イーソル株式会社

【バックエンドエンジニア】アプリケーション・ミドルウェア・ドライバ・OSの開発/国内フルリモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
年収
559~800万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
中野坂上駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容について

<業務詳細>
・ROS(Robot Operating System)を活用したロボティクスおよび自律制御のためのアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発
・Autowareを活用した自律走行のためのソフトウェア開発
・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるテクニカルリード
・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるロボットや車両へのインテグレーション

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
・最新の自律自動システムの開発に携わることができる
・要件定義から運用までのソフトウェア開発に携わることができる
・OS~ドライバ~ミドルウェア~アプリケーションのそれぞれのレイヤで自身のソフトウェア技術を生かすことができる
・機械学習/AI/SLAM/制御工学/画像処理を駆使して自律自動システムの付加価値に携わることができる
・メニー・マルチコア、GPUやDSPを含めたヘテロジニアス・コンピューティング、ネットワークを介した分散コンピューティング、ASIC/FPGA 内の専用ハードウェアにより、演算リソースをフルに活用したソフトウェア開発に携わることができる
・ロボットや車両を管理するクラウド側ソフトとの連携システムの開発に携わることができる

<募集背景>
・ROSやAutowareを活用したシステム開発に対するニーズが高まっている
・事業を拡大していくための増員

<配属予定チーム>
ソフトウェア事業部エンジニアリング本部プラットフォーム開発部ROS2/Autoware

必須条件

<経験>
・リモートワークでのソフト開発経験
・組み込みソフトもしくはLinuxアプリケーションを含むシステム設計経験(3年以上)
・C++での開発経験(3年以上)
・Linuxアプリケーション開発経験(3年以上)
・スクリプト言語(PythonやJavaScript等)でのソフト開発経験(実務でなくてもよい)
・Gitによる構成管理の開発経験(実務でなくてもよい)

この仕事で取り扱う技術

OS

Linux

開発ツール

Git

GitHub

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

<経験>
・C++11以降のソフトウェア開発経験
・ROSのソフトウェア開発経験
・Autowareのソフトウェア開発経験
・GPGPUのソフトウェア開発経験
・リアルタイムシステムの開発経験
・Linuxドライバの開発経験
・機械学習/AI/SLAM/制御工学/画像処理ソフトの開発経験
・組み込みソフトもしくはLinuxアプリケーションを含むシステム設計経験
・プロジェクトマネジメント経験(要件管理/進捗管理/顧客との調整や交渉)
・CMM/CMMIレベル3以上のプロセス改善経験
・GitHub/GitLab相当のプロジェクト管理ツールの使用経験

<知識>
・IPA 基本情報技術者試験(FE)相当の知識
・LPIC/LinuCレベル1相当の知識

雇用形態

正社員

想定年収

559~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(夏・冬/各2ヶ月ベース)
※成果によってプラスマイナス有り
昇給:

■募集職種の年収例

<給与備考>
■559万円の場合
・月収349,900円~(基本給:262,400円~、固定時間外手当:87,500円~)

■800万円の場合
・月収500,000円~(裁量労働制の為、固定時間外手当の概念無し)

■給与・評価等備考
・給与:ご経験・能力によって考慮します。

予定勤務地
東京都中野区
就業時間
08:00~20:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

同社オフィスへの出社は求めません。リモートワークを主とする勤務形態でお願いします。

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

■制度
<福利厚生制度>
資格報奨金制度、自己申告制度、人事考課制度、目標管理制度

<教育制度>
新入社員研修、Off-JT、Dojo 、Terakoya 、自主勉強会、
オンライン英会話レッスン、キャリア開発研修

■福利厚生備考
・資格報奨金制度:情報処理試験、語学試験、ビジネス・実務系資格など
・自己申告制度:年1回、これまでのキャリアを振り返り、今後どうしていきたいかを考え、会社に伝える仕組みです。
 申告された内容を踏まえ、上司や社内のキャリアコンサルタントとの面談を実施しています。

・Off-JT:階層別研修、年次別キャリア開発研修、理念浸透研修、専門知識・スキル研修、カフェテリア (選択・手挙げ式) 研修 など
・Dojo:専門知識共有の場
・Terakoya:制度・ノウハウなどの共有の場

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、GW、夏期休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇

イーソル株式会社の事業内容

・コンピュータならびにコンピュータ周辺機器のソフトウェアとハードウェアに関する研究開発・製造・販売
・コンピュータならびにコンピュータ周辺機器のソフトウェアとハードウェアに関する開発の受託ならびに技術者の派遣
・上記に関するコンサルティング業務

イーソルの企業情報を見る

イーソル株式会社が募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | イーソル株式会社に関連する求人

イーソル株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | イーソル株式会社に関連する企業

イーソル株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業