- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
2
件
2025年06月22日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・プロジェクトマネージャー経験 ・プロジェクトリーダー経験 ・ベンダーコントロールの経験 ・何かしらの開発経験 <マインド> ・特になし
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅
仕事内容 <具体的な業務内容> 同社において、下記業務をお任せします。 ・社内システムに関するユーザー部門との折衝、開発要件の取りまとめなど ・システムの企画から開発案件の要件定義、設計、開発、保守、ベンダーコントロールなど ・データ(集計/加工、抽出など)に関するシステム化による運用管理業務の改善など ・ネットワーク/サーバーの構築や運用保守、ヘルプデスクなど 【仕事の特色】 <募集背景> さらなる事業領域の拡大に合わせて、社内SEとしてお手伝いしていただける方を募集することとなりました。現在、基幹システムの入れ替えのプロジェクトを遂行しています。 <ポジションの魅力> 現在DXプロジェクトを推進しており、上流工程から開発、運用までこれまでのご経験に合わせて幅広い業務でご活躍いただける場があります。 <企業の魅力> ■70年の歴史と事業の広がり 「チャレンジ精神旺盛。印刷から多事業展開で、新しい未来へ」 1948年5月、印刷事業を主体として設立。その後も、セールスプロモーションを取り巻く環境変化にしなやかに対応しながら、セールスプロモーションに特化して事業を拡張し、着実に事業を成長させてきました。現在は、紙媒体の企画から印刷だけではなく、電子媒体での企画、編集、デザイン、広範なデータベース構築、さらには物流の最適化など、お客さまのさまざまなニーズにワンストップでトータルにお応えする企業として、その活躍領域を広げています。 ■会社の特徴 「言葉と想い。底に宿る力をかたちに。 ブンカという循環企業の理念、実像、そして品質。」 当社は、印刷業を祖業とし、今日にいたるまで「セールスプロモーションのプロフェッショナル」として、「伝える」をテーマに事業の裾野を広げてきました。紙媒体だけではなく、電子媒体での企画・編集・デザイン・広範なデータベース構築、さらには物流の最適化など、お客様のニーズにトータルにお応えする企業として、その領域を広げています。「伝える」ためのコアとなるコンテンツビジネスはもちろん、時代の先端を行くプロモーションの仕組み作りとしてセキュアな環境に配慮した情報システム・WEB制作を開発。さらに、セールスプロモーションのバックエンドの支援のための在庫管理・配送、事務局機能としてのコールセンターまでいち早く整備しています。クライアントの多彩なニーズにワンストップで応えられる体制を築いている企業です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・プロジェクトマネージャー経験 ・プロジェクトリーダー経験 ・ベンダーコントロールの経験 ・何かしらの開発経験 <マインド> ・特になし
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅
仕事内容 <具体的な業務内容> 同社において、下記業務をお任せします。 ・社内システムに関するユーザー部門との折衝、開発要件の取りまとめなど ・システムの企画から開発案件の要件定義、設計、開発、保守、ベンダーコントロールなど ・データ(集計/加工、抽出など)に関するシステム化による運用管理業務の改善など ・ネットワーク/サーバーの構築や運用保守、ヘルプデスクなど 【仕事の特色】 <募集背景> さらなる事業領域の拡大に合わせて、社内SEとしてお手伝いしていただける方を募集することとなりました。現在、基幹システムの入れ替えのプロジェクトを遂行しています。 <ポジションの魅力> 現在DXプロジェクトを推進しており、上流工程から開発、運用までこれまでのご経験に合わせて幅広い業務でご活躍いただける場があります。 <企業の魅力> ■70年の歴史と事業の広がり 「チャレンジ精神旺盛。印刷から多事業展開で、新しい未来へ」 1948年5月、印刷事業を主体として設立。その後も、セールスプロモーションを取り巻く環境変化にしなやかに対応しながら、セールスプロモーションに特化して事業を拡張し、着実に事業を成長させてきました。