- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月18日
確認済み
-
- 正社員
必須条件 ・1年以上の開発経験 ・営業、企画のスキルを磨きたい方 ・0から新しいサービスを立ち上げたい方 ・上場に向け成長する企業で働きたい方
想定年収 400~500万円
募集職種 最寄り駅 都営浅草線 宝町駅
仕事内容 主な業務は、Webアプリケーションの開発です。 同社では事業の拡大に向け、自社サービス開発力の強化に注力中です。 新機能の開発プロジェクトに企画段階から関わることができるほか、フロントエンド開発の経験も積むことができます。 <具体的な業務内容> ・新機能の企画立案、実装、検証、改善 ・より便利なインターフェース実現のためのフロントエンド開発 【仕事の特色】 ユーザーが利用するWebサイトのシステムの新機能開発に、企画段階から一貫して携わることが可能です。 企画力も身につけることができ、エンジニアとしてさらなる成長を遂げることができるでしょう。
さらに表示する
株式会社ギフトパッドに似ている企業
-
・ソフトウェア設計・開発 ・WEBシステム開発、通信・制御・組込システム開発 ・インフラの設計・構築・運用 ・ネットワーク構築、サーバー管理・保守、ヘルプデスク業務
業界:インターネット
資本金: 3,000万円
-
・ITインフラ・セキュリティシステム受託開発 ・サイバーセキュリティに関するトータルソリューション ・技術者派遣 ・教育研修サービス開発・販売
業界:インターネット
資本金: 3,000万円
-
アウトドア総合サービス(メディア・業務管理システム・3R・IoT・地域活性等)
業界:インターネット
資本金: 800万円
-
同社は、Web業務システムの受託開発を主力事業としている企業です。 主にクオリティを重視する方や、長期的に使用できるシステムを所望する方に向けて、サービスおよび業御務に最適なWebシステムを提供されています。 同社は時代の変化とともに進化し続ける技術やニーズに柔軟に対応しつつ、「お客様のもとめるクオリティ」を常に追及。 機能の豊富さ・使いやすさ・シンプルさ・コスト・開発およびブラウジングのスピードなど、お客様の視点に立った開発に尽力することで、“あいかわらずイイモノ”の提供を実現されています。 ・Webアプリケーションの企画、設計、開発、販売 ・Webサイトの企画、デザイン制作 ・Webサイトの保守、運営、管理 ・スマホアプリケーションの企画、設計、開発 ・AWSを主としたIaaSの導入支援および構築、運用、保守 ・GoogleAppsを主としたSaaSの導入支援 ・各種業務のレベニューシェアマーケティング ・業務分析によるITコンサルティング
業界:インターネット
資本金: 1,200万円
-
・ソーシャルメディアマーケティング事業 ・インフルエンサーマーケティング事業 ・サービス開発事業
業界:インターネット
資本金: 1,800万円
-
・Webシステム開発・保守運用 ・ERP・CRMシステム開発 ・汎用システム開発 ・ネットワーク構築・運用 ・セキュリティシステム構築 ・システム統合に関わるシステム開発
業界:インターネット
資本金: 1,500万円
-
・キャリアサービス事業 ・メディア事業 ・SaaS事業
業界:人材・教育
資本金: 1,500万円
-
■アシスタンス事業 ・自動車保険に付帯するロード・アシスタンス ・水漏れや鍵閉じ込め等、お住まいで生じるトラブルへのホーム・アシスタンス ・お客様ご自身や、ご家族が病気や怪我で入院された際の入院アシスタンス
業界:損害保険
資本金: 10,000万円
-
・インターネットを利用した情報提供サービス業、並びに情報処理サービス業 ・コンピュータを利用した、ソフトウェア・ホームページ等の企画・開発・デザイン・制作・ 販売 ・情報提供サービス・情報処理サービスに関する調査、並びにコンサルティング業務
業界:インターネット
資本金: 29,100万円
基本情報
事業内容 |
デジタルギフトプラットフォームで培った高い技術力を活用した、企業や自治体のステークホルダー向け施策・業務プロセスのDX支援
さらに表示する |
---|---|
社風 |
ギフトパッド社は、日々「感謝」を忘れないことを企業理念とし、多くの自社サービスを通じて、お客さまに「ありがとう」を伝えられる集団でいることを目指しています。同社に関わる全ての方々はもちろん、共に働く社員同士でもお互いに感謝することで、社会に笑顔を貢献できる企業でありたいという願いのもと、求められるサービスを常に創造できるよう日々邁進しています。
同社を象徴する「感謝」を「ギフト」というビジネスに繋げることで、たくさんの生産者さまやメーカーさまへ新しい販路を切り開いてこられました。このギフト市場にも大きな影響をもたらしているインターネットを活用し、さらに事業を広げていけるよう精進の精神を忘れない企業です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2011年12月01日 |
代表者 | 代表取締役 園田 幸央 |
資本金 | 12,500万円 |
企業HP | https://giftpad.co.jp/ |
従業員情報 | 150名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・社内懇親会:不定期開催、自由参加となります。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、連続休暇 休暇備考 ・GW休暇:暦通り祝日がお休みです。 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(上限3万円/月)、残業手当、深夜手当、休日勤務手当、出張手当
さらに表示する |