- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
3
件
2025年06月22日
確認済み
-
- 正社員
必須条件 ■経験 ・LL(Node.js、Ruby、Python等)を用いたサービスの開発(1年以上) ・クラウド環境(AWS、Azure、GCP等)でのサービス運用 ・キャッシュシステム(No SQL、memcached、Redisなど)を用いたサービス開発経験 ・Gitを用いたチームでの開発 ■その他 ・Gateboxの世界観に共感できる
想定年収 380~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 主な業務は、IoTデバイス(Gateboxなど)やスマートフォンを支えるサーバサイドアプリケーションの開発、インフラの構築・運用です。 ※新サービスの立ち上げ(企画・設計など)にも携わっていただきます。立ち上げ時期にしかできない経験も積んでいただけます。 <具体的な業務内容> ・Gateboxのようなデバイスやスマートフォンアプリと通信するサーバサイドAPIの開発 ・Gateboxのようなデバイスやスマートフォンアプリからのデータを蓄積、集計するクラウド上でのバックエンドの開発、構築 ・LLを用いたWeb GUIの開発 ・新規サービスの企画、開発、設計、インフラ選定など立ち上げ業務 <環境> ■サーバサイド ・Node.js(Type Script) ・AzureのPaaS(WebApp/Functions) ※次世代機では多様な言語/プラットフォームを検討中。まだ触れたことのない新たな言語や環境にチャレンジできる可能性があります。 ※クリエイティブな設計開発にチャレンジできます。
-
- 正社員
必須条件 ■経験 ・ソフトウェア開発の実務(2年程度) ・2種類以上の言語での開発 ■その他 ・Gateboxの世界観に共感できる
想定年収 380~800万円
最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 主な業務は、Gatebox中核システムのユーザーとキャラクターの理想の「共同生活」を考え、実現していくことです。 ※システムは、音声認識や画像認識、各種センサーから情報がリアルタイムで送信され、取捨選択をします。一緒に生活をする人としてのキャラクターを、多様な表現ができるようにする役割を担っています。 <具体的な業務内容> ※下記業務をチーム内で行います。 ・音声認識を用いた、対話コミュニケーションシステムの設計/開発 ・顔認識やその他各種センシング技術と連携する、非言語コミュニケーションシステムの設計/開発 ・リアルタイム/蓄積されたデータを用いた、ユーザーの行動履歴に基づいた行動を行うパーソナライズシステムの開発 ・キャラクターの意思や欲求を元に、キャラクターの行動を決定づけるAIの設計/開発 ・「キャラクターとの共同生活」「ユーザーとキャラクターが、共に過ごす時間を重ねていく」ことを真剣に考え、それを真摯に実現する
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 ■経験 ・ゲーム、その他アプリケーション、システムのプロジェクトマネジメント実務 ・プログラマーとしての開発実装 ■その他 ・Gateboxの世界観に共感できる
想定年収 380~800万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 秋葉原駅
仕事内容 主な業務は、それぞれの強みとなるスキルを有するエンジニアを率い、素晴らしいチームを作るマネジメントです。 ※様々な技術が用いられているGatebox。好きなキャラクターと共同生活を送るという夢を実現させるシステムを開発すべく、スキルを持つハイレベルなエンジニアが集結しています。彼らを1つにまとめ、最高と自負できるプロダクトを秋葉原で作り上げていく業務です。 <具体的な業務内容> ・Gateboxソフト開発のタスク管理、スケジュール管理 ・チーム全体の状況の観察 ・メンバーの状況の把握 ・開発計画全体の俯瞰 ・開発が最大化するようなタスクの振り分け ・開発上の障害やボトルネックの早期発見 ・障害やボトルネックを取り除く努力 ・全体で責任を持ち、プロダクト開発に臨むチームへと導く
さらに表示する
Gatebox株式会社に似ている企業
-
広告コンテンツの戦略立案・企画・制作を行う傘下子会社及びグループの経営管理等
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 500,000万円
-
・ゴルフ場様および医療機関様向けウェブ・システムの提供
業界:Web・オープンシステム
資本金: 3,000万円
-
「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、現在4ヶ国、6都市にて約1,800名のエンジニアやクリエイターが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。新規事業・デジタルトランスフォーメーション(DX)・プロダクト開発を成功に導くため、「クリエイティブ & エンジニアリング」と「タレントプラットフォーム」の、2つのサービスラインを提供しています。
業界:インターネット
資本金: 339,419万円
-
株式会社フォークは1999年5月6日に設立した、Webサイトの企画、制作、開発、サーバ構築・保守、コンタクトセンターなど、Webで必要な多くのサービスを提供しているWeb制作会社です。 大手企業の案件や見たことのある商品の案件など多数の実績がありますので、詳しくは同社HPの制作実績を御覧ください。 ■サービス内容 ・Webマーケティング戦略、コミュニケーション戦略、CRM戦略など戦略・企画立案、情報構築設計 ・コーポレートサイト、キャンペーンサイト、ブランドサイトなどのWebサイトのデザイン ・HTML・CSSコーディング、JavaScript開発などフロントエンドの開発 ・Webアプリケーション、SNS連携アプリケーション、CMSなどバックエンドの開発、アプリケーションの開発 ・アクセスログ分析、ユーザテスト、アンケート調査 ・電話・メールによるお問い合わせ事務局の運営、SNS監視などCRM業務 ・サーバ・ネットワークの設計・構築・保守・運用 <事業内容> 大きく2つの軸で事業を展開し、様々なご要望にお応えできるよう戦略策定/設計から制作/開発/運用、分析/効果測定まで、デジタルソリューションに必要なサービスを提供しています。 ■Web制作事業(Webプロモーション・Webインテグレーション) ・分析/効果測定 ・Web戦略策定、ECサイトマーケティング戦略策定 ・バックエンドのシステム開発、CMS開発、SNS連携 ・オンサイトまたは受託による制作/運用 ・サーバ・ネットワークの設計/構築/保守/運用 ・キャンペーンやECサイトの事務局運営、SNS運用/監視 ■DX化推進事業 ・データ分析 ・ビッグデータを可視化できるデータ基盤構築 ・データ運用支援、戦略策定
業界:Web・オープンシステム
資本金: 5,000万円
-
・SaaS事業 ・API事業 ・MLaaS事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
■下記事業を営む子会社等の事業活動の支配及び管理 アイウエア及び服飾雑貨の企画、製造、販売及び輸出入 ウェアラブル端末およびそれらの関連商品の企画、開発、製造、加工、販売、賃貸、保守および輸出入 医薬品、およびそれらの関連商品の販売および輸出入
業界:医薬品・医療機器
資本金: 320,200万円
-
法人向けサービスの開発・運営
業界:ソフトウェア
資本金: 8,200万円
基本情報
事業内容 |
IoT製品の企画・開発
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2014年02月14日 |
代表者 | 代表取締役 武地 実 |
資本金 | 70,000万円 |
企業HP | https://www.gatebox.ai/ |
従業員情報 | 21名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・IT手当制度:入社時ノートPC購入支度金&積立金支給。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休 さらに表示する |
手当 |
通勤交通費(上限5万円/月)、残業手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- フレームワーク
- Node.js
- クラウド
- AWS / Windows Azure / Google Cloud Platform
- ゲームエンジン
- Unity