株式会社日立製作所

【PL】社会保障分野/提案~テスト・システム移行や運用など/フルフレックス

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
600~930万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
大森駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM) プロジェクトリーダー(PL)

仕事内容について

<業務詳細>
上記システムの提案や構築において、以下のような業務に従事いただきます。

■提案
・お客様の事業化・制度検討の支援(フロント対応・コンサルティング業務)、組合員の健康増進に係る実証実験(PoC)等の超上流工程案件の受託
・お客様IT環境のグランドデザイン

■開発・構築
・大規模プロジェクトのマネジメントチームに参画し、プロジェクトの計画・立ち上げ等のPM/PL業務
・上流設計として、開発方式、生産技術、アーキテクチャ設計等の選定及び適用業務
・構築作業におけるベンダコントロール等の工程・品質マネジメント業務
・社内外のステークホルダーを含む仕様調整、テスト、稼働に向けた各種取り纏め業務

<具体的な仕事内容>
将来的には大規模プロジェクトのPMを目指していただくことを念頭に、1~5に記載の内容でPM/PLとしてプロジェクトに従事していただきます。

1.受注前活動(フロント対応)
・お客様の事業検討支援活動
・システム導入時の効果試算、導入費用の資産

2.プロジェクトの立ち上げ~要件定義、概要設計
・システム開発に必要なリソースの見積、確保
・顧客要件に対するインフラ/アプリケーション双方での具体化
・開発手法、アーキテクチャ、前提となるプラットフォーム等の検討、提案

3.設計・プログラミング・テスト
・品質、コスト、スケジュール等の各種マネジメントを担当し、成果物の評価

4.総合テスト、フィールドテスト
・社内外の連携先機関とのステークホルダー間での調整、課題解決

5.システム移行・運用
・顧客のシステム移行、運用支援に係る作業管理、インシデント対応

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
社会ビジネスユニット 公共システム事業部 公共ソリューション推進第一本部 公共ソリューション推進第六部

■配属組織について(概要・ミッション)
公共システム事業部は官公庁、自治体、外郭団体等公共分野のお客様を、ITの側面から50年以上にわたって支援しております。
具体的には、少子高齢化や環境問題、テロの脅威、格差の拡大等、国家規模~地域の課題に対し、「大規模プロジェクトのマネジメントをはじめとしたノウハウ」と「AIやIoT等の新たなデジタルソリューション・モノづくり(設計・開発)」を組合せて答えを導き、人々の安心・安全で住みよい暮らしの実現に貢献しています。
公共システム事業部には下記1~6の分野があり、今回の募集は3の分野において、国民向けサービスを展開するプロジェクトリーダを募集します。

1.官公庁分野
国家的スケールの情報システムを提供し、国家戦略と国民の生活を見えないところで支えています。

2.自治体分野
住民情報管理や介護保険サービスの情報システムを提供し、住民の安心で健康な暮らしを支えています。

3.社会保障分野
社会保障分野、マイナンバー制度に係る中央省庁及び外郭団体のお客様に向け、制度・システムの両側面から政府の基盤整備事業を支え、「環境」「レジリエンス」「安心・安全」の価値を社会に提供します。
お客様の特性から、従前の新技術に加え、ビッグデータ、サービスメッシュやマイグレーション/資産分析等の「システムモダナイゼーション」に係る技術に積極的に取り組んでいます。

4.社会基盤分野
警察・消防・道路関連のシステム提案・構築を行い、人々の安心・安全な暮らしを支えています。

5.ソリューション分野
監視・防災・ドローン等パブリックセーフティ関連のシステム提案や、映像解析・生体認証等セキュリティ関連のシステム提案、先端基盤・クラウド・プラットフォームの構築を行っています。

6.開発分野
公共システム事業部内、上述の事業分野におけるシステム開発を組織横断的に支えています。

■参考資料
・事業部紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=-oW-whsVV2Q
公共システム事業部・公共システム営業統括本部の事業概要について紹介しています。

・事業紹介パンフレット
https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/catalog/introduction_bu/book/index.html#target/page_no=1
公共システム事業部の事業概要について紹介しています。

・公共ITソリューションHP
https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/
公共システム事業部のソリューション・製品や導入事例について掲載しています。

■配属組織/チーム
・組織規模は社員約50名(外注先含めると、200名超)程度です。
・プロジェクト毎のチームは、社員2~15名で構成されます。

<携わる事業・ビジネス・サービス・製品など>
大規模保険者(加入者4,000万名超)・大規模健康保健組合(加入者55万超)をお客様とするシステムの提案・構築・運用保守を行っています。
お客様が進める戦略的保健事業に寄り添うことにより、国民のWell-being向上に寄与します。
具体的には、担当システムのクラウド化・ITモダナイゼーションに伴うデジタル化に係る企画・開発を担当いただきます。

<募集背景>
担当いただく大規模保険者については、レガシー製品で構築されたインフラ基盤で運用しており、かねてよりシステムのITモダナイゼーションが急務となっております。
日立は、当該保険者様において、複数のアプリケーション領域を担当しており、ITモダナイゼーションに伴うデジタル化について企画・開発・構築を提案します。
現行メンバの業務知識+新しい発想での提案が必須であり、イノベーティブなシステムエンジニアを募るものです。

<ポジションの魅力>
・M Step級の大規模システム開発を通じたマネジメントスキルを身に着けることが出来ます
・国民生活に直接寄与するサービスの実現を通じて、社会の変化を肌身に感じることが出来ます(ex.健康保険証のマイナンバーカード化など)
・社内外の多種多様なステークホルダーと係る事ができ、広い視野を身につけることが出来ます