現在は、紙媒体の企画から印刷だけではなく、電子媒体での企画、編集、デザイン、広範なデータベース構築、さらには物流の最適化など、お客さまのさまざまなニーズにワンストップでトータルにお応えする企業として、その活躍領域を広げています。 ■会社の特徴 「言葉と想い。底に宿る力をかたちに。 ブンカという循環企業の理念、実像、そして品質。」 当社は、印刷業を祖業とし、今日にいたるまで「セールスプロモーションのプロフェッショナル」として、「伝える」をテーマに事業の裾野を広げてきました。紙媒体だけではなく、電子媒体での企画・編集・デザイン・広範なデータベース構築、さらには物流の最適化など、お客様のニーズにトータルにお応えする企業として、その領域を広げています。「伝える」ためのコアとなるコンテンツビジネスはもちろん、時代の先端を行くプロモーションの仕組み作りとしてセキュアな環境に配慮した情報システム・WEB制作を開発。さらに、セールスプロモーションのバックエンドの支援のための在庫管理・配送、事務局機能としてのコールセンターまでいち早く整備しています。クライアントの多彩なニーズにワンストップで応えられる体制を築いている企業です。
さらに表示する
株式会社ブンカに似ている企業
-
■新サービス・UI企画 ■クライアントおよびサーバのシステム構築 ■自社事業展開
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・不動産の仲介及び売買、賃貸及び管理業 ・住宅分譲 ・建設工事請負業 ・損害保険代理業 ・生命保険の募集に関する業務 ・介護保険法による居宅介護支援事業 ・介護保険法による訪問介護事業 ・老人ホーム及び高齢者向け住宅の賃貸借及び売買 ・老人ホーム及び高齢者向け住宅の賃貸運営
業界:不動産
資本金: 3,000万円
-
サプライチェーンリスク管理サービス
業界:インターネット
資本金: 40,501万円
-
[1]ITコンサルティング事業 [2]クラウドサービス事業 [3]ソフトウェア設計事業 [4]デジタルオペレーション開発事業 [5]プロダクト開発事業
業界:SIer
資本金: 3,000万円
-
・情報処理システムの受託事業 ・業務アプリケーション開発事業 ・デジタルサイネージ事業(電子掲示板コンテンツ開発) ・運用・保守、データ処理など情報処理サービス事業 ・AIやIoT事業
業界:基幹業務システム
資本金: 2,000万円
-
■HR BPO事業 ・新卒採用およびキャリア採用の支援・代行サービス ■HR Tech事業 ・従業員の定着や労務担当者の業務軽減を支援する ・クラウドサービスの企画・開発・販売
業界:人事・給与・労務システム
資本金: 700万円
-
お客様の新規事業開拓や事業発展に最適なITソリューションを、企画提案・開発・保守の全ての工程において提供しています。 (全てプライム案件、自社内開発) ・映像配信ソリューション :映像のマルチデバイス配信、コンテンツ保護など配信事業に伴うシステム構築、SaaS型DRMサービス(国内初) ・クラウドインテグレーション事業:クラウドを最大限に利用したシステム、ECサイト構築 ・MR(Microsoft HoloLens)導入支援 ・デジタルマーケティング事業:グローバルCMS(Sitecore, Kentico, Marketo)の導入支援 ・スマートフォンアプリ開発: 大手動画配信関連の開発 等 ・IoT 自転車位置情報サービス開発:サイクルガードサービスAlterLock(https://alterlock.net/)
業界:インターネット
資本金: 15,001万円
基本情報
事業内容 |
・コミュニケーションプランニング事業
・製版、印刷事業 ・物流管理、オペレーション事業 ・情報システム事業 ・WEB事業 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1948年05月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 道下 弘俊 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | https://e-bunka.biz/ |
従業員情報 | 120名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(2日間) 、産前産後休暇・育児休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費(全額支給)、出張手当、役職手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows