- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月18日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 採用人数5名以上
必須条件 <経験> ・ITインフラ(クラウド、ネットワーク、データベース、セキュリティ、Linux など)の設計構築経験5年以上 <マインド> ・エンジニアとして上を目指していきたい方 ・大規模なプロジェクトに携わりたい方 ・余裕のある働き方をしたい方 ・新しい開発フェーズやスキルの習得にチャレンジしてみたい方 ・役職に関係なくリーダーシップとスキルを発揮し、バリュー(成果、付加価値)を出すことに集中できる方 ・論理的な思考を持ち、適切な質疑応答等のコミュニケーションができる方 ・情報工学基礎相当の知識のある方 ・クライアント/エンジニアなど周囲の人間と信頼関係を構築できる方
想定年収 450~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR京浜東北線 大森駅
仕事内容 本人の希望や適正を鑑み、以下業務を担当していただきます。 基本的にはチームでの業務となり、単独で実施することはありません。 ネットワーク・サーバ・セキュリティの設計・構築をメインに、 チーム配属で業務に取り組んでいただきます。 <具体的な仕事内容> ■ITコンサルティング 顧客が抱える様々な要求や課題に対し、高い技術的な知見を活かしてその課題の解決策を提案し、実行していきます。 顕在化している要求や課題はもちろんのこと、潜在的な要求や課題を解決するため、徹底的な顧客目線でのソリューションの提案を実施します。 単なるIT利用にとどまらず、顧客にとって最適なデジタル利用環境の推進を行います。 ■クラウドサービス開発 Azure、AWS、GCP、Aliyunなどのパブリッククラウドサービスを利用し、サービスの導入支援、設計・開発を実施します。 顧客業務に応じてオンプレからクラウドへのクラウドリフトの提案や、既存クラウド利用の拡大、クラウドネイティブな環境の推進など様々なニーズに対応したソリューションを提供します。 【仕事の特色】 <プロジェクト例> ・総合監視基盤の設計と構築 ・プライベートクラウド基盤、サーバ/ストレージの設計と構築 ・クラウドリフトの設計と構築 ・パブリッククラウド基盤、要件定義、設計、構築 ・クラウド環境改善コンサルティング など 手がけるプロジェクトのほとんどが、国内有数の大手企業の直請け案件。クラウド、AI、チャットボットの開発など、実績のあるプロジェクトに若手のうちから関わっていくことができます。 なかには、まだ日本で展開されていない機器やサービスも。エンジニアとしてやりがいを感じられる環境です。 経験が浅くても問題なし。 インフラの設計・構築の経験がなくても大丈夫です。 技術力の高い先輩社員がサポートに付くため、安心してスタートできます。 <入社後の流れ> ・クラウド環境の構築スキルをレクチャー ・簡単な設計にチャレンジ ・実際の案件に携わりながら設計・構築のスキルを高めていく ※将来的にはリーダーなどもお任せしていく予定です <ポジションの魅力> ・キャリアプランや希望に応じたポジションに配属 ・IT業界の経験があればOK ・インフラエンジニアの経験をお持ちの方(サーバ、ネットワーク不問)優遇 頑張った人が正しく報われる透明性の高い評価制度の下、若いうちからキャリアアップしていけます。 ※28歳で主任、32歳で課長などの実例あり また、マネジメント系だけでなく技術畑で活躍し続けたい方に向けた「スペシャリストエンジニア」など技術者向けの役職もあり。 「この目標が達成できれば昇格」といった明確な評価基準に応じて昇進・昇給していきます。 <職場環境> ・残業は少なめ ・お子様の送り迎えなどによる時差出勤OK ※お気軽にご相談ください(実績あり) ■代表の小川氏より 「部下にはより満足しながら働いてもらいたいと大手企業並みの福利厚生を整えました。」 ・MBOによる明確な評価制度 ・有給休暇は入社翌月から16日付与 ・残業代は100%別途支給 ・自社内・プロジェクト先ともに残業月20h未満 ・リモートワーク・時差出勤OK ・フレックスタイム制 ・賞与は年2回(昨年度実績6.1カ月分) など 社員の”挑戦したい”を叶える会社です。 2019年に設立以来、売上対前年比6倍と急速に業績を伸ばしており、国内大手Sler出身の代表の人脈とエンジニアメンバーの確かな技術力で、国内有数の大手企業と太いパイプを築いています。 大手企業から直接依頼を受け、中でもAIやクラウド案件、最先端技術に関わる案件を多く取り扱っています。 ・受託9割で自社内での作業が中心 ・チーム作業による手厚いサポート体制 ・社員のやりたいことを叶え、スキルアップをサポート ・大手企業並みの福利厚生制度で働きやすい環境 スキルアップを叶え、個人としても前向きに働ける環境で、一緒に活躍できる方を広く募集しています。 <配属予定チーム> ■チーム組織構成 2~4名のチームに配属。 チームには高い技術を持つ先輩エンジニアが在籍しているため、さまざまな知識・技術を学んでいけます。 わからないことは気軽に質問できますので、遠慮なく声をあげてください。 <ポジションの魅力> ※入社後のキャリア形成のイメージ ■経験1年程の方が入社された場合 ・1年目 チームの中で業務経験を積み、インフラに関する固有の技術やサービス動向までを幅広く経験。 大規模なインフラシステムを構築・運用できる力を身につけていきます。 ・2年目 クラウド環境の構築スキルやシステム開発の知識を獲得。 さらにチームの調整や案件の管理業務へと日々の業務を円滑に進められるスキルが身につきます。 