- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
2
件
2025年06月21日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■何かしらの開発実務経験6カ月以上をお持ちの方 ☆業種未経験歓迎!
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR鹿児島本線(博多〜八代) 博多駅
仕事内容 公共系、製造系、金融案件を中心に ■業務システム(Web/クラサバ/スマホアプリ) ■DX支援(SaaS/RPA/BIツール/ローコード開発) ■インフラ(クラウド/オンプレ/ネットワーク) ■制御組込開発 …など、さまざまな案件をご用意!実に7割がリモートで業務をしています。 【 プロジェクト例 】 ■金融業向け社内Webシステムのフロント・バックエンドの開発 (環境)Java/Spring/node.js/Oracle ■大手企業向け会計システム開発 (環境)C#/Oracle ■製造業向けローコードシステム開発 (環境)OutSystems/JavaScript/Oracle ■DX案件/不動産業向け各種データアナリシス (環境)Python/Power BI/AWS 【仕事の特色】 【 安定基盤と成長性◎ 】 会社設立当初から機械設計をメインに手掛けながら、大手自動車メーカーと取引を続け信頼関係を築き、成長を続けているので、安定性はバッチリ。 今回募集する、1年前に開設された福岡オフィスでも、更なる事業拡大を見込んでいます! 【 スキルアップを全力支援! 】 「成長を実現できる現場へのジョイン」を徹底している当社。売上のため、無理なアサインを行うことは絶対にありません。必要なら、待機が数カ月~1年になっても全く問題なし。 加えて経験が浅い方は、先輩と同じチームへ配属となるのでご安心ください!約1年での独り立ちを目指し、OJTをメインにしっかりとレクチャーします。 実際に「ブランク有のPG→要件定義も担当するエンジニア」といった育成実績も豊富です。 キャリア面でも定期的に面談を実施し、あなたに合わせた成長を二人三脚で支えていきます! 【チーム組織構成】 13名のエンジニアが在籍する福岡オフィスでは、その半数が「エンジニア友達に誘われて」というリファラル入社。 全員が中途入社で、メンバー同士の距離も近いカジュアルな職場です。あなたも、きっとすぐに馴染めますよ!
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 服装自由
- フレックス制
- 新技術に積極的
必須条件 <経験> ・何等かのシステム開発経験1年以上 <求める人物像> ・PDCAサイクルを回しながら働ける方
想定年収 336~490万円
募集職種 最寄り駅 JR中央本線(名古屋〜塩尻) 名古屋駅
仕事内容 大手自動車系メーカーを中心に、さまざまな業界のメーカーで働くSE・PGを募集。愛知県下で要件定義など上流案件を保有しており、多くの案件が5年以上を目安とした長期案件です。長く安定して地場で働きたい方にお勧めの企業といえるでしょう。 ※機械・電気に強みを持つ同社は信頼を勝ち取り、機械電機から派生したIT領域の案件も一部請負化に成功しています。 【仕事の特色】 ■職場環境および募集背景 業務場所は同社のメイン取引先であるお客様先です。お客様の業務を一部、持ち帰りで同社の社内でも実施しており、常駐社員と社内設計社員が連携をして持ち帰り業務の拡大を目指しています。 ■配属例(スキル案件に合わせて案件・工程・職種に配属) ・名古屋市 コネクティッド領域における企画、開発、運用およびその付帯業務に携わります。AWSを使った、交通情報コンテンツの生成・配信インフラの構築業務です。顧客からの要望やサービス要件を受けて、それを実現するインフラ構築・アプリ開発・運用設計を実施。アプリ開発を協力会社へ委託・委託先の管理、設計のレビュー・インフラ環境構築・委託先が作成したアプリの顧客環境へのデプロイ、評価・運用設計:監視項目の検討、手順書作成を行います。 ・名古屋(請負) 同社請負チームにて、設計CAD周辺のツール開発(ドキュメント作成の自動化など、VBAを使った開発業務)に携わります。 ■同社の魅力 ・「エンジニアの雇用創出」をミッションとして掲げる企業 クルマ好きな同社の社長は、クルマのメカニックを経験。そして人に関わる仕事がしたいとエンジニアの人材業界へ進みました。その後、「”未経験エンジニアの育成・雇用創出”をすることで、”エンジニア”という生き方を同社で見つけて欲しい」という思いから同社を立ち上げています。そのため、経験者だけでなく、未経験採用と未経験の方々がエンジニアとして働くための、機会創出に尽力されています。
さらに表示する
株式会社テクニカルエージェントに似ている企業
-
・IT事業 ・メカトロ事業
業界:インターネット
資本金: 8,400万円
-
