- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
9
件
2025年06月14日
確認済み
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 ・Windows PCのキッティング ・ActiveDirectoryの運用経験 ・Vmware(vSphere)を用いたサーバーの構築・運用業務 ・FW、L3スイッチを用いたアクセス制御(ACL) ・VPN機材の構築/保守 ・責任感を持って業務に取り組める方 ・コツコツと地道な作業に取り組める誠実な方 ・向上心が高く、自ら技術の習得に努められる方
想定年収 390~690万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 主な業務は、PCのキッティング、社内のファイルサーバーやネットワーク機器の運用、社内にあるセキュアルーム内の端末の脆弱性パッチ適応、社員からの問い合わせ対応などです。 また新しい働き方など時代の流れに応じて、社内インフラのクラウド化や運用業務の自動化など、中長期目線で攻めの情シスを目指しています。これらの経験がある方や、未経験でも一緒に未来のインフラを作る意欲のある方を募集。まずはメンバーとして入っていただき、将来的にはマネジメント業務へのステップアップも可能です。 <具体的な業務内容> ご入社後、経験や能力に応じて以下のいずれかの業務を行っていただきます。 ・PCのキッティング ・VMサーバ(AWSなど)の構築、設定変更、権限付与、スケールの変更など ・FW、L3スイッチ、拠点間接続用VPNなどのポート開放、閉鎖 ・各種プロジェクト、インフラ構築のスケジュール作成、WBS作成 ・次世代インフラの提案、検証、構築、マイグレーション ・セキュリティ強化施策の実施 ・定期的な脆弱性対応 ・インフラ障害時の対応 ・従業員からの問い合わせ、相談対応など 【仕事の特色】 <職場環境> 現状9割の方がリモート勤務をしており、働きやすい環境です。また、フルフレックスのため柔軟な働き方をしたい方にもおすすめです。 <配属先チーム> ■開発本部PF・情報システムチーム マネージャー1名、メンバー4~5名程度 <就業時間備考> ・勤務推奨時間:11時00分~14時00分
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Webシステム開発における仕様調整やスケジュール調整、アーキテクチャや設計方針の検討経験 ・開発メンバーへの技術的なフォローや、技術面やそれ以外の課題解決の経験 ・Java、C#いずれかによるWebシステムの開発経験3年以上 ・Windows、Linux、RDBMS(MySQL または SQL Server)についての基礎知識 ・Spring BootなどのWebアプリケーションフレームワークを用いた開発経験 ・責任感を持って業務に取り組める方 ・コツコツと地道な作業に取り組める誠実な方 ・向上心が高く、自ら技術の習得に努められる方
想定年収 700~1,000万円
最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 主な業務は、社内の企画職やマーケティング職、デザイナーなど関連部署との仕様調整やスケジュール調整、開発メンバーから上がる技術的な相談や課題への対処です。 将来的には、開発組織の部長やTD(テクニカルディレクター)へのステップアップも可能です。 同社のサイトと一緒に成長していける方を募集しています。ご興味ある方は是非ご検討ください。 【仕事の特色】 <職場環境> 現状9割の方がリモート勤務をしており、働きやすい環境です。また、フルフレックスのため柔軟な働き方をしたい方にもおすすめです。 <配属先チーム> ■開発本部 マネージャー1名、メンバー3~8名程度 ※チームによる <就業時間備考> ・勤務推奨時間:11時00分~14時00分
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 <経験> ・UIデザイン※情報設計に主体的に関わりたい意志があれば可 ■Webデザイナー志向の方 ・グラフィックデザインやWebデザインなどのビジュアルデザイン実務(3年以上) ■Webコーダー志向の方 ・Webコーディングやフロントエンドなどの実務(3年以上) <知識・経験> ・基本的なWebデザインとマークアップ <マインド> ・主体的にサービスを作りたい方 ・自社のサービスを成長させたい方 ・デザイン、コーディング両方のスキル経験を活かしたい方 ・社会人としてのマナーや高いコミュニケーションスキルを有している人材 ・ものづくりに対する意識と実行力を有する人 ・自動車に関わる商材に興味のある方
