- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・システム開発
・グローバルインターネット販売 ・モバイルITビジネス さらに表示する |
---|---|
社風 |
クリーブウェア社は、社員が「やりたい」と思ったことを一緒に実現させていく会社です。
例えば、現在既に事業化された音楽アプリや越境ECサービスについては、どちらも1人の社員が「やりたい」と声をあげたことがキッカケで作られました。会社が示す方向性に合い、市場にその需要があれば、どんどんチャレンジさせてくれます。
<キャリアアップイメージ>
キャリアパスは、人それぞれと考えています。将来のキャリアパスは一人ひとりの志向ややりたいことにも関わってくるため、それぞれの社員と共に考える意志のある企業です。キャリアをどんどん伸ばし、社員を成長させてくれる頼もしさもあります。
<同社で働く人について>
・平均年齢:30代半ば※20代も30代も同じぐらい在籍しています。バランスよくいるので、さまざまな角度から勉強になる職場です。
・女性比率:1割強※出産後も育児休暇の取得、短時間勤務制度の活用などで、安心して働き続けることのできる環境を整備しています。
さらに表示する |
設立年月日 | 2008年01月25日 |
代表者 | 代表取締役 角北強 |
資本金 | 1,200万円 |
企業HP | http://www.cleaveware.com/ |
従業員情報 | 60名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
技術資格一時金: さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏期休暇、年末年始休暇 有給休暇、慶弔休暇、母性保護休暇制度、 休暇備考 夏期休暇: さらに表示する |
手当 |
残業代完全支給、交通費支給(非課税枠上限)、
住宅手当(地区や家族構成により変動)、扶養手当 さらに表示する |
募集中求人
1
件
2025年07月08日
確認済み
-
- 正社員
必須条件 ・Java、.NET(C#)、Objective-C等の言語での開発経験がある方 ・IT業界で2年以上の実務経験を有する方
想定年収 300万円~
募集職種 最寄り駅 JR鹿児島本線(博多〜八代) 博多駅
仕事内容 Web・ECシステム、タブレット・スマホアプリ開発、自社オリジナルモバイルアプリ開発 ○案件例 大手通信キャリアのWebサイト開発・保守 要件定義、基本設計から開始し、システム設計、プログラミング、テストと全工程を一貫し、当社でチーム体制を組んで対応しています。また、開発環境の構築やプログラム構成管理など、開発・生産性を向上させる仕組み作りについても検討し、設計・実装いたします。 大手電機メーカ向けアプリケーション開発 大手電機メーカの自社製品を制御・管理するタブレットアプリケーションを一括受託で開発しています。また、タブレットアプリケーションだけでなく、サーバサイドのWebアプリケーションについても受託し、トータルでシステム構築を手掛けています。
さらに表示する
株式会社クリーブウェアに似ている企業
-
・業務系システム開発全般 (販売管理・顧客管理・在庫管理他) ・製造業向け開発(駅務機器、半導体製造装置関連組込開発、生産管理) ・インターネット、イントラネット(Web)を利用した各種BtoB、BtoCサービスシステム開発 ・ネットワーク通信機器関連ドライバー、アプリケーション開発
業界:インターネット
資本金: 4,000万円
-
プライム市場・スタンダード市場の企業を含む全国の中堅・中小企業向けに「クラウド・SaaS型統合基幹業務システム(キャムマックス)」を導入し、企業の経営改善および業務改善コンサルティングを行っています。 営業から、要件定義、設計、開発、テスト、インフラ、導入支援、運用までを100%自社で行っています。
業界:ソフトウェア
資本金: 9,000万円
-
■行政・地方公共団体向けソリューションに関する調査、企画、 情報提供ならびに 運営・管理のためのサービスの提供 ■地域観光・国際観光に関する調査、企画、情報提供ならびに サービスの提供
業界:インターネット
資本金: 57,500万円
-
■AIクラウド&コンサルティング事業 パッケージAIの他、個別の課題にテーラーメイド型で提供するAIを開発しています。 パッケージAIを代表する「不動産価格推定エンジン」は、売却価格を予測するAIで、予測精度は海外と比較しても遜色ない仕上がりになっています。 このような高精度のAIを生み出せるのは、リアルである不動産事業が内部にあり、十分なノウハウを収集できるからこそであるといえます。 また、今後は不動産業界にとどまらず、さまざまな業界ノウハウを保有するパートナーとの協業を拡大していくことで、不動産領域を超えた多様な産業向けのAIモジュールの拡充していきます。 ■不動産テック事業 徹底的に顧客満足を追求するビジネスモデルを採用した売買仲介に加えて、AI、IoTを搭載したスマートマンションを開発、販売しています。
業界:インターネット
資本金: 414,278万円
-
・監査およびアシュアランス ・コンサルティング ・ディールアドバイザリー ・税務 ・法務
業界:人材・教育
-
・ダイレクトマッチングサービス ・アウトソーシングサービス ・タレントソーシングサービス ・エンタープライズ(プラットフォーム提供)サービス等
業界:インターネット
資本金: 20,000万円
-
・広告代理事業 ・企画マーケティング事業 ・DTP制作事業 ・コンサルティング事業 ・メディアコンテンツの企画運営事業 ・ノベルティ企画販売事業 ・レンタルボックス事業:レンタル収納スペース レンタBOX
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 5,000万円
-
貯金・決済サービスの企画・開発・運営
業界:インターネット
資本金: 25,000万円
-
・サイバーエージェントグループ内へのインターン生紹介 ・スマートフォンアプリをはじめとした各種サービスの企画、製作及び運用
業界:スマートフォンアプリ
資本金: 1,500万円
-
日本No.1ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」の運営(iOS/Android)
業界:放送・出版・音楽・芸能
-
日本の商品やサービスをインターネットを通じて中国を中心に海外展開する越境EC事業および国内EC事業の運営および上記に伴う海外マーケティング、物流、コンテンツ制作など複合的な付帯事業を行う
業界:インターネット
資本金: 18,000万円
-
エンジニアアウトソーシング事業 他
業界:人材・教育
資本金: 7,000万円