株式会社サクヤ

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 3
2025年04月22日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ・メール・インターネット等の簡単なPC操作ができる方 ・死力を尽くしてこれから頑張る!という強い気持ちがある方 ・貪欲に成長を求める方 ・世の中の役に立つ仕事をしたい方 ・経営者意識を持って仕事ができる方 ・会社の成長を楽しみたい方 ・ITに興味がある方 パソコンが好きな方、操作や作業が得意な方のチャレンジもお待ちしています! ※Excel、VB、HP作成経験などがある方なら歓迎です。 ・とにかく新しいことにチャレンジしてみたい方 一緒に働く社員には長く活躍してほしい。サクヤは、『成長』をテーマに社員教育へ力を入れています。そのため、様々な資格やスキルの習得にチャレンジすることができます。マインドを高く持てば短期でマネージャーやリーダーへの道も! 新しいことに挑戦してみたい、自分のキャリアをより高めたい、手に職をつけたい・・・ ぜひ、あなたの気持ちや経験を聞かせてください!

    想定年収

    320~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    ・SES事業でのクライアント企業の新規開拓 新規クライアントの開拓を行います。 既にクライアント様と直接契約の案件(エンド直案件)は多数ありますが、事業拡大のため、更なる新規クライアントを開拓します。 ・SES事業での人材コーディネート クライアントとエンジニアのマッチングを行う人材コーディネートです。エンジニアにはサクヤの正社員の他、協力会社の社員やフリーランスの人材も多数おります。尚、フリーランスの人材は、サクヤのメディアサービス事業で提供している『案件ナビ』を通して募集しています。 【仕事の特色】 【募集背景 】 SES事業の拡大のための募集となります。 参画先のプロジェクトでエンジニアの評価が軒並み高く、「サクヤさんのエンジニアであれば信頼ができる」と顧客からの引き合いが止まない状況です! より多くのエンジニアがサクヤで希望するキャリアプランを歩めるよう新しいメンバーを募集します。 【日本のIT業界に欠かせないSES営業】 この求人を見ている方は、そもそもSES事業ってなに?という方がほとんどだと思います。 SES事業とは「System Engineering Service」といい開発・保守・運用に必要なIT人材を一定期間提供する事業を指します。 【SESが必要とされる理由】 開発に必要な人数は開発の段階によって変わりますが、それに合わせて人を確保するのが日本のIT業界であり、SES業界なのです。 【配属部署】 営業部門の配属となります。 【この仕事で得られるもの】 ・企業の様々な課題、ニーズへの対応 営業として、取引先企業と信頼関係を築き、様々な課題の解決、ニーズへの対応を行います。 最適な提案を行うことで、取引先企業の未来に貢献することができます。 ・新規企業開拓 SES事業を通して、新規企業の開拓を経験できます。 新規開拓は既存営業とは違い、サクヤのことを知らない企業にサクヤを知ってもらう必要があります。 非常にハードルの高い仕事ですが、エンジニアがより安心して稼働できる環境を用意するためにも必要な仕事です。 案件を獲得するまでの苦しさ、案件を獲得できた時の喜び。どちらも味わってほしいと思っています。 【会社の成長】 サクヤの売り上げのほとんどは営業が積み上げてきたものです。 苦しい時期もありましたが、社内体制も変わり再び売り上げが伸びてきました。 2023年 23億 2024年 30億見込み (2024年1月売上から算出) ちなみに今後の目標は 2025年 50億目標 2026年 70億目標 2027年 100億目標(上場予定)です! 世界と戦える企業になることを目標に働く企業であなたも一緒に働いてみませんか? 自分を変えて会社変える。こんな機会は今後ありますか?

