株式会社アルプス技研

【組込・制御エンジニア】基本設計から一連の開発業務まで/研修制度が充実!

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 30代活躍中
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
年収
254~400万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
みなとみらい駅 (神奈川県)
職種
組込・制御エンジニア

仕事内容について

ハードウェア製品の制御・組込み開発を中心に、基本設計から一連の開発業務まで幅広いく携われます。入職後は希望の仕事内容や考えているキャリアの方向性、経験、生活事情などを相談のうえ、適切な業務にアサインしていただきます。

※制御・組込みソフトウェアの開発では、電気・電子の知識が必要になることもあります。制御・組込み経験がない方は、情報処理系やWeb系の開発業務を通して経験を積み、社内の勉強会で知識をつけた後、制御・組込みソフトウェア開発に携わることができます。

入社後は、2ヶ月間相模原のセンターにて新卒社員とともに研修に参加していただきます。
資格取得を推進しており、エンジニアとしての第一歩目を踏み出すのに最適な環境です。

必須条件

■条件
・情報系の専門卒以上の学歴で卒業後3年以内である方

■マインド
・エンジニアになることを熱望している方
・モノづくりへの熱意に溢れている方

この仕事で取り扱う技術

言語

C++

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • サービス
  • 人材・教育
雇用形態

正社員

想定年収

254~400万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:給与改定:年1回(7月)

■給与・評価等備考
・給与:ご経験・能力・年齢を考慮の上、アルプス技研社規定による

予定勤務地
全国
就業時間
08:30~17:30 
就業時間備考
・実働:8時間
・派遣技術職の場合、お客様先の勤務形態に準ずる
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得報奨金、企業型確定拠出年金(401K)、労働組合、
従業員持株会(奨励金支給)、団体保険、帰省手当、共済会、
メンタルヘルスケア(EAP)、自社保養所、電機健康保険組合保養所、
会員制リゾートクラブ、住宅管理制度、借り上げ社宅制度、
引っ越し費用、社内イベント・サークル

<教育制度>
勉強会(各営業所にて独自)、OJT、新入社員研修、2年目以降の研修、
専門技術研修、能力開発研修(段階別)、キャリアデザインサポート、
エンジニアサポートシステム、自動車技術研修、デジタル回路研修、
組込みソフト研修、海外研修、語学研修、通信教育、eラーニング、
リーダー研修、プロジェクトマネージャー研修

<事業関連>
優良派遣事業者認定企業、くるみんマーク取得、
アルプスロボットコンテスト、ミーティング

※寮社宅:無し

■福利厚生備考
・資格取得報奨金:社内規定の資格取得者(15,000円~300,000円)
・住宅管理制度:長期に渡る技術研修期間は、会社の寮へ入居が可能です(無料)。
・借り上げ社宅制度:異動や単身赴任時の持ち家の管理。
 住居に関するご負担が無いように会社側がご配慮させていただきます。
・引っ越し費用:入社後に配属先が変更になる場合、転居を伴う就業先の場合等、引っ越し費用・異動に関わる経費・新居の敷金、礼金はアルプス技研社負担
・社内イベント・サークル:アルプスロボットコンテスト(ARC)、Hondaエコマイレッジチャレンジ参戦、N1グランプリ、国際交流
・新入社員研修:ヒューマン研修、技術基礎研修、実務研修
・専門技術研修:機械系技術研修、電気・電子系技術研修、ソフト系技術研修、分野共通研修
・エンジニアサポートシステム:マンツーマンのサポーターが付き、キャリア形成について面談を実施
・優良派遣事業者認定企業:派遣労働者のキャリア形成支援などにおいて優良な人材派遣事業者を認定する制度
・くるみんマーク取得:「子育てサポート」を推進する企業として、2014年に厚生労働省の認定を受けました。
・ミーティング:月1回、毎回90%以上のエンジニアが出席し情報共有を図っています。
 また普段の仕事の悩みや相談は拠点ごとにいる所長が担当。

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、特別休暇、公用休暇、産前産後休暇

手当

通勤手当(上限5万円/月)、時間外手当(全額支給)、役職ポスト給(上限7万円/月)、単身赴任手当、Web手当、住宅手当、子供手当、交代勤務手当、ブリッジスタッフ手当

・年収:選考を通じて上下する可能性があります。
・月給:固定手当を含めた表記です。
・子供手当:18歳まで
・帰省手当:単身赴任の場合月1の帰省手当を実費支給
・ブリッジスタッフ手当:メンバー育成や会社がよりよくなる改善提案を行うミッションについた場合に支給される手当。

株式会社アルプス技研の事業内容

・技術者の派遣事業
・技術プロジェクトの受託事業
 (開発、設計、試作、製造、評価)
・一般労働者派遣
・事業許可番号 派 14-090001

アルプス技研の企業情報を見る

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人 | 株式会社アルプス技研に関連する求人

株式会社アルプス技研の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社アルプス技研に関連する企業

株式会社アルプス技研の求人・転職・採用情報に関連した企業