HEROZ株式会社

【研究開発(R&D)】SaaS型プロダクトHEROZ ASKの開発業務を担当/リモート可能/ミドル~ハイレイヤー求人

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
750~1,300万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
三田駅 (東京都)

仕事内容について

<業務詳細>
ChatGPTをはじめとする生成AIを応用したソフトウェアの実現をミッションとするGenerative AI SaaS Divisionが開発するHEROZ ASK専属のソフトウェアエンジニアを募集いたします。

・LLMのビジネス応用を加速するSaaS型プロダクトHEROZ ASKの開発
他社はUI領域とデータサイエンス領域を分業制にするのが主流ですが、HEROZでは一貫して携われます。
そのため、研究だけでなく今後のAI開発において重要なスキルである『理想論と実装可能性を見分けられる技術』が身につきます。

※入社後は経験やスキルに合わせながら、記載の業務のみならず幅広く業務をお任せしたいと考えています。

【仕事の特色】
<募集背景>
まだリリースから時間がそこまで経っていないこともあり、顧客からのフィードバックを直接いただきながらより良いプロダクトへと進化させていくフェーズです。
どういう使われ方がされるのかを定義して、作ってみて、直して、を繰り返しながらプロダクトと事業を育てていくのは一筋縄ではいきません。
社内で自由に使えるGPUがあるという環境の強みを活かしてチャレンジしたい方を是非お待ちしております。

<プロダクトの魅力>
■『HEROZ ASK』について
HEROZ ASKは、ChatGPTなどの生成AIを活用したAIアシスタントサービスです。
社内に存在する様々なデータの検索・要約・翻訳や、音声の言語化を通じて、あらゆる業務をアシストします。
また、グループごとのアクセス権限設定により、秘匿性の高い内容も特定ユーザー限定で利用完結を実現し、高いカスタマイズ性で社内外の独自データを読み込むことが可能です。
HEROZ ASKは、皆さまの日々の業務に新たな時間を創出し、創造的な仕事に取り組むための支援をします。

建築などAI活用が一般的ではない領域でも身近に使えるサービスを目指しており、顧客理解を深めながら我々があるべき理想の働き方をデザインすることでAI革命を起こし、働く人々の新たな未来を生み出していきます。
まだ見ぬ顧客にとってどんな働き方が理想で、そのために生成AIをどう使うかという生のフィードバックを集めながら新しいプロダクトを作りこんでいける魅力的なフェーズです。

※詳しくはこちらをご覧ください
https://herozask.ai/?_fsi=FHrZnTlU

<職場環境>
HEROZのエンジニアはどうすれば効率化できるかの企画からエンジニア自身が考えながら動いています。
リモートワークの割合が多いですが、オンラインでの交流会が多く、日ごろから議論が活発で、お互いの意見を尊重しつつ、技術や組織作りなどに関しても皆が積極的に議論に参加しています。
これからも活発なコミュニケーションを崩さず、それぞれの個性を活かし、会社だけではなく、皆が成長できる場を提供し続けたいと思っています。

実はHEROZ ASKもエンジニア社員が世界の技術トレンドをいち早くキャッチし、生成AIプロダクトを試作して社内共有したところからスタートしています。
このように、これからも世界の技術進歩をキャッチしながら活発なコミュニケーションを崩さず、それぞれの個性を活かし、会社だけではなく、皆が成長できる場を提供し続けたいと思っています。

メンバーは官公庁案件のSEや、ネットワークエンジニア、船舶機械エンジニアなど幅広いバックグラウンドを持っています。
共通点として「自由に技術を試して市場に価値を届けてみたい」という価値観があり、これまでの経験を活かしながらも日々新しいチャレンジを繰り返しています。

<開発環境>
■開発環境
・GitLab
・Ubuntu

■フロントエンド
・React
・VITE
・TypeScript
・Mantine UI
・TailwindCSS

■バックエンド
・Django
・LangChain
・OpenAI API
・PostgreSQL
・PGVector

【仕事内容(変更の範囲)】
当社コーポレート職以外で会社が定める業務全般

必須条件

<経験、スキル>
※意欲を重視します、必ずしも全てに精通している必要はありません
・Azureでのサービス設計・構築・運用経験
・React,Djangoでの開発経験
・チームでのソフトウェア開発経験