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ・モバイル開発に関わりたい方 ・明るく気持ちの良いコミュニケーションを取れる方 ・貪欲に新しい知識や技術を求めている方 ・お客様と直接会話する立ち位置で仕事がしたい方 ・世の中の役に立つ仕事をしたい方 ・やり切る覚悟、熱意を持った方 簡単に身につく知識・技術はありません。 自ら学ぼうとする積極性、ハングリーな精神を持った方を募集します。

    想定年収

    300~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    未経験の方は、まずはモバイルアプリの開発案件に参画し、先輩のフォローなども受けつつ、しっかりと開発力を高めます。 誰もが知る大手企業の案件で、PL,PMの下で経験を積んでください。 研修で努力した分が、そのまま現場で活かされることがわかるでしょう。 案件は他にも多数あり、元エンジニアの営業と相談し、キャリアプランに合った案件を決定します。 【仕事の特色】 【募集背景】 SES事業の拡大のための募集となります。 参画先のプロジェクトでの評価が軒並み高く、サクヤさんのエンジニアであれば信頼ができる」と顧客からの引き合いが止まないため、新しいメンバーを募集します。 【サクヤの魅力】 ①経験0でも現場にて開発案件に携わることができます。案件ではプロジェクトリーダー(PL)の下で学べます。 ②実際の開発プロジェクトに参画しながら、テスト、保守、改修を経て開発へとエンジニアとしてステップアップしていきます。 ③商流が浅いのでPL,PM案件も多く、3,4年後にはPL,PMの経験も可能です。新卒組との差は経験と成長のスピードですぐに0にできます! 【開発環境】 言語:Objective-C,Swift,Android Java,Kotlin,Flutter(Dart) など 【入社後のイメージ】 入社~2,3年: PM,PLと主に開発案件を経験 ■以降のキャリアパスについて 経験を積んだ後は個人のキャリアプランに沿って、 ・マネジメント能力を磨きたいならPL,PM案件 ・まだまだ手を動かしたいなら技術力の求められる案件 を選択できます。 【キャリアプラン】 下記のようにキャリアアップを考えています。 向き不向きも考慮するため、一例とはなりますが、作業者で終わることはあり得ません。 ■3年目まで ・Javaを用いた開発の一通りのスキル ・Linux、DB、AWSなど、開発周辺のスキル ・要件定義からシステムテストまでの知識 ■4年目以降 4年目以降は、ご自身に合ったエンジニア像になるための支援をします。 ・システムエンジニア:要件定義からシステムテストまでの一人称での実践 ・フルスタック開発エンジニア:開発~インフラまで全て担当するスキル ・リーダー:3~7名のメンバーの管理や、他部署との折衝を行うスキル ■8年目以降 ・プロジェクトマネージャー:顧客折衝や予算管理、超上流フェーズを担当するスキル 【配属部署】 開発部 アサイン案件は、本人、代表の滝口、営業(元エンジニア)の3者で相談して決定 ※本人希望は十分に考慮します。 【エンジニア社員の一日のスケジュール例】 10時 :出社、朝礼参加      業務開始(メールチェック、顧客への回答返信) 11時~:開発作業手順書のレビュー、コードレビュー 12時~:お昼休憩 13時~:顧客との打合せ 15時~:開発作業 17時~:作業員の進捗確認、残業申請の確認 19時 :退社 ※スケジュールは案件、開発フェイズによって変動しますが、平均残業時間は~10hです

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ・プログラミングに興味を持っている、またはプログラミングの学習経験がある方 ・明るく気持ちの良いコミュニケーションを取れる方 ・貪欲に新しい知識や技術を求めている方 ・お客様と直接会話する立ち位置で仕事がしたい方 ・世の中の役に立つ仕事をしたい方 ・やり切る覚悟、熱意を持った方 簡単に身につく知識・技術はありません。 研修を終えた社員が案件参画時に「こういう若手ならもっと欲しい!」とお客さんから言われるほどしっかりとした、骨のある研修を用意しています。 たかが3ヶ月。死力を尽くし、新しいキャリア、そして乗り越えたという自信を持った自分に出会ってみませんか?

