- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
3
件
2025年06月17日
確認済み
-
- 正社員
- 契約社員
必須条件 ・PCの基礎的スキル ・Photoshop、Framework、Web Designerを用いたゲームデータ制作スキル ・Illustratorなどパスを用いたグラフィック素材制作スキル ・Photoshopなどペイントツールを用いたグラフィック素材制作スキル ・デッサン要望を捉え、デザインとして反映できるスキル ・デッサン基礎力 ・ディレクター経験 ・協力してプロジェクトを成功させ、業務の把握に意欲的な方 ・スマートフォンコンテンツで実現したいアイディアをお持ちの方 ・会社の発展と自分の成長を目標にできる方 ・意欲があり、ポジティブな方
想定年収 300~450万円
募集職種 仕事内容 展開中のゲームや新作ゲームのグラフィックデザインを制作していただきます。ニーズを理解しプランナーとしての視点で提案できる方が求められます。 <具体的な業務内容> ・プロデューサーやディレクターと連携し、ゲームデータの他、バナーアイコンなどを作成管理していただきます。 ・プロデューサーやディレクターと連携し、ゲームやサービス内のキャラクターデザインを行っていただきます。
-
- 正社員
- 契約社員
必須条件 ・ゲーム開発(言語・経験年数不問) ・PCの知識ならびに基本操作 ・スマホコンテンツで何か実現したいという目標がある方 ・ポジティブな方 ・会社と共に成長し続けたいと考える方 ・共にプロジェクトを成功させ、キャッチアップする意欲をお持ちの方
想定年収 300~600万円
募集職種 仕事内容 主な業務はスマホ向けネイティブアプリの開発です。 プロデューサーと連携して業務を遂行していただきます。 ※他案件に関するテクニカルサポート業務もお願いします。 <具体的な業務内容> ・ゲーム開発 仕様作成/プログラム実装/テストプレイ管理/リリース後のサポート ・新規企画 ・テクニカルサポート 他プロジェクトにおける技術的なサポート
-
- 正社員
- 契約社員
必須条件 ・細かい所までこだわり、ゲームを作り出せる能力 ・マーケティング能力があり、巧みな戦略を練られる能力 ・損益計算表を作成し分析できる能力 ・社内、社外問わず、目的達成のために適したリソースを集めてくる能力 ・事業計画を管理した経験 ・スマートフォンのゲームを自社で企画し運営した経験 ・自ら企画したゲームが実際に商品化された経験 ・業界背景をはじめ、仕事内容や目的を自ら理解しようとし、チームでプロジェクトを成功させるという情熱がある方 ・自分も成長し会社も発展させるという強い向上心がある方 ・前向き思考でやる気にあふれた方
想定年収 400~650万円
募集職種 仕事内容 主な業務は、ゲームプロデューサーとしてのゲーム企画です。 株式会社リイカで進行中の企画を担当する予定ですが、新規企画の立案から実行までの全工程に携わり、商品化することも可能です。 <具体的な業務内容> ・新規事業の立案 世の中のニーズをキャッチしながら新しいゲームを立案し、開発会社の割り当てから予算組みまで行う ・実行中の企画管理 プロト開発から納品までの進捗状況を把握・検収しながら開発チームを活気良くまとめる ・重要業績評価指標の分析や改善 計画→実行→評価→改善の一連の作業をし、ゲームのKPIを分析しながら改善策を見いだす ・売上げの確保 検討した施策や戦略を実行し、想定した売上を確保する
さらに表示する
株式会社リイカに似ている企業
-
[1]コンテンツレンタル事業 [2]コンテンツ配信事業 [3]コンテンツ制作事業 [4]コンテンツ販売事業 [5]コンテンツ企画・設計・開発事業 [6]コンテンツ運営・保守事業 [7]古物の売買及び斡旋事業 [8]通信販売事業及びその仲介事業 [9]仮想移動体通信事業 [10]映画配給・宣伝・チケット販売事業 [11]書籍・雑誌・電子出版物の企画・制作及び販売事業 [12]広告代理店事業 [13]ポイントサービス運営事業 [14]ネットワークを介した各種サービスの提供事業 [15]ネットワークを介したコミュニティサイトの企画・運営・管理事業 [16]前各号に関連する、または附帯する一切の事業
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 6,000万円
-
ゲームの企画・開発・運営
