- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・Webサイトの企画、デザイン、ならびにシステム開発
・印刷物の企画、デザイン、編集、制作ならびに販売 ・イラストレーション制作 ・写真、ビデオ等の映像の企画および撮影、編集 他 さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社スピッカートは、地元が少しでも面白くしたいと願うメンバーが、地域に根ざしたサービスを提供しています。
スタッフが大事にしているのは、クライアントやサービス、商品の魅力や「らしさ」を最大限引き出したデザインです。熱い想いを込めたデザインを形にし、クライアントとともに新しいものを育てていこうと尽力されています。
同社は少人数ということもありますが、役職や立場に関係なくニックネームで呼び合うなど、非常にフラットな組織です。個人個人が高いスキルを追い求めるわけではなく、互いに助け合いながら前に進むことを心掛けています。そのため、コミュニケーションを大切にしながら業務に取り組みたい方にマッチするでしょう。
オフィスは、築80年以上の古民家をリノベーションしたものです。古き良き古民家の魅力を活かしつつ機能的なデザインも兼ねそろえており、快適に過ごせます。
さらに表示する |
設立年月日 | 2016年05月01日 |
代表者 | 代表取締役 細尾 正行 |
資本金 | 700万円 |
企業HP | https://spicato.com/ |
従業員情報 | 7名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、 年末年始休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇(1日) さらに表示する |
手当 |
交通費一部支給(上限2万円まで/月)
さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- PHP / JavaScript / HTML5 / CSS3
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator
- 開発ツール
- WordPress
募集中求人
1
件
2025年07月10日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 服装自由
- BtoB向け
必須条件 ・PHPを使用した開発経験 ・HTML5+CSS3でのコーディングができること ・JavaScriptが1から書けること ・WordPressでのサイト制作経験 ・Photoshop/Illustrator/XDの操作スキル ・制作事例を見せていただけること ※いずれかがあれば、問題ありません。 ・コミュニケーション力がある方 ・遊びゴコロを持って、デザインをより魅力的にみせていきたい方 ・ディレクターやデザイナーと近くで協力しながらユーザーに刺さるWebサイトを制作していきたい方 ・自ら考え、新しいことでも前向きに行動していきたいと思える方 ・様々な角度から物事を見て、成果につながるアイデアを出していきたい方 ・社内イベントやレクリエーションを楽しめる方
想定年収 320~450万円
募集職種 最寄り駅 水間鉄道 水間観音駅
仕事内容 主な業務はフロントエンド開発です。 <具体的な業務内容> ・デザイナーが作成したデザインをベースに、HTML5/CSS3/JavaScriptなどを使用した動きのあるWebサイトのコーディング、フロントエンドの開発 ・CMS(主にWordPressを使用)の構築、実装、カスタマイズ ・ECサイト(ASP、オープンソース)の構築、実装 ・制作したWebサイトのメンテナンスやバックアップ、クライアント対応など
さらに表示する
株式会社スピッカートに似ている企業
-
[1]一般貨物自動車運送事業 [2]貨物軽自動車運送事業 [3]貨物運送取扱事業 [4]鉄道、船舶および航空機による国際間複合輸送業務 [5]物流情報の収集、処理ならびに販売に関する業務 [6]輸出入手続の事務代行業 [7]損害保険代理店業 [8]通関業 [9]前各号に附帯する一切の業務
業界:損害保険
資本金: 5,000万円
-
・自動車およびカーライフに関するイーコマース事業 ・インターネットメディア事業 ・付随するサービスの提供
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
プログラミング学習サービス イノベーション教育を加速させる事業を行っています。 イノベーション人材を輩出するためのコンテンツ、コミュニティ、個別指導、実践学習まで学校型教育に変わる新しいオンラ イン教育プラットフォームの提供を行っております。 ◆侍エンジニア塾(https://www.sejuku.net/) 「プログラミングで人生を変える人を増やす」ために、一人一人の目的に沿った講師とカリキュラムを提供、 マンツーマン指導により挫折率を圧倒的に下げるプログラミングスクール。 ◆侍エンジニア塾ブログ(https://www.sejuku.net/blog/) 月間600万PVのプログラミング学習に関する疑問を解決するためのオウンドメディアです。 ○指導実績 20,000名以上 ○来訪のメディア運営 月間600万PV以上 ○日本初のプログラミングマンツーマン指導開始 侍エンジニア塾は2013年世界的にも珍しい日本初のプログラミングマンツーマン指導を開始しました。 日本で唯一の専属講師による実践的指導が特徴です。 開発力が身につくことにより、短期間でアプリ開発、仕事獲得する事が出来ます。 これまで、20,000名以上にプログラミング学習を指導してきました。 月間600万PV以上のメディア「侍エンジニア塾ブログ」にてプログラミング学習に関する情報を配信中。
業界:ソフトウェア
資本金: 11,000万円
-
・Webサイト企画・制作・管理・運営 ・Webシステム、Webプログラム受託開発業務 ・HTMLコーディング代行サービス「PIXELFACTORY」管理・運営 ・ペット関連ポータルサイト「299navi」管理・運営 ・Web広告プロモーション ・有料職業紹介事業(27-ユ-301959) ・特定労働者派遣事業(特27-306773)
業界:ECサイト
資本金: 1,000万円
-
・オンラインショップ構築ASP事業 ・ECソリューション事業 ・Web制作事業
業界:ECサイト
資本金: 5,000万円
-
・会計ソフトウェアの開発および提供 個人事業主向けの「ジョブカン青色申告」や法人向けの「ジョブカンDesktop 会計」など、多様なニーズに応じた製品を展開しています。これらのソフトウェアは、電子帳簿保存法やインボイス制度に対応しており、最新の税制改正にも迅速に対応しています。
業界:インターネット
資本金: 4,250万円
-
・システム開発 ・インフラシステム運用 ・インフラシステム構築 ・エデュケーション ・ヘルプデスク/サポートデスク ・システム監視オペレーター ・プロダクト導入支援 ・プロダクトセールス
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
情報通信事業 ・ドコモショップ運営及び法人営業 ・セールスプロモーション ・MVNOコンサルティング ・通信・ビルソリューション ・IoTソリューション ・教育関連
業界:通信
資本金: 5,000万円
-
ドローは、Web受託業務をベースとする、デジタル分野のプロダクションです。 新しいテクノロジーと過去のデザイン手法の融合、デジタルコミュニケーションの専門集団として、 誠意を持って社会に貢献していきます。 <サービス内容> アートディレクション、Web/Graphicデザイン、ブランディング、コンサルティング等
業界:インターネット
-
・システムコンサルティング ・ソフトウェア企画・開発 ・特機事業 ・システム運用・保守 ・アウトソーシング ・ヘルプデスク ・オリジナルパッケージの企画・開発
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円