株式会社ダンクネット

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 5
2025年06月17日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・テクニカルサポートやヘルプデスク経験(年数問わず) ・何らかの開発経験 <マインド> ・コツコツと課題に取り組める方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 神田駅

    仕事内容

    <業務詳細> カスタマーエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 ■問い合わせ対応 「今まで使えていたのに、急に使えなくなった」「電子カルテと連携しているはずなのに、データがない」といった依頼に対応していただきます。 まずは、自分のパソコンにお客さまの状況を再現し、問題を確認。 自らで対応しつつ、より専門性が必要な場合は、先輩や開発部門に相談します。 ※問い合わせ件数は、多くても1日7~8件。スピーディーな対応を心がけています。 ※解決した場合は、医療機器メーカーへ報告。エンドユーザーから直接電話が来ることはありません。 ■データ調査 お客さまが学会などで発表する際に使用するデータ調査を行います。 たとえば、「過去3年間における◯◯という病気の患者数」「◯◯◯という感染症の患者数」などです。 依頼は月に2回~3回程度。依頼方法は、メールや病院内にいるフィールドエンジニアから要望を受けるなど、さまざまです。 ■その他の仕事 ・システムの設定変更(マスターの入力項目の追加、パスワード忘れに伴う初期化などの対応を行います) ・プログラム改修(システムの更新/要望への対応/不具合修正を行います) ・サーバー確認(異常がないかを確認します) ※夜間に電話がくる場合もあります。 夜間と週末の電話番は、事前にローテーションを組んで交替で対応。 休日のローテーションでは振替休日あり。 深夜のローテーションでは翌日の振替半休と深夜手当あり。 目安は、1件/日あるかないかの件数です。 システムの更新、要望への対応なども行っていただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・平均年齢:30.0歳 <ポジションの魅力> ・自社内開発メイン

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 自社サービスあり
    必須条件

    <経験> ・何かしらの言語を用いた開発経験(1年以上) <仕事へのマインド> ・積極性を持って自分から動くことができる方 ・周囲と円滑なコミュニケーションが図れる方 ・プライオリティを正しく判断しながら働ける方

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 神田駅

    仕事内容

    主な業務は、医療機関に導入されている『重症患者データ管理システム』の自社内開発です。 <具体的な業務内容> ・クライアント(医師、看護師)とのヒアリング ・システム導入にあたり操作説明およびトレーニング ・システム稼働時の立会 ・プログラム作成 ・マスタテーブル設定 ・出荷前テスト ・稼働システムのメンテナンス ・お問い合わせ対応 【仕事の特色】 自社開発なので、ご自身のアイデアや意見をシステムに反映させることも可能です。 また、エンドユーザーとは直接ヒアリングすることができるため、生の意見をすぐにフィードバックすることが可能。システム開発を通じて社会貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。 開発はチームで進めていくので、チームメンバー・先輩社員がいつでも近くにおり、相談しやすいフラットな職場環境が保たれています。 ■ この仕事の面白み、魅力 ・製品のすべてが自社内での開発で、独自の開発ノウハウを蓄積しています。 ・自社製品の開発に企画から構築まで一気通貫で携わることができます。 ・医療業界の知識を身につけることができます。 <プロダクト例> ・重症部門システム『ACSYS』 ・バイタルデータ送信システム『ACSYS-Gateway』 ・院内トリアージシステム『eTriage』 ・病院物流システム『WebSPDIII』 <服装補足> 私服可(ドレスコード有)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 自社サービスあり
    必須条件

    <経験> ・C#を用いた開発経験(2年以上) <仕事へのマインド> ・積極性を持って自分から動くことができる方 ・周囲と円滑なコミュニケーションが図れる方 ・プライオリティを正しく判断しながら働ける方

    想定年収

    460~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 神田駅

    仕事内容

    主な業務は、医療機関に導入されている『重症患者データ管理システム』の自社内開発です。 <具体的な業務内容> ・クライアント(医師、看護師)とのヒアリング ・システム導入にあたり操作説明およびトレーニング ・システム稼働時の立会 ・プログラム作成 ・マスタテーブル設定 ・出荷前テスト ・稼働システムのメンテナンス ・お問い合わせ対応 【仕事の特色】 自社開発なので、ご自身のアイデアや意見をシステムに反映させることも可能です。 また、エンドユーザーとは直接ヒアリングすることができるため、生の意見をすぐにフィードバックすることが可能。システム開発を通じて社会貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。 開発はチームで進めていくので、チームメンバー・先輩社員がいつでも近くにおり、相談しやすいフラットな職場環境が保たれています。 ■ この仕事の面白み、魅力 ・製品のすべてが自社内での開発で、独自の開発ノウハウを蓄積しています。 ・自社製品の開発に企画から構築まで一気通貫で携わることができます。 ・医療業界の知識を身につけることができます。 <プロダクト例> ・重症部門システム『ACSYS』 ・バイタルデータ送信システム『ACSYS-Gateway』 ・院内トリアージシステム『eTriage』 ・病院物流システム『WebSPDIII』 <服装補足> 私服可(ドレスコード有)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    必須条件

