- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 交通費補助
- 研修制度・勉強会充実
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- BtoB向け
- 20代活躍中
- 30代活躍中
i株式会社の求人・転職・採用情報
-
【インフラエンジニア】エンジニアファーストの徹底/案件アサインを相談できる
想定年収:300~900万円
- …
-
【バックエンドエンジニア】エンジニアファーストを徹底している会社/案件アサインを相談できる
想定年収:300~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア
さらに表示する
事業内容
「i株式会社」は、Open・Web系、SAP/ERP、Salesforce/CRMをメインに、Webシステム開発・汎用システム開発、ネットワーク構築・運用・セキュリティシステム構築・システム統合に関わるシステム開発・金融機関に特化したシステムを開発。幅広いジャンルのシステム開発に携わっている会社です。
これまでの実績について、ジャンル別に見ていきます。
<Web・Openシステム開発>
銀行システム開発(渉外システム、i-Navi、Channel(FREIA21+)、i-CIF )
某社社内セキュリティシステム開発(Java、Seasar2、teeda)
某医療メーカーのポータルサイト開発(PHP、JavaScript)
電力自由化スマートメーター開発(Java、Oracle、Linux)
< ERP・CRMシステム開発>
電力自由化開発(SAP、ABAP、)
POS(Point Of Sale:販売時点情報管理)システム開発(SAP、HANA、)
在庫/購買管理システム運用支援開発支援業務(SAP)
食品製造企業のコールセンターシステム(Salesforce)
<スマホ&アプリ開発>
漫画購読アプリ(Android、Java、Git)
S社スマホのミドルウェア開発(Android、C、C++、)
インフラ設計・構築>
官公庁NW設計・構築・管理(Linux、Interstage、Systemwalker、Symfoware)
メールサーバー構築(AIX、Domino、Tivoli、WAS)
< システム運用・保守>
官公庁申請受付システム維持管理業務(HP-UX(11i), Solaris 10, RedHat Linux 5.4)
某エンタテインメント・ゲーム関連企業様のトータル的な社内システムの運用&保守
< 汎用システム開発>
某銀行次期システムデータ移行(COBOL、JCL、)
鉄道会社向けコンバージョン開発(AIX、MFCOBOL(5.0→5.1
続きを読む
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2014年06月26日
- 代表者
- 代表取締役社長 細矢 隆明
- 資本金
- 1,500万円
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
i株式会社は、業務の頑張りをしっかりと評価することを大切にしています。給与や保険、福利厚生に関する規定は以下のとおりです。
■昇給年1回
■通常賞与年1~2回
■決算賞与
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■交通費
■残業代
■資格取得支援制度
■社員旅行(2019年は会社全体で沖縄に行ってきました)
■情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)取得
■中小企業倒産防止共済加入
■関東ITソフトウェア健康保険組合
保養・保健施設、スポーツクラブ、レストラン、旅行など優待価格で利用可
設立2年目で加入できるのはかなり稀。厳正な審査を通過した会社だけが加入できます。
過去には遠方から引っ越してくる社員のために、配属先近い物件を会社で契約したケースもあります。