さらに簡易な設計構築業務へとスキルレベルを高めていきます。 ・3年目以降 構築設計業務全般を行えるようになります。 PJ全体を成功に導くための意思決定にも関わり、チームメンバーに対して指示を行えるよう、チームマネジメントを経験していきます。 <案件例詳細> ■システムリプレース(オンプレ→クラウド) 概要/AWS,Azureへのシステム移行に伴う要件定義、移行方式の提案、AWS,Azure含むOSレイヤまでの設計および構築作業 ・担当工程:要件定義、提案、設計、構築、運用保守 ・OS:Windows Server2016,2019、Linux(RHEL7) ・監視ツール:Zabbix ・データベース:MySQL ※運用は一部外部にお任せしています ■官公庁向けのOA系基盤システムの提案支援 概要/Outlook、インターネット閲覧機能などエンドユーザ向けOA機能を提供するインフラ基盤の設計、ハイブリッドクラウドシステム構成の検討、EDR・SIEMを導入したセキュリティ構成の検討 ・担当工程:要件定義、調査および検証 ・OS:Windows Server、Linux <プロダクトの魅力> ■自社サービス ・「ほいくはぶ」:保育園向けICT業務支援システム(保育園運営に関わる業務効率化、保育の質の向上をサポートするシステム) ・「あった」:幼児向けアイテム探しゲームアプリ(幼児向けの知育用ゲームアプリ)
さらに表示する
株式会社HESに似ている企業
-
・コミュニケーションプランニング事業 ・製版、印刷事業 ・物流管理、オペレーション事業 ・情報システム事業 ・WEB事業
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 1,000万円
-
■新サービス・UI企画 ■クライアントおよびサーバのシステム構築 ■自社事業展開
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・不動産の仲介及び売買、賃貸及び管理業 ・住宅分譲 ・建設工事請負業 ・損害保険代理業 ・生命保険の募集に関する業務 ・介護保険法による居宅介護支援事業 ・介護保険法による訪問介護事業 ・老人ホーム及び高齢者向け住宅の賃貸借及び売買 ・老人ホーム及び高齢者向け住宅の賃貸運営
業界:不動産
資本金: 3,000万円
-
・情報処理システムの受託事業 ・業務アプリケーション開発事業 ・デジタルサイネージ事業(電子掲示板コンテンツ開発) ・運用・保守、データ処理など情報処理サービス事業 ・AIやIoT事業
業界:基幹業務システム
資本金: 2,000万円
-
■HR BPO事業 ・新卒採用およびキャリア採用の支援・代行サービス ■HR Tech事業 ・従業員の定着や労務担当者の業務軽減を支援する ・クラウドサービスの企画・開発・販売
業界:人事・給与・労務システム
資本金: 700万円
-
お客様の新規事業開拓や事業発展に最適なITソリューションを、企画提案・開発・保守の全ての工程において提供しています。 (全てプライム案件、自社内開発) ・映像配信ソリューション :映像のマルチデバイス配信、コンテンツ保護など配信事業に伴うシステム構築、SaaS型DRMサービス(国内初) ・クラウドインテグレーション事業:クラウドを最大限に利用したシステム、ECサイト構築 ・MR(Microsoft HoloLens)導入支援 ・デジタルマーケティング事業:グローバルCMS(Sitecore, Kentico, Marketo)の導入支援 ・スマートフォンアプリ開発: 大手動画配信関連の開発 等 ・IoT 自転車位置情報サービス開発:サイクルガードサービスAlterLock(https://alterlock.net/)
業界:インターネット
資本金: 15,001万円
-
・システムエンジニアリング事業 ・IT・Web領域における人材紹介事業
業界:インターネット
資本金: 6,000万円
-
[1]インターネットのウェブサイト企画、立案および制作運営 [2]自社メディア企画、運営 [3]SEOコンサルティング及びSEMサービス [4]映像制作事業 [5]人材事業 [6]その他広告代理店業及びコンサルティング
業界:SIer
資本金: 1,000万円
基本情報
事業内容 |
[1]ITコンサルティング事業
[2]クラウドサービス事業 [3]ソフトウェア設計事業 [4]デジタルオペレーション開発事業 [5]プロダクト開発事業 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2019年07月10日 |
代表者 | 代表取締役 小川 浩志 |
資本金 | 3,000万円 |
企業HP | https://www.he-service.co.jp/ |
従業員情報 | 39名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・リフレッシュ休暇制度:勤続満10、15、20、30、35、40年に達した社員に対して、それぞれ連続した5日の有給休暇を特別に付与 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、祝日振替日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、GW休暇、特別休日、産前産後休業、産前・産後休暇、育児休業、育児休暇、介護休業、介護休暇 休暇備考 ※年間休日:120日以上 さらに表示する |
手当 |
家賃補助制度、家族手当、通勤手当(上限3万円/月・実費支給)、時間外手当(全額支給)
・家賃補助制度:家賃の50%もしくは30,000円~60,000円 ・家族手当:扶養家族1人につき月1万円 さらに表示する |