・想定ポジション:主任クラス
※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。

<職場環境>
■働き方について
・在宅勤務を基本としていますが、お客様調整、社内での意識合わせ等必要に応じて出社します。
・プロジェクトでの差はありますが、組織全体の在宅率は60~70%です。
・出社時は、大森地区の拠点。
顧客先への常駐、PJルーム等の分散拠点はありませんが、顧客先の施設等への全国出張を伴う場合がございます。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

<経験>
・社外の顧客向け情報システムの提案や構築経験(3年以上)

<知識>
・IT業界の基礎知識
・アプリケーション開発手法に関する知識

<資格>
・基本情報処理技術者資格(FE)

<マインド>
お客様、関連事業者、社内ステークホルダ等の連携も多く、協調して作業遂行していく必要があります。
政府動向等による環境の変化も激しいため、広い目線で柔軟に取り組み、各有識者とのコミュニケーションを厭わない、意欲の高い方を求めます。

■全職種共通(日立グループコンピテンシー)
・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う
・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ
・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する
・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く
・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める

歓迎要件

<経験>
・社外(顧客等)へのプレゼンテーションを要する業務への従事経験(1年以上)
・自部門以外の5名以上のステークホルダーとの連携を要する職務経験(1年以上)

<知識・スキル>
・公共分野の基礎知識
・公用文、行政文書等の読み書きが得意な方
・プロジェクトマネジメント知識を備えた方

<資格>
・高度情報処理資格技術者、PMP

想定年収

600~930万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:給与改定:年1回

■募集職種の年収例

・給与:経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により優遇いたします。

<勤務体制>
■フレックスタイム制有り
・対象者は、担当業務の内容・職務遂行の態様に基づき個別に決定いたします。

■裁量労働制度有り
・対象者は、担当業務の内容・職務遂行の態様に基づき個別に決定いたします。
・裁量労働制の場合:みなし労働時間7.75時間/日

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を十分に考慮の上、同社規定により優遇いたします。

株式会社日立製作所への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • プロジェクトマネージャー(PM)
  • プロジェクトリーダー(PL)
業界
  • IT・通信
  • SIer
雇用形態

正社員

予定勤務地
<公共システム事業部>東京都品川区南大井六丁目23番1号 ※顧客先への常駐、PJルーム等の分散拠点はありませんが、顧客先の施設等への全国出張を伴う場合がございます。
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
就業時間
08:50~17:20  フレックスタイム制 
就業時間備考
・時間帯例:8:50~17:20(事業所により異なります)
・実働:7時間45分
※業務の都合によりやむを得ない場合に、実働時間を延長(早出、残業又は呼出)することがございます。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

在宅勤務を基本としていますが、お客様調整、社内での意識合わせ等必要に応じて出社します。プロジェクトでの差はありますが、組織全体の在宅率は60~70%です。出社時は、大森地区の拠点

フレックス
あり
福利厚生

■制度
<福利厚生制度>
住宅支援制度(寮・手当等)、財形制度、社員持株会、カフェテリアプラン、育児教育、団体保険、家事代行利用料補助、自社製品購入費補助、人間ドック利用補助、医療費補助、介護施設利用費補助、介護製品購入補助、各種スクール費用補助、資格取得費用補助、スポーツクラブ利用補助、旅行費用補助

<教育制度>
ビジネススキル研修、選抜経営研修、階層別研修、基礎工学研修、総合技術研修、専門技術研修、イノベータ養成研修、グローバルプロジェクトリーダー研修、若手海外派遣、海外業務研修、MBA派遣、語学教育、海外専門知識・実務、海外赴任前研修、職能別研修(営業・財務・資材・人事総務)、キャリア教育、自己啓発支援

■福利厚生備考
・住宅支援制度(寮・手当等):住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さんの住居をサポート
・育児教育:育児施設利用費補助、子どもの教育費補助

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、配偶者出産休暇、家族看護休暇

手当

通勤手当(全額支給)、家族手当、子ども・介護等支援手当

選考場所

Web

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

株式会社日立製作所について

設立年月日
1920年02月01日
代表者
代表執行役 執行役社長兼COO 小島 啓二
資本金
46,079,000万円
従業員情報
29,850名
事業内容
・エネルギーソリューション
・モビリティソリューション
・ライフソリューション
・インダストリーソリューション
・ITソリューション
の5つのセクターにわたる製品
・研究開発
日立は、データとテクノロジーで社会インフラを革新する社会イノベーション事業を通じて、人々が幸せで豊かに暮らすことができる持続可能な社会の実現に貢献します。「環境(地球環境の保全)」 「レジリエンス(企業の事業継続性や社会インフラの強靭さ)」 「安心・安全(一人ひとりの健康で快適な生活)」に注力しています。IT・エネルギー・インダストリー・モビリティ・ライフ・オートモティブシステムの6分野で、OT、ITおよびプロダクトを活用するLumadaソリューションを提供し、お客さまや社会の課題を解決します。2020年度(2021年3月期)の連結売上収益は8兆7,291億円、2021年3月末時点で連結子会社は871社、全世界で約35万人の従業員を擁しています。

日立製作所の企業情報を見る

株式会社日立製作所が募集している求人・転職・採用情報

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 299件
400万円〜500万円 991件
500万円〜600万円 1217件
600万円〜700万円 1042件
700万円〜800万円 484件
800万円〜900万円 298件
900万円〜1000万円 52件
1000万円〜 77件

プロジェクトマネージャー(PM)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 128件
400万円〜500万円 522件
500万円〜600万円 437件
600万円〜700万円 323件
700万円〜800万円 80件
800万円〜900万円 27件
900万円〜1000万円 7件
1000万円〜 4件

プロジェクトリーダー(PL)の求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査

正社員をお探しの企業様へ