- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
11
件
2025年06月18日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 20代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- ...
必須条件 <スキル> ・CまたはC++による実装スキルをお持ちの方 <学歴補足> 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 <マインド> ・特になし
想定年収 450~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 祇園駅
仕事内容 <業務詳細> 大手メーカー顧客から圧倒的信頼を得る当社にて、福岡市内(車載メーカー、半導体メーカー、設備メーカー様)のお客様案件について組込制御設計(要件定義~評価/上流工程が中心です)をお任せいたします。 <具体的には> ・自動車用組込みソフト・IT系ソフト・制御システムのソフトウェア設計(言語:C) ・電力・インフラ設備に使用される制御・計測機器のソフトウェア設計(言語:C、C++、C#、Java) ・半導体(イメージセンサ)関連の制御ソフト設計、設計評価ソフトのソフトウェア設計(言語:C、C++、C#、Java) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・仕様検討など最上流工程から案件に携わることが可能 チームで配属が基本となるため、勤務環境も抜群です。 <企業の魅力> ホワイト500認定企業/当社ではメリハリのある働き方でプライベートの充実とスキルアップの両立が実現可能です。 「社員満足は顧客満足を宿す」が当社のモットーです。 社員満足度がお客様へのサービスクオリティーにつながるという考えから、社員が働きやすい環境作りに注力しています。 その結果が経済産業省からの3年連続「ホワイト500」認定などに繋がっています。 ■当社で働く理由とは~エンジニアが生き生きと働ける企業~ ご経験の浅い方は、入社後は本社研修としてC言語基礎、マイコン技術、電気電子基礎、システム開発演習などを通じて一定の知識・スキルを身に着けていただきます。 また、配属後も研修を実施し、スキル向上に繋がっています。 九州では直近5年でエンジニアの離職者ゼロ。 転勤もほぼなく、独占案件も多数。 エンジニアとして高みを目指せる環境です。 ■こういった方が当社へ転職してきます ・メーカー出身者/設計開発がしたくメーカーに入社したが配属先が生産技術 設計開発へのキャリアアップの為当社に転職し実現。 ・アウトソーシング会社出身者/現職だと短期案件が多く、一人で派遣され、転勤も多い 転職サービスの紹介で当社へ入社。 長期案件の為転勤無しでチーム配属。 福利厚生が充実しており家族で旅行などにも制度を利用し、ワークバランスが充実。 ・設計開発経験者/現職のやりがい等は満足してるが、残業、出張が多く、ワークライフバランスが充実していない 当社に転職し毎月残業平均20時間ほどに。 また、出張もなくエンジニアとして上流工程にも携われ、スキルアップも実感している。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・CまたはC++による実装スキルをお持ちの方 ・高校 専修 短大 高専 大学 大学院
想定年収 500~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 博多駅
仕事内容 ■大手メーカー顧客から圧倒的信頼を得る当社にて、福岡市内(車載メーカー、半導体メーカー、設備メーカー様)のお客様案件についてリーダー候補として組込制御設計(要件定義~評価)をお任せいたします。 (1)車載関係(車載システム)の開発業務(言語:C) (2)電力・インフラ設備に使用される制御・計測機器のソフトウェア設計(言語:C、C++、C#、Java) (3)半導体(イメージセンサ)関連の制御ソフト設計、設計評価ソフトのソフトウェア設計(言語:C、C++、C#、Java) (4)自動搬送システム関連の装置制御ソフト設計、評価などの開発業務(開発言語問わず) 【仕事の特色】 ■配属先情報 ・顧客先(希望を考慮いたします)※福岡市内を想定
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・システム開発の経験 ・インフラエンジニアの経験 ※経験が浅くても先輩社員が教えますので安心です。
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 福岡市営地下鉄空港線 天神駅
仕事内容 地場大手メーカーのシステム開発をお任せします。 ※要件定義~運用・保守まで、これまでの経験に合わせて担当を決定。 ※インフラ関連を行うポジションもあります。 メーカー勤務を経験後、自社開発に携わることもできます。 ※下流工程⇒上流工程にステップアップできる環境があります。 <具体的な仕事内容> ・システム開発の要件定義~運用・保守まで 【仕事の特色】 <就業場所> 自社勤務 パッケージを持っており自社開発(ECサイト構築)です。スキルアップや技術力を磨きたい、という方の環境が整っております。 <開発環境> C#,Java,JavaScript,HTML,CSS,WordPress Oracle Linux,Windows など
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・設備メンテナンスの経験 <経験・知見> ・設備保全、生産技術等を経験し、機械・電気に関する知見をお持ちの方 <マインド> ・製造現場に近い位置でエンジニアとして経験を積みたい方