想定年収 450~562万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 主に、Webクリエイターとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・自社サービスの制作業務 ・プロトタイプやUI設計など(主体的に/企画段階からチームと連携) ※クリエイティブな視野でユーザビリティー向上に貢献できます。 【仕事の特色】 <配属先情報> 開発本部 制作部 メンバー12名程度(部長1名、マネージャー2名) <魅力> ・案件の上流工程から関わりものづくりができる ・スキル特性に合わせた業務やキャリア構築ができる ・メーカータイアップなど、最新の自動車商材などに関われる ・得意分野を活かした業務ができる ・挑戦したいこと、興味ある分野に(事業数値と紐づくなら)挑戦できる ・技術情報をシェアしあってお互いに高め合っている ・リモート化でもリアルのように繋がり合う、メンバーのコミュニケーション能力の高さ ・自社プロダクトの開発に関われる、作りきりではなくサービスを育てていける ・大規模サービスのUIUXの設計経験をつめる、ペルソナ分析ができる ・受託業務がない、受託におわれて自社がおそろかにならない ・メンバー間でのリソース調整が可能なため、負荷分散できる ・多くの部署の人間と関わるので、社内折衝力が鍛えられる ・ワークライフバランスが保てる ・地方でもリモート勤務も可能 ・やる気と能力があれば企画系の分野にも関われる 【開発環境】 ・OS:Windows ・デザインツール:AdobeCC等 ・言語:HTML、Sass、JS、Github、React等
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 <経験> ・Swift/Objective-C/Kotlin/Javaいずれかの言語を用いたアプリ開発(2年程度) ・APIとの通信を利用したスマホアプリの開発 <理解> ・オブジェクト志向プログラミング <マインド> ・前向きに業務に取り組める方 ・関係部署と円滑にコミュニケーションを取れる方
想定年収 495~690万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 主に、アプリケーションエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・同社運営のアプリケーション改修における設計から運用まで ■担当するアプリケーション (1)会員登録数100万人超の自動車SNS「みんカラ」のiOSアプリ/Androidアプリ (2)ドライブが楽しくなるアプリ「ハイタッチ!drive」のiOSアプリ/Androidアプリ (3)車のパーツ取り付けや交換スキルを売買できるフリマアプリ「pitte」のiOSアプリ 【仕事の特色】 <配属予定部署> 開発本部 ■内訳:マネージャー1名、メンバー4~5名程度 <少人数チーム開発> 開発チームは、開発・企画・デザイナーからなる少人数チーム。PCDAサイクルを回しながら開発を進めていくスタイルです。アプリ開発者だからこその改善アイデアも数多く採用される、フラットでボーダーレスな雰囲気が広がります。 <開発フロー> GitHubを中心とした開発フローを採用。リリース前にチームメンバーで実施するプルリクレビューで、コードの品質チェックを行います。また、FastlaneとCircleCIを導入しており、プッシュするだけでベータ配布から審査提出までを自動で行える環境を構築しています。 <魅力> ■エンジニアの成長をサポート カービューで中心となって活躍しているのは、20代~30代のエンジニア。エンジニアの成長をサポートする文化があります。定期的に行われる1on1などで話すことも可能です。本人の希望があれば、新しいことに挑戦してもらうことも。例えばアプリ開発者がAPI側の開発することや、専門ではない方のOS(iOS、Android)開発への挑戦することなど、本人の希望次第でスキルの幅を広げることも可能です。もちろん、幅を広げるだけでなく、最新技術を吸収したり専門領域を深く掘り下げることも大歓迎です。 ■フルリモートワーク 2020年度から完全リモートワーク制に移行しています。どうしても出社が必要な場合を除いて基本的にメンバー全員がリモートで勤務。リモートワークを行う上で、「コミュニーケーション」と「集中」のメリハリを大事にしています。