    <経験> ・開発経験2年以上(言語不問) ・詳細設計~の開発経験 <仕事へのマインド> ・積極性を持って自分から動くことができる ・周囲と円滑なコミュニケーションが図れる ・プライオリティを正しく判断しながら働ける

    想定年収

    400~800万円

    最寄り駅

    JR山手線 神田駅

    仕事内容

    主な業務は、医療機関に導入されている『重症患者データ管理システム』の自社内開発です。 <具体的な業務内容> ・クライアント(医師、看護師)とのヒアリング ・システム導入にあたり操作説明およびトレーニング ・システム稼働時の立会 ・プログラム作成 ・マスタテーブル設定 ・出荷前テスト ・稼働システムのメンテナンス ・お問い合わせ対応 【仕事の特色】 自社開発なので、ご自身のアイデアや意見をシステムに反映させることが可能です。 また、エンドユーザーとは直接ヒアリングすることができるため、生の意見をすぐにフィードバックすることも可能。システム開発を通じて社会貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。 開発はチームで進めていくので、チームメンバー・先輩社員がいつでも近くにおり、相談しやすいフラットな職場環境が保たれています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> IT業界での実務経験が1年以上ある方 (ヘルプデスク、 運用、保守、開発、 構築、設計など) <仕事へのマインド> 医療×ITの分野に興味を持っている方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 神田駅

    仕事内容

    カスタマーエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 ■問い合わせ対応 「今まで使えていたのに、急に使えなくなった」「電子カルテと連携しているはずなのに、データがない」といった依頼に対応していただきます。 まずは、自分のパソコンにお客さまの状況を再現し、問題を確認。自らで対応しつつ、より専門性が必要な場合は、先輩や開発部門に相談します。 ※問い合わせ件数は、多くても1日7~8件。スピーディーな対応を心がけています。 ※解決した場合は、医療機器メーカーへ報告。エンドユーザーから直接電話が来ることはありません。 ■データ調査 お客さまが学会などで発表する際に使用するデータ調査を行います。たとえば、「過去3年間における◯◯という病気の患者数」「◯◯◯という感染症の患者数」などです。 依頼は月に2回~3回程度。依頼方法は、メールや病院内にいるフィールドエンジニアから要望を受けるなど、さまざまです。 ■その他の仕事 ・システムの設定変更(マスターの入力項目の追加、パスワード忘れに伴う初期化などの対応を行います) ・プログラム改修(システムの更新/要望への対応/不具合修正を行います) ・サーバー確認(異常がないかを確認します) ※夜間に電話がくる場合もあります。夜間と週末の電話番は、事前にローテーションを組んで交替で対応。目安は、1件/日あるかないかの件数です。システムの更新、要望への対応なども行っていただきます。 【仕事の特色】 【評価制度】 同社はカスタマーエンジニアとしてのスキルレベルに応じて評価制度と給与をご用意しています。 具体的には、レベルを100段階用意しており、自身の現在地と次のステップが非常に見えやすい環境です。 ただ対応するだけ、業務をこなすだけではなく、自身のキャリアプランを描きながら働ける評価制度があるので、カスタマーエンジニアとして体系的に成長できます。 【働き方について】 ・週1回の在宅勤務が可能 ・顧客との打ち合わせは主にオンラインで実施 【このポジションのやりがい】 障害を解決できたときがうれしいという声が多く上がっています。 「今まで使えていたのに、急に使えなくなった」「システムがダウンした」といった困りごとを解決。まずは原因を調べますが、問い合わせが直接ではないため、仮説を立てて進めることが多いです。 このように試行錯誤を繰り返し、上手く解決できたり、経験や知識をもとにした推測がピッタリとハマったりしたときは、うれしさや気持ちよさをより感じることができます。 また、カスタマーエンジニアとして働きながらプログラムに関する知識の習得も可能です。 【社風】 開発は全て自社内で行っており、顧客先常駐での開発業務はありません。 ※導入や病院でのトレーニングの際は出張があります。 自社で製品の企画から開発まで行っているため、一つの製品を一貫して担当することができ、医療業界の業務知識を身につけることができる環境です。

さらに表示する

株式会社ダンクネットに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社ダンクネット
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?