想定年収 350~600万円
募集職種 最寄り駅 JR豊肥本線(阿蘇高原線) 熊本駅
仕事内容 大手メーカーから厚い信頼を寄せられている同社にて半導体メーカーより頂いた請負案件に参画し、業務に従事していただきます。 半導体のウェーハを製造するにあたり、半導体製造装置の開発や導入、歩留まり等の生産性改善、コスト削減などの改善業務や、半導体製造装置の保全、メンテナンス等の業務に携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ・製造装置の組み立てや稼働をする際のテストや評価 ・生産性改善(コスト削減や歩留まり改善など) ・装置の不具合や故障の際のメンテナンスやトラブル理由の究明など 【仕事の特色】 ■同社よりコメント 各種イメージセンサーの生産を通して、世の中に感動と安全安心をお届けしてきました。 その一翼を担うエンジニアとして、是非同じ職場で働いてみませんか。 今後のイメージセンサーのシェア拡充に伴い、新たな人員の増強を積極的に進めています。 製造技術系領域の仕事を担うエンジニアの増員採用を検討しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・採用経験は不問 ※新卒採用が中心になる予定です。広範囲(北海道・東北・関東・関西・九州)の高等専門学校へ訪問活動があるため外出や出張等あります。 <学歴補足> ・高等専門学校卒業のみ <マインド> ・外に出たり、人と関わることが好きな方
想定年収 420~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 ・新卒・キャリアの求職者対応やイベント企画 <具体的な仕事内容> ・年間採用スケジュールの立案 ・公共機関への訪問 ・会社説明会及び選考面接の実施 ・紹介会社との打合せ ・内定者フォロー ・Web媒体等の対応 など
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- BtoB向け
必須条件 <経験など> 下記のいずれかが必須です。 ・高専採用の経験 ・高専卒の方※その場合、採用経験は不要
想定年収 360~500万円
募集職種 最寄り駅 JR久留里線 祇園駅
仕事内容 新卒採用(高専)を担当していただき、機械系・電気電子系・制御情報系の学生を採用していきます。 <具体的な仕事内容> 九州事業所拡大に伴い、私たちの仲間を募集中です。 ・会社説明会 ・面接 ・学生フォロー ・学校訪問(九州全域/高専) ・インターンシップの企画 ・運営およびサポート ・求人票作成 ・会社説明会資料作成 ・採用ツール運営 ・応募者進捗管理 ・会議資料作成
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- BtoB向け
必須条件 <学歴補足> ・高等専門学校卒以上(設計経験は不問)
想定年収 400~500万円
募集職種 最寄り駅 JR北陸本線(米原〜富山) 福岡駅
仕事内容 半導体設備エンジニアとして活躍していただきます。 ■入社後の流れ 名古屋本社にて2週間から1か月、技術研修を実施します。 研修後は現場に配属し、先輩社員よりOJT教育を行います。 高専OBの方も多数いるため、安心してスキルアップに集中することが出来ます。 【仕事の特色】 <配属予定部署> 希望と適性に応じて決定いたします。 学生時代に学ばれていたことや、チャレンジしたい仕事、得たいキャリアなどを考慮した上で決定いたします。 <企業の魅力> 『社員満足は顧客満足を宿す』が合言葉です。 社員満足がお客様へのより良い技術開発支援につながるという理念から社員が働きやすい環境づくりを徹底して行っています。 その結果、経済産業省「健康経営優良法人」に6年連続(2018年~2024年)認定していただいています。 ■キャリア形成 設計開発を経験後は、ソリューションエンジニア・コンサルエンジニアとしてお客様の解決策を立案し、解決のためにソリューションの構築・導入を行っていただきます。 問題発見から問題解決までのすべてを担当し、生涯エンジニアとしてご活躍いただけるフィールドが当社にはございます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・C#またはJavaをメインとしたWebシステム開発経験 <学歴補足> ・高校、専修、短大、高専、大学、大学院
想定年収 450~600万円
最寄り駅 JR鹿児島本線(下関・門司港〜博多) 博多駅
仕事内容 自社パッケージ 『EC-Connect+』 を用いて様々な業界のECサイトを構築します。 『EC-Connect+』は エンドユーザー様のニーズに合わせてカスタマイズ可能な自由度高いパッケージです。 ■取引先 TV局、 化粧品、 アパレル、フィギア、 学校関連、 越境EC、 新聞社 など ・自社開発で腰を据えてスキルアップを目指したい方におすすめの環境です。 ・フロントエンドチーム、 バックエンドチームのどちらかご希望のチームに配属します。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ■組織構成 自社内開発となりますので、 顧客先常駐はありません。 ・25名体制(20代11名、 30代7名、 40代3名、 50代4名) <開発環境> ・言語:C#、HTML、CSS、JavaScript、React/Next.js ・クラウド:Azure、AWS
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
- ...
