・システムアウトソーシングサービス ・ITコンサルティングサービス ・主力領域:金融、小売、流通、製造 ・商流:プライム100%、自社内勤務100% ・主要顧客・取引先:大手物流、大手アパレル、大手食品メーカーなど多種多様なプロジェクト有
業界:SIer
資本金: 8,370万円
基本情報
事業内容 |
ERP・自社ソフトウェアによって、製造業の業務システム領域からDXを実現。
さらに表示する |
---|---|
社風 |
ビジネスエンジニアリング株式会社は、顧客の海外展開をはじめ、日本のものづくりをITでサポートする会社です。
また、同社が自社開発したSCMパッケージ「MCFrame」、ならびに海外進出企業に向けた会計パッケージ「A.S.I.A.」のライセンサーです。国内外のビジネスパートナーと共に、アジアをメインとした様々な国で事業を展開し、顧客のグローバルマーケット対応のためのITサービスを手掛けられています。
自社システム導入後も、積極的なユーザー会活動、綿密なフォロー体制、スピーディなトラブル対応などに注力されています。
さらに表示する |
設立年月日 | 1999年04月01日 |
代表者 | 代表取締役 取締役社長 羽田 雅一 |
資本金 | 69,760万円 |
企業HP | https://www.b-en-g.co.jp/jp/ |
従業員情報 | 537名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 定年65歳 福利厚生備考
社員持株会制度(積立金に対し10%の奨励金支給)、企業型確定拠出年金制度、ベネフィット・ワン(ゴールドコース) さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日(土・日) 、創立記念日(5/1)、祝祭日、年末年始(6日間)、夏季特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 等 さらに表示する |
手当 |
時間外勤務手当、通勤手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- DB
- Oracle / PostgreSQL
- クラウド
- AWS / Windows Azure