AI inside株式会社
【インフラエンジニア(DC構築)】AIプラットフォームサービスにおけるDC構築
- 年収
- 696万円~
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 渋谷駅 (東京都)
最終更新日:2021年01月23日
仕事内容について
主な業務は、自社開発のAI OCRを中心としたAIプラットフォーム「DX Suite」のサービス提供におけるハウジング環境の設計・構築です。
これまでAWSなどのクラウド環境を中心に構築していた環境を、プラットフォーム事業へのシフトやコストの最適化を目的としたDCハウジング環境にシフトしています。
全インフラを対象に、クラウドからDCへの移行に伴うロードマップ策定~インフラ設計・構築が主な業務です。
【仕事の特色】
<企業の特徴>
AI inside株式会社は『DX Suite』と『AI inside Cube』の2軸でサービスを展開しています。
■AI-OCRツール『DX Suite』
読み取った各種申込書や受発注帳票、請求書、領収書などの書類をすぐにデータ化するAI-OCRツールを開発・提供しています。
■エッジコンピュータ『AI inside Cube』
独自のAI管理OSを搭載したエッジコンピュータを開発・提供しています。官公庁や地方自治体などプライバシー性の高い情報を扱っているクライアントも、オンプレミス環境でAIを活用できるのが強みです。
<チーム構成>
エンジニア:約25名在籍
Web開発チームとAIリサーチチームに分かれています。
必須条件
■経験
・物理インフラの構築経験(H/W~ミドルウエア)
・ベンダーコントロール経験
■マインド
・素直に物事を考えられ、上昇志向のある方
・変化の激しい環境をポジティブに楽しめる方
・技術に真摯に向き合い、地道な作業も含めて行える方
この仕事で取り扱う技術
- OS
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット/ソフトウェア
- 歓迎要件
-
■経験や知識
・HWまで含めた物理インフラの深い知識
・toCサービス、ゲームなどリリースサイクルが早く、極大のユーザー数やリクエストが集中するようなインフラの構築経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
696万円~ (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:
昇給:昇給査定:年2回(6月・12月)■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。■手当
通勤手当、残業手当 - 予定勤務地
- 東京都渋谷区
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 125日
- 服装
- 私服
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
AI inside株式会社の事業内容
- AI-OCRツール『DX Suite』の提供
各種申込書や受発注帳票、請求書、領収書などの書類を読み取り、すぐにデータ化するAI-OCRツールを開発・提供しています。
- エッジコンピュータ『AI inside Cube』の提供
- 独自のAI管理OSを搭載したエッジコンピュータを開発・提供しています。官公庁や地方自治体などプライバシー性の高い情報を扱っているクライアントでもオンプレミス環境でAIを活用することが可能です。
AI inside株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【バックエンドエンジニア】AI領域の新規プロダクト開発に技術選定から携われる!
想定年収:600~1,000万円
-
【インフラエンジニア(物理サーバー)】AIプラットフォームサービスのサーバー対応
想定年収:600万円~
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【フロントエンドエンジニア】AI領域の新規プロダクト開発に技術選定から携われる!
想定年収:600万円~
募集職種: フロントエンドエンジニア- …