必須条件 <経験> ・JavaまたはC#を用いたアプリケーション開発の経験 <学歴補足> ・高校、専修、短大、高専、大学、大学院
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR鹿児島本線(下関・門司港〜博多) 博多駅
仕事内容 博多駅近くにある九州事業所にて、エンドユーザー案件のWebアプリケーション開発を行います。 要件定義から設計、開発、テスト、 導入の工程からスキル合わせた工程をお任せします。 ■取引先例 ・TV局、アパレル、 化粧品、塗料、 学校関連、 越境EC、 新聞社、 フィギア、 造船など ■案件例 ・ECサイト開発/言語:C#、HTML、CSS 、JavaScript、React/Next.js、 -クラウド : Azure AWS ・Webアプリケーション開発/言語:C#、Java、PHP、GraphQL、React/Next.js、 -クラウド: Azure AWS 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■当社で働く理由とは ・高い技術力を持つ、 エンジニア集団として知名度を持つ当社。 今回のポジションではそんな当社の注目事業に携 わることが可能です。 ・平均残業時間 20h/月以下、 完全自社開発、 福利厚生・研修体制充実、 服装自由etc.エンジニアの働く環境作りに 余念がありません。 SIer、SES、 社内SEなど様々なバックグラウンドを持つ社員が多数活躍中。 <配属予定部署> ・IT部門28名(平均年齢 34.6歳/新卒:中途 8:20) 50代4名、 40代4名、 30代6名、 20代14名 (2022年度新卒が3名配 属/2023年度新卒が4名配属予定)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 <経験など> ・フロントエンドエンジニアとしての実務経験3年以上 <学歴補足> 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 <マインド> ・特になし
想定年収 450~600万円
募集職種 最寄り駅 JR鹿児島本線(下関・門司港〜博多) 博多駅
仕事内容 <業務詳細> ECサイト構築やWebアプリケーション開発のフロントエンドエンジニアチームのサブリーダーをお任せします。 20代メンバーの実務サポート(コーティングレビュー、設計方針すり合わせ など)の他、ご自身でも案件を担当していただきます。 <取引案件> TV局、化粧品、アパレル、学校関連、越境EC、新聞社、塗装、造船、フィギア など 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語:HTML, CSS ,SASS,Bootstrap,JavaScript, React/Next.js, Vue.js/Nuxt.js <配属予定チーム> フロントエンドチーム ■人員構成 ・リーダー1名(40代男性) ・メンバー4名(20代女性3名、男性1名) ※自社内開発となり、顧客先常駐はありません <企業の魅力> ■過去転職者が当社に転職を決められた実例をご紹介 ・自社開発で経験を積みたいと思い転職 当社では自社開発に携わることが出来、仕事のやりがいを感じている。 ・SE経験を活かし、今後需要のあるEC構築にチャレンジしたいと思い転職 現在はエンドユーザーと話し合いながらEC構築に従事。 ・上流工程(要件定義、基本設計)やリーダー業務の経験を積みたいと思い転職 転職活動の中でなかなか自信の要望に合う会社には出会えなかったが、当社に入社を決め、自信のやりたかった仕事にチャレンジできている。 ・ワークバランスを重視したいと思い転職 当社では充実した福利厚生を活用し、家族との時間を大事に出来、表情も明るくなったと友人や家族にも言われる。 など、たくさんのうれしいお声を頂いております。 当社では社員満足度とお客様への提供サービス価値は比例すると考えており、従業員の皆さんが気持ちよく働ける職場環境作りに力を入れています。 一緒に働く仲間を募集しているため、ご応募心よりお待ちしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 <経験など> ・WebデザインやアプリのUI/UX設計に関する2年以上の実務経験 ・デザインツール(Photoshop、Illustratorなど)からプロトタイピングツール(FigmaまたはAdobe XD)の実用知識/経験 ・クロスプラットフォーム(モバイル/デスクトップ)のUI/UXに関する知識と理解 <仕事のマインド> ・プロジェクトを理解し、デザイナーとして問題を解決する能力がある方 ・デザインアウトプットを自ら解説できるプレゼンテーション力がある方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 JR鹿児島本線(下関・門司港〜博多) 博多駅
