• 企業情報

株式会社パートナー

特徴
  • 資格取得支援制度
  • 従業員100名以上
  • 研修制度・勉強会充実
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 上流工程の仕事
  • リーダー経験を活かす
  • CCNP

株式会社パートナーの想定平均年収350〜700万円

職種別の想定平均年収

さらに表示する

株式会社パートナーの求人・転職・採用情報

事業内容

株式会社パートナーは、TOA手法によるアジャイル型システム開発・システムインテグレーション・IT技術者派遣・請負を行っています。同社の代表がIT業界に初めて足を踏み入れたときに目の当たりにしたのは、いわば人海戦術状態で膨大なプログラミングに取り組む技術者の姿でした。この体制を変革するために、1996年に同社を設立。Webシステムでのアジャイル型開発に着手し、ジェネレータ「Waltz」によるTOA(TableOrientedApproach)手法の開発を可能にしました。クライアントの要望に応え、短期開発・低価格・高品質のサービスを提供している企業です。

<SI事業>
■派遣契約/請負契約/準委任契約(SES)/受託開発
総勢200名を超える正社員エンジニアが集い、PM・PL、上流工程から運用保守までトータル的にサポートしています。エンジニアはWebやOpen、組込、レガシーシステム、ERPといった多種多様なスキルを備え、業務経験も豊富です。常駐開発においては、1名からチーム編成まで対応。このほか、キッティングや基地局、OA事務、翻訳などにも対応しています。

<Waltz事業>
Waltzは、スパイラル型Webシステム開発プラットフォームです。Webアプリケーションソースコード自動生成ツールとして同社で開発され、クライアントのWebアプリケーションソフトウェアの開発をサポートしています。これまでのWaltzはJava版・ASP版・.net版の各種ソースコードを自動生成していたのに対し、Waltz5はソースコード自体を生成しないのが特徴です。 Waltz5では、テーブル設計書をエクセルで取り込みXMLを自動生成し、Waltzエンジンによってアプリケーションを実行。従来のウォーターフォール型の開発と比較しても、Waltz5は予算削減や開発期間短縮の実績を持ちます。 

・Waltz勤怠/就業管理
・Waltz人事
・Waltz給与
・Waltz派遣請負
・Waltzシフト管理

続きを読む

企業の社風

代表的な開発環境

OS
Windows  /  Linux  /  Unix  /  Android
開発ツール
VMware
言語
Java  /  PHP  /  C言語  /  COBOL  /  C#.NET
DB
Oracle  /  SQL Server

企業概要

設立年月日
2003年12月24日
代表者
代表取締役社長 花木紀好
資本金
5,000万円
従業員情報
339名
休日休暇

土日祝休み

あり

福利厚生

保険制度

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

その他

<待遇>
・昇給年1回(6月)
・賞与年2回(6月、12月)
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・交通費支給(5万円まで/月)
・各種手当:残業、役職、業務、リーダー
・各種制度:退職金、資格取得支援(合格時受験費用負担、合格祝金支給:3000円~5万円)
・保養所、会員制スポーツクラブ 
※契約社員については、昇給・賞与・交通費支給・退職金・資格取得支援はありません。

<休日・休暇>
・年間休日124日
・完全週休2日制(土曜日、日曜日)
・祝日、GW、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇
※有給休暇を取得しやすい風土があります。

<教育制度>
・リーダー育成、教育体制
社歴よりも実力を重んじて、該当する社員にリーダーとしての役割を任せています。
・技術研修
社員の希望に応じ、スキル転換研修(主にJava)を実施。※スキル転換研修は東京本社のみ行っています。教育手法は、OJTです。
・チーム研修、全体研修
チームごとに、研修・勉強会・懇談会、システム本部全体研修を実施しています。
・社員の要望に基づく配置
ミーティングを綿密に行い、社員の希望を考慮したうえで最適なプロジェクトへ配置しています。

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社パートナーの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社パートナーの求人・転職・採用情報に関連した企業