(1) 新聞の発行および出版事業ならびに電子出版事業 (2) 就職情報の提供ならびに求人・採用活動に関するコンサルティング (3) 宣伝、広告、ピーアール業 (4) 労働者派遣事業 (5) 有料職業紹介事業 (6) セミナー、講演会、講習会等、催事の企画、立案、実施 (7) 人材育成、企業経営のコンサルティング、教育、研修業務 (8) 高校、大学、専門学校等への進学に関する情報の提供ならびに生徒、学生の募集に関するコンサルティング (9) 各種検定試験の運営および運営の請負 (10) ブライダル情報の提供 (11) 農業に関する情報の提供 (12) 医療機関に関する情報の提供 (13) 旅行業 (14) 文化、研究、芸術、スポーツなどの国際交流事業の企画、立案、実施 (15) 生命保険の募集に関する業務および損害保険代理店業 (16) 各種教室の経営および通信教育事業ならびに関連商品の販売 (17) 通訳翻訳業務 (18) コンピュータシステムの開発、運用および保守業務 (19) コンピュータソフトウエア、ゲームソフトウエア、映像ソフトウエア、音楽ソフトウエアの企画、開発、制作、販売および輸出入業務 (20) 電話その他の通信回線およびコンピュータシステムを利用した情報処理、情報提供サービス (21) コンタクトセンターの運営および管理 (22) ビジネスプロセスアウトソーシング業務 (23) 給与の支払いに関するシステムの開発提供およびアウトソーシング業務 (24) コンピュータ処理による地図・位置空間情報の制作業務 (25) 日用品雑貨、衣料品・衣料雑貨、アクセサリー、ぬいぐるみ、飲食品などの企画、販売、輸出入およびその仲 (26) 飲食店の経営、管理、運営およびその企画、開発 (27) 宿泊施設の経営、管理、運営およびその企画 (28) 通信販売業務 (29) 農産物、加工品等の販売 (30) ふるさと納税に関する情報の提供、企画およびコンサルティング (31) オークションの企画および運営 (32) 刊行物および商品の発送代行 (33) 著作権、商標権など知的財産の管理、運用、販売および仲介業務 (34) 各種債権の売買 (35) M&A に関する仲介、斡旋、コンサルティングおよびアドバイザリー業務 (36) 不動産の賃貸、売買、仲介、斡旋および管理業務 (37) ビルの経営、管理、運営およびその企画、開発 (38) 介護福祉事業 (39) 医薬品、医薬部外品、化粧品、医療器具、健康食品およびこれに関連する商品の製造販売ならびに輸出入業務 (40) 前各号に付帯する一切の事業
業界:インターネット
資本金: 210,210万円
-
・ANBAI/ストレススキャン ・ハカルテ ・生産性向上コンサルティング
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
メディア株式会社は、歯科医療情報システムを中心に、医療と人に寄与できるサービスの提供に努めています。 ・コンピュータソフトウェアの企画・開発・販売ならびに輸出入 ・コンピュータハードウェアと周辺商品の企画・開発・製造・販売ならびに輸出入 ・インターネットを利用したアプリケーションソフトの提供サービス ・その他情報サービスに伴うソフトウェアサービスの企画・編集・制作・販売 ・医療機器類の製造・販売・賃貸借ならびに輸出入 ・画像・映像コンテンツ提供サービス事業 ・書籍・雑誌の企画・編集・制作・販売 ・前各号に付帯する一切の業務
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
[1]家庭訪問による学習指導業務 [2]労働者派遣業務 [3]有料職業紹介業務 [4]市場調査及び情報提供サービス [5]教育サイト運営
業界:人材・教育
資本金: 1,710万円
-
・Webコンサルティング事業 ・Web広告運用代行事業 ・Webメディア運用代行事業 ・Web制作事業
業界:飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
資本金: 100万円
-
・電話発信による 個人認証サービス ・個人認証システム構築 ・個人認証プロセス コンサルティング
業界:インターネット
資本金: 3,992万円
-
地方自治体、中央官庁向けの各種施策策定に係るコンサルティング、ソフトウェア提供
業界:ソフトウェア
資本金: 27,427万円
-
・ITコンサルティング ・業務コンサルティング ・戦略コンサルティング
業界:コンサルティング
資本金: 20,000万円
-
サーバー・ネットワーク構築/ネットワーク関連商品の販売
業界:インターネット
資本金: 9,900万円
基本情報
事業内容 |
・エンジニアリング事業
・機械/電気電子/IT技術者の常駐支援 ・モノづくり/ソフトウェア受託開発 ・DXソリューション事業 ・クラウド関連の設計構築、保守運用 ・クラウドに特化した教育コンテンツ さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2013年07月03日 |
代表者 | 代表取締役 渡邉 良之 |
資本金 | 2,000万円 |
企業HP | https://technical-agent.jp/ |
従業員情報 | 83名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・引越サポート:転居が必要な場合、初期費用は全額会社負担(会社契約)、転居月に引越⼀時金10万円 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、特別休暇、産前産後・育児休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費、時間外手当、住宅手当(上限5万円/月)※家賃により補助額が変動いたします。
・交通費:電車通勤、バス通勤(1ヶ月の定期代を支給いたします。)最寄駅まで車・自転車利用の場合(駐車場・駐輪場代の支給制度がございます。別途規定によります。)車通勤(ガソリン代を社内規定により支給いたします。) ・時間外手当:全額支給いたします。 ・住宅手当:通勤困難な方が対象となります。会社名義で契約いたしますので、補助超過分を給与から控除いたします。物件はご希望の物件や条件で決めていただけます。 さらに表示する |