仕事内容 ECサイトなどの各種サービス、アプリで価値のあるユーザー体験を提供するために、デザイナーやサーバーサイドエンジニアと連携しながらフロントエンドの開発・改善を行います。 ■開発で主に利用する技術 JavaScript, HTML, CSS (Sass), React (Next.js), Vue (Nuxt.js) など 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 同社は1971年の創業以来、一貫してお客さまの情報化戦略と技術戦略をサポートするサービスを提供。それぞれの地域に根付いて、上流工程から下流工程まで広い分野で、さまざまなプロジェクトを展開しています。 トーテックアメニティ社で最も大切にしていることは、エンジニア一人ひとりの希望です。 「上流SEになりたい。」 「設計にこだわった仕事がしたい。」 「マネージメントに挑戦したい。」 「将来のことを考え、待遇をより良くしたい。」 今の職場では叶えられない、あなたが求める自分の姿も、多くの分野で安定した実績を積み重ねてきたトーテックアメニティ社だからこそ実現することが可能です。 <職場環境> ■「2021 健康経営優良法人~ホワイト500~」認定 同社は、「健康経営優良法人~ホワイト500~」認定社です。 経済産業省が推奨する「健康経営」の実践を目指し、健康増進に力を入れています。 ・インフルエンザ予防接種費用の補助 ・健康増進セミナーの開催 ・二次検査受診料の補助 定期健康診断(社員および被扶養者) ・禁煙奨励金の支給 禁煙外来通院費用の補助(予定) ■「スポーツエールカンパニー」認定 スポーツ庁では、ビジネスパーソン向けにスポーツの実施を促進。スポーツに対する社会的機運の醸成を図ることを目的として、従業員が行うスポーツ活動の支援や促進に向けた取組を実施している企業を「スポーツエールカンパニー」として認定する制度を設けています。同社は本趣旨に賛同し、認定を受けました。 ■「健康寿命をのばしましょう」をスローガンとした厚生労働省の国民運動【スマート・ライフ・プロジェクト】に参画
さらに表示する
トーテックアメニティ株式会社に似ている企業
-
・各種チケット、当選金付証票法に基づく当選金付証票等の売捌および取次業 ・損害保険代理業および生命保険の募集に関する業務 ・通信システムによる情報の収集、処理及び販売 他
業界:通信
資本金: 45,000万円
-
当社は、「ものづくり日本」を技術的に支える技術パートナーとして、様々な業界にてエンジニアリングサービスを展開しています。宇宙・航空関連、自動車・オートバイなどの輸送機関連、産業用ロボット・半導体製造装置などの工場設備機器、通信機器、AV機器その他の家電機器、電子顕微鏡・医療機器などの精密機器など多くの分野で、研究開発から製品設計開発、生産技術、IT関連支援までをトータル的にエンジニアリングサービスを展開しています。
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
・ゼネラルソリューションサービス ・インフラソリューションサービス ・ERPソリューションサービス
業界:ソフトウェア
資本金: 1,204万円
-
・設計・開発・解析・試験・評価 ・フィールドエンジニアリング
業界:SIer
資本金: 12,000万円
-
・DX推進・企画コンサルティング ・クラウド・ゼロトラストネットワークインテグレーション ・情報システム関連商品・ライセンスの販売
業界:SIer
資本金: 5,000万円
-
・EC/Webサービス開発 ・お取り寄せモール「風土jp」の運営 ・ネイティブアプリ開発 ・Web/UIデザイン制作 ・ハードウェア導入サポート ・印刷物デザイン制作 ・動画コンテンツ制作
業界:ECサイト
-
・合成樹脂原材料及び合成樹脂製品の売買、卸売業、プラスチック加工機械及びリサイクル機器 ならびにこれらの部品の輸出入、売買、メンテナンス業 ・物流搬送資材および機器の輸出入、売買、仲介業 ・物流事業
業界:ECサイト
資本金: 3,000万円
-
・システムの維持管理/保守 ・クラウドを活用したインフラ構築 ・オープンソース活用