毎日の朝会や週次のナレッジ共有会などで必要な情報は共有し合い、込み入った相談ごとはチャットだけでなく気軽にビデオ通話してスムーズに解決できるようにしているのです。 尚、完全リモートワーク制を採用しているため、状況によっては関東以外の遠隔地からの勤務も可能です。 ■仕事の面白さ 「クルマ」という趣味を通じて「人と人のつながり」を作ることができます。人々のカーライフを豊かにするためのサービス運営に、重要メンバーの1人として携わることができます。 <開発環境> ・WindowsノートPC(全員支給)、MacBookPro(iOS開発者のみ支給) ・Swift/Kotlin/Objective-C/Java ・RxSwift/RxKotlin/Firebase
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 <経験> ・Java/C#/PHPいずれかによるWebシステムの開発(2年以上) ・jQuery/React/Angular/Vue.jsのいずれかを用いたフロンドエンド開発 ・Spring Bootやその他Webアプリケーションフレームワークを用いた開発 <知識> ・RDBMS(特にMySQLまたはSQL Server)についての基礎 ・アルゴリズムおよびデータ構造に関する基礎 <マインド> ・前向きに業務に取り組める方 ・関係部署と円滑にコミュニケーションを取れる方
想定年収 450~690万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 主な業務は、同社運営サイトの開発です。 ※企画チームと協業しながら、自社でサービス改善や新規システムの構築をします。 <具体的な業務内容> ・同社運営サイトの企画、設計、開発/テスト、保守/運用まで ※同社の開発ポリシーは、「新しく便利な機能追加や拡張はウェルカム!」というもの。誰もが新しいことにトライできるよう上下関係のないフラットな組織構成を大切にしています。 ■担当するサイト (1)国内最大級の自動車情報サイト「carview! 」 (2)会員登録数100万人超の自動車SNSサイト「みんカラ」 【仕事の特色】 <配属予定部署> 開発本部 ■内訳:マネージャー1名、メンバー3~8名程度※チームによる <開発環境> ・Windows/Mac
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 <経験> ・OSSを活用した大規模Webサービスを支えるインフラの運用 ・仮想基盤やコンテナオーケストレーション(Kubernetes)の運用 ・サーバーやミドルウェアのセキュリティパッチ運用 <マインド> ・責任感を持って業務に取り組める方 ・コツコツと地道な作業に取り組めるなど仕事に誠実な方 ・向上心が高く、自ら技術の習得に努められる方
想定年収 495~690万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 主な業務は、同社運営サイトを支えるITインフラの設計から構築、運用・保守までです。 <具体的な業務内容> ・サーバの構築/設定変更/権限付与/スケールの変更等(原則Ansibleにて一元管理) ・FW、LB、nginx、LVS、HAProxyなどのポート開放/閉鎖、ツリー作成等 ・各種プロジェクト、インフラ構築のスケジュール作成、WBS作成 ・老朽化機材のリプレース(ハードウェアは原則マネージド機材) ・次世代インフラの提案、検証、構築、マイグレーション ・セキュリティ強化施策の実施 ・定期的な脆弱性対応 ・インフラ障害時の対応 ・他エンジニアからの問い合わせ、相談対応など ■担当するサイト (1)国内最大級の自動車情報サイト「carview! 」 (2)会員登録数100万人超の自動車SNSサイト「みんカラ」 【仕事の特色】 <配属予定部署> 開発本部 PF・情報システムチーム ■内訳:マネージャー1名、メンバー4~5名程度 <募集概要> 積極的に新しい技術に触れながら、レガシーなインフラからモダンなインフラに作り変えたりします。数百台規模のVMに対するオペレーションの自動化等にも関わっていただく予定です。将来は同社の次世代のインフラを牽引していただくことを期待します。 <活かせる経験・スキル> ・ネットワーク関連の設計/構築など、上流工程の経験 ・Windows/Linuxサーバーの構築経験など <開発環境> vmware、Windows、Linux、AWS、Docker、Kubernetes、Kibana、fluentd、MySQL、Ansible
-
- 正社員