<仕事のマインド>
・当社の経営理念・ビジョン/ミッション/バリューに共感いただける方
・効率を考えた業務運用ができる方、様々な作業を効率化したい方
・技術や自動化が大好きな方
・価値のあるサービスをいち早く世の中に出したい方
・アーキテクチャを考えるなど、難易度の高いことが好きな方
・エンジニアの成長を手助けしたい方
・チームワークが好き、良いチームを作りたい方
・既存の仕組みに疑問を持つことが多い方
・新しいことへの挑戦がワクワクする、常に新しいことに挑戦していたい方

この仕事で取り扱う技術

OS

Ubuntu

DB

PostgreSQL

フレームワーク

Django

React

クラウド

Windows Azure

開発ツール

Docker

HEROZ株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

簡単なアンケートご協力ください

求人情報は参考になりましたか?

  • まったくならなかった
  • 非常になった
  • 募集要項

    業界
    • IT・通信
    • インターネット/ソフトウェア
    • メディア・エンターテイメント
    • ソーシャルゲーム
    歓迎要件

    <経験、スキル>
    ・Dockerの設計・構築・運用経験
    ・SaaSシステムの設計・構築・運用経験
    ・Azure ADの認証連携経験
    ・システムセキュリティに関する知識、設計経験や資格(例: 情報処理安全確保支援士)

    雇用形態

    正社員

    想定年収

    750~1,300万円 (給与形態:月給)

    ■賞与・昇給
    賞与:年2回(8月・2月)
    ※組織業績・個人業績等を踏まえて都度金額決定。
    昇給:有り

    ■募集職種の年収例

    ・給与:経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。

    ■給与・評価等備考
    ・給与:経験・能力を考慮の上、同社規定により優遇いたします。

    予定勤務地
    東京都港区
    予定勤務地
    (変更の範囲)
    当社本店・支店、当社取引先の事業場内、会社が許可または指示する場所
    就業時間
    10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
    就業時間備考
    ・所定労働時間:8時間
    ・月平均残業時間:10~20時間程度

    ■就業形態:等級に応じて変わります(専門業務型裁量労働制またはフレックスタイム制)
    ※入社後、適さないと判断した場合解除することがあります。

    ・専門裁量労働制の場合:定め無し(みなし労働時間:8時間)
    ・フレックスタイム制の場合:10:00~19:00(所定労働時間:8時間)
    ※フレックスタイム制の場合、固定残業時間代を20時間分支給いたします
    平均残業時間
    10~30時間
    年間休日
    123日
    服装
    私服
    リモート
    ワーク

    一部リモート

    リモートワーク・在宅勤務可(事前申請許可制)

    フレックス
    あり
    副業

    福利厚生

    ■保険制度
    健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

    ■制度
    <福利厚生制度>
    ・交通費支給 ※在宅勤務可(2021年度:実績95%)
    ・服装自由
    ・希望スペックのPC用意
    ・計算処理用GPUサーバ利用(https://bit.ly/2ESpiwN)
    ・誕生日ランチ
    ・フリードリンク
    ・スキルアップ支援金制度(研修/学会/論文/図書/資格等)30万円支給/回・回数上限なし
    購入いただいた図書論文等は会社提供不要、ご自身のものとしてお使いいただけます
    ・ご友人紹介制度(お食事代お一人あたり1.5万円まで支援+入社後インセンティブ報酬)
    ・慶弔見舞金(結婚祝い金・出産祝い金・弔慰金)
    ・インナーコミュニケーション
    (全社つながりの場、全社ミーティング、忘年会、納会、勉強会・案件共有会)

    <教育制度>
    各種教育支援制度、社内勉強会、研修制度

    ■福利厚生備考
    ・誕生日ランチ:毎月行われる、代表自らが引率しての誕生日ランチ。
    ・レジャーの補助:健康保険組合の旅行補助金や、保養所・スポーツ施設も利用可能。

    休日休暇

    ■休日制度
    完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、結婚特別休暇

    ■休暇備考
    ・結婚特別休暇:結婚される方には、特別休暇を3日間支給。

    手当

    交通費(上限2万円/月)、残業手当、近隣住宅手当

    HEROZ株式会社について

    設立年月日
    2009年04月01日
    代表者
    代表取締役 林 隆弘,高橋 知裕
    資本金
    226,000万円
    従業員情報
    60名
    事業内容
    AI技術を活用したサービスの企画・開発・運用

    HEROZの企業情報を見る

    HEROZ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

    同じ職種の似ている求人で探す

    エリアから探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

    正社員をお探しの企業様へ