    想定年収

    320~400万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    未経験の方は、まずはJavaの開発案件に参画し、先輩のフォローなども受けつつ、しっかりと開発力を高めます。 誰もが知る超大手企業の案件で、PL,PMの先輩社員の下で経験を積んでください。 研修で努力した分が、そのまま現場で活かされることがわかるでしょう。 案件は他にも多数あり、元エンジニアの営業と相談し、キャリアプランに合った案件を決定します。 【仕事の特色】 【募集背景】 SES事業の拡大のための募集となります。 参画先のプロジェクトでの評価が軒並み高く、「サクヤさんのエンジニアであれば信頼ができる」と顧客からの引き合いが止まないため、新しいメンバーを募集します。 これまでは、新卒人材を自社教育で1人前のエンジニアとするのがメインでした。 新卒人材であれば、現場で評価される人材の育成方法が確立されていたのですが、中途人材は新卒人材と比べて吸収力、柔軟性という点で育成が難しいとされていました。 しかし、社員紹介制度で中途人材を受け入れる中でようやく自信を持って中途人材を育成できる!という自社教育が完成したため今回の採用に至りました。 【スクール不要!Web開発のイロハが学べる自社独自のJava研修】 未経験からエンジニアになりたい人を募集します!開発の事が何もわからなくても育ててみせます。 マネジメント方向にもアーキテクト方向にも選択肢を広げられるパワフルなIT企業。ついに中途採用を開始します! 【サクヤの魅力】 ①経験0でも3ヶ月後から先輩社員と開発案件に携わることができます。  案件ではプロジェクトリーダー(PL)として参画している社員の下で学べます。 ②充実した研修内容で今流行りのフレームワークまで触ることができます。  当社自社サービスの一部作成など非常に実践的です。 ③商流が浅いのでPL,PM案件も多く、3,4年後にはPL,PMの経験も可能です。  新卒組との差は経験と成長のスピードですぐに0にできます! 【入社後のイメージ】 ■入社~3ヶ月: オリジナルのカリキュラムによる研修 ・入社後3ヶ月は当社オリジナルの研修カリキュラムによって成長基盤を構築します。 研修はあなたのペースで進みます。大いに悩み、成長してください。 わからないところは本社エンジニアが「なぜ」そうなるのかを徹底的に解説。 案件参画時には立派なエンジニアに成長しています。 ■3ヶ月~2,3年 PM,PLの先輩社員と主に開発案件を経験 【以降のキャリアパスについて】 経験を積んだ後は個人のキャリアプランに沿って、 ・マネジメント能力を磨きたいならPL,PM案件 ・まだまだ手を動かしたいなら技術力の求められる案件 を選択できます。 また、既にリリース済みの自社サービスに加え、受託開発の準備を進めているのでそちらに参画していただくことも可能です。 【開発環境】 言語:Java, JavaScriptなど フレームワーク:Spring Boot, Vue.js, Reactなど多数 【配属部署】 ・開発部 アサイン案件は、本人、代表の滝口、営業(元エンジニア)の3者で相談して決定 ※本人希望は十分に考慮します。 【この仕事で得られるもの】 ■キャリアプラン 下記のようにキャリアアップを考えています。 向き不向きも考慮するため、一例とはなりますが、作業者で終わることはあり得ません。 ・3年目まで  -Javaを用いた開発の一通りのスキル  -Linux、DB、AWSなど、開発周辺のスキル  -要件定義からシステムテストまでの知識 ・4年目以降 4年目以降は、ご自身に合ったエンジニア像になるための支援をします。  -システムエンジニア:要件定義からシステムテストまでの一人称での実践  -フルスタック開発エンジニア:開発~インフラまで全て担当するスキル  -リーダー:3~7名のメンバーの管理や、他部署との折衝を行うスキル ・8年目以降  -アーキテクト:設計や技術調査を中心に担当するスキル  -プロジェクトマネージャー:顧客折衝や予算管理、超上流フェーズを担当するスキル  -プロダクトマネージャー:自社サービスを運営・黒字化するスキル

さらに表示する

株式会社サクヤに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社サクヤ
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?