必須条件 ・HTML、CSSを用いたWebデザイン経験をお持ちの方(年数は問いません) ・Illustrator、Photoshop、Flash、Dreamweaverのいずれかの使用経験をお持ちの方 ・能動的に仕事に取り組み、周囲を巻き込める ・自分の役目を特定せず、主体的に行動できる ・前向きに仕事に臨み、変化を楽しめる
想定年収 400~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 主に、自社サイトに関する運営、デザイン、コンテンツ企画を担当いただきます。 デザインの全般業務および、サイト更新といった運営に携わることが可能です。経験を積み、将来的にディレクション業務を手掛けることもできます。
-
- 正社員
必須条件 ・HTML、CSSを用いたWebデザイン経験をお持ちの方(年数は問いません) ・Illustrator、Photoshop、Flash、Dreamweaverのいずれかの使用経験をお持ちの方 ・能動的に仕事に取り組み、周囲を巻き込める ・自分の役目を特定せず、主体的に行動できる ・前向きに仕事に臨み、変化を楽しめる
想定年収 400~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 主に、自社サイトに関する運営、デザイン、コンテンツ企画を担当いただきます。 デザインの全般業務および、サイト更新といった運営に携わることが可能です。経験を積み、将来的にディレクション業務を手掛けることもできます。
-
- 正社員
必須条件 ・HTML、CSSを用いたWebデザイン経験をお持ちの方(年数は問いません) ・Illustrator、Photoshop、Flash、Dreamweaverのいずれかの使用経験をお持ちの方 ・能動的に仕事に取り組み、周囲を巻き込める ・自分の役目を特定せず、主体的に行動できる ・前向きに仕事に臨み、変化を楽しめる
想定年収 400~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 主に、自社サイトに関する運営、デザイン、コンテンツ企画を担当いただきます。 デザインの全般業務および、サイト更新といった運営に携わることが可能です。経験を積み、将来的にディレクション業務を手掛けることもできます。
さらに表示する
株式会社カービューに似ている企業
-
プログラミング学習サービス イノベーション教育を加速させる事業を行っています。 イノベーション人材を輩出するためのコンテンツ、コミュニティ、個別指導、実践学習まで学校型教育に変わる新しいオンラ イン教育プラットフォームの提供を行っております。 ◆侍エンジニア塾(https://www.sejuku.net/) 「プログラミングで人生を変える人を増やす」ために、一人一人の目的に沿った講師とカリキュラムを提供、 マンツーマン指導により挫折率を圧倒的に下げるプログラミングスクール。 ◆侍エンジニア塾ブログ(https://www.sejuku.net/blog/) 月間600万PVのプログラミング学習に関する疑問を解決するためのオウンドメディアです。 ○指導実績 20,000名以上 ○来訪のメディア運営 月間600万PV以上 ○日本初のプログラミングマンツーマン指導開始 侍エンジニア塾は2013年世界的にも珍しい日本初のプログラミングマンツーマン指導を開始しました。 日本で唯一の専属講師による実践的指導が特徴です。 開発力が身につくことにより、短期間でアプリ開発、仕事獲得する事が出来ます。 これまで、20,000名以上にプログラミング学習を指導してきました。 月間600万PV以上のメディア「侍エンジニア塾ブログ」にてプログラミング学習に関する情報を配信中。
業界:ソフトウェア
資本金: 11,000万円
-
・Webサイト企画・制作・管理・運営 ・Webシステム、Webプログラム受託開発業務 ・HTMLコーディング代行サービス「PIXELFACTORY」管理・運営 ・ペット関連ポータルサイト「299navi」管理・運営 ・Web広告プロモーション ・有料職業紹介事業(27-ユ-301959) ・特定労働者派遣事業(特27-306773)
業界:ECサイト
資本金: 1,000万円
-
・オンラインショップ構築ASP事業 ・ECソリューション事業 ・Web制作事業
業界:ECサイト
資本金: 5,000万円
-
・飲食業界特化の有料職業紹介事業(紹介27-ユ-301349) ・採用コンサルティング事業 ・人材育成及び能力開発コンサルティング事業 ・求人情報サイトの運営事業 ・飲食店のプロデュース・運営委託事業
業界:人材・教育
資本金: 500万円
-
