- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年04月22日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- ...
必須条件 ■経験、理解 ・PMBOKの管理体系に理解がある方 ・広範囲に渡る(業種問わず)プロジェクトでのPMもしくはPMO経験 ■仕事のマインド ・チーム内で円滑なコミュニケーションを図れる方 ・決まった作業だけでなく、新しいことに興味があり積極的に取り組める方 ・方法や手段に対して、柔軟に対応できる方 ・当事者意識をもって仕事に打ち込める方 ・同社の理念に共感し、実践できる方
想定年収 420~603万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ千代田線 赤坂駅
仕事内容 PM/PMOチームの一員として、プロジェクトマネジメント業務やITコンサルティング業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> 国内大手企業向けのシステム導入プロジェクトなどにおいて、ユーザ企業のPM・PMOチーム(ユーザ企業、同社メンバー混成)としてプロジェクトマネジメント業務を実施していただきます。 (課題に対する適切なソリューションの提案/ITコンサルティング業務等上流工程から担当する場合もございます) ・業務アセスメント ・サービス開発 ・Webシステム開発 ・基幹システムリプレース ・業務システムリプレース ・セキュリティアセスメント、監査案件など ※業種問わず、PM経験がある方を募集しています。 ①プロジェクトマネジメント(PMBOKの管理体系に理解がある方) ・要求の整理・要件の定義…顧客の課題をヒアリング、把握し、課題解決のための要件を 定義できる。計画完遂のためのマイルストーンをクライアントと合意できる ・プロジェクト計画策定…プロジェクト計画書を作成することができる ・プロジェクト計画書に付随する文書(WBS、課題管理表)を適切に準備することができる ・プロジェクト遂行…プロジェクト計画書、WBSに沿ってプロジェクトを進行できる クローズまで責任を持って遂行できる ②ドキュメンテーション ・プロジェクト管理文書、進捗報告文書、成果物開発管理文書、成果物関連文書などが作成できる ③コミュニケーション ・ステークホルダー(顧客、社内決裁者)と適切なコミュニケーション、合意形成ができる ・プロジェクトメンバー(ベンダー、社内担当者)と適切なコミュニケーション、合意形成が できる ④コスト管理 ・定められた期間、コストの範囲で収支の管理が行える 【仕事の特色】 【裁量権が大きい】 興味があれば、手を挙げ挑戦することができます。 メンバーのアサイン、予算等々、案件や状況により、裁量のあるプロジェクトマネジメントが実践できます。 お客様との交渉や、お客様の課題解決のための提案も、やる気のある方にはどんどんお任せしていきます。 【失敗はマイナス評価ではありません】 積極的に挑戦する姿勢を評価します。 広い興味を持ち、意欲がある方大歓迎です。 【多様な働き方】 子供のお迎えのため17時に退社など、自らの裁量でお仕事時間の調整が可能です。 (お客様との調整もお任せします!) 【身につくスキル】 ・顧客に対する提案力 ・交渉力 ・調整力 ・各種資料作成 ・経営者思考 (案件によって身につくものはさまざまです) 「会社の立ち位置を踏まえながらプロジェクトを遂行する」という観点から、より広い視野をもつことができます。 【キャリアアップ】 ・定期的な査定を行うため、成果が給与や役職に反映されるのが早いです ・やりたい!と手を挙げれば、挑戦できる環境です
さらに表示する
株式会社エヌエルプラスに似ている企業
-
・ソフトウェア開発事業・農産物卸事業・デザイン制作事業 ・ 人材派遣事業(派 13-305929) ・ 有料職業紹介事業(13-ユ-306629) ・ 翻訳・通訳事業・飲食店事業・アプリ開発受託・マネージメント事業
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
オンラインレンディング事業、与信モデルの開発・提供・サポート
業界:インターネット
資本金: 198,000万円
-
高品質なデジタルエクスペリエンスを実現するためのプラットフォーム、コンサルティング、運用サービスをフルサービスで提供する多様なデジタルエクスペリエンスの機会創出、最先端の対話型テクノロジー活用、企業の投資効果を最大化するコンサルティング
業界:インターネット
資本金: 20,000万円
-
新サービス・UI企画開発、UIプロトタイピング、自社事業展開
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
映像・Webサイト・イベント他、広告の企画・制作・運営全般
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 1,000万円
-
・住宅関連企業様(新築/リフォーム)向け販売促進ツール(紙媒体・ウェブ、他)の企画・制作 ・住宅関連企業様(新築/リフォーム)向けウェブシステムの開発・販売 ・住宅関連企業様(新築//リフォーム)向けウェブシステムの受託開発 ・住宅建材・設備機器の卸販売 ・その他、住宅関連事業
業界:インターネット
資本金: 3,000万円
-
遊技機の演出・映像の企画立案から開発まで一気通貫に対応 株式会社ネギアは、遊技機の演出・映像の企画立案をメインに事業を展開する制作会社です。 ユーザーに「また遊びたい!」「楽しい・面白い・気持ちいい」と思ってもらえるような演出を第一に考え、企画立案を行っています。 多数の協力会社と取引があるため、企画から開発までを一貫して請け負うこともあります。現在は企画部分をメインに受託している同社ですが、「デザイン部分も任せたい」というお客様からの声をきっかけに、まずは需要の高いオーサリングスタッフを募集することになりました。 まだ立ち上げて間もないスタートアップですが、業界歴が長く、ビッグタイトルを手掛けた経験を持つスタッフが在籍しています。遊技機業界への熱い思いを持つ仲間と切磋琢磨しながら、作品を創り上げていく面白さとやりがいを実感することができる環境です
業界:飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
資本金: 1,520万円
基本情報
事業内容 |
・Webサービスに関する企画開発・運営支援事業
・ICTに関するコンサルティング・プロジェクト支援事業 ・Webサービス・ICTに関するセキュリティ事業 さらに表示する |
---|---|
社風 |
■裁量権が大きい
同社は、興味があれば、手を挙げ挑戦することが可能です。
例えばPMの場合、メンバーのアサインや予算など、案件や状況により、裁量のあるプロジェクトマネジメントが実践できます。
顧客との交渉や課題解決のための提案も、やる気のある方にはどんどん任せる社風です。
■失敗はマイナス評価ではありません
同社では、積極的に挑戦する姿勢を評価しており、広い興味を持ち、意欲がある方が活躍できる環境があります。
■多様な働き方
子供のお迎えのため17時に退社など、自らの裁量で勤務時間の調整が可能です。
顧客との調整なども自らで行うことができます。
■キャリアアップ
・定期的に査定を行っており、成果が給与や役職に反映されるのが早い点が特徴です。
・やりたいと手を挙げれば、挑戦できる環境です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2009年02月01日 |
代表者 | 代表取締役 CEO 笠間 一生 |
資本金 | 7,367万円 |
企業HP | https://nl-plus.co.jp/ |
従業員情報 | 203名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 ・人事制度改定中:頑張りをしっかりと評価する制度へ移行。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、GW休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇 休暇備考 ・完全週休2日制(土・日):勤務先により曜日変更の場合有り。 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(上限3万円/月)、残業手当
さらに表示する |