株式会社YUZURIHA

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 3
2025年06月16日 確認済み

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーション開発経験2年以上 ※ポテンシャル採用の場合 ・Webアプリケーションエンジニアとしての開発経験 1~2年 <マインド> ・一人もしくは複数人で、ゼロイチでサービス開発/運用ができる方 ・技術の進化を敏感にキャッチアップしている方

    想定年収

    450~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ御堂筋線 本町駅

    仕事内容

    主な業務は、受託案件および自社サービスの設計、開発、運用です。フロントエンドやバックエンド、サーバ構築もすべて経験できます。 <具体的な業務内容> ・PHP/PythonのWebアプリケーション(バッチ)新規開発 ・AWSのサービスを組み合わせたレガシィシステムのリプレース ・ECサイト開発保守運用 ・デジタルマーケティング ・新サービスの提案開発運用 【仕事の特色】 <社内の雰囲気> 社長を含め、メンバーはほぼエンジニアやデザイナーのクリエイター集団です。大手ゲーム会社やメガベンチャーで培った高い技術力や経験、プロ意識を持って仕事に取り組んでいます。 現在、若手から中高年・ミドルまで、幅広い世代の方が活躍中です。作業環境は、Windows or Mac+デュアルモニターなど。エンジニアに定評のあるエルゴヒューマンの椅子が提供されます。 残業は月平均10時間程度です。社員それぞれが仕事にコミットしつつ、ワークライフバランスを実現して働いています。 <募集背景> 案件は着実に増えているものの、人手不足により断っている状況です。そのため通年で採用が行われています。 ただモノをつくって終わりではなく、その過程も楽しめる仕事が豊富です。 <魅力ポイント> 1. 技術選定は自分次第 24時間365日トラブル対応できるのか、誰かを巻き込んで教えていけるのかといったことを考える必要はあります。それを乗り越えられれば、技術選定は自分次第です。 2. 周りにはプロフェッショナルがいます 某大手ゲーム会社のインフラ(世界レベル)を担当していたエンジニアや、シェアリングサービスの開発責任者など、プロが多数いる環境です。困ったことがあればすぐに相談できます。 3. 挑戦するカルチャー 同社には、新しいことをやらなければ楽しくないという考えがあります。挑戦するカルチャーのもと、新たな技術やプロダクトにチャレンジできる職場です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・SIerや自社サービスをもつ会社でのプロダクト/プロジェクトマネジメント経験2年以上 <マインド> ・一人もしくは複数人で、ゼロイチでサービス開発/運用できる方 ・技術の進化を敏感にキャッチアップしている方

    想定年収

    650~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ御堂筋線 本町駅

    仕事内容

    主な業務は、社内外各所との調整、折衝、ステークホルダーへのレポーティングサービス・プロダクトの立案など、開発プロジェクトのマネジメント全般です。 <具体的な業務内容> ・顧客との折衝/交渉、窓口業務 ・顧客またはプロダクトの課題調査/分析、課題の明確化 ・ソリューションの提案、要件定義、設計 ・プロジェクトの計画立案、見積もり ・開発とリリースのコントロール 【仕事の特色】 <社内の雰囲気> 社長を含め、メンバーはほぼエンジニアやデザイナーのクリエイター集団です。大手ゲーム会社やメガベンチャーで培った高い技術力や経験、プロ意識を持って仕事に取り組んでいます。 現在、若手から中高年・ミドルまで、幅広い世代の方が活躍中です。作業環境は、Windows or Mac+デュアルモニターなど。エンジニアに定評のあるエルゴヒューマンの椅子が提供されます。 残業は月平均10時間程度です。社員それぞれが仕事にコミットしつつ、ワークライフバランスを実現して働いています。 <募集背景> 控えている案件は多数存在するものの、それをヒアリングしてサービス・ソフトウェアに落としていく前準備をする人材が不足している状況です。 納期やボリュームの自由度は高く、中途半端に妥協せずにあるべきを追求できます。 <この仕事で得られるもの> 顧客と基本折衝することが多いので、コミュニケーション能力や折衝能力を磨けます。 また、技術的なこともある程度は理解していなければ社内のエンジニアと会話が難しいため、技術に関する知見を広げることも可能です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・なにかしらのITエンジニア経験3年以上 <マインド> ・一人もしくは複数人で、ゼロイチでサービス開発、運用できる方 ・技術の進化を敏感にキャッチアップしている方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ四つ橋線 本町駅

    仕事内容

    主な業務は、受託案件および自社サービスのインフラ設計、開発、運用です。 <具体的な業務内容> ・AWS/GCP/AZUREなどクラウドサービスを活用したインフラの設計、構築 ・クラウドサービスを軸としたシステムアーキテクチャの整備、運用 ・安定したシステム運用のためのログ収集基盤/監視環境の構築、運用 ・受託開発/自社サービス開発を支えるエンジニアリング環境構築 【仕事の特色】 <社内の雰囲気> 社長を含め、メンバーはほぼエンジニアやデザイナーのクリエイター集団です。大手ゲーム会社やメガベンチャーで培った高い技術力や経験、プロ意識を持って仕事に取り組んでいます。 現在、若手から中高年・ミドルまで、幅広い世代の方が活躍中です。作業環境は、Windows or Mac+デュアルモニターなど。エンジニアに定評のあるエルゴヒューマンの椅子が提供されます。 残業は月平均10時間程度です。社員それぞれが仕事にコミットしつつ、ワークライフバランスを実現して働いています。 <募集背景> 業務拡大によって管理すべきインフラリソースが増加したため

さらに表示する

株式会社YUZURIHAに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社YUZURIHA
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?