・子育てナレッジシェアメディア 「cozreマガジン」 ・子連れのおでかけ情報に関する投稿・検索サイト 「cozreコミュニティ」
業界:飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
-
[1]一般貨物自動車運送事業 [2]貨物軽自動車運送事業 [3]貨物運送取扱事業 [4]鉄道、船舶および航空機による国際間複合輸送業務 [5]物流情報の収集、処理ならびに販売に関する業務 [6]輸出入手続の事務代行業 [7]損害保険代理店業 [8]通関業 [9]前各号に附帯する一切の業務
業界:損害保険
資本金: 5,000万円
-
・Webサイトの企画、デザイン、ならびにシステム開発 ・印刷物の企画、デザイン、編集、制作ならびに販売 ・イラストレーション制作 ・写真、ビデオ等の映像の企画および撮影、編集 他
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 700万円
-
・会計ソフトウェアの開発および提供 個人事業主向けの「ジョブカン青色申告」や法人向けの「ジョブカンDesktop 会計」など、多様なニーズに応じた製品を展開しています。これらのソフトウェアは、電子帳簿保存法やインボイス制度に対応しており、最新の税制改正にも迅速に対応しています。
業界:インターネット
資本金: 4,250万円
-
・システム開発 ・インフラシステム運用 ・インフラシステム構築 ・エデュケーション ・ヘルプデスク/サポートデスク ・システム監視オペレーター ・プロダクト導入支援 ・プロダクトセールス
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
情報通信事業 ・ドコモショップ運営及び法人営業 ・セールスプロモーション ・MVNOコンサルティング ・通信・ビルソリューション ・IoTソリューション ・教育関連
業界:通信
資本金: 5,000万円
基本情報
事業内容 |
・自動車およびカーライフに関するイーコマース事業
・インターネットメディア事業 ・付随するサービスの提供 さらに表示する |
---|---|
社風 |
<ミッション>
もっと身近に、もっと楽しく テクノロジー×クルマ=カービュー
<企業行動憲章>
・常にお客様の満足と信頼を得られる良質なサービスを提供します。
・個人の人格を尊重し、不当な待遇や差別のない良好な職場環境を確保します。
・個人情報を厳重に管理し、情報セキュリティーを確保します。
・会社に関する情報を適時に開示し、経営の透明性を高めます。
・株主価値の向上に配慮した経営を行います。
・法令・商慣習・社会倫理を遵守します。
・立法府・行政府との健全な関係を維持します。
・暴力団をはじめとする反社会的勢力とは一切の関係をもちません。
・環境保護に配慮し、事業活動を遂行します。
・国内外の多様な文化・慣習を尊重します。
テクノロジーの活用によって、人々が車を所有・使用することをもっと便利で楽しいものにできるよう尽力している株式会社カービュー。常識や慣習に囚われないアイデアを加味した、車に関する多彩なサービス・商品を提供しています。
同社は、独創性のあるアイデアの提案および具現化をしやすい環境です。アイデアを実現するうえで発生するリスクの分散や事業性の判断は経営陣に担ってもらえるため、積極的に意見を発信し、新しいことに挑戦することができます。
さらに表示する |
設立年月日 | 1996年09月05日 |
代表者 | 代表取締役社長 小谷 圭太 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | http://www.carview.co.jp/ |
従業員情報 | 144名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、年次有給休暇、誕生日休暇(1日)、慶弔休暇、産休育休、介護休暇、生理休暇、特別振替休日 さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- CSS / HTML / Java / Objective-C / Swift / Kotlin / PHP / C# / JavaScript / Sass
- デザインツール
- Photoshop / Flash / Illustrator / Dreamweaver
- DB
- MySQL / SQL Server / Cassandra / Redis
- フレームワーク
- jQuery / AngularJS / React / Spring Boot
- WEBサーバー
- Nginx