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
設立8年で東証一部上場!ビッグデータを活用した事業支援カンパニー 株式会社ダブルスタンダードは、独自の技術を用いて、ビッグデータを活用したクライアントの事業支援を行っています。 現在は主にビッグデータ関連事業とサービス企画開発事業の2つの事業を展開しています。 2012年6月の設立以来、2015年には東証マザーズに上場を果たし、2018年には東証一部へ市場変更をするなど、順調に業績を伸ばしています。 同社の特徴は、独自のAI・アルゴリズムを活用したデータクレンジングなど、ビッグデータ活用における基盤技術を確立していることです。 この基盤技術に基づき、ビッグデータ関連事業では、リストやデータベースの精度向上や、 画像認識との併用によるアナログデータのデジタル化などのサービスを提供しています。 さらに、サービス企画開発事業では、ビッグデータを活用して企業が抱える業務課題を解決に導くソリューションサービスを開発・提供しています。 これまでにWebサイトの更新や変更を自動的に検知するサイト更新サービスや、 紙の請求書のデータを会計ソフトやインターネットバンキング、顧客管理システムなどに自動登録する請求テキスト化サポートシステムなどを開発・提供してきました。 取り扱っている案件は、お問い合わせや紹介などのインバウンドから流入しているものばかりです。 今後も年々高まりつつあるクライアントのニーズに応えるために、組織の規模を拡大させ、より多くの企業の課題解決に貢献することを目指します。
業界:インターネット
資本金: 26,300万円
-
・システム構築・開発・運用事業 ・自社製品・サービス事業 ・コンシューマー事業 ・労働者派遣事業(派13-310797) ※派遣労働者の待遇決定方法:労使協定方式 (現協定の有効な期間:2021年4月1日~2022年3月31日)
業界:SIer
資本金: 6,000万円
-
大東企業株式会社は飲食店の経営、企画、運営を展開されている会社です。 同社は長きに渡り安定した経営で、大東企業グループ特有の外食ビジネスのあり方を追求しており、多様な形でのサービス業に挑戦されています。 他社との差別化を図る独自のプランニングスキルと“楽しく明るい会社”をモットーに、さらに新しい時代への変革を目指している会社です。 チームワークに重きをおき、変化をフレキシブルに受け入れられる体制が整っています。 ・飲食店の経営 ・飲食店の企画、運営 ・不動産賃貸業
業界:飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
資本金: 2,400万円
基本情報
事業内容 |
・ゲームアプリの企画・開発・運用
・Webサイト制作 ・プロモーション事業 さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社リイカは、「人々のくらしをゲームで豊かにする」という想いのもと事業を展開されています。
自分にピッタリのゲームに出会えたら人生はさらに豊かになるという考えから、その人に合ったゲームを提供すべく、開発に努めている企業です。
常にハイクオリティなエンターテイメントを追求しており、Web業界のパイオニアとして可能性の拡充に取り組まれています。
社員1人ひとりがクリエイティブかつ自由な発想のもと、積極的に提案できる環境が同社の特徴。
風通しの良い社風も魅力の一つといえます。
「イノベーションをもっと自由に」という想いのもと、同社でしかできない仕事に挑戦することができるでしょう。
さらに表示する |
設立年月日 | 2011年08月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 永谷 俊介 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | http://www.liica.co.jp |
従業員情報 | 35名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇(5日間)、有給休暇、慶弔休暇 さらに表示する |
手当 |
テレワーク手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator / SAI
- ゲームエンジン
- Unity