業界:SIer
資本金: 300万円
-
・システムの設計、開発 ・IT技術のコンサルタント ・ネットワーク、サーバの設計、構築、管理、運用 株式会社ブレーンナレッジシステムズの持つ様々なデジタル要素技術、従来技術を組み合わせることで、 急拡大するデジタル化ニーズに対して最適なソリューションをご提供し、お客さまのさまざまな技術的課題の解決をサポートします。 公共・医療、通信・メディア、金融サービス、製造・流通、etc. 幅広い業界で得た実績と知見、高い技術力で、様々な課題でお悩みのお客様に「最適な答え」を提供します。 自社グループ内でコンサルティング、要件定義、設計、テスト、保守・運用、全プロセスを完結できる新しいITワンストップビジネスモデルのヒューマンクリエーショングループの中核企業です。 企業理念/【ITと人財で未来を創造する~Technology x Human = Future Creation~】 業界トップレベルの技術者たちが、「人が人を育てる」文化の中で さらに『人財』を育み、市場ニーズにいつでも・どんな時でも応えていく。 技術力・人財育成力・規模において、IT業界の首位グループを目指して成長を続け、未来を創造していきます。 当社は1974年の創業以来、時代の変化と共に培ってきた技術・ナレッジを活かし、時代に応じたシステム開発ノウハウをクライアントの皆様に提供してまいりました。 ブレーンナレッジシステムズの社名には、ヒューマンクリエイショングループの企業理念「Technology x Human = Future Creation(ITと人財で未来を創造する)」の実現に向け、 お客様にとってのブレーン(頭脳・知見者)となり、そのナレッジ(ノウハウ・能力・経験の共有)を最大化させ、お客様への答えを創造する、という意味が込められています。 お客様の答えを創造するのは、我々が最も大切に考える『人財』です。ひとりひとりが存分に力を発揮できる環境を整え、今後もHCグループの中核企業として、ITと人財を通じての未来づくりに邁進して参ります。
業界:ソフトウェア
資本金: 9,000万円
-
[1]システムインテグレーション事業 ・受託ソフトウエア開発 ・ネットワーク設計・施工 ・情報機器販売 ・システムメンテナンス [2]パッケージソフトウエア開発・販売 [3]Webサービス事業 [4]ネットワーク設計・施工 [5]アウトソーシング [6]情報機器販売
業界:ソフトウェア
資本金: 6,000万円
-
・情報検索プラットフォーム「Spook」の開発 ‐膨大なデータベースから必要な情報を的確に探し出すための検索テクノロジーの開発業務 ‐そのテクノロジーを使った問題解決のコンサルティング業務
業界:Web・オープンシステム
資本金: 10,000万円
-
グループ会社の経営管理等
業界:人材・教育
資本金: 35,100万円
基本情報
事業内容 |
・ITソリューション事業
自治体、学校、図書館、医療、製造、流通、サービス、情報通信、金融など、様々な分野における情報システム構築を支援 ・エンジニアリングソリューション事業 自動車、航空機、FAシステム、精密機器など、日本を代表する製造業の技術開発業務を支援 ・検証ソリューション事業 第三者検証と開発内部検証のそれぞれで培ったノウハウを活かし、検証者の視点でお客様のモノづくり全般を支援 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1971年05月20日 |
代表者 | 代表取締役社長 水野 克己 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | http://www.totec.jp/ |
従業員情報 | 2,616名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 退職金、住宅補助制度、慶弔見舞金制度、災害補償制度、退職金制度、社員親睦会、研修制度、自己啓発研修、教育補助制度、資格取得奨励金制度、奨学金返済支援制度、宿泊旅行補助制度、各種スポーツチケットの提供、有名テーマパーク特別優待券提供と利用補助、、土曜日無料研修、教育補助費 福利厚生備考
・土曜日無料研修:年間約200講座以上の中から自由に選んで学ぶことができます。技術系の研修だけでなく、ヒューマンスキル系の研修も数多く実施しています。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(全額支給)、時間外手当、住宅手当、家族手当(会社規定による)、